タグ

文具に関するn_pikarin7のブックマーク (14)

  • 最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録


    PC PC 使 使 
    最愛メモ帳が代替わりしました - インターネットの備忘録
  • 【文房具】地味にスゴイ!ハサミに訪れた3000年目の進化 - ハピママ*


     PLUS735315 Amazon 
    【文房具】地味にスゴイ!ハサミに訪れた3000年目の進化 - ハピママ*
  • 指で押さなくとも押しピンをプスプスと壁に刺すことができる「Pin Point」

    押しピンを使おうとピンをつまんだ瞬間に誤って針で指を突いてしまい、痛い思いをする……ということを防ぐのが「Pin Point」。体の中にピンをセッティングし、ボタンを押すことによってプスプスと針を刺していくことが可能なので、個別にピンをつまむ必要がありません。 quirky - Pin Point http://www.quirky.com/products/329-Pin-point-pushpin-pen 体はこんな感じ。大きさは146mm×20mm×26mmです。 使う際はまず、専用の押しピンを12個重ねたものをPin Pointの後ろから入れます。この時、押しピン針は前の押しピンの頭部に収納されています。 あとは使いたい部分に向かってPin Pointの頭を当ててボタンを押すだけ。ピンをつまむことなく押しピンが刺せるので、誤って針で指を突いてしまうこともありません。 クリップを

    指で押さなくとも押しピンをプスプスと壁に刺すことができる「Pin Point」
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2012/09/08
    これはいい。
  • [やじうまミニレビュー] マックス「ナカトジ~ル」 ~中綴じができる多機能定規

  • 【ボールペン ラミー】LAMY マルチペン&4色ボールペン


      1966 西2000   Makrolon   14cm1.2cm() :\1,000 
  • 日刊スレッドガイド : 至高のシャーペン 究極のシャーペン

    1 : トリマー(福島県) :2007/06/19(火) 20:36:54 ID:AMEKstP70 ?PLT(25600) ポイント特典 匠の1――職人技の木製ペン「MACINARI(マキナリ)」、イデアから イデアインターナショナルは6月19日、木を材料としたボールペンと シャープペンシルの新製品「MACINARI(マキナリ)」を発表した。 ボールペン/シャープペンシルともにメイプル(ナチュラル)とウォルナット(ブラウン)を素材としたものが3150円、アマレロ(イエロー)/チューリップウッド(レッド)/パープルハート(パープル)を素材としたものが3675円。 http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0706/19/news097.html

  • 色物文具専門サイト【イロブン】

    ここは『使えない』『使えるけど何かヘン』『いきなり見た目からバカ』など、道具としての存在価値からして危ういような文房具ばかりを集めたトコです。サンキュ。

  • 【文具王】2穴パンチに“120年ぶりの構造革新”、これなら絶対間違いない! - ライフ - 日経トレンディネット

    “文具王”の異名を持ち、文具メーカーでユニークな商品を生み出し続ける高畑正幸氏が、最新文具の奥深~い世界をナビゲートする。<文具王のツイッターはこちら> 今回紹介するのは、カール事務器の2穴パンチ「アリシス」。 2穴パンチというのは、見た目は地味だし、個人では持ってない人も多いかもしれないけど、オフィスで資料をファイリングする手段としては、最も普及した事務機器の1つだ。何十年も前から見慣れたこのパンチ。だが同社のサイトによると、この製品は「120年ぶりの構造革新」だという。 これまで、穿孔(せんこう、穴を開ける)能力が20~40枚くらいで個人からオフィスまで幅広く使える汎用の2穴パンチには外観も能力もかさばり具合もそれほどの差を感じず、決定的にオススメの製品というのが正直なかった。しかし今回紹介する「アリシス」は、私が初めて「これなら絶対間違いない!」と言い切れる逸品である。 アリシスは、

    【文具王】2穴パンチに“120年ぶりの構造革新”、これなら絶対間違いない! - ライフ - 日経トレンディネット
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2010/04/11
    穿孔力がどれだけちがうものか、手にとってみたい
  • kaoiro | gung

