タグ

論文に関するnekonyantaroのブックマーク (5)

  • 論文読みの日課について - ジョイジョイジョイ


      10 ~ 20  1000     Readable 🧐       📝    🤗  📜  🔨
    論文読みの日課について - ジョイジョイジョイ
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2023/04/11
    すごい意志力としか言えない。自分にはそれが可能な環境が与えられても無理そう。
  • 『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング


    2021  12  退       
    『バッタを倒しにアフリカへ』行き、必殺技を見つけてきました - 砂漠のリアルムシキング
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2021/10/30
    ネタかと思ったらしっかり真面目な話だった
  • 論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった

    かいつまんで話せば3年くらいかけて、日中のビジネス誌に載ったりするような経〇連とか含めた有名な経営者たちの、経歴などを追跡調査してどういったキャリアプランを辿る共通性があるのかっていうもので 俺自身もそういう共通性があれば、その通りにすればお金持ちになれるんじゃないだろうか?っていう下世話な考えがあったのは否めないけど、そこで出た結論が 「キツい仕事や過酷な環境が人を成長させ、収入につながるというのは全くもって関係なく、むしろ逆で不安定な環境では個人のキャリアやスキルの政庁には阻害要素でしかなく、そう言ってる経営者たち自身の経歴は全員過酷な環境どころか、全てにおいてぬるま湯といっていいくらい守られたりしっかりしたところしか回ってない、そもそも、ひどい場合はまっとうな手段を用いないで下働きを回避している例さえあった」ってことだった。 いや、俺もさすがに嘘だろと思って、最後の1年くらいは検証

    論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2020/08/13
    理不尽なリジェクトならあり得るが、除名というのは不思議な話。査読して貰っただけで会社にバレるって言うのも謎。仮に掲載されてクビになったのなら、守秘義務違反でも無ければ出るとこに出れば勝てる案件では?
  • 和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の長男である中学生が、いたずらしたものですか?同地区では池に農薬が... - Yahoo!知恵袋


    chiebukuroYahoo (20169)(=)463 H100(log)No.8
    和歌山毒カレー事件の真相は、林家同様ヒ素を保持していた近所の一家の長男である中学生が、いたずらしたものですか?同地区では池に農薬が... - Yahoo!知恵袋
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2016/11/27
    回答者は実名の京大教授、この著者名で論文多数有り。偽物なら本人から異議申し立てがあるはず。http://www.process.mtl.kyoto-u.ac.jp/
  • 「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった - yumulog


    Amazon20167 40123QuestionMessage
    「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった - yumulog
    nekonyantaro
    nekonyantaro 2016/09/20
    若いときにこういう本や同様の意見の人に出会っていたら生き方が変わっていたかもしれない。
  • 1