タグ

developmentに関するnatu3kanのブックマーク (748)

  • おかしいと批難されているゲームの要素が開発内で指摘されない理由|panke


    Twitter       
    おかしいと批難されているゲームの要素が開発内で指摘されない理由|panke
    natu3kan
    natu3kan 2024/07/19
    熟練者やゲーム上手いテスターの修正案はメイン層には悪化する修正になりがち(FF3のクリスタルタワーのセーブポイント削除とか)。あとコストや工数に見合わない修正とかは大問題にならないとリソースでないから後手に
  • エンジニアの成長における過去と現代の違い | 外道父の匠


      Tweet   2010 !!!!!!    | Noko (@GedowFather) July 17, 2024 
    エンジニアの成長における過去と現代の違い | 外道父の匠
    natu3kan
    natu3kan 2024/07/19
    黎明期ならではだよな。知識ある人が少なくて、少し知識ある人でも戦力として重宝がられて試行錯誤しながら知識やノウハウを詰めた時代。
  • 日本のSIerの技術力の低さの要因から考えるアメリカソフトウェアの強さ - きしだのHatena


    SIer SIerSIer DX2023SIerIT75 https://www.ipa.go.jp/publish/wp-dx/gmcbt8000000botk-att/000108046.pdf 201410SIer2  - Hatena
    日本のSIerの技術力の低さの要因から考えるアメリカソフトウェアの強さ - きしだのHatena
    natu3kan
    natu3kan 2024/07/16
    途上国にオフショアすると仕様書を読んでるのかって思う成果物が出てきて、高度な技術者が少ないから現場で育てるしかないIT黎明期っぽさを感じられたりする。
  • 多店舗展開するジムの会員入退室管理を材料費数万円で実現し、24時間営業にした話


     退    Raspberrypi使1024  5 
    多店舗展開するジムの会員入退室管理を材料費数万円で実現し、24時間営業にした話
    natu3kan
    natu3kan 2024/07/14
    アルデュイーノとかラズパイはこういうカジュアルなのには使いやすいよね。
  • 都知事候補の隣から見た都知事選 - wwww.dev

    2024年7月7日に行われた東京都知事選挙。 無所属かつ初出馬でありながら、得票数5位を獲得した安野たかひろ候補を「隣」から応援してみたので、その舞台裏を綴ります。 はじめになのくろです。こんにちはこんにちは! 普段は深夜アニメとニコニコ動画ばかり観ているインターネットお嬢様部です。 タイトルにある「隣から見た」というのは言葉通りの意味で、選挙カーの運転手として助手席に安野くんを乗せて一緒に東京都内を走り回っていました。 出馬表明から開票までの約1ヶ月間、都知事候補の隣という稀有な場所から都知事選を眺めることができたので、この経験はシェアしたいなと思い、記事に残してみようと思います。 ⁠免責 あくまで個人ブログなので好き勝手書いています。 特段とがったことは書いていないはずですが、公式見解では無いことをご理解ください。ちなみに安野くんの、りなくろさんとハンドルネームが似ているのは偶然です

    natu3kan
    natu3kan 2024/07/13
    持つべきものは人間関係。デジタルでやると効率化はできるけど、高価かつある程度アンテナが高い層じゃないとリーチできなくなる問題はあるんよな。掲示板をネットワークに繋がったモニタにすれば楽だろうけども。
  • 「ムチムチアップデート」でまさかの人口爆増、美少女TPS『スノウブレイク:禁域降臨』開発者に「肉感アプデ」の背景や「対象年齢の引き上げ」後の予定を訊いた - AUTOMATON

    ホーム インタビュー 「ムチムチアップデート」でまさかの人口爆増、美少女TPS『スノウブレイク:禁域降臨』開発者に「肉感アプデ」の背景や「対象年齢の引き上げ」後の予定を訊いた 全記事インタビュー

    「ムチムチアップデート」でまさかの人口爆増、美少女TPS『スノウブレイク:禁域降臨』開発者に「肉感アプデ」の背景や「対象年齢の引き上げ」後の予定を訊いた - AUTOMATON
  • 受託ゲーム開発会社大手のトーセ、“ゲーム開発案件の複数中止”により大幅赤字。下請けゲーム会社も冬の時代 - AUTOMATON


       74202483 SCARLET NEXUS 3 202483324300
    受託ゲーム開発会社大手のトーセ、“ゲーム開発案件の複数中止”により大幅赤字。下請けゲーム会社も冬の時代 - AUTOMATON
  • ノーコードって結局使えないよね~って話 - Qiita


