タグ

関連タグで絞り込む (355)

タグの絞り込みを解除

子供に関するmshkhのブックマーク (211)

  • 子育ては短いような長いような

    子供ふたりの結婚式を終え、諸々のことも終えて、やっとゆっくりできる時間ができたので少しネットに放流しようと思う。 上の子と下の子は10歳近く差のある兄妹で、周りの子供1人とか歳の近い兄弟家族に比べると子育ての時間は長かった。人によってどこまでが子育てになるかも違うと思うけど、私は子が社会人になって2年目ぐらいにやっと手を離れたな、と感じた。ふたりとも大学から一人暮らしをしていたけど、やはり働いて初年度はこちらもどうかなーと心配になるので、2年目で大丈夫だな、と思えた、まあ私の問題である。手を離れた、というか私が離しても大丈夫、と思えた、というべきか。 上の子が高校を卒業して実家を出た時に、ああもうこの子と一緒に毎日過ごすことはないんだ、とふと実感し泣いた夜があった。 自分の親もこういう気持ちだったんだろうか、と思って無性に両親に会いたくなった日があった。 私は20代前半で上の子を産んだし兄

    子育ては短いような長いような
    mshkh
    mshkh 2024/03/07
    これが人生だよな。本当にあっという間
  • 外食へ行く前息子にはおにぎりを食べさせないと、回るお寿司も回るお寿司とは思えない金額になってしまいます


    🐦 @PNjH1ko98KVVOaG   寿  2023-08-26 19:56:55 Relfy @relfy_0512 @PNjH1ko98KVVOaG 😆 寿334調😆  2023-08-26 22:48:43
    外食へ行く前息子にはおにぎりを食べさせないと、回るお寿司も回るお寿司とは思えない金額になってしまいます
    mshkh
    mshkh 2023/08/27
    子供が腹いっぱい食べられるというのは子供にとっても親にとっても幸せなことだし、できれば子供にはそういう思い出をもたせたいよね。
  • Screen time linked with developmental delays, study finds | CNN

  • 昨夜「うぜーんだよ消えろ」と言ってきた思春期息子が子供の頃テプラで一番最初に打ったテープがでてきてむせび泣きしてる

    花ノン @bluebeetle421 医師です。アイコンは天才アーティスト GOMAさん@goma_official_ 💟thanks 愛車は空色のビートル 花ノン @bluebeetle421 昨夜「うぜーんだよ消えろ」と言ってきた思春期息子が小さいときに使ってたバッグから、 テプラを買って一番最初に打ったテープがでてきてむせび泣きしてる。時の流れよ... pic.twitter.com/7N7ZzqsVwu 2023-06-28 19:47:05

    昨夜「うぜーんだよ消えろ」と言ってきた思春期息子が子供の頃テプラで一番最初に打ったテープがでてきてむせび泣きしてる
    mshkh
    mshkh 2023/06/30
    これは泣いて笑える
  • Fathers’ role in breastfeeding and infant sleep is key, study finds | CNN

  • 少子化なのに「絵本」市場は拡大の知られざる裏側


    431    199619961093120226497 2023 10 2013770294201988031220209303302021967353
    少子化なのに「絵本」市場は拡大の知られざる裏側
    mshkh
    mshkh 2023/06/09
    まあ絵本は大人が買うものだよね
  • The 100 greatest children's books of all time

    BBC Culture polled 177 experts from 56 countries to find the greatest children's books ever. From Where the Wild Things Are to Haroun and the Sea of Stories, here's the top 100.

    The 100 greatest children's books of all time
    mshkh
    mshkh 2023/06/07
    日本の本がない。「ぐりとぐら」とか「銀河鉄道の夜」とか色々あるだろうに、BBC は素人
  • 「学校でも社会でも、親からも褒められてこなかった子が多いです」――日本初の少年院「国際科」で学ぶ、外国ルーツの子どもたち(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)


    199330殿Yahoo!  
    「学校でも社会でも、親からも褒められてこなかった子が多いです」――日本初の少年院「国際科」で学ぶ、外国ルーツの子どもたち(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    mshkh
    mshkh 2023/05/27
    素晴らしい記事だった。関係者に本当に頭が下がるような思いがする
  • 墓穴を掘り続ける12歳の少年「自分の人生に苦しめられている」 | NHK


