タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp (70)

  • 「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に


    ...... 2021 1132使 90 使
    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に
    mshkh
    mshkh 2023/04/28
    メタバースはメタメタ、バタバタっす
  • 受験地獄はもう遠い過去......時代は「大学全入」から「大学淘汰」へ


    20404 401980112197963700040800022900035.91995 11965
    受験地獄はもう遠い過去......時代は「大学全入」から「大学淘汰」へ
    mshkh
    mshkh 2023/02/22
    大学の統廃合は今後さらに進んでいくだろう。そして、学生に受ける内容をやれということで、基礎分野はもっと厳しくなっていくだろうな。たとえば国立の数学科は、旧帝しかない/と思ったら、新潟大数学科があった
  • 中国系スーパーヒーローが活躍するマーベル新作映画が中国当局の気に障った理由


    Shan-ChiFans in China Call Government Decision Not to Release Movie aTragedy  91 宿 
    中国系スーパーヒーローが活躍するマーベル新作映画が中国当局の気に障った理由
    mshkh
    mshkh 2021/09/10
    フー・マンチューのせいになってるのは笑った。ブラックラグーンのセリフにも出てきたよな。
  • パリ五輪ロゴの出会い系アプリ激似説がネットで再燃

    パリ五輪組織委員長のトニー・エスタンゲ氏(右)と車いすテニス選手のミカエル・ジェレミアス氏、スクリーンにはパリ五輪のロゴ(2019年10月) Pascal Rossignol-REUTERS <このロゴについて「左スワイプ」とのコメントも...> 2024年にパリで開催されるオリンピックの公式ロゴが、出会い系アプリからアメリカの人気ドラマ『フレンズ』のレイチェルまで、あらゆるものに似ているとネット上で嘲笑されている。 このロゴは2019年には発表されていたが、東京五輪の開催に伴って再び関心が高まっているようだ。 La médaille, la flamme, Marianne. Voici le nouveau visage des Jeux Olympiques et Paralympiques de #Paris2024 The medal, the flame, Marianne H

    パリ五輪ロゴの出会い系アプリ激似説がネットで再燃
    mshkh
    mshkh 2021/07/31
    どこのオリンピックでもこういうところで揉めるのね苦笑。しかしこうして見ると、今の東京オリンピックのロゴは悪くないな
  • 異常な人口減少で韓国は「消滅」する?

    3人目の子どもを迎えて幸せそうなソウルの家族(2018年)。これからは少数派になるかもしれない Kim Hong-Ji-REUTERS <出生率が「1」を下回るのは戦争などよほどの異常事態といわれるが、韓国ではその「異常事態」が3年続いて回復の兆しが見えない> 韓国の合計特殊出生率(以下、出生率)の低下が止まらない。韓国の2020年の出生率は0.84(暫定)で、2019年の0.92を大きく下回る見通しだ。 出生率が1を下回るのは3年連続のことで、0.84は歴代最低値だ。韓国出生率はOECD平均1.61(2019年)を大きく下回り、OECD加盟国の中で最も低い。 ■韓国における合計特殊出生率 出所)統計庁「人口動向調査」より筆者作成 ■OECD加盟国の合計特殊出生率(2019年) 出所)OECD Dataより筆者作成 2020年に生まれた子どもの数は27.2万人で30万人を切ったのは初めて

    異常な人口減少で韓国は「消滅」する?
    mshkh
    mshkh 2021/07/09
    日本も少子高齢化で苦しんでるが、韓国はさらにやばい感じか。
  • 日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします


    使   ......  使 
    日本の皆さん、習近平は「シー・チンピン」でなく「しゅう・きんぺい」でお願いします
    mshkh
    mshkh 2021/06/30
    これ海外に行くときはまるんだよな。ベニスに死すかベネチアに死すか問題。そうじゃなくてヴェニスだろ、いやヴェネツィアだろとか日本人に言われると、どっちでもいいわって気になってくる
  • フランスはヨーロッパ最大の麻薬消費国だった!フランスを蝕む麻薬・ドラッグとディーラーの武装化

    mshkh
    mshkh 2021/05/16
    フランスというか、個人的にはヨーロッパはどこもドラッグがひどいという印象がある
  • ワクチン格差、ワクチン求めて国境を越える人々


    ...... REUTERS/Jose LuisGonzalez ......   12144735121441
    ワクチン格差、ワクチン求めて国境を越える人々
    mshkh
    mshkh 2021/05/15
    ワクチンが富裕国に偏っているというのは以前から批判されてたもんな
  • 警官として助けた女の子を家族として愛するまで


    22 西12 20183242 DCSiPad5DCS 
    警官として助けた女の子を家族として愛するまで
    mshkh
    mshkh 2021/04/05
    これは泣ける。いろいろと難しいところはあるけど、養子縁組は日本でももう少し広がっていいと思う。
  • コロナ禍で7割が体重増 平均18キロ重く......米調査


    調 調25427 調1830137調118.6 CBS1
    コロナ禍で7割が体重増 平均18キロ重く......米調査
    mshkh
    mshkh 2021/04/03
    もともと日本人から見るとアメリカ人の肥満は異常というレベルだったけど、コロナでその傾向に拍車がかかってる感じか。そもそもアメリカは、個人の欲望にブレーキをかけるという発想がないもんな
  • 社会学者・上野千鶴子に問う他者への想像力


