タグ

winnyに関するmyrmecoleonのブックマーク (91)

  • ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定

    ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定 2019年5月20日 17:00 1577 100 映画ナタリー編集部 × 1577 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 147 126 1304 シェア

    ファイル共有ソフトの開発者はなぜ逮捕された?三浦貴大主演「Winny」製作決定
  • Winny/Shareで流通する著作物、アダルト3割・同人2割、クローリング調査推定 

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/05/16
    半分以上が商業著作物ではなさそう(アダルトに商業AVとかエロゲあるかもだけど)。2割が同人というのもまた。
  • 金子勇さんのこと : 404 Blog Not Found


    2013070712:00 TributeNews  itojun Winny655    (@tetsutalow) July 6, 2013  SNS   @dan
    金子勇さんのこと : 404 Blog Not Found
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/07/07
    「だからきちんとデバッグしたかった」
  • ニュース - Winny作者の金子勇氏が死去、急性心筋梗塞で:ITpro 2013/07/07


    Winny201376655Winny77  2004200620092011 SkeedCINO    
    ニュース - Winny作者の金子勇氏が死去、急性心筋梗塞で:ITpro 2013/07/07
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/07/07
    南無……。
  • ファイル共有ソフトを使った著作権侵害、一斉取締りで27人逮捕


    22247使20094 21921312427  (41)Share使(42)Share使
    ファイル共有ソフトを使った著作権侵害、一斉取締りで27人逮捕
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/02/24
    Winny・Share・PerfectDarkのノード数,もうこんなに落ちてるんだなあ。Winnyは5年前の約1/10。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に

    ■ ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に 罰則ないから*1として2010年1月から施行された「ダウンロード違法化」*2。これに今、「2年以下の懲役又は200万円以下の罰金」の罰則が設けられようとしているようだ。 違法ダウンロードに罰則 著作権法改正案を可決 衆院会議, 産経新聞, 2012年6月15日 違法ダウンロード:罰則を科す法案 審議なく衆院を通過, 毎日新聞, 2012年6月15日 そこで、Winnyネットワークを対象に、どのくらい簡単に利用者を検挙できるようになるか、以下、考察してみる。 これまで、Winnyネットワークでは違法な公衆送信が数多くなされてきたが、刑事訴追はあまり順調に進んでいるとは言い難い状況であった。その原因は、公衆送信の故意の立証が容易でなかったためであろう。 ここは「一次放流者」と「二次共有者」を分けて考える必要がある。一次放流者(最初にWi

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/06/17
    「Winnyの利用者数…最近の観測値は4万前後…過去24時間」「ざっくり見積もって10万人から50万人くらいではないかと推測」
  • 悪い面だけ注目してもろくなことがない--Winny事件から見た社会規範


    4292β 2004P2P使Winny2011 Winny-- Winny Winny
    悪い面だけ注目してもろくなことがない--Winny事件から見た社会規範
  • asahi.com(朝日新聞社):ウィニー開発者の無罪確定へ 最高裁、検察の上告棄却 - 社会

    印刷 関連トピックスウィニー  インターネットを通じて映像や音楽を共有するソフト「ウィニー」を開発し、著作権法違反の幇助(ほうじょ)罪に問われた元東京大大学院助手・金子勇被告(42)の上告審で、最高裁第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は、有罪を求めていた検察側の上告を棄却する決定をした。19日付。無罪とした二審判決が確定する。  金子元助手は2002年5月、自ら開発したウィニーをインターネットで公開。03年9月、松山市の無職少年(当時19)ら2人=著作権法違反の罪で有罪=がウィニーでゲームソフトや映画をダウンロードし、不特定多数へ送信できるように手助けした、として起訴された。  06年12月の一審・京都地裁判決は「著作権者の利益が侵害されるのを認識しながら、ウィニーの提供を続けていた」として罰金150万円の有罪とした。一方、09年10月の二審・大阪高裁判決は「著作権侵害が起こると認識していたこ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/12/22
    Winny開発者無罪になってたのか。良かった。
  • (18) 違法絶版マンガファイル浄化計画 - (株)Jコミックテラスの中の人


    WinnyShare ZIP*1     ZIP  (^^)     ZIP    
    (18) 違法絶版マンガファイル浄化計画 - (株)Jコミックテラスの中の人
  • Winnyサイトブラウザ "Nyzilla" - Download

    発行元: Hiromitsu Takagi, Toshima-ku, Tokyo, JP (期限切れ中) 脆弱性対応期限: 2012年12月23日まで 重要なお知らせ 現在、インストーラ(Nyzilla_Setup.exe)のコード署名の証明書の有効期限が切れています。(2011年12月30日) 最新情報 インストーラ(Nyzilla_Setup.exe)のコード署名の証明書の有効期限が切れました。(2011年12月30日) 脆弱性対応期限を延長しました。(2011年12月23日) Nyzillaとは Nyzillaは、Winnyのサイトを閲覧するブラウザです。ファイル共有・交換ソフトではないので、ファイルのアップロード機能はありませんし、ダウンロード機能もありません(※1)。WebブラウザやFTPソフトと同じように、1つのサイトとだけ接続して、そのサイトがどんなファイルを公開しているか(

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/12/24
    ほんとに公開したのかー すごい
  • 高木浩光@自宅の日記 - 誤報是正「無罪判決でWinny利用者増加」は誤り

