タグ

歴史と社会に関するmshkhのブックマーク (15)

  • 周辺民族の研究は、偉大な中華王朝を貶める? 政治をはらむ中国学界の不穏な動向(安田 峰俊)


        調 
    周辺民族の研究は、偉大な中華王朝を貶める? 政治をはらむ中国学界の不穏な動向(安田 峰俊)
    mshkh
    mshkh 2023/06/29
    まあもともと中華思想の国だからな
  • Opinion: How Russians born in the 1990s became Putin’s soldiers | CNN

    mshkh
    mshkh 2022/04/13
    "In the Russian mindset, ... with phrases like "father of the nation," or a "strong hand" capable of restoring order in a vast country" "After a humiliating defeat in the Cold War and an unsuccessful democratic experiment, the Russian people, ... saw in Putin the power that they "deserved.""
  • あのハプスブルク家が今も?騎士団“復活” のなぜ|NHK NEWS WEB


      殿 4500 
    あのハプスブルク家が今も?騎士団“復活” のなぜ|NHK NEWS WEB
  • 地下鉄サリンから23年、オウム事件と日本社会の変化


     79533  90
    地下鉄サリンから23年、オウム事件と日本社会の変化
    mshkh
    mshkh 2018/07/13
    ISISって、オウムからの影響ってあるんだろうか
  • 平成とは? 「動揺した時代」最多42% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社は3月中旬から4月下旬に、平成の時代認識や憲法について尋ねる全国世論調査(郵送)をした。天皇陛下の退位日が来年4月30日となったことを受け、平成とはどんな時代かを八つの選択肢から二つまで選んでもらうと、最多は「動揺した時代」で42%。平成で一番印象に残る世の中の出来事を自由回答で一つだけ挙げてもらうと、東日大震災や阪神淡路大震災などの「自然災害」がトップで、52%と突出していた。 平成とはどんな時代かの質問で「動揺」に次いで多かったのは、「沈滞した時代」29%。続いて多かった順に「進歩的な時代」25%▽「保守的な時代」21%▽「安定した時代」19%▽「暗い時代」9%▽「活気のある時代」6%▽「明るい時代」5%となった。 この質問は2009年(平成21年)2~3月の郵送調査でも同じ選択肢で尋ねた。当時は調査対象が20歳以上と今回と異なるため単純比較はできないが、このときも「動揺し

    平成とは? 「動揺した時代」最多42% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    mshkh
    mshkh 2018/04/30
    そりゃ東北大震災とかあったけど、トータルで見れば昭和よりはるかにマシだと思うんだがね
  • ガンジー:インド根強い差別 暗殺者「復権」広がる | 毎日新聞

    カースト暴動で焼かれたトラックを見つめる持ち主の男性=ビマ・コレガオンで2018年1月23日、金子淳撮影 インド独立の父、マハトマ・ガンジーが暗殺されてから30日で70年。インドではカーストや宗教間の対立はここ数年、むしろ深まっている。インド社会の融和と平等を目指したガンジーの理想の実現はなお遠い。 インド西部ビマ・コレガオン。幹線道路沿いに焼け焦げた車やバスが放置されていた。「暴徒が放火して回った。こんなことは初めてだ」。カースト制の最下層として差別されている不可触民「ダリト」のラジェンドラさん(60)は嘆いた。 暴動が起きたのは今月1日。1818年にダリト主体の英国軍が上位カーストのマラタ王国との戦争に勝利した記念式典に数千人のダリトが参加したのに対抗し、ヒンズー至上主義集団が付近でデモをする過程で暴徒化してダリトを襲撃した。ラジェンドラさんは「いつ再発するか分からない」と不安を語る。

    ガンジー:インド根強い差別 暗殺者「復権」広がる | 毎日新聞
  • 日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)


     UKIP 119BBC underdogsthe establishment1 22016 
    日本人がまったく知らないアメリカの「負け犬白人」たち(川崎 大助)
    mshkh
    mshkh 2016/11/20
    なんか暗澹とする話だな
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ


      BLOGOS 2022531   livedoor BLOGOS    
    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mshkh
    mshkh 2015/12/17
    ほんとかよっていうか,何かもぞもぞする感じがあるなこの記事.しっくりと腑に落ちない
  • 原体験あり - jun-jun1965の日記


     http://d.hatena.ne.jp/maasha/20090808/p1#c    
    原体験あり - jun-jun1965の日記
    mshkh
    mshkh 2009/08/09
    「この世が無意味に存在していることに耐えられない者たち」「人間が、自身の生が有限であることに恐怖を抱いている」
  • National Geographic

    QUEENS is a story of a new hero—fierce, smart, resilient and...FEMALE. Stream now on Disney+ and Hulu

    National Geographic
    mshkh
    mshkh 2009/06/24
    古代,死者をうつぶせに葬ったのは,それを辱める目的・風習であったとの研究.
  • 毎日社説 社説:沖縄戦学習 力合わせ実りあるものに - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記


    調     :  
  • [書評]江戸の経済システム 米と貨幣の覇権争い(鈴木浩三): 極東ブログ


    : []調 28使
  • 朝日社説 米兵少女暴行―沖縄の我慢も限界だ : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記


     95385 
    朝日社説 米兵少女暴行―沖縄の我慢も限界だ : asahi.com:朝日新聞社説 - finalventの日記
  • 江戸時代の日本の礼儀と習慣をスケッチした貴重書が全ページ無料公開中 - GIGAZINE


    J.M.W. Silver18641865Sketches of Japanese manners and customs1867Amazon15000 2715  1 2 3 4 5 
    江戸時代の日本の礼儀と習慣をスケッチした貴重書が全ページ無料公開中 - GIGAZINE
  • 子供を可愛いと思わなかった時代

    痛いニュース(ノ∀`):【赤ちゃんポスト】 3歳男児「おとうさんに、『かくれんぼをしよう』っていわれた」 痛ニュで、こんな記事出てたし、昨日はイギリスの子どもとかの話したんで、せっかくなんで、今日はイギリス近代の子ども観のお話。 先日の記事で扱ったように、西欧においては、「子供は無垢で愛すべき存在である」という伝統がそもそも無かった。無論、中には、今のような形で、子どもを愛す親もいただろう。だが、それは少数であったといわざるを得ない。中世における西欧の親達は、子どもを今とはまるで異なる視線で見ていたし、そういった視線は、社会内において、タブーでもなんでもなかった。 何故、西欧の、とくに中世においては、そういう感情を人間はもたなかったのか?そういう話について、簡単にうかがい知れるのが、 こちらの書籍になる。「子ども観の社会史」は近代イギリスの共同体、家族、子どもの変遷について扱った書籍である

    子供を可愛いと思わなかった時代
  • 1