タグ

文章に関するnekonyantaroのブックマーク (26)

  • ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に


       宿30!CCC1    1
    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/04/21
    若干のバリエーションはあるようだが類似の主張は既視感がある。
  • 小学生に教えるために編集者歴17年の父親が本気で考えた…「きちんと伝わる文章」を書く10のコツ 「説明ができる」とは「生きる力がある」ということ


     WEB17 使  稿
    小学生に教えるために編集者歴17年の父親が本気で考えた…「きちんと伝わる文章」を書く10のコツ 「説明ができる」とは「生きる力がある」ということ
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/04/17
       










     
  • 文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。


    () @BREAK_BROTHER  ()"Windbreaker" twpf.jp/BREAK_BROTHER  Yahoo! NG? - Yahoo! X稿 3 users
    文科省の公用文作成の考え方って資料、めちゃくちゃ役立つから論文書く人とか社会人になって社外にメールを送るのが苦手って人は読むのをおすすめする。
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/03/18
    こういうの、時代によって少しずつ変わっていくので時々自分の頭の中もアップデートが必要。
  • なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部


            https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/43737_19215.html     使 
    なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け|モリサワ note編集部
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2024/03/07
    種類が多すぎて理解が追いつかないかも。よく使うものだけでもしっかり頭に入れて正しく使うのが大事か。
  • しずかなインターネット

    しずかなインターネットは、日記やエッセイを書くのにちょうどいい、文章書き散らしサービスです。 ここでは有益な情報を書くことはあまり求められていません。「たくさんの人に読まれなくていい」「自分のために、ひょっとすると、どこかの誰かのために」そんな気楽さで文章を書くための場所です。 できることを見る

    しずかなインターネット
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/11/16
    「公開雑記帳を作りたいけど、noteはちょっと敷居が高い」という感じのユーザー向けでしょうか。
  • 今のJ-POPって意味のあること歌い過ぎじゃない?

    米津玄師とかヨアソビとか聞いていると頭痛くなる 歌詞がめちゃくちゃ文章じゃん 5W1Hありすぎ 情報詰まりすぎじゃない? 最近のJ-POPって全部そう 言葉でなにか伝えようとしているし、言葉の表現を凝ろうとしているのがすごい伝わってくる だから売上が下降しているんだよ、今のJ-POPは 90年代のJ-POP黄金期の歌詞ってなにも考えずに聞けたもん ラルクは「早く走ったら気持ちいい~」だし、グレイは「別れって悲しい~」ぐらいのことしか言ってない スピッツなんて文章にすらなってなくて聞いて気持ちいい単語を並べましたって感じだしな リスナーはそれを電車に乗りながらとか「なんか気持ちいい~」ぐらいの感覚で聞き流していたのよ 今のJ-POPってパソコンの前に座って歌詞見ながら聞く前提になってない? こだわりのラーメン屋みたいになってるよ 腕組みした職人気取りが「俺の歌詞どやっ!」って迫ってくる感じ

    今のJ-POPって意味のあること歌い過ぎじゃない?
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/07/04
    90年代の一時期が特殊で、その前も今もストーリーのある歌詞が当たり前だった気がする。ユーミンとかゴダイゴとか思い出してるけど。
  • 岐阜県限界集落㊙裏話|アクルト


      25鹿  Tin
    岐阜県限界集落㊙裏話|アクルト
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/06/20
    内容的に増田文学かと思ったらnoteだったけど、ちょっと盛りすぎて面白みに欠ける感じ。
  • 本格的に「ライター」という職業が終わった気がする


    調      10  100
    本格的に「ライター」という職業が終わった気がする
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/06/01
    WEBメディアが原稿買い叩きしすぎてどんどん質が下がったってのも大きいかな
  • ChatGPTを巧みに操る猛者たちが生み出した禁断のハック術10選 | WEEL


    ChatGPT ChatGPT使AI  noteChatGPT10 ChatGPT AI  ChatGPT10 ChatGPT10 ChatGPT ChatGPT使便 
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/04/17
    オープンなものでなく、社内など閉じたシステムで使うのには結構よさげ。
  • 正確に文章が読めない人の話。


      3   2502 10CCY宿
    正確に文章が読めない人の話。
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/01/19
    これ、本当に文章が読めないのか面倒くさくて適当に対応しているのか判らない。こういう細々指示を出す面倒な上司だと、物の判る部下ほどまじめに仕事する気が削がれる。
  • 小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に隠れた文章癖をあぶり出す分析機能/文字種・文章長・段落長などの推移をグラフ化

