タグ

P2Pに関するnaga_sawaのブックマーク (32)

  • P2P Bug Tracking with SD

    SD is a new distributed issue tracking system designed for the open web.Read less

    P2P Bug Tracking with SD
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/11/05
    分散バグトラッカー SD/分散VCSのバグトラッカー版
  • やっぱブロックチェーンダメっぽい


       212  &   
    やっぱブロックチェーンダメっぽい
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/27
    テクノロジーには向く用途向かない用途というものがありまして/という話だと思う/技術そのものがアカンというわけではなく
  • スプラトゥーンのナワバリバトルの通信をパケットキャプチャによって解析してみた


     ARPWii U使2 nighthawk: ARP Wireshark:   Amazon Web ServicesSSLMiiverseAWSWii UAWSDataStoreMiiverse UDP
    スプラトゥーンのナワバリバトルの通信をパケットキャプチャによって解析してみた
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/14
    ゲーム中飛び交ってるUDPパケットの中身は自身の位置情報と向いてる方向と移動方向と速度、ブキの使用状態フラグあたりで、それを他ノードに周期的にばらまいてる感じ?/それで数秒に1回サーバから同期データが飛ぶと
  • 新たな匿名接続システム「HORNET」、研究者らが発表--「Tor」の代替技術

    チューリッヒ工科大学(ETH)とカーネギーメロン大学(CMU)、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究者らは米国時間7月21日、TCP/IPにおける接続経路を匿名化するシステム「Tor」の代替となるシステム「HORNET」(High-speed Onion Routing at the NETwork Layer)を発表した。このシステムでは新たなアーキテクチャを採用することで、ユーザーの追跡をより困難にするとともに、匿名でのウェブサーフィンを高速化できるようになっている。 CMUのChen Chen氏と、UCLのGeorge Danezis氏、ETHのDaniele Enrico Asoni氏、David Barrera氏、Adrian Perrig氏が開発したHORNETによって、Torよりも低レイテンシかつセキュアなエンドツーエンドの高速な匿名通信経路が実現できる。 T

    新たな匿名接続システム「HORNET」、研究者らが発表--「Tor」の代替技術
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/08/07
    Tor越えを狙うHORNET
  • Winnyの技術 - Attorney@law


       33Winny    Winny
    Winnyの技術 - Attorney@law
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/07
    研究は色々あったにせよ、実装が実ネットワーク上で致命的な破綻なく動作し続けたってのが価値ある話よね/当時はISDN, ADSL, 光なピラミッド構造あったけど光回線が主力になった現状だと果たして…ってのは興味あるけど
  • 『京大、コミケ会場などでのスマホ混雑を解消する技術を開発』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『京大、コミケ会場などでのスマホ混雑を解消する技術を開発』へのコメント
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/05
    キモは瞬間瞬間で切り出すと1台の端末が複数台のWAN回線をボンディングして速度をバースト加速するってことだと思う/1台がWANに繋いで、その他端末がそれにアドホックにぶら下がるって運用もできるんだろうけど
  • 京大、コミケ会場などでのスマホ混雑を解消する技術を開発

    京大、コミケ会場などでのスマホ混雑を解消する技術を開発
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/05
    多端末MIMO的な手法/一人あたりのWAN側帯域は変わらない?/ほかの端末が使っていないタイミングで通信することで瞬間的な帯域が稼げるのが利点?/全端末がじゃぶじゃぶ使ってる状況だとあまり変わらないか→メタブクマ
  • 88171.net :: BitTorrent Sync のシークレットキーに関する考察


    BitTorrent Sync  Af   Bff'   2ABf f' 使  Byte    Security - Sync General Discussion - BitTorren
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/05
    BitTorrent Sync の挙動周りについて/シークレットキーを元に探索して直結する感じなんかな…
  • WebRTC で動く Chord DHT の実装 webrtc-chord を公開しました - 研究会

    概要 分散ハッシュテーブルの実装の一つである Chord を WebRTC を用いて実装しました。 tsujio/webrtc-chord - GitHub Chord とは Chord は分散ハッシュテーブル (DHT: Distributed Hash Table) の実装の一つです。 分散ハッシュテーブルはその名の通りハッシュテーブルを分散して管理するものであり、P2P においては例えばファイル共有ソフトで「あるファイルを提供しているノードはどれか」といった情報をピア間で分散管理し高速に検索できるようにする用途で利用されています。 Chord の解説としては以下のスライドが分かりやすいです。 ChordアルゴリズムによるDHT入門 webrtc-chord その分散ハッシュテーブルの実装の一つである Chord を、Web ブラウザー間で P2P 通信を行う機能を持つ WebRTC

    WebRTC で動く Chord DHT の実装 webrtc-chord を公開しました - 研究会
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/26
    ブラウザで Chord 実装できる時代になったか/PHPスクリプト置くだけで Chord ってのがあった気がする/orz-DHT か
  • PC・iPhone・Androidなどで巨大ファイルをクラウドを介さず直接同期する「BitTorrent Sync」レビュー


    WindowsMac OS XLinuxiOSAndroidBitTorrent SyncUIWindowsiOSAndroidBitTorrent Sync http://www.bittorrent.com/intl/ja/sync URLSyncBitTorrent SyncPC  Bittorrent_Sync.exe  WindowsBittorr
    PC・iPhone・Androidなどで巨大ファイルをクラウドを介さず直接同期する「BitTorrent Sync」レビュー
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/09/11
    使ってみたい/でも BitTorrent ベースなので、ネットワークのP2P IDSにひっかかりそうなのが悩ましい/クラウドストレージ的に使うには QNAP とかの宅NASとかで常時起動サーバが必要になりそうな
  • 『本日報道の一部記事について : 起業家 森川亮ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『本日報道の一部記事について : 起業家 森川亮ブログ』へのコメント
    naga_sawa
    naga_sawa 2014/06/19
    サーバレスPureP2PでEnd-to-End暗号化する仕組みでないとサービス提供者からの鍵漏洩や情報提供のリスクは拭えんからね/中央集中だと法的権力で開示迫られたらどうしようもないしプライバシポリシにもそう書いてあるはず
  • 「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉


