naga_yamasのブックマーク (4,028)

  • 「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞


     20184使 
    「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/19
    まぁ金王朝維持できれば無駄に喧嘩売るメリットはないわけで、本音であっても変ではない。ただ周辺国に金王朝維持するメリットもないので特に解決策はない。
  • 【849円】ノートPCを「劇的に楽に充電する」激安アイテムを検証&実戦投入!これちゃんと使えるの…?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.68

    今回は「マジで欲しくて買ったもの回」として、激安の「PDトリガー」を検証していきます。〇音声読み上げ:VOICEVOX https://voicevox.hiroshiba.jp/〇登場キャラクター・VOICEVOX:ずんだもん・VOICEVOX:四国めたん〇動画内で使用させていただいているBGM・fun fun Ukelele:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16650.html・Metal Jingle:shimtone 様 https://dova-s.jp/bgm/play16229.html〇その他素材・pixabay さま https://pixabay.com/ja/ ・効果音ラボ さま https://soundeffect-lab.info/〇投稿者のTwitter https://twitter.com/Saityo_Zunda

    【849円】ノートPCを「劇的に楽に充電する」激安アイテムを検証&実戦投入!これちゃんと使えるの…?|ずんだもんと学ぶ「激安商品」の実態 No.68
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/18
    電気ものとはいえど、実際にこいつらが電圧弄ってるわけではなく充電器騙して電圧出させてるだけなのでそんなに品質気にしなくていいとは思う。むしろ気になるならこの手のアイテム自体やめるべき。
  • 車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一..

    車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一択になるよ 道路に対して人口過多な都会は、古の電車しか使えない遅れた民の住む都市になるよ 地方は駐車場も完備されているからね 全部直通で全自動で個室で移動できるようになる

    車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一..
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/17
    駐車場要らなくなるのは大きすぎるが、結局交通量減る要素はあまりないので都市部はつらいなあ。何なら田舎のデメリットは薄れるね。
  • 【学費問題】東大、授業料の引き上げ検討 6月ごろ「総長対話」を予定 - 東大新聞オンライン

    東大は5月16日、授業料改定を検討していることを明らかにした。6月ごろ、学生向けに「総長対話」を開催する予定だという。 一部メディアは15日、東大が最大10万円の授業料値上げを検討していると報道した。16日夜に、教育・学生支援部が学務システム上で報道に関するお知らせを掲示。授業料値上げについて、現段階では検討中で決定事項として周知できる情報はないとし、検討結果を速やかに知らせると説明した。改定された場合、導入年度の入学者から新たな授業料が適用され、授業料免除の拡充などの経済的支援を検討しているという。 国立大学の授業料は省令により一定の基準が定められ、20%を上限に各大学の裁量で増額が可能。現在、東大の授業料は「標準額」の年間53万5800円で、20年間据え置かれてきた。 15日の一部報道を受け、東京大学教養学部学生自治会は、情報公開と学生の議論への参加を求める要望書を提出。一部の学生有志

    【学費問題】東大、授業料の引き上げ検討 6月ごろ「総長対話」を予定 - 東大新聞オンライン
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/17
    慶應に行けるようなお金持ちもダブル合格したら安い東大行くのはやはり変なので免除を充実させて授業料upは妥当。免除基準の明確化も併せて欲しいとこではある。
  • 海水を淡水に変える技術を使って世界中の水不足を解決することが難しい理由とは?


    70YouTubePractical Engineering Why Is Desalination So Difficult? - YouTube Why Is Desalination So Difficult?  Practical Engineering https://practical.engineering/blog/2023/6/28/why-is-desalination-so-difficult 
    海水を淡水に変える技術を使って世界中の水不足を解決することが難しい理由とは?
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/17
    モビリティやLLMもそうだけど諸問題はエネルギーが全て解決する。早く核融合炉を作るのだ。
  • マイナ活用、検査院「予想以上の低迷」 自治体「むしろ作業増える」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナ活用、検査院「予想以上の低迷」 自治体「むしろ作業増える」:朝日新聞デジタル
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/15
    いいからやるんだよ。何かを新しくしようとするとネガキャンが勝ってしまうのがこの国の悪いところ。
  • 和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する


     https://nordot.app/1163040077475562418  鹿   
    和歌山市役所の公益通報の件、担当者にも上司にも市役所にも同情する
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/15
    “共産党は女性問題などでこのやり方を踏襲してるのが悲しい限り。”本当にこれなんだよな
  • 【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選

