ネタに関するn-yasuyoのブックマーク (4)

  • 【海外アニメ】恐怖!ディズニープラスクソダサロゴ展覧会!【カートゥーン】 - コウタロー速報


      MCU   GO     UI    
    【海外アニメ】恐怖!ディズニープラスクソダサロゴ展覧会!【カートゥーン】 - コウタロー速報
    n-yasuyo
    n-yasuyo 2022/09/29
    声上げて笑った
  • 再現度ヤバすぎて共感しかない……ジャニヲタあるあるが詰まった「ジャニヲタリカちゃん」挑戦レポ #ソレドコ - ソレドコ


       @hxxxxxm SNS稿  pic.twitter.com/0rJI4kNG9R  (@hxxxxxm) January 3, 2018 7
    再現度ヤバすぎて共感しかない……ジャニヲタあるあるが詰まった「ジャニヲタリカちゃん」挑戦レポ #ソレドコ - ソレドコ
    n-yasuyo
    n-yasuyo 2020/05/19
    前職で有楽町勤務だったのだが「帝劇前にいたいたこんな人!」となって非常によかった/ ケミホタルすごい
  • 全国47都道府県の「ぽん酢」を全部飲んだら語彙力が足りなかった #ソレドコ - ソレドコ

    ライターの岡田悠と申します。 冬といえば鍋。鍋といえばぽん酢。ぽん酢さえ飲めば、どんな冬だって越せる。 ぽん酢が素晴らしいのはその多様性である。近所のスーパーに行けば何種類ものぽん酢がずらりと並んでいる。面白いのが、その産地がどれもバラバラであることだ。北から南まで、日全国津々浦々でぽん酢が生産されている。まさに一億総ぽん酢時代である。 狭義のぽん酢は柑橘類の果汁に酢酸を加えたものとされるが、この時点でゆずやレモンなどをはじめとして日各地にさまざまな柑橘類が存在する。さらに広義のぽん酢はそれに醤油を混ぜた「ぽん酢醤油」であり、醤油は醤油で全国に蔵がある。 つまり「果汁 × 醤油」の組み合わせはほぼ無限に存在してると言って過言ではなく、その黄金の方程式がぽん酢のダイバーシティを支えているのである。 われわれが住むこの国には、まだ知られざる魅力がたくさん潜んでいる。あらゆるぽん酢を飲むこと

    全国47都道府県の「ぽん酢」を全部飲んだら語彙力が足りなかった #ソレドコ - ソレドコ
    n-yasuyo
    n-yasuyo 2020/02/20
    旭ポンズほんとうまいんだよなああああ / 最後まで読んで「結局そうなるんかいw」となりました、お見事やで……!
  • パーティーグッズ化されるタレントはどうやって決まるの? :: デイリーポータルZ

    株式会社プレイアベニューの清水さんに話を伺った。 「元々は玩具メーカーの新しい事業部としてラシアンルーレットですとか早押しクイズなどのパーティーグッズを作ってました。 十何年か前に、会社がよそに合併することになりまして、パーティー事業部ごと独立して今の会社になったんです。 その当時はパーティーグッズなんてやってるメーカーは少なくて、まあ今でも少ないですけど、もともとニッチな業界なんですよね。 ニッチな市場で大手も参入しないから専業でやってらっしゃるところが多いですね。」 聞くところによるとパーティーグッズというのはおもちゃの一分野で、売り場なんてなかったそうだ。ハンズがやり始めてロフトもできて、徐々に売り場を作っていったのだという。 じゃあ現在はどこでパーティーグッズが手に入るのだろうか?

    n-yasuyo
    n-yasuyo 2019/11/05
    目のつけどころがすごくてタイトルだけで感動した
  • 1