タグ

ニュースに関するnekonyantaroのブックマーク (49)

  • ジャニーズ解体のその後……ほかにスタッフ2人がタレントに性的加害 - BBCニュース

    の芸能界の大物が長年にわたり性的虐待を続けていた問題で、被害者への補償業務を担うことになった人物は、このスキャンダルは当初思われていたよりさらに根深いものだと話した。 ジャニーズ事務所の解体後、故ジャニー喜多川氏に虐待された被害者への補償業務に専念するため、昨年秋に社名を変えて「SMILE-UP.」が設立された。その代表取締役社長、東山紀之氏はBBCの取材に対して、ほかに2人のジャニーズ事務所スタッフが少年タレントを性的に加害していたと聞いていると明らかにした。

    ジャニーズ解体のその後……ほかにスタッフ2人がタレントに性的加害 - BBCニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/03/28
    こういう大事な話が海外メディアのスクープになる、という時点で(性加害事件そのものとは別に)国内メディアの力不足(婉曲表現)を感じる。
  • 【独自】安倍派幹部の一部「キックバック再開判断に森元首相関与」新証言|日テレNEWS NNN

    岸田総理大臣から事情聴取を受けた安倍派幹部の一部が「キックバック再開の判断には森元総理大臣が関与していた」と新たな証言をしたことが分かりました。 岸田総理による追加の事情聴取は26日、27日と2日間にわたって行われ安倍派幹部の塩谷立氏、下村博文氏、西村康稔氏、世耕弘成氏の4人が聴取を受けました。 複数の関係者によりますと事情聴取の中で安倍派幹部の一部が「いったん中止が決まったキックバック再開の判断には森元総理大臣が関与していた」と新たな証言をしたことが分かりました。派閥の会長を長くつとめた森元総理の関与について安倍派幹部の証言が明らかになるのは初めてのことです。 岸田総理はさきほど記者団の取材に応じ来週に向け追加の聴取を行う方針を明らかにしました。執行部は今後森元総理や4人以外の安倍派幹部への聴取を検討する考えです。

    【独自】安倍派幹部の一部「キックバック再開判断に森元首相関与」新証言|日テレNEWS NNN
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/03/27
    前々から想像されてはいたが、関係者の口から明言されたというのは重要。これは強制力のある証人喚問が必要な事案ではないか。
  • ロシアで増える密告……同僚でも他人でも - BBCニュース



    ロシアで増える密告……同僚でも他人でも - BBCニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/02/17
    ソヴィエト連邦時代に支配者が抱き、国民に浸透させたマインドセットはいまも健在と言うことか。
  • 能登半島地震で露呈、偽情報より深刻な問題 細るトラストな情報基盤:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    能登半島地震で露呈、偽情報より深刻な問題 細るトラストな情報基盤:朝日新聞デジタル
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/02/07
    偽情報は無くせないので信頼に足る正しい情報で上書きすべき、というのはもっともだと思う。「トラストな情報」という言葉が気に掛かる。「信頼に足る」なら「トラストワージー(trustworthy)」でないか?
  • 朝日新聞社内でジャニーズ報道を仕切る「ジャニ担」の影響力|SlowNews | スローニュース


      4629Media Times  300  
    朝日新聞社内でジャニーズ報道を仕切る「ジャニ担」の影響力|SlowNews | スローニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/07/19
    時間が掛かっても本当のことが明かされていけばよいのだが。怖いのは時間と共に人々の関心がうすれて問題がフェードアウトしてしまうこと。
  • 竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース


    1730  便 
    竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/06/19
    日本の経済が停滞しているのは消費者でもある労働者に適切な配分がされていないという構造的な問題で、個人の努力がどうこうという話では無い。竹中氏はもっと椅子取りゲームに励めと言いたいのだろうか?
  • 「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」についてお詫び