    【特集】 古いスマホは捨てるな!サブモニターに無線マイクなど、まだまだ活用できる方法6選
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/14
    一昔前は古いノートPCの再利用法が流行ったけど、小手先で何とかしても専用機の使い勝手には敵わないし、汎用機なりの面倒さでしかないんだよな
  • 「日の丸液晶」JDI、上場から10年連続赤字 株価は40分の1に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「日の丸液晶」JDI、上場から10年連続赤字 株価は40分の1に:朝日新聞デジタル
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/13
    JDIもエルピーダもそうだけど、大手から儲からんとスピンアウトされた部門同士をくっつけてもコストは変わらず船頭ばかり増えて迷走しがちだよね
  • 京都で米原ルート求める声 小浜なら「メリットない」 【日曜特番・北陸新幹線敦賀以西の整備】|社会|石川のニュース|北國新聞

    ●自民府議、原生林影響や工費懸念 北陸新幹線敦賀以西の整備を巡り、現行の「小浜ルート」から「米原ルート」への再考を求める声が京都府で強まっている。小浜ルートは巨額の工費や環境への影響が懸念されるためだ。とりわけ駅ができない京都北部への恩恵は薄く、地元の自民府議は「米原ルートが現実的」と強調する。「米原」「小浜」で主張が入り乱れる中、このまま「敦賀止まり」が長期化すれば北陸と関西の双方にとってマイナスだとする指摘もあり、議論の促進が望まれる。(政治部・作内祥平) ●国定公園突っ切る 2016年に与党が合意した小浜ルートは、敦賀駅から小浜市を経由し、京都駅まで南下する。福井県境を越えて京都府に入ると、長いトンネル区間が続く想定で、国内有数の原生林「芦生(あしう)の森」を含む京都丹波高原国定公園を突っ切っていく。ここは多様な生物が生息する京大の研究林でもある。 「北陸の人には伝わりにくいかもしれ

    京都で米原ルート求める声 小浜なら「メリットない」 【日曜特番・北陸新幹線敦賀以西の整備】|社会|石川のニュース|北國新聞
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/12
    東海道乗り入れは現実的に無理だし、北陸中京新幹線と言い切って乗り換え前提で米原ルートを先行整備するのはアリ
  • ビール135ml缶、比率は1%でも売り続けます 実は発売40周年、キリンに歴史を聞いた(withnews) - Yahoo!ニュース


    135ml250ml350ml500ml135ml1 135ml1984 135ml1984 250ml 135ml100 1 135ml︿2 
    ビール135ml缶、比率は1%でも売り続けます 実は発売40周年、キリンに歴史を聞いた(withnews) - Yahoo!ニュース
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/12
    ビールは一口目が最高にうまいので135mlが一番賢いと思いつつ350ml缶を買っていつも要らねえってやってしまう。
  • 首都高湾岸線のトンネルでタクシーの単独事故 男性運転手と乗客の男性の計2人が死亡 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    きのう(11日)夜、首都高速湾岸線の多摩川トンネルで、タクシーが横転する事故がありました。この事故で、タクシー運転手の男性と乗客の男性が死亡しました。 きのう午後7時半ごろ、首都高速湾岸線の多摩川トンネル内で「タクシーが単独で事故を起こしたのではないか。タクシーがかなり壊れている」と、目撃者から110番通報がありました。 警視庁によりますと、タクシーは縁石にぶつかり、横転したということです。この事故で、タクシーを運転していた男性と乗客で会社役員の松尾一郎さん(61)が意識不明の状態で病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。 運転手の男性には目立った外傷がなく、病死の可能性もあるということで、警視庁が詳しい事故の原因を調べています。

    首都高湾岸線のトンネルでタクシーの単独事故 男性運転手と乗客の男性の計2人が死亡 警視庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/12
    白ナンバーに見えるけど、Twitterに流れてる画像見る限り記念ナンバーっぽいので事業用かな。そもそもJPNタクシーのライドシェアはないやろ…
  • 民間人身辺調査「拒否できない」 プライバシー筒抜けか | 共同通信


    Published 2024/05/10 16:39 (JST) Updated 2024/05/10 16:56 (JST) 調 調 調 調
    民間人身辺調査「拒否できない」 プライバシー筒抜けか | 共同通信
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/11
    核セキュリティも似たような制度が少し前から運用されていて特別に問題にはなってない。
  • ベジセーフへの疑問を農家がつぶやくと代表があらわれて回答が開始された話…そして事態は改善に向かうか


      @Jx2qSbyEdCoY9rL @IaaIto @aim_co_ltd landlink 2024-05-08 09:24:46 SITO.() @IaaIto 🙇   28 
    ベジセーフへの疑問を農家がつぶやくと代表があらわれて回答が開始された話…そして事態は改善に向かうか
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/11
    普通に水洗いでいいと思うけど、気になるなら台所用洗剤でも洗えるよね。
  • やがて先進国のタクシーは全てトヨタのハイブリッド車になるかもしれません。本当です