     Web// n8nActivepiecesOSSPower Automate(GPT)  D&D  D&DUI 
    ノーコードって結局使えないよね~って話 - Qiita
    natu3kan
    natu3kan 2024/07/03
    RPGツクールでも凝ったシステム使いたいってなったらコード直打ちのが楽かつ早いみたいな事はある。
  • エンジニアとQAの壁が崩れていくのを眺めていた #scrumosaka | ドクセル


     2024 QA
    エンジニアとQAの壁が崩れていくのを眺めていた #scrumosaka | ドクセル
  • 「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク - Qiita

    こんにちは。KDDIアジャイル開発センターのサービスデザイナー よねみちです。 生成AIを用いたto Bプロダクトのスクラム開発や、お客様のDX・新規事業創出のきっかけとなるデザインスプリント支援などを行っています。 はじめに レビューや会議で誰かが「詰められてる」様子、心にきますよね。自分がやられるのはもってのほかですが、周囲で発生するだけでも心がすり減ります。。 特に、何か問題が発生したときや、参加者間の誤解が解消できないときに「詰め」が生じがちです。 質問する側の、焦りや不安から「なぜ?」「どうして?」「つまり?」と質問マシーンになってしまう気持ちも理解できるのですが。 問い詰めてしまい心理的に不安全な状況に陥ると「ミスを隠そう、自分が責められないようにしよう」と回避する力が働きはじめ、結果として「正確な状況がわからない」「適切なアクションが取れない」といったチームとして重大なリスク

    「なぜ」と聞かずに理由を引き出す!「詰めてる」感を減らす言い換えテク - Qiita
    natu3kan
    natu3kan 2024/06/23
    なぜなに分析が組織や構造の問題に行き着かず個人の注意の問題だけで終わったりとかね。仕組みがそうさせるのに個人を詰めるだけで終わるから大事になるまで隠蔽ってなりがち。
  • フルリモートで相手に気持ちよく仕事をしてもらうためのコツあれこれ

    社内のプチ発表に使った資料です。 文章のコツ 前置き フルリモートでは、文章でのやり取りがメインになる。 なので、文章がヒドいと「この人と仕事するのキツイ」と思われちゃう😢 そう思われないための色々思ったことを自戒メモ。 なるべく箇条書きにする

    フルリモートで相手に気持ちよく仕事をしてもらうためのコツあれこれ
    natu3kan
    natu3kan 2024/06/19
    フルリモートって双方、実務が一通りこなせるベテランじゃないとまともな成果物出てこないからなあ。仕様書を読めてるのかっていうくらいトンチンカンな成果物が出てきたり。仕様書がめちゃくちゃだったり。
  • ウォータフォールはやめて2024年の開発をやろう!|牛尾 剛


     vs2024 20162024  2024
    ウォータフォールはやめて2024年の開発をやろう!|牛尾 剛
  • ブリヂストン、月面タイヤへの過酷なる挑戦 - 「空気とゴムに甘えていた」

    1931年の創業以来、タイヤを進化させ、私たちの活動領域を広げてきたブリヂストンが、ついに地球を飛び出し、月面タイヤに挑戦中だ。5月30日、ブリヂストンは新たに開発した第2世代の月面探査車用タイヤの走行試験を鳥取砂丘「ルナテラス」にて報道陣へ初公開した。 ブリヂストンチームと鳥取県産業未来創造課の井田広之氏(右端) 月面探査車用のタイヤとは? 現在、JAXAやトヨタはオールジャパンで月面を走る有人与圧ローバー(愛称:ルナクルーザー)の研究開発を進めており、ブリヂストンは2019年からタイヤ開発担当として参画、ミッションを足元から支えている。そして今年4月、国際有人月探査計画アルテミスで、日が有人与圧ローバーを提供することが日米政府間で合意された。 有人月面ローバーと言えばアポロ計画での走行が人類初だった。だが日が開発する有人与圧ローバーは空気が満たされた巨大な車であったため、けた違いに

    ブリヂストン、月面タイヤへの過酷なる挑戦 - 「空気とゴムに甘えていた」
    natu3kan
    natu3kan 2024/06/11
    1tの重さを地球から出すのに億円単位のコストがかかる上にロケットの大半が燃料とエンジンになるので、潤沢な資源や設備を一度に宇宙に持ち出すのは難しい。
  • なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす


     20%40%200%400%  1  / (@geekdrums) June 4, 2024 Twitter44
    なぜ1年でゲームを完成させようと思っても当然のように4年以上かかるのか|じーくどらむす
    natu3kan
    natu3kan 2024/06/10
    18禁ゲーでもSNOWやマブラヴオルタは延期したな。長期プロジェクトは不測の事態だらけでやってる最中でも小まめに軌道修正が入るし。過去に問題なく作れたシステムの新型を同じ流れで作ろうとしデスマになったり。
  • さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」 