    当該記事が報じた「自動で新聞記事を作成するAI」について、編集部では17年に日経新聞が発表した「完全自動決算サマリー」、19年の「GPT-2」など、その動向について把握していました。 「完全自動決算サマリー」については、虚構ニュースを生成するAIではないこと、また、「GPT−2」については、OpenAIが完全版を非公開としたため、性能を検証することができませんでした。そのため「記事を生成することはできても、紙のような「オチ」まで理解・生成することは難しい」として、誤報ではないと判断してきました。 しかし、22年11月、OpenAIが「GPT-3」を利用した「ChatGPT」を公開。23年2月にはマイクロソフトが改良版「GPT-4」を搭載した「新しいBing(以下Bing)」を公開。これを受けて、編集部では検証委員会を立ち上げ、性能評価に取りかかりました。 評価に当たっては、Bingを使用

    「虚構ニュース自動作成するソフト開発 千葉電波大」についてお詫び
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/03/24
    UK氏もここまでは予測できなかったか。もしかして、このお詫び文もGhatGPTに作らせていたりして。
  • 「何人も監督に暴行受けていた」秀岳館高暴行問題で新証言 監督も暴行か【Nスタ】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース


    OB  N OB100  5520   
    「何人も監督に暴行受けていた」秀岳館高暴行問題で新証言 監督も暴行か【Nスタ】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2022/05/13
    こうまでして勝ちたい、勝たせたいというのが元凶だとしか。科学的なトレーニングとおおらかな生活指導で勝つところが出て来るまで変わらないだろう。
  • 旅客機500機「借りパク」へ! 経済制裁受けロシアがリース機返還拒否…どうするの? | 乗りものニュース

    ロシアに対する経済制裁が発動するなか、同国航空会社の旅客機が外国のリース会社へ返還されない見込みとなりました。その数およそ500機、推定価格は1兆円超と前代未聞の「借りパク」問題、発生経緯と今後の展望をみていきます。 「借りパク」は犯罪ですが旅客機ともなると…! 2022年3月、日や欧州各国のリース会社が所有し、アエロフロート並びにS7航空などロシアの航空会社が借り受けていた旅客機515機が、ロシア政府によって接収される見込みとなっています。推定価値1兆円以上にも及ぶ前代未聞の「旅客機の盗難」という事態に直面し、航空業界は大きな岐路に立たされています。 拡大画像 アエロフロートのエアバスA350-900(画像:エアバス)。 旅客機は比較的小型な機種でも20億円から30億円、大型機では500億円にも及ぶため、航空会社にとって所有機を増やすという決断は大きなリスクをともないます。一方、金融機

    旅客機500機「借りパク」へ! 経済制裁受けロシアがリース機返還拒否…どうするの? | 乗りものニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2022/03/12
    ネット界隈で「ロシアが崩壊する」という、あまり根拠の無い言説が飛び交っていますが、こういうことが明らかになると「何が起きても不思議で無い」状況かも。
  • 「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    解散したロックバンド「BOØWY」の元ドラマー・高橋まことさんが、ツイッターで南太平洋のトンガ付近で発生した大規模な噴火に伴う津波警報の出し方を批判し、物議を醸している。 【Twitter】津波警報に「どこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!」高橋まことの投稿 ■「いきなりの津波注意報は日国民を惑わさせるだけじゃねえか!? 」 2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の大規模噴火の影響を受け16日未明、日の奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側各地で津波注意報が発令された。同日3時前には、岩手県の津波注意報が警報に引き上げられた。 最初の警報発令から40分ほど経った16日0時56分から2時過ぎにかけ、高橋さんは津波警報についてツイッターで持論を展開した。 「津波警報!! あのねどこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!! 。地震を感じてない訳だからトンガの噴火の影響ですって

    「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2022/01/18
    トップコメントにある通り。空振りでも良い、警報が出たらとにかく逃げておこう、という態度の方が正しいと思う。何でもきちんと説明しないと人の言うことを聞かない猜疑主義者は非常時には危険。
  • 「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース


    202211810 TOP305+5  使
    「もう買いたいモノがない」日本人の消費のリアル(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2022/01/11
       














     
  • NHK福岡のニュース中に流れたなかやまきんに君の持ちネタに、一橋アナがツボにはまってしまい笑いをこらえきれない放送事故発生。


    cybelefukuoka @cybelefukuoka NHK # #nhk #nhk pic.twitter.com/DE9S4EE9zy 2021-12-07 20:28:56  Yahoo!  Web - Yahoo! 7610 3 users 136  Wikipedia    1976917 - NHK 
    NHK福岡のニュース中に流れたなかやまきんに君の持ちネタに、一橋アナがツボにはまってしまい笑いをこらえきれない放送事故発生。
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/12/09
    全国放送ならスタジオに予備のアナが控えていて代読し(影読みと言うそうです)画面をニュース関連の静止画(たとえば県庁の写真)などに切り替えるなど対応するが、ローカルだとそこまでできないのか。
  • 日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース


    w_stockPIXTA() =1992Google.it()(2017)3 (522): 9
    日本人に多い「腸を汚すうどん」の食べ方、残念4NG(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/12/06
    タイトルからして怪しいと感じる。内容についてはなんとも。
  • デザインは、見た目じゃない | NHK | ビジネス特集


    1  70  II1977   2
    デザインは、見た目じゃない | NHK | ビジネス特集
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/10/12
    結局AppleIIは、ほとんど自分でプログラムを書くような「パソコンオタク」にしか受け入れられず、マッキントッシュで市販ソフトを使う一般消費者に普及したという歴史は忘れない。
  • ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測 | NHKニュース


    90 2812    
    ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測 | NHKニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/10/06
    彼が最初に渡米したのは高度成長前で、日本で思うように研究できなかったのはやむを得ない。その後呼び戻せたのにまた戻られてしまったは、日本の科学技術政策の敗北の証左と言わざるを得ない。(後半部修正
  • 河井案里氏への1億5000万円“買収に使われず”自民 報告受ける | NHKニュース


     15000調使  15000使 22使調 1500012000
    河井案里氏への1億5000万円“買収に使われず”自民 報告受ける | NHKニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/09/23
    「容疑者は、『調査の結果自分は犯行を行っていない』という報告書を発表しました。」これテレビのニュースになるの?
  • 入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府 | NHKニュース

    国は、デルタ株などの変異ウイルスへの水際対策として入国する人に検疫所の宿泊施設で最長10日間待機するよう求めていますが、20日以降、待機期間を3日間にすることを決めました。 政府は17日、デルタ株など8つの系統の変異ウイルスについて、重点的な水際対策が必要な44の国と地域を指定し、日に入国する人には検疫所が管理する宿泊施設で3日間待機するよう求めると発表しました。 これまで、変異ウイルスの感染が拡大している国や地域については現地の流行状況などに応じて6日間や10日間の待機を求めていましたが、事実上の緩和となります。 施設を出たあとも入国後14日間が経過するまでは、自宅などで待機するよう求めるということです。 対応を変更した理由について、政府は「現在の感染状況などから総合的に判断した」と説明しています。 この仕組みは、20日の午前0時から適用されます。

    入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府 | NHKニュース
  • 東京の若者向けワクチン接種 想定超える人数に急きょ整理券|NHK 首都圏のニュース


    277 1639 1274157 277
    東京の若者向けワクチン接種 想定超える人数に急きょ整理券|NHK 首都圏のニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/08/27
    デジタルネイティブ世代でも「予約したくても取れない」(本人の能力と言うより、そもそも枠が足りない)人々が少なからずいる、ということでしょう。
  • 「救命することをあきらめる」救急医が語る現実


    232447230189822711    
    「救命することをあきらめる」救急医が語る現実
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/08/24
    「積極的な治療を継続するよりは、むしろ緩和、苦痛を取る方向にシフトして、より次に来る新しい患者さんに備える」←恐ろしいことだがこれが現実。すでに命の選別が起きている。
  • 8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報(東海テレビ) - Yahoo!ニュース


                   
    8月4日・ソフトボール後藤希友選手の河村たかし名古屋市長表敬訪問の会話詳報(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/08/08
    こういう人だって判る言動を前々から繰り返していたのに、選挙は圧倒的な差で勝った。これが「名古屋市の有権者の代表」ということ。