    小説の推敲補助ソフト「Novel Supporter」に隠れた文章癖をあぶり出す分析機能/文字種・文章長・段落長などの推移をグラフ化
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/10/19
    いろいろ気づきが有りそう。青空文庫なんかにある名作を「チェック」してみるのも面白そう。
  • 書評が書けない


      1       
    書評が書けない
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/10/11
    本の内容を完全に理解できてても、「そこから何を発信すべきか」は別に考える必要がある。むしろ、未来の自分のための読書メモ、ぐらいに考えた方が良いのかも。
  • 「書けない」に向き合う。『ライティングの哲学』を読んだはてなブロガーの感想をピックアップ! - 週刊はてなブログ


     4   4 
    「書けない」に向き合う。『ライティングの哲学』を読んだはてなブロガーの感想をピックアップ! - 週刊はてなブログ
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/09/24
    別のところで「書けない」のは「何を書きたいか」がきちんと形になっていないから、という話を見た。あとはいかにモチベーションを高めるか。
  • 「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」


    AIELYZA826AIELYZA DIGEST NLPAIELYZA Brain ELYZA DIGESTAIAI
    「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/08/26
    今北産業謹製
  • 「誰もが文字が書いてあると反射的に読むわけではない」ってのは、文字があると全部読む族の人には盲点だったりする


      @Doragonsyoten  2021-08-23 19:03:19
    「誰もが文字が書いてあると反射的に読むわけではない」ってのは、文字があると全部読む族の人には盲点だったりする
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/08/26
    自分の場合、往々にして文字は追ってるのに内容が頭に入っていない、という問題はある。注意欠如か?
  • 「ちゃんと考えてる」はずなのに「なぜか文章にできない」人がするべき “たった3つ” のこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習


    3    
    「ちゃんと考えてる」はずなのに「なぜか文章にできない」人がするべき “たった3つ” のこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/07/26
    「もや」→「内なる言葉」→「外へ向かう言葉」というプロセスが重要。
  • ブログ初心者こそライティングの「型」を使うと上手く書ける理由-裏☆ブログ武器


    使Web 使使   使  
    ブログ初心者こそライティングの「型」を使うと上手く書ける理由-裏☆ブログ武器
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/06/07
    140字までしか書けないTwitter民とか100字までしか書けないはてブ民は本を読んだ方が良いと言うことか?
  • 文房具屋のおじいさん|青木杏樹


    2015 400稿2020  
    文房具屋のおじいさん|青木杏樹
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2020/08/28
    プロの「読ませる文章」とはこれか。文房具店主のお爺ちゃんに合掌。
  • LINE社内テクニカルライティング講座第2弾!1文では説明が終わらない文章を書くコツ

    こんにちは、Developer Contentチームの矢崎です。LINE株式会社でテクニカルライターとして働いています。先日、このLINE Engineering Blogで「LINE社内で大評判のテクニカルライティング講座で説明した内容をあらためてブログにまとめてみた」というタイトルで、1文を書くときに気をつけていることや手法について紹介しました。 前回の記事を簡単にまとめると「たくさんの文案を書いて、一番良さそうなものを選択することがとても大切です」という話を多くの例文を使って説明しました。まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください。 今回の記事は、第2弾です。次のステップとして「1文では説明が終わらない文章をどのように組み立てていくとわかりやすいか」という話を、以下のような文章を例に説明していきます。 ここでは、このくらいの情報量の文章を「トピック」と呼びます。 第2弾を最後まで読む

    LINE社内テクニカルライティング講座第2弾!1文では説明が終わらない文章を書くコツ
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2020/08/21
    文章が長くなる時ほど、相手に「読みたい」「知りたい」と思わせる配慮が重要ということか。
  • 文章力に自信がない人に是非勧めたい「文章自己チェック」方法 - あれこれやそれこれ


    2017614    -   -   Web  -  
    文章力に自信がない人に是非勧めたい「文章自己チェック」方法 - あれこれやそれこれ
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2017/01/19
    ワンポイントで。特にツイートやブコメのような短文では、過度の助詞の省略は良くやってしまうこと。意識的にこれを避けるように気をつけるだけで、文章がだいぶ良くなりそうな気がします。