myaokoのブックマーク (4,881)

  • [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング


    調 
    [寄稿]ガザ地区についての真実を言うタイミング
  • 子供の学校も女子でもパンツスタイルが選べるようになったんだけど「パンツを選んだ生徒の髪型は短髪のみ」って校則に書かれててびっくりした話


     @Mtan_  https://t.co/Oomd1UIPkc https://t.co/aYYQIl3DhQ Linco @Mtan_  twitter.com/sankei_news/st 2024-02-11 08:52:44
    子供の学校も女子でもパンツスタイルが選べるようになったんだけど「パンツを選んだ生徒の髪型は短髪のみ」って校則に書かれててびっくりした話
    myaoko
    myaoko 2024/02/12
    ジェンダー固定というか、スラックス女子が長髪でもOKとなると次はなぜ男子が髪を伸ばしてはいけないのかという問題に答えないといけないからそうしたんだろうな。支配する側はルール減らしたくないもんね…
  • 同人誌の企画中止につきまして|三宅香帆


      ()  ()
    同人誌の企画中止につきまして|三宅香帆
    myaoko
    myaoko 2024/02/12
    安全な所から他人にラベルを貼って楽しむ行為は身内の鍵アカ同士かオフ会で茶をしばきながら交わすのがせいぜいで、同人誌であれ「発信」の形にした時点で誰かを傷つけることになってしまう。何してるんだか…
  • イッタラで今何が起きているのか - La La Finland


    202425  3    SNS稿  1. Iittala Facebook Finnish Design Shop  1956使竿竿 70
    イッタラで今何が起きているのか - La La Finland
    myaoko
    myaoko 2024/02/12
    ちょうど食器を新調したくてオンラインでカタログを見て新作のラインナップに「???」となったので合点がいった…。取扱店には普通の商品が並んでたけど、結局よく分からなくてアラビアの皿を買って帰った
  • 敵「子育ては損得じゃない!」

    いうて有史以来の婚姻と子育てって普通に損得の産物だよな 子どもなんか単純に労働力の確保として作られてたわけだし そういう歴史的事実無視して否定されても説得力を感じない

    敵「子育ては損得じゃない!」
    myaoko
    myaoko 2024/02/10
    金や時間をかける見返りとして尊さや満足感が得られるものの、時には期待を裏切られ傷つくこともある…という意味では推し活の一種に近いのではないだろうか。他人に押し付けるものでないことも含めて
  • 生徒に「京大出てないのに京大の指導できるんですか」と言われたが別の生徒がそれに答えたがめちゃくちゃ真理だった話


     @kotonohasya  2024-02-09 12:51:58  @kotonohasya 4075 2024-02-09 13:01:26  @kotonohasya 
    生徒に「京大出てないのに京大の指導できるんですか」と言われたが別の生徒がそれに答えたがめちゃくちゃ真理だった話
    myaoko
    myaoko 2024/02/10
    逆に大学生時代の塾講で「先生って元々塾の先生が将来の夢やったん?」って明らかに見下げ果てた口調で聞かれたことがあって、うまく答えられなかったな。なお学生講師であることは内緒にしろという悪い塾だった。
  • 東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?


    西23  西西  西 西 西 JTB 調
    東京都最西端のバス停から東京23区最東端のバス停まで バスだけを乗り継いで行くとどれぐらいかかるのか?
    myaoko
    myaoko 2024/02/09
    こういうやってみたら面白いだろうなと思うけど自分の人生では絶対やらないであろうことをやって見せてくれる記事めっちゃ好き
  • 『東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント

    世の中 東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース

    『東京藝大「大吉原展」がSNS炎上「人身売買の歴史をエンタメ化」中止求める声も…主催者「負の歴史ふまえ展示」 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント
    myaoko
    myaoko 2024/02/09
    企画の初期段階か、展示が始まって内容を見てからなら好きなことを言えばいいけど、このタイミングで吹き上がっても集団で罵倒して気持ちよくなってるようにしか見えないな…最近こういうのが多い。

  •           
    元増田です。 伸びると思ってなかった。いろいろ意見ありがとう。   ・主..
    myaoko
    myaoko 2024/02/08
    うちは夫婦とも増田妻のような状態になることが一瞬あるが、それは体力切れによって忍耐が一切できなくなる状態と認識してる。その状態になること自体が失敗で、そうなる前に休む/休ませるしか手はないよ
  • 無理していたら腫瘍ができた(追記あり)


