タグ

ブックマーク / nordot.app (66)

  • 行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信

    Published 2023/03/08 13:55 (JST) Updated 2023/03/08 14:13 (JST)

    行政文書の捏造は考えにくいと総務省幹部 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2023/03/08
     2010  

  • 15年に放送法解釈変更図る 安倍政権、一部番組問題視 | 共同通信

    Published 2023/03/02 21:05 (JST) Updated 2023/03/02 21:18 (JST) 立憲民主党の小西洋之参院議員は2日、国会内で記者会見し、2014~15年に安倍内閣が一部の民放番組を問題視し、放送法が規定する「政治的公平」の解釈変更を試みていたことを示す総務省作成の内部文書を入手したとして公表した。当時の高市早苗総務相は、政治的公平性を欠く放送を繰り返した局に電波停止を命じる可能性に言及しており、政府内での議論の結果だった可能性がある。 所管する総務省放送政策課は文書について「内部文書かどうか、確認作業中」としている。 小西氏が公表した文書によると、解釈変更は礒崎陽輔首相補佐官(当時)が主導。15年3月5日、安倍晋三首相(同)に対応の必要性を説明した。

    15年に放送法解釈変更図る 安倍政権、一部番組問題視 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2023/03/03
     






     
  • 国連、日本の入管死亡に懸念 「人権救済機関」創設を要求 | 共同通信

    Published 2022/11/03 22:14 (JST) Updated 2022/11/03 22:31 (JST) 【ジュネーブ共同】国連の自由権規約委員会(B規約人権委員会)は3日、日の人権状況に関する勧告を公表、入管施設で2017~21年に収容者3人が死亡したことなどに懸念を示し、拘束下にある人たちが適切な法的保護を受けられるよう求めた。 同委員会は日政府に対し「パリ原則」と呼ばれる国際基準に沿った独立した国内人権救済機関を早期に創設するよう要求。設置に向けた具体的な説明が日政府側からなされなかったことを遺憾とし、十分な予算と人員を備えた機関の立ち上げを求めた。 児童相談所への通報を受け、裁判所の判断を経ずに子供が児童養護施設などに預けられることも憂慮した。

    国連、日本の入管死亡に懸念 「人権救済機関」創設を要求 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/11/04
    日本には紛い物の人権しかないので…。お上に目をつけられたり、お上に楯突いたりすると消えてなくなるやつ。
  • 旧統一教会の文化庁聴取記録なし 9回分作成せず | 共同通信


    Published 2022/08/24 22:02 (JST) Updated 2022/08/24 22:20 (JST) 19982009924 0923
    旧統一教会の文化庁聴取記録なし 9回分作成せず | 共同通信
  • 「宗教2世」題材の漫画を刊行へ 文芸春秋、他社で連載中断 | 共同通信


    Published 2022/08/17 18:33 (JST) Updated 2022/08/17 22:37 (JST) 172210623 2 
    「宗教2世」題材の漫画を刊行へ 文芸春秋、他社で連載中断 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/08/17
    時勢もあるかもだけど、良かったなあ。/比べてしまうと、集英社はフヌケだな…。完成原稿も下書きやネームも、取材したネタや協力者の思いも全部ムダにさせてさ。
  • 小中学校に半旗掲揚要請、帯広 安倍氏葬儀の日に | 共同通信

    Published 2022/07/27 12:30 (JST) Updated 2022/07/27 12:47 (JST) 北海道帯広市教育委員会が、参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の葬儀が行われた12日に、弔意を示すため市内の全小中学校39校に国旗の半旗掲揚を要請していたことが27日、市教委などへの取材で分かった。 教育法は特定の政党を支持する学校の政治的活動を禁じているが、市教委は「市庁舎に半旗を掲げるとの連絡を受け、市の施設の一部である学校にも要請した」と説明している。 市や市教委によると、市は12日、道から「道庁舎で半旗を掲げる」との電話があったことを受けて協議し、市庁舎に半旗を掲げることを決めた。

