ブックマーク / anond.hatelabo.jp (112)

  • 【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい


     22 M1   1    27 2   使 
    【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい
    mze
    mze 2024/05/25
         

  • 少年マンガで女性主人公でヒットした作品

    4大誌だと うる星 パトレイバー 絶チル フリーレン くらいしかない気がする 全部サンデー

    少年マンガで女性主人公でヒットした作品
    mze
    mze 2024/05/12
    山のようにリストアップされてて草
  • 本来の意味とは違う意味で使われがちな慣用句や言葉

    おっとり刀 情けは人のためならず こだわり 役不足 すべからく ほかにある?

    本来の意味とは違う意味で使われがちな慣用句や言葉
    mze
    mze 2024/04/12
    真摯に対応する(何もしない)
  • 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について


    西  
    関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について
    mze
    mze 2024/03/05
    元配偶者に食べたいものはあるかと聞かれ、桜餅が食べたいっていったら簀巻きを買ってきたんでこれは違うと言ったら、もしかして道明寺と呼ばれているものかと言われたが、何だそれ知らんわとケンカした(東北人
  • ヒロインと世代

    雑です 世代を「そのアニメが放送されていた年に14歳前後」とする 近年はバラけているので難しい 追記:ちょっと増やしたよ 追記:フルーツバスケットは見たことないんだけど、アニメグランプリに入ってたんだよね ラムちゃん世代1981〜1986-14=1967〜1972年生まれ、つまり51〜56歳 浅倉南世代1985〜1987-14=1971〜1973年生まれ、つまり50〜52歳 響子さん世代1986〜1988-14=1972〜1974年生まれ、つまり49〜51歳 らんま・茜世代1989〜1992-14=1975〜1978年生まれ、つまり45〜48歳 ナディア世代1990-14=1976年生まれ、つまり47歳前後 (ただし再放送が多い) セーラームーン世代1992〜1996-14=1978〜1982年生まれ、つまり41〜45歳前後 綾波・アスカ世代1995-14=1981年生まれ、つまり42歳前

    ヒロインと世代
    mze
    mze 2024/02/26
    浅倉南とラムちゃんと響子さんがいない
  • Celeronかよ、俺なんてK6-2だったぜ最初のパソコンは 俺もその頃愛国flashみたい..

    Celeronかよ、俺なんてK6-2だったぜ最初のパソコンは 俺もその頃愛国flashみたいなものに触れてネトウヨになりかけてたが 韓国への偏見が解けたのは00年代のMMORPGを遊び漁っていたころ RO、ガディウス、アスガルド、シールオンライン、マビノギ、アトランティカ、エルソード……とかが好きだったな 君のミツキヨ枠は、俺の中ではESTi氏だったな 台湾に感心するようになったのは10年代のゲーム ルーセントハート、レインボーアーチ、Deemo、Cytus2……とかにハマったな 中国に一目置くようになったのは10年代後半、 崩壊学園、崩壊3rd、原神、スターレイル……進歩の度合いがえげつないな 俺はゲームばっかりだが、こういう消費者文化が世界をつなげるんだろうな

    Celeronかよ、俺なんてK6-2だったぜ最初のパソコンは 俺もその頃愛国flashみたい..
    mze
    mze 2024/02/05
    ぴゅう太のTMS9995だったよ
  • 「オタク文化臭が漂うぼんやりした何か」に対して世の中本当に寛容になったよな


    CM          
    「オタク文化臭が漂うぼんやりした何か」に対して世の中本当に寛容になったよな
    mze
    mze 2024/01/07
    以前の配偶者に気持ち悪いって言われたやつのうち、覚えてるのは「ロケットガールでロケットが打ち上がったことを喜んで、女子が水着でダンスするシーン」「ハルヒの小説の表紙」です。離婚してよかったと思ってる
  • 対応する標準語がない方言教えて

    いずい 宮城〜北海道。何かがフィット感が悪いなどで収まりが悪く、落ち着かない状態 他にもある? 標準語に格上げしていこう。

    対応する標準語がない方言教えて
    mze
    mze 2023/12/20
  • 「底辺や低学歴はゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん

    吉田で貧困論や格差社会論とかを研究・貧困調査していた増田だけど、 (今はしがないサラリーパーソン) 昨日底辺や低学歴の男がゲーム好きなのはなぜ?っていうエントリが投稿されてて コメントもいっぱいついてたので見てみた すると、「高学歴や金持ちの方がの方がゲーム好き」とか「低学歴ゲームしない」コメントが結構散見された 「底辺や低学歴ゲームを好む」って、社会政策学や教育学等 社会科学の分野ではよく知られた当然の知識だと思ってたけど、世間一般ではあまり知られてないんだなあって思った 例えば、近くにあった論文で言えば ヤンキー等底辺高校の生態形について初めて研究したと言われている「ヤンチャな子らのエスノグラフィー(青弓社)」でも 底辺高校の生徒の大部分はゲームが好きな『陰キャ』だと観察されてるし また、都市下層階級の労働者(派遣や日雇など)もゲーム好きだと報告されている先行研究(近くにあった

    「底辺や低学歴はゲームが好き」これって社会科学の分野ではよく知られた概念だけど、何で炎上してるんだ?教職課程とかでもやるじゃん
    mze
    mze 2023/11/28
    ゲーム業界にいるけど、少なくとも俺の周りには高学歴しかいないよ。もちろんみんなゲーム好き
  • 大谷選手から寄贈されるグローブが正直迷惑で困っている


     10   使 使NG 使使NG 
    大谷選手から寄贈されるグローブが正直迷惑で困っている
    mze
    mze 2023/11/22
    余計な仕事増やすなよこっちは忙しいんだ、という気持ちはよく分かる
  • 自民党が悪だって感覚が分からない