     33ADHD2   退 鹿 調 3
    無理していたら腫瘍ができた(追記あり)
    myaoko
    myaoko 2024/02/08
    お大事に……腫瘍が良性で、就労もいい感じの企業と縁がありますように。そしてできることならまずは生活保護でも何でも良いので父親と縁を切って一人暮らしができるといいなと思いました。
  • 自分よりも頭の悪い女がお好きだったんでしょう?


    https://note.com/motoyamadadesu/n/nd2ec09ff5738 鹿鹿 鹿 
    自分よりも頭の悪い女がお好きだったんでしょう?
    myaoko
    myaoko 2024/02/07
    旧帝大女子なんて全学の二割程度なのにそれでもお断りなのは他学の女子が寄り付かなくなるからだろうか。女子側は特定のサークルを締め出されることより同性の同級生が少ないことの方が遙かに不利益だったけどね。
  • 【無料漫画】[岡崎京子]が描く80年代のトーキョーのサブカル女子高生の青春! 『東京ガールズブラボー』(1)特別公開! | GLOW Online(グローオンライン)


    80 1  CUTiE19902
    【無料漫画】[岡崎京子]が描く80年代のトーキョーのサブカル女子高生の青春! 『東京ガールズブラボー』(1)特別公開! | GLOW Online(グローオンライン)
    myaoko
    myaoko 2024/02/07
    もちろん名作には違いないんだろうけど、今となっては冒頭の母のビンタの表現ですでにビビるな……(ギャグなのは分かるが)

  •  XTwitter 3,6001010      
    あんなにも感動し、興奮したものが、惰性になってしまった。これは悲しい。 | Books&Apps
    myaoko
    myaoko 2024/02/06
    月イチの行事でなくとも、人生という大きいスパンの中で徐々に特別な喜びが陳腐化していく切なさは常々感じる。現代のスピード感だと思い付く経験の大半を生きてるうちに実績解除できてしまうかも…
  • 俺も安楽死急進派だけど、お前らみたいなのが騒ぐと安楽死の実現が遠ざか..


     姿70  
    俺も安楽死急進派だけど、お前らみたいなのが騒ぐと安楽死の実現が遠ざか..
    myaoko
    myaoko 2024/02/05
    増田の求めている制度については緩和ケアや鎮静の延長線上で考えるしかないのでは。安楽死という言葉を使った瞬間に論点が発散してしまう。みんななんだかんだでそれなりに健康(だから興味がない)んだよ
  • あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ / あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ - 小骨トモ | webアクション


    宿https://twitter.com/Kobone_Tomo
    あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ / あの嫌いなバンドはネットのおもちゃ - 小骨トモ | webアクション
    myaoko
    myaoko 2024/02/03
    先生があまりにも都合のいい存在過ぎて話が全然入ってこなかった。こういう物語に対して「そんなわけあるか」と思えるのが令和のいいところでもあるが……密会が妄想だったらもう少し読みようがあったのにな
  • 【推しの子】OP主題歌「アイドル/YOASOBI」 高橋李依(アイ役)cover.【歌ってみた】

    ✦Original TVアニメ「【推しの子】」第1期OP主題歌「アイドルYOASOBI」 https://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81jPUQ 作詞者:Ayase 作曲者:Ayase ✦Vocal #高橋李依(アイ役) ✦Video Director:平山 純一 Cinematographer:豊納 正俊 Lighting Director:佐々木 健太 Background Video Editor:江藤 昇 , 阿部 裕太 Choreographer:TERUPOP Stylist:網野正和 Hair & Make-up:Yuu. Production Manager:石川聡 Production:19-juke- Coordination:田坂 健太 ====================== TVアニメ『【推しの子】』TVアニメ第2期2

    【推しの子】OP主題歌「アイドル/YOASOBI」 高橋李依(アイ役)cover.【歌ってみた】
    myaoko
    myaoko 2024/02/03
    アニソンだ!!!声優さんの明瞭な発声法が好きなのでこれはこれでとても心地よい。最後の方で作品への感情移入度が高まってじんときてしまった
  • 時短勤務であることをわかった上で終業時間数分前にかけこみで問合せしてくる人がいて、急ぎ案件と思って対応してたけどどんどんエスカレートして来たから自衛した話

    sanigon @Sanigongo 時短勤務であることをわかった上で終業時間数分前にかけこみで問合せしてくる人がいて、最初は急ぎ案件かもと思って対応してたけどどんどんエスカレートして「よかったまだいたー!」って悪びれもなく終業時間後に電話してくるようになったから、時間すぎたものはもう一切出ないことにした。 2024-01-30 19:48:15 sanigon @Sanigongo スケジューラにもメールの署名にもチャットにも「時短勤務・◯時以降不在・緊急案件は□か△が対応しますので代表電話へご連絡を」と書いて、口頭でも何度も伝えてるのにこれだからね。私のこと大好きかよw 駆け込み問合せも「もう時間ないので明日の対応になります」って言ってる。 2024-01-31 06:43:00

