タグ

増田と契約に関するnekonyantaroのブックマーク (3)

  • 自治体が人を雇う場合、一般的な雇用契約をすることができない。


    anond:20211014160920 2422211220321 -    
    自治体が人を雇う場合、一般的な雇用契約をすることができない。
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/10/16
    「頭の良い」官僚が「部分最適化」をした結果、全体最適化ができなくなる、という日本の「きちんと統制された」組織にありがちな話。
  • 【10/16追記】埼玉県ワクチン接種センターで働いていたのに労働者ではないと言われた話


       調7811        
    【10/16追記】埼玉県ワクチン接種センターで働いていたのに労働者ではないと言われた話
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/10/15
    労働関係の法律は形式より実態優先なので、実態が労働なら書類が無くても労働契約が存在するとみなされるはず。公的機関では無く「一人で加入できる労働組合」や野党議員に相談してみるのも手かと。
  • 佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う


           使 santec1949  
    佐川急便やドミノ・ピザの客に「質が下がってもいいだろ!文句を言う
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2016/12/25
    宅配便の配達日数って契約なの?ベストエフォートみたいな物だと思っていた。ドミノピザの件はオーバーブッキングで明らかに瑕疵案件だろう。
  • 1