    12    12   使  12  2011315 
    墓穴を掘り続ける12歳の少年「自分の人生に苦しめられている」 | NHK
  • 親子ということ

    今年最後のエントリとして,今年後半に気になったニュースについて,思ったことを書いてみたい.今回のエントリは,主に私自身のために書くものであり,なおかつ,個人的な詳細については触れないつもりなので,分かりにくいところがあるかもしれず,その点はどうかご容赦されたい.それでも,何か伝わるところがあれば幸いです. 11月の終わりから2週間ほどで,以下の二件の記事があった: 新生児取り違え:60歳男性「生まれた日に時間を戻して」 毎日新聞 2013年11月27日 http://mainichi.jp/select/news/20131128k0000m040116000c.html 「違う人生があったとも思う。生まれた日に時間を戻してほしい」。東京都墨田区の病院で60年前、出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地裁で病院側の賠償責任を認める判決を勝ち取った都内の男性(60)が27日、東京・霞が関の

  • 人間ピラミッドについて


      () -  - Yahoo! http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20160619-00058983/ 200kg  
  • Japan plans paternity leave boost. But fathers too afraid to take it | CNN

    A child riding on his father’s shoulders smiles as they stroll through a park lined with yellow autumn-touched leaves – that is the typical image of a Japanese “ikumen”. The term strings together the Japanese words ikuji, meaning care for children, and ikemen, referring to cool-looking men. Japanese authorities have widely promoted the term in the past decade to combat the country’s notoriously lo

    Japan plans paternity leave boost. But fathers too afraid to take it | CNN
  • 「現代の子育ては以前より大変になっている」ことが最新調査で明らかに | より多くの時間とお金を子供に費やす親たち


     調調 3757調181083231 
    「現代の子育ては以前より大変になっている」ことが最新調査で明らかに | より多くの時間とお金を子供に費やす親たち
    mshkh
    mshkh 2023/02/11
    仕事だって昔より難易度は高いし量も多くなっている。そりゃ少子化になるよ
  • 公立の小中学生8.8%に発達障害の可能性 文科省調査 | 毎日新聞


    8813調10調2335137 調1288500846LDADHD
    公立の小中学生8.8%に発達障害の可能性 文科省調査 | 毎日新聞
    mshkh
    mshkh 2022/12/13
    この結果は信頼できるのかね。しかも担任が回答してるし。特に小さい子供の成長は揺れ幅が大きいよ
  • かって学校に住む子供教師がいた - 山下泰平の趣味の方法


       
    かって学校に住む子供教師がいた - 山下泰平の趣味の方法
    mshkh
    mshkh 2022/10/29
    「残念なことに学校に住みついた貧しい家に生れた、そこそこ秀才程度の子供たちのほとんどは失敗してしまう」これが人生とはいえ、せつない
  • 富山 氷見沖で発見の遺体 不明だった高岡の2歳男児と確認 警察 | NHK


    4西調20244.7 DNA 202   
    富山 氷見沖で発見の遺体 不明だった高岡の2歳男児と確認 警察 | NHK
    mshkh
    mshkh 2022/09/05
    これで確定か。自宅近くの用水路に落ちたら一気に海まで流される状況はさすがにどうかするべきなんだろうけど、予算がないんだろうなあ。いろいろつらい
  • 富山 氷見沖 子どもとみられる遺体 不明の2歳児との関連調べる | NHK


    4西202調 4920 4.7 調 202
    富山 氷見沖 子どもとみられる遺体 不明の2歳児との関連調べる | NHK
    mshkh
    mshkh 2022/09/04
    自宅近くの用水路か川から氷見沖まで流されたということか。世の中、何が起こるか予想もできないな…
  • Russian soldiers smashed up a Ukrainian school. Then they purportedly left messages for pupils urging peace | CNN

    mshkh
    mshkh 2022/06/10
    ""Children, we're sorry for such a mess, we tried to save the school, but there was shelling. Live in peace, take care of yourselves and don't repeat the mistakes your elders made. Ukraine and Russia are one people!!! Peace be with you, brothers and sisters!"" こんなの残されてもな
  • Stepfather found guilty of child abuse after a Florida restaurant employee saved a boy with a note asking if he needed help | CNN

    mshkh
    mshkh 2022/06/09
    ""We need to pay attention for the ones that (are) in need, and step forward to do something to change the situation."" 泣ける
  • Americans have rushed to rescue Ukrainian orphans. One mission led to a child trafficking probe | CNN