    時短勤務であることをわかった上で終業時間数分前にかけこみで問合せしてくる人がいて、急ぎ案件と思って対応してたけどどんどんエスカレートして来たから自衛した話
    myaoko
    myaoko 2024/02/01
       

  • 妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない

    はただどこかへ行って泊まれれば満足らしく、ただ部屋でゆっくり過ごすだけ 夕もファミレスやコンビニ弁当で済ませるし、朝はパンやおにぎりを買ってきて部屋ですだけ 昼までだらだら過ごしてチェックアウト直前に慌ただしく出て行ってあとはもう帰るだけ 出発の時だって、家を出るのも遅い。夕方ごろになってようやく出発する だから遠出はできない、近くへしか泊まれない こんなつまんない旅行あるかよ 温泉にだって入りたいし観光だってしたいしホテルで夕や朝を楽しみたいだろう だいたいオレは電車でべる駅弁が好きなんだ そのためには午前中に出発しないといけない 昼時を車内で過ごして、着いたら荷物を預けて散歩にでも出かけて、観光名所にこだわらなくてもいいよ、知らない街の知らない施設を探索したいじゃないか 場末のゲーセンで遊んでちょっと疲れたら寂れたカフェに入ってさ、美味しくない珈琲を飲みながらあっちの方も

    妻に合わせると旅行がめちゃくちゃつまらない
    myaoko
    myaoko 2024/01/31
    奥さん貧血なんじゃないかなあ。あまりにも元気がない。夕食を旅館のにしないのは単に値段に怯んでいるか、仲居さんに給仕されるのが気忙しいからだろうか。観光は別行動でもいいが食事くらいは奮発したいものだ。
  • 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note

    難しいタイミングであることは承知しておりますが、自殺について少し皆さんに知っておいてほしいことがあります。 ※noteの記事はXのポストに一部補足を追加しております。 人の精神が参ってしまう仕組みについてです。 (補足) 私は精神科医などではありませんので、医学的に厳密な話ではありませんが、わたしの経験などを踏まえて分かりやすく説明しております。私自身が自殺を考えて閉鎖病棟に5ヶ月入院したことがありその経験と一般的知識からの解説となっております。なかなか経験しないと分かりにくい部分を説明しております。 かつて人間は野生に暮らし、猛獣などと遭遇するとアドレナリンなどが分泌され脳が活性化し、危険を回避するために身体機能と精神力を一時的に増幅させ、多少無理をしてでも危機を脱するための機能によって生存してきました。いわゆる、火事場のクソ力と呼ばれるものです。 これは、簡単に言うとバーサーカーモード

    自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note
    myaoko
    myaoko 2024/01/30
    個々人に節度を求めることは大前提だが、正論ぶつける人もまたなんらかの強い感情を喚起されてそうした行動に出てしまうのではないかと思うので、こればかりはシステムによる抑止が必要ではなかろうか。とても悲しい
  • 「動きやすい靴」って女でスニーカー以外だと何?

    今度の会社の研修、動きやすいで来いって言われたんだけど何を履こうか迷う 服は就活用のスーツを指定されてるんだけど なんか山登りみたいなことするからパンプスは避けたい、ヒールないやつでもしんどそうだし スニーカーがベストなんだろうけどスーツにスニーカーはなあ…という感じ ヒールのない革ならまあありかなって考えたけど、ストッキングに革ってなんかチグハグだし、女でパンツスーツ下合わせるのはおかしいのかなって思った 当に面倒くさい 普段から結構服装とかやかましく言われるみたいだからあんまり悪目立ちする格好で行きたくない そうやってやかましく言う割にいつも服装指定がふわっとしてるのもなんかムカつく 何履けばいいんだ、わざわざこの研修のためだけに用意するのもすごい癪 コンバースで行きてーーーー 追記 いっぱいコメントありがとう、やっぱ履きなれたスニーカーが一番良さそうですね 黒のスニーカ

    「動きやすい靴」って女でスニーカー以外だと何?
    myaoko
    myaoko 2024/01/30
    ヒールのある靴にくたびれた中年向けだけどfitfitのシューズはフォーマルなデザインのものでもまあまあ歩ける。店員さんが「あたしこれでUSJ行きましたヨォ!」って元気いっぱいに売ってくれて好きになった