タグ

NISAに関するnanavixのブックマーク (6)

  • 新NISA始まって半年で思う事


    NISA  20241NISA調1SP500+10%  SP500 OK 
    新NISA始まって半年で思う事
    nanavix
    nanavix 2024/06/19
     1%NVDA811.13%(NVDA)NISAS&P50013.92%  

    NISA




     
  • 新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書


    2024NISANISA NISA NISANISA NISA NISA  NISA NISANISA    120240
    新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書
    nanavix
    nanavix 2023/06/19
    投資解説動画内で「新NISAの生涯非課税限度枠として1800万円を認可するなんて、岸田さん血迷ったか!?」とか言われてて笑った。飴と鞭で将来的に特定口座の譲渡益税の増税はありそうだが、使える制度は使っていきたい
  • 日本の素人投資マネーが米国に流れている - Letter from Kyoto


    NISA調S&P500VTIACWI65%NISA3S&P500VTIACWI1SP500 (1/3)︿AERA | AERA dot. () eMAXIS Slim S&P5002 - QUICK Money World - 
    日本の素人投資マネーが米国に流れている - Letter from Kyoto
    nanavix
    nanavix 2023/05/02
    オルカンがつい先日(2023/4/14)1兆円を突破したと思ったら、eMAXIS Slim S&P500は2兆円突破とな(2022/2に1兆円到達、1年3ヶ月で1兆増)。来年の新NISAに向けさらに米国偏重が加速か。とはいえオルカン/先進国株式どちらもほぼ米国だな
  • クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録


     anond:20230428001229 SBI  SBINISA 33,33340 NISA10120 89  6 1 12 AmazonSBI使調
    クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録
    nanavix
    nanavix 2023/04/27
    自分も迷った挙句、三井住友カード(ノーマル)でつみたてNISAしてるが、年間100万修行の差額をアマギフで充当するというブコメを見て目から鱗。新NISAに合わせて来年やってみようか。
  • 新NISAとは。新NISAつみたて投資枠、成長投資枠と旧NISAの徹底比較 - たぱぞうの米国株投資


    NISANISANISA 52024NISA NISA NISANISA NISANISANISANISA   2 NISA NISANISANISA 
    新NISAとは。新NISAつみたて投資枠、成長投資枠と旧NISAの徹底比較 - たぱぞうの米国株投資
    nanavix
    nanavix 2022/12/19
    つみたてNISA運用中の身としては、手続きなしに新NISAに移行できるのは助かる(ソース:水瀬ケンイチ氏の金融庁ブロガー座談会速報、12/23に説明会がある模様)。売却による限度額復活も嬉しい。問題は入金力だけだな
  • NISA 年間投資額 上限360万円の方向で調整 来年度税制改正 | NHK


    NISA3601800調 NISA NISA調  120240360調 21500
    NISA 年間投資額 上限360万円の方向で調整 来年度税制改正 | NHK
    nanavix
    nanavix 2022/12/13
    2022/12/13 9:45時点では>非課税で保有できる限度額を1800万円とする方向で調整しています。となっていて、限度額の値が初期稿から変わってる? ひとまず正式決定待ちか。なんにせよ年間投資額増額は歓迎。
  • 1