    ピクセルの世界から飛び出した 顔文字専用の回転スタンプ「kaoiro - カオイロ」 。 20種類あるパーツの組み合わせから うまれる顔文字は2000種類以上。 オリジナルの表情をつくってみたり いろんなところにペタペタ押してたりして 気持ちをつたえよう  \( ^ о ^ )/ ~( くみあわせみほん )~ 定 価:2,700円(税込2,916円) カラー:白 / 黒 / ナチュラル(限定) サイズ:w34×d27×h100mm 材 質:天然ゴム・木・スチール ※ハンドメイドの為、イメージと異なる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 made in JAPAN

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2010/03/29
     使  


     
  • コクヨの針なしステープラー、「紙とじ」と「穴あけ」同時に――業界初


    S&T使2129使25775 IH 使2使1022 2U
    コクヨの針なしステープラー、「紙とじ」と「穴あけ」同時に――業界初
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/11/21
    2,3枚可の圧着式の持ってるけど、これ10枚だし、いいなあ。穴あけ+紙とじタイプで不満だった「穴が開いちゃうじゃねーか」を、2穴パンチの穴にしたところが技ありです。ちょっと高いけどね。。
  • 夏の文房具フェスティバル :: デイリーポータルZ

    文房具が好きすぎて、ある人が文房具好きだと知っただけで「このひとは信用できる」と思うようになっている。 以前、一緒に仕事をした人がノートをとる時に僕も愛用しているサインペンを3色出していたので、それだけでこの人とは気が合いそうだと思った(でも実際は嫌なやつだったこともあるのだが、それは話の流れ上ないことにします)。 そんな我々文房具好きが待ち望んでいた文房具の見市 ISOT(国際 文具・紙製品展)が開催された。実は6年前にも同じイベントを取材しているのだ(「進化と文房具」)。 6年で文房具はさらに進化を遂げただろうか。(林 雄司) もう進化しないと思っていたものが進化する ISOTで興奮するのは、もう工夫もおわりかと思う枯れた(文房具メーカーのみなさんごめんなさい)商品でも新製品が登場することである。まずはこれだ、切り目がまっすぐ切れるテープカッター。(ニチバン「直線美」)

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/11
     使...  



    DPZ
     
  • はじめてのまんねんひつ:アルミ丸軸万年筆(無印) - Satomilogical Research


    2    使使
    はじめてのまんねんひつ:アルミ丸軸万年筆(無印) - Satomilogical Research
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/06/23
    細字のがほしいなあ。
  • POSTA COLLECT|郵便局のポスタルグッズ

    2023/10/20 季節のポスト型はがき(クリスマス・干支・冬)発売のお知らせ 2023/08/25 季節のポスト型はがき(2023年秋・ハロウィン)発売のお知らせ 2023/04/21 季節のポスト型はがき(2023年初夏・夏)発売のお知らせ 2023/01/27 季節のポスト型はがき(2023年春)発売のお知らせ 2022/10/21 季節のポスト型はがき(クリスマス・干支・冬)発売のお知らせ 2022/08/23 季節のポスト型はがき(2022年秋・ハロウィン)発売のお知らせ 2022/04/22 季節のポスト型はがき(2022年初夏・夏)発売のお知らせ 2022/01/21 季節のポスト型はがき(2022年春)発売のお知らせ 2021/10/15 季節のポスト型はがき(クリスマス・干支・冬)発売のお知らせ 2021/08/20 季節のポスト型はがき(2021年秋・ハロウィン)発売

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/06/23
    かわいい。こういうのは人より早く使いたいわなぁ。
  • ITmedia Biz.ID:味のあるコミュニケーション・ツール――ぺんてる「プラマン」


    1 PC 1使 使使
    ITmedia Biz.ID:味のあるコミュニケーション・ツール――ぺんてる「プラマン」
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/06/23
     使  


     
  • 1