    ■ 誤報是正「無罪判決でWinny利用者増加」は誤り Winnyノード数は無罪判決後やや増加? ネットエージェント調査, INTERNET Watch, 2009年10月14日 逆転無罪の影響か?「Winny」のノード数が増加――ネットエージェント調べ, japan.internet.com, 2009年10月14日 逆転無罪判決でWinnyノードはやや増加、ネットエージェント, @IT, 2009年10月15日 Winny裁判、判決後にノード数が増加! 〜 10月最高値を更新, RBB TODAY, 2009年10月16日 上記の報道があり、たくさんの人々がこれを鵜呑みにしたようだが、増加した事実はない。 8月22日の日記に書いたように、5月から、Winnyネットワークに対して、ランダムなIPアドレスをソースノードとした偽キーの散布が、目的不明ながら、何者かによって断続的に実施されている

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/18
    さすが。目的不明な意図的なノイズの影響を除外するといつもどおりという話。
  • ウィニー開発者に逆転無罪 - MSN産経ニュース


    945 39811 122
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/08
    ついに無罪に。おつかれさまでした。
  • ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/10/02
    「著作権侵害に警鐘を鳴らせないかという捜査員の気概と、それを可能にした当時の府警幹部の人事配置が背景にあった」「不可能が可能になったと思った」
  • ファイル共有ソフト使わせないで、全国の大学・高専に要請文

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:2/18 サンクリ情報漏えい特集

    2/18 1:32 最終更新 ■イベント公式 クリエイション事務局/詳細ページ 株式会社シーピーエス 博麗神社例大祭 ■反省会 New!クリエイション公式 2/8 サンシャインクリエイション42 反省会レポート サンシャインクリエイション42全体反省会レポート 2/8 サンシャインクリエイション42 サンクリ42反省会 サンクリ反省会の話 個人情報の問題って、簡単で難しい。 サンシャインクリエイション(クリエイション事務局)への質問 例大祭パンフ発売開始へ サンクリ42の反省会に関して サンクリ情報漏洩の件で、反省会にだけ行った ■即売会サイト 珠津島ほりでぃ Brand New Leaf BNL準備会における個人情報の取り扱いについて ひぐらしのつどい・オヤシロさまがみてる Butterfly Kiss 関西COMITIA 貢いで☆ドル箱! 全国同人誌即売会連絡会 ■ニュースサイト系 サ

  • asahi.com(朝日新聞社):ウィニー開発者、無罪を主張 大阪高裁で控訴審始まる - 社会


      381191    0612
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/20
    「懲役1年を求刑した検察側は「刑が軽すぎる」として破棄を求め、被告・弁護側は一審同様に無罪か公訴棄却とするよう主張」
  • 津田大介氏にインタビュー 著作権の現在について(1)

    モーリー:i-morley、今日は久しぶりにジャーナリストの津田大介さんにお話を伺おうと思います。よろしくお願いします。 津田大介:よろしくお願いします。 モーリー:最後にインタビューさせていただいてから、かなり著作権世界とかネットのカルチャーがまた激変している感じなんですけれど。 津田大介:そうですね。変りましたね。いちばん変えているのは、ボク自身二年とか三年ぐらい審議会に参加して思ったことなんですけれど、実際審議会で、インターネットでこのような問題、著作権の問題が起きているので対応しましょうと審議会で二年とか話すわけですよね、話して問題が出てきましたと、こういう問題が生じていますよということがおきて問題確認で終るという審議会もかなり多くて、じゃあ次は来年以降の検討課題ですねみたいに終るのも多くて、そうじゃなくてこれをこうしましょうということが決まったとしても実際に法律が施行されるのはそ

    津田大介氏にインタビュー 著作権の現在について(1)
  • 高木浩光@自宅の日記 - Winnyにおける流出ファイルの流通寿命と共有数

    ■ Winny媒介型暴露ウイルスによるファイル流出被害発生件数の推移 その2 昨年3月2日の日記に書いた「Winny媒介型暴露ウイルスによるファイル流出被害発生件数の推移」について、その後の状況を調べた。集計方法は同じ。グラフの表示方法を若干改良した*1が、読み方の注意点は前回と同様である*2。 図1は、1日当たりの流出ファイル流通量(赤い点)(目盛りは左の縦軸)と、1日に新たに発見された流出ファイルの数(緑の線)(目盛りは右の縦軸)と、1日に新たに発見された同トリップ数(青の線)(目盛りは右の縦軸)の推移である。暴露ウイルスは一度に複数のファイルを放流し、その個数もまちまちであるので、緑の線は大きく変動する。被害発生件数は青の線で読み取ることができる。 暴露ウイルスの被害は減少傾向にあるようだ。2007年5月に被害が急増した*3が、2007年8月には元に戻り、その後は減少が続いた。ただし

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/19
    半減期は1年後くらいかな?
  • #探偵ファイル/ニュースウォッチ

    ●更新日 01/17● 同人誌イベント参加者の個人情報が大量流出! ネット上で、またもや大規模な情報流出騒動が発生してしまったようだ。今回は、同人誌関連のイベント参加者の個人情報の漏洩である。 騒動の発端は、2ちゃんねるの「仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part82」というスレッドへの2009年1月16日の書き込みだった。「yamaのドキュメント」と題されたもので、「サンシャインクリエイション。SC17~SC33までの申込者名簿(名住電その他)やスタッフ名簿延べ2万人は超えてそう。今年1月の流出。コスプレ写真が少し。Tabはアニメ」との説明があった。 サンシャインクリエイションとは、同人誌の有名なイベントの一つで、定期的に開催されている。イベントに参加するに際しては、同人誌サークルごとに事務局を通じての事前の申し込みが必要である。そのようにして参加していたサークル関係者らの個人情報を中心

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/17
     SC17SC33CC17CC18 SC30?33CPS2006CCSC  



    event

    privacy



    winny
     
  • Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇


    調  使使N N50 
    Winny利用の果て――家族崩壊した銀行マンの悲劇
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/14
    「USBメモリに業務関連の資料データをすべてコピーし、自宅で作業することにしました」直接の問題はここなのだけどね。「長男はいわゆる「Winny中毒者」でした」