    昨年11月、政府や地方自治体が共同で使う「ガバメントクラウド(政府クラウド)」の提供事業者に選定されました。これまでに採択されたのは、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)ジャパンなど米系4社。今回は、国内勢からインターネットイニシアティブとソフトバンクも応募しましたが、選ばれたのはさくらインターネット1社でした。 選定事業者は、まさか1社になると思っていませんでした。ガバメントクラウドの選定に当たり、国の姿勢が大きく変化したのが昨年です。私たちは、入札基準のハードルを下げない状態で他社が手掛けた「サードパーティー製品」の使用も認めることをパブリックコメントで国に求めました。その後、国が似通った内容で入札基準を設定し、それで私たちが応募、採択に至ったという経緯があります。 今は、(選定の条件になっている)2025年度末を期限とする技術要件の達成に向けて取り組んでいるところです。もちろんハー

    さくらインターネット田中社長「国産クラウドでアマゾンに挑む」 
    natu3kan
    natu3kan 2024/06/09
    資本も技術もビックテックに手も足も出ないけど、それでも産業が空洞化しない為に大枚はたいて技術者を招聘するなりして国内産業を育ててくしかないもんなあ。
  • 『ルールズ・オブ・プログラミング』を読んだ #iknowtherulesjp - Don't Repeat Yourself

    Ghost of Tsushimaなどを作った会社の人が書いたです。ゲーム開発におけるコードを書く際の教訓を整理し、改めて示し直したいい一冊だったと思います。大事なことですが、著者は決して「このルールを絶対使え」と言っているのではなくて、そもそもまず会社の製品の特性上、このようなルールを敷いておくと品質や生産性を高く保てたという前提があり、その前提を元に「ルールを選び取って自分たちのコーディング哲学を構築しよう」と推奨しています。 ルールズ・オブ・プログラミング ―より良いコードを書くための21のルール 作者:Chris Zimmermanオーム社Amazon この手のでは『リーダブルコード』がよく薦められる傾向にあると思います。私にとってもリーダブルコードは確かに駆け出しの頃すごく役に立った記憶はあるのですが(もう10年くらい前に読んだので正直忘れた)、そこから知識がアップデートされ

    『ルールズ・オブ・プログラミング』を読んだ #iknowtherulesjp - Don't Repeat Yourself
  • どうして、「学園でアイドルマスター」なのか? 開発陣にぶっちゃけ聞いてしまう、『学園アイドルマスター』ができるまで


         6
    どうして、「学園でアイドルマスター」なのか? 開発陣にぶっちゃけ聞いてしまう、『学園アイドルマスター』ができるまで
    natu3kan
    natu3kan 2024/05/23
     2020MMOFPS  

    game

    development
     
  • 髪の毛ほど薄いのに音を75%カット!MIT開発の「革新的防音カーテン」 - ナゾロジー


        MIT75  202441Advanced Materials
    髪の毛ほど薄いのに音を75%カット!MIT開発の「革新的防音カーテン」 - ナゾロジー
    natu3kan
    natu3kan 2024/05/13
       

    development
     
  • 「桜井政博のゲームについて思うこと」を読んで思うこと|Jey.P.


           
    「桜井政博のゲームについて思うこと」を読んで思うこと|Jey.P.
    natu3kan
    natu3kan 2024/05/10
    一人でUIからゲームバランスまで原形つくれるのは少人数でゲーム開発してた時代からの開発者のノウハウあってこそよな。強い開発はセンスのある強いリーダーが複数の意見から剪定する必要あるし。
  • みずほ銀行のシステム開発裏話、なんかもう俺らからすると当たり前すぎて、逆に何言ってるか解らなくなるまである→「これはひどい」

    𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸⚒️ @ellnore_pad_267 雑談垢だよ。 ホロ沼にハマッているよ。 消費税を納税しているよ。 ふぁぼは既読マークだよ。 RTは賛同じゃあないよ。 フォロバはしないよ。 Amazon アフィプログラムに参加してるよ。 ホロ箱推し member of 🌸⚒️🐏🌽🥐 sugaryo-pad.hatenablog.com

    みずほ銀行のシステム開発裏話、なんかもう俺らからすると当たり前すぎて、逆に何言ってるか解らなくなるまである→「これはひどい」
    natu3kan
    natu3kan 2024/04/27
    システムをどこかの銀行に統一しないから。合併しても元の出身で派閥あって船頭多すぎるのは政治の難しさ。