     202458 [] 使9590 寿50km12V4使
    やがて先進国のタクシーは全てトヨタのハイブリッド車になるかもしれません。本当です
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/09
    とにかくTHSの出来がいいことに尽きる。弱点は超高速域でのギア比くらいで耐久性も効率も申し分ない。これをトヨタは20世紀から量産してるから本当にすごい。/20万kmは重整備なし50万kmのコンフォート側がおかしい
  • 退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」:東京新聞 TOKYO Web

    退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」 非正規の地方公務員には退職金を払いたくない? 全国の自治体でそんな観測が浮上している。退職金の受給資格があるフルタイム非正規より1日約15分だけ勤務時間が短いため、受給できない「パート」が約5万8000人いることが国の調査で判明したからだ。専門家は「自治体が恣意的に勤務時間を短くしているのではないか」とみている。(渥美龍太、畑間香織)

    退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」:東京新聞 TOKYO Web
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/09
    業務に差がないってのは疑問にしても、そもそもこの国は人に金払う気がなさすぎるよね。政府とか自治体の問題だけではない。
  • 今や定番になってるけど…このシステム考えた人マジで天才だと思う→「色は逆の方が直感的に納得できる」「目の前でトラブってた事あるわ」


     @NIKAIDO_KIJI   UI7 x.com/tabitetu_N/sta 2024-05-05 00:05:08 🥶🐻💤🛌 @fO6TjbqtIP0MdIR  x.com/tabitetu_N/sta 2024-05-05 07:26:58
    今や定番になってるけど…このシステム考えた人マジで天才だと思う→「色は逆の方が直感的に納得できる」「目の前でトラブってた事あるわ」
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/06
    色は指定席が正であって座席未指定券が例外的運用なんだからこれで合ってる。ちゃんと指定とってるのに赤に光る席に乗りたくない。
  • リニア大阪延伸で静岡の次の火種は古都バトル 貫くか奈良ルート、世界の京都と続く綱引き

    リニア中央新幹線東京(品川)-大阪間の整備をめぐり政府では、6月に閣議決定する予定の経済財政運営の指針「骨太の方針」で開業時期を13年後の「最速令和19(2037年)年」と改めて明示する方向で調整が進む。静岡工区の着工を認めない静岡県知事の辞職で建設に弾みがつくことが期待されるが、名古屋以西はルートの詳細が確定していない。駅誘致を狙う思惑が関西側に足並みの乱れを生じさせていることもあり、目標実現には課題が山積する。 JR東海は品川-名古屋間を令和9(2027)年に開業させる予定だったが、静岡県の川勝平太知事が工事で大井川の流量が減ることなどを理由に静岡工区の着工を認めず、先延ばしを余儀なくされた。だが、川勝氏は職業差別とも受け取られかねない発言で辞職を表明。今月9日に告示される知事選はリニアが争点化しており、選挙後の着工に期待が高まる。 ただ、鉄道アナリストの川島令三氏は「13年後の大阪

    リニア大阪延伸で静岡の次の火種は古都バトル 貫くか奈良ルート、世界の京都と続く綱引き
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/06
    普通に高の原で決着でしょ。奈良も京都も場所がないし、高の原なら既にインフラが整っていてちょうど両者の間。
  • ラピダスの物流に落とし穴 ガスが青函トンネル通れない - 日本経済新聞

    北海道州をつなぐ青函トンネル。新幹線や貨物列車が行き交う交通の要衝が、北海道千歳市で最先端半導体の生産を目指すラピダスの課題に浮上している。半導体製造には多くのガスや薬液が必要だが危険物に該当するものは青函トンネルを通れない。2024年問題でトラック輸送力の逼迫が懸念される中、コストや環境負荷を抑えて部材を運べるか。津軽海峡がラピダスのアキレス腱(けん)になりかねない。海底トンネルである青

    ラピダスの物流に落とし穴 ガスが青函トンネル通れない - 日本経済新聞
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/04
       

  • フェミニストが謝罪しないのは、謝罪を受け入れなかったから。


          ATSUGI   
    フェミニストが謝罪しないのは、謝罪を受け入れなかったから。
    naga_yamas
    naga_yamas 2024/05/03
    自分たちが正義でいる間は問題ないが、自分たちが正義でなくなった後にそれを認めてしまうと梯子を外された仲間から叩かれるから決して認めることはないんだよね。本邦リベラルも同じ。