         20211  
    社会学者・上野千鶴子に問う他者への想像力
    mshkh
    mshkh 2021/03/31
    失礼ながら、この人の歴史的役割は終わっているという気がする
  • 弁護士の平均年収は4割減 過去十年で年収が上がった職業、下がった職業


      2015調232 
    弁護士の平均年収は4割減 過去十年で年収が上がった職業、下がった職業
    mshkh
    mshkh 2021/02/24
    弁護士が厳しいというのはよく聞くけど、平均年収が4割減か。それは厳しいわ。しかも、弁護士とか弁理士は将来的にAIに取って代わられるとか聞くしなあ。うーむ
  • ドイツの夜間外出禁止令は、結局、クラブ・パーティの秘密化を助長する


    314 ......  3149EUCOVID-19 10
    ドイツの夜間外出禁止令は、結局、クラブ・パーティの秘密化を助長する
    mshkh
    mshkh 2020/11/19
    ドイツにはこんな一面もあるんだな。興味深い
  • 世界が騒いだ中国・三峡ダムが「決壊し得ない」理由

    1994年に着工、建設に15年かけ完成した三峡ダムだが、 不正も多く発生した(写真は2002年) GUANG NIU-REUTERS <世界最大のダムが「決壊する!」と注目を浴びたが、今も決壊しないまま。そこで専門家に話を聞き、堤体の構造や今夏の洪水時に何が行われたかを検証した。三峡ダムは当に大丈夫なのか。なぜ決壊しないのか> (記事は2020年10月13日号「中国ダムは時限爆弾なのか」特集収録の記事の前編です) 中国では今年6月半ばの梅雨入り以来、62日間にわたって大雨と集中豪雨が続き、190以上の河川が氾濫し、四川省から江蘇省まで至る所で洪水が発生した。6300万人以上が被災し、5万棟以上の家屋が倒壊する被害が出た。 ネット上では、長江沿川の町や村が冠水する様子や、世界最大の三峡ダムの放流状況が刻一刻と伝えられ、今しもダムが決壊するのではと不安視する声があふれた。 YouTubeに

    世界が騒いだ中国・三峡ダムが「決壊し得ない」理由
    mshkh
    mshkh 2020/10/25
    後編も読んだ。「真の問題は、上流の河床上昇と下流の河床低下という、相反する課題をどう解決するか」
  • 非常に珍しい、右側がオスで左側がメスの鳥が発見される

    右半身がオス、左半身がメスとみられるムネアカイカルが発見された...... (Annie Lindsay) <ペンシルベニア州のパウダーミル自然保護区で、非常に珍しい、右半身がオス、左半身がメスとみられるムネアカイカルが発見された...... > 米カーネギー自然史博物館(CMNH)傘下のパウダーミル鳥類研究センター(PARC)は、2020年9月24日、ペンシルベニア州南西部ウェストモアランド郡レスターにあるパウダーミル自然保護区で、右半身がオス、左半身がメスとみられるムネアカイカルを発見した。 遺伝子的に右側がオス、左側がメスの「雌雄モザイク」 ムネアカイカルは、性別によって体の大きさや色彩など、個体の形質が異なる「性的二形」であり、オスとメスで羽の色が異なる。このムネアカイカルは、右側の翼の内側がピンクで、右胸に斑点がみられ、右翼の羽が黒い一方、左側の翼の内側は黄色で、翼の羽は茶色い。

    非常に珍しい、右側がオスで左側がメスの鳥が発見される
    mshkh
    mshkh 2020/10/10
    話はそれるけど、両性具有ってギリシャ神話からあるよなと思ってwikipediaを見ていたら、ケリュケイオンとアスクレピオスの杖は別物というのを知って、勉強になった
  • 中国軍の侵攻で台湾軍は崩壊する──見せ掛けの強硬姿勢と内部腐敗の実態


    ......調  使  
    中国軍の侵攻で台湾軍は崩壊する──見せ掛けの強硬姿勢と内部腐敗の実態
    mshkh
    mshkh 2020/09/26
    娑婆世界はどこも同じ
  • 韓国のコロナ対策を称える日本に欠ける視点


        
    韓国のコロナ対策を称える日本に欠ける視点
    mshkh
    mshkh 2020/05/02
    冷静な議論に思える
  • 「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に


     43012100065.85.52 
    「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に
    mshkh
    mshkh 2020/05/01
    「我が国の死者のうち少なくとも半数は、高齢者施設の中で集団感染した人々だ」つまり年寄りは死んでもしようがないってことかな。国民はそれで納得してるのか
  • マクロンも羨む日本の定年引き上げ、フランスで「70歳定年」とは絶対に言えない


    65 120220186510070 6512
    マクロンも羨む日本の定年引き上げ、フランスで「70歳定年」とは絶対に言えない
    mshkh
    mshkh 2020/02/16
    「65歳以上のフランス人は、絶対に働きたくないと思っている」世界的に見ればそれが普通だよなあ。私は今の仕事が好きなので、できれば70でも働きたいと思ってるけど、若者にとっては迷惑かもね
  • 「HELLO, OUR STADIUM」新国立競技場の妙な英語──これで東京五輪を迎えるの?


    1215 2020 1215    https://t.co/OTH5T7v27
    「HELLO, OUR STADIUM」新国立競技場の妙な英語──これで東京五輪を迎えるの?
    mshkh
    mshkh 2019/12/26
    そう言えばビートルズのHello, Goodbyeの歌詞も意味不明だよな(ってそういう問題じゃない)