    WinnyP2P WIDE稿    使 
    「金子勇さんの遺志が健全に羽ばたける世に」、慶応大環境情報学部長 村井純氏が追悼の言葉
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/07/07
    村井先生のコメントが出たということはガセでは無かったということか
  • 分散キーバリューストア上でのトランザクションの実装

    Please select the category that most closely reflects your concern about the presentation, so that we can review it and determine whether it violates our Terms of Use or isn't appropriate for all viewers.

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/13
    分散KVS上でのトランザクション処理の実現/多段参照が入るので性能劣化はやむなしか
  • [P2PストレージLifeStuffの仕組み] Self-Encryption法によるデータ重複排除機構


    LifeStuffP2P75%90%  LifeStuffSelf-Encryption  LifeStuff
    [P2PストレージLifeStuffの仕組み] Self-Encryption法によるデータ重複排除機構
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/13
    分散環境下でセキュアに重複データを1箇所にまとめて重複排除するには
  • P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ


    P2PDropboxLifeStuffMaidSafe95UnlimitedSecureFree*LifeStuff  Peer-to-Peer (2012/09/05)
    P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/13
    Kademlia+αを基盤にした完全分散型のストレージサービス/この手の分散ものは仕組みを考えるのも大変・考慮する点も多くて実装するのも大変・テストするのも大変なんだけど果たして
  • ISPのP2Pトラフィック規制を暗号化で回避することの是非 | P2Pとかその辺のお話

    でもP2Pトラフィックを規制しているISPが多数存在するが、それは海外でも同じことのようだ。多数のISPがBitTorrentトラフィックを規制しており、それによって利用が困難なユーザも多数存在する。それに対抗して、BitTorrentクライアントの中には、暗号化を施すことでそれらの規制をかいくぐることを可能にしている。この暗号化に関しては、その是非が分かれており、TorrentFreakの記事は賛成派として意見を述べている。 原典:TorrentFreak 原題:Why Encrypting BitTorrent Traffic Is Good 著者:Ernesto 日付:December 24, 2006 URL:http://torrentfreak.com/why-encrypting-bittorrent-traffic-is-good/ 最近、Wired Newsのライター

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/03/12
    プロトコルによって規制するのではなく総通信量なり単位時間あたりの通信量で制限すべき/ってことかな?
  • P2Pの専門知識ゼロから独自DHTを実装評価するまでの学習方法と参考資料まとめ - 情報科学屋さんを目指す人のメモ(FC2ブログ版)


     P2PDHTDHT 使 P2PP2PP2P使  1ChordDHT 11DHTSymphony
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/10/13
    DHTをちょろっとさわってOverlay Weaverで動かしてみるまとめ/この界隈への入り口によさげ
  • ChordアルゴリズムによるDHT入門 - 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    何かのやり方や、問題の解決方法をどんどんメモするブログ。そんな大学院生の活動「キャッシュ」に誰かがヒットしてくれることを祈って。 Chordの解説ページは移転しました。こちらをご覧ください→「ChordアルゴリズムによるDHT入門」 Symphonyの解説を書いたとき、「Chordの理解を前提」にしていたので、今回はChordの細かい解説スライドを作成しました。 Chordの説明はDHTの中でももっともたくさん書かれているものだと思います。 もちろん、それと同じように書いたのではほとんど意味がないと思うので、 論文を読んでもすぐには分からない全体像から、どこが重要か、どの点によってメリットが生まれているかなどに注目しつつ、飲み込みやすいストーリーになるように注意しました。 なおかつ、出来るだけ論文からぶっ飛びすぎないようにも気を付けてみました。 まだ荒削りなのですが、とりあえずどうぞ。

    naga_sawa
    naga_sawa 2011/09/15
    論文に沿ったChordの解説/一番わかりやすい資料かな
  • BitTorrentのファイル配信メカニズム - Emerge Technology

    Linuxのディストリビューションの配布などで配布サーバの回線速度などがボトルネックになり(図1)、円滑にファイルを配布することはコストがかかります。BitTorrent(図2)は配布者の負担を軽減して、素早くファイルを配信することを目的にBram Cohenによって開発されたP2Pソフトウェア(図3)です。 BitTorrentでは、トラッカーとよばれる全てのピアとピアのアップロード/ダウンロード能力、ファイルの取得状況を管理するサーバが存在します。一般的なP2PシステムではP2Pネットワーク内を検索してからファイルの取得という動作を行いますが、BitTorrentでファイルの検索という作業は行ないません。代わりにトラッカーにファイルを持っているピアを問い合わせます。ファイルを持っているピアの検索をクライアント・サーバで行うということで、従来の分類ではハイブリッド型P2Pシステムになりま

    BitTorrentのファイル配信メカニズム - Emerge Technology
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/01/06
    BitTorrent の動作
  • 続 単純な場合の Skip Graphs アルゴリズムを実装してみた 3 - higepon blog


     search-op, insert-op, buddy-op, link-op  buddy-op  buddy-op    http://gist.github.com/131798  lock  concurrent join  Level 3   membership vector  limit  range search   Multi key skip graphs  range-search se
    続 単純な場合の Skip Graphs アルゴリズムを実装してみた 3 - higepon blog
    naga_sawa
    naga_sawa 2009/06/24
    ひげぽん先生がSkipGraphに注目したようです