    無党派層で選挙もほぼ行ったことない人間だから、はてなでこれだけ自民党が悪だとされてる感覚が分からないんだよね 正確には政治家ってのは悪どい奴らだから、政治家は悪つまり自民党「も」悪だって話なら分かる 正直自民党のどんな悪事が出てこようと、別に政治家だからあるだろうなとしか思えんのよ 何ではてな民は自民党が悪だって思えるの?そこら辺言語可出来るやつおる? 得意なやつ教えて 【追記】 流石に権力は腐敗するからとか言ってる奴らは頭悪過ぎ いつかの増田でも話題になったが、政権交代するならするで、自民党に対する対抗勢力の存在は必須だろ それが出来てないことの責任は野党にあるし、そこを無視して10%の支持も得られてない野党に政権交代しろとか、小学生からやり直せとしか思わない さてはお前らまともに勉強してこなかったな? 「hisa_ino 増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優

    自民党が悪だって感覚が分からない
    mze
    mze 2023/10/31
    防衛費倍増、保険証廃止の強行、インボイス強行、カルトとの癒着、官民基金の癒着、過度な円安誘導、なにより国家ビジョンみたいなものが一切無い
  • マンション買ったけどすごい後悔してる


    32SLDK3LDK  3     2   33
    マンション買ったけどすごい後悔してる
    mze
    mze 2023/10/25
    マジレスすると赤旗とったら寄ってこなくなるよ
  • 【翌朝追記あり】劉慈欣「三体」の好きなところと微妙なところについて


        
    【翌朝追記あり】劉慈欣「三体」の好きなところと微妙なところについて
    mze
    mze 2023/10/02
       

  • JTC時代に、新入社員として、Bさんのような社員のサポートにつけられたこと..


    JTCB A B姿 B    OSB  B1  BB 
    JTC時代に、新入社員として、Bさんのような社員のサポートにつけられたこと..
    mze
    mze 2023/09/03
    よくみんな最後まで読めるね。俺は耐えられなかった
  • 義理の弟の結婚式を欠席する方法


       TVTVTV
    義理の弟の結婚式を欠席する方法
    mze
    mze 2023/08/22
    昨日からすごい高熱です、病院の予約は明日になりました。出席できなくてすいません
  • 東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか

    これはいま、おれの中にひとつわりと明確な答えがあって、それは "スーパーセンタートライアルに向かう途中の田んぼ道"です おれの住んでる田舎は、市の人口5万人とかなんで、かなりザコいんだけど、24時間営業のスーパーセンタートライアルを抱えている そんで俺はそっからチャリで5分程度のとこに住んでいる そうすっと、夜10時からでも、思い立ったらチャリに乗って、でけえスーパーで買い物ができるわけですよ まずこれはひとつの文化と言って良い スーパー って博物館だからさあ! そんで、そこまで行く途中の道、これもまたいいわけ 中規模の川が近くにあるから、いまの季節、サワガニが地面を這い回っているんですよ まず、玄関からチャリまで歩く過程で、スマホのライトに照らされて、聞き取れるくらいデカい足音を立ててカニが逃げる、おれはウオっと思ってちょっとのけぞる、こういう体験が、よくわかんねえけど、ひとつの原体

    東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか
    mze
    mze 2023/07/29
    椎名誠っぽくて好き
  • 東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。


    3 () 西() 4 3西 95%5%   西    
    東京に住んでない人って、どうやって文化を享受してるんだろう。
    mze
    mze 2023/07/28
    サルサでもフラメンコでもない。ナートゥをご存じか
  • 山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし


    TwitterFacebook 
    山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし
    mze
    mze 2023/07/09
    やあ、これは燃えますわ
  • 男と女が歌うデュエット曲って絶滅したよね

    かりあげクンしか記憶に無い。カラオケが男女の社交場だった時代の歌。 【追記】 俺が言ってるのは男パートと女パートが分かれてる歌の事だぞ。一緒に歌ってる曲ならいくらでもあるだろ 「(男)今日は 一緒に 飲まないか (女)そうね あなたとなら 楽しめそう (両方)あ々 今宵も 闇に消えゆく二人 」←こういうの かりあげクンって水木一郎なんだな。びっくりした。ロボット合体曲ばかりじゃないんだな(ある意味合体してるが)

    男と女が歌うデュエット曲って絶滅したよね
    mze
    mze 2023/04/14
    和楽器バンド。基本は女性ボーカルだけど、たまにデュエットの曲がある
  • ファッションは無言のコミュニケーションツールだから、ダサい服はやめたほうがいい

    ダサい服や流行遅れの服を着てると「この人少し変な人かも」と、第一印象で損するよ。 逆にトレンドを適度に入れた清潔感のある服だと「社会性のある人」と見られるよ。 特に、トレンドを取り入れるってことは「私は流行を知っている、社会性のある人間です」というアピールになるから大事。 一方流行遅れの服を着るってことは「私は流行を知らないし、知っていても取り入れない、社会性のない人間です」と相手にアピールすることになるから、いくら個人の中身が良くても初手で警戒されるよ。 ファッションは無言のコミュニケーションであり、無言の挨拶なんだよ。 だから変に主張せずに、それなりのトレンドを取り入れ、そこに自分の好みを少し入れることが大事だよ。 ダサい服を着るということは、初対面のあいさつで「ども…こ、こにちは」と言ってるようなもの。 いくら能力があっても、第一印象は悪いよね。 特に現代社会は、会話はほとんどしない

    ファッションは無言のコミュニケーションツールだから、ダサい服はやめたほうがいい
    mze
    mze 2023/02/07
    流行がどうのこうのはよくわからんが、スーツをビシッと着てる人はカッコいいなあとは思うよ。いつもトレーナーとかTシャツにGパンとかなので