    小中学校に半旗掲揚要請、帯広 安倍氏葬儀の日に | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/28
    山口ならまあ分からなくもないけど、北海道の帯広で?私的な葬儀の日に合わせて?意味が分からん。/安倍氏のような国家的重要人物(だった人)への弔意が大事なら、国中が何年間か喪に服せばいいじゃん、古代みたいに
  • 木原氏、国葬で服喪強制せず 野党の反対踏まえ | 共同通信

    Published 2022/07/20 00:04 (JST) Updated 2022/07/20 07:53 (JST) 木原誠二官房副長官は19日夜のBS日テレ番組で、安倍晋三元首相の国葬実施に関する野党の反対を踏まえ「国民に『必ず喪に服してください』と強制するものではない」と語った。安倍氏の政治的評価を押し付けるものでないとも強調した。野党が訴える国会の閉会中審査については「国会で決めることだ。説明責任は果たしていきたい」と述べるにとどめた。

    木原氏、国葬で服喪強制せず 野党の反対踏まえ | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/20
     TV""CMAC  




     
  • 元首相殺害示唆か、事件前に手紙 容疑者、旧統一教会への恨み記載 | 共同通信


     4117 
    元首相殺害示唆か、事件前に手紙 容疑者、旧統一教会への恨み記載 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/17
    苦々しく思ってはいても憎悪の直接の対象ではない人物に対して冷静に銃を撃てるほど、彼の「人間性」や「良心」は破壊されていたんだなと思った。30年かけてじっくりと、カルトと政治と無関心なこの社会が破壊した。
  • 山上容疑者は海自所属時代に自殺未遂 | 共同通信

    Published 2022/07/15 10:41 (JST) Updated 2022/07/15 11:32 (JST) 山上容疑者の伯父によると、容疑者は海上自衛隊に所属していた2005年に自殺未遂を起こしていた。旧統一教会への献金によって生活が困窮した兄と妹に、自身の死亡保険金を渡すことが目的だったとしている。

    山上容疑者は海自所属時代に自殺未遂 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/15
    安倍元首相は、在任中、こんな悲惨な境遇の被害者が多数いる、対応はしないのか、と質問されたとしても、「自分は関係ない」と嘘を付き、鼻で笑ってあしらったんだろうな。いつものように。祝電の時もそんなだったし
  • 銃撃事件巡り関係を問題視 仏紙、欧米では「カルト宗教」 | 共同通信


    Published 2022/07/11 22:41 (JST) Updated 2022/07/11 22:57 (JST) 11 2 10
    銃撃事件巡り関係を問題視 仏紙、欧米では「カルト宗教」 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/12
    日本に報道の自由はあんまりないことを改めて思い知らされる昨今。
  • 「容疑者家庭の破綻を把握」と旧統一教会 | 共同通信

    Published 2022/07/11 14:39 (JST) Updated 2022/07/11 15:01 (JST) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は、山上徹也容疑者の家庭が破綻していたことを把握していたと明らかにした。破綻後に寄付を要求したかどうかは「記録が残っていない」と説明した。

    「容疑者家庭の破綻を把握」と旧統一教会 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/11
    破綻って、経済的なことなのかな?家族関係の破綻?どちらにせよ、一信者の家庭の状況をつぶさに把握とは、さすが並の宗教団体とは違うね。ターゲットの情報をきめ細かに知ってこそ効果的に搾取できるってものだよな
  • 伊藤さん性被害、賠償確定 | 共同通信

    Published 2022/07/08 17:18 (JST) Updated 2022/07/08 17:35 (JST) ジャーナリスト伊藤詩織さんが性暴力を受けたとして元記者に損害賠償を求めた訴訟で最高裁は、双方の上告を退ける決定をした。伊藤さんの性被害を認定し、元記者に約332万円の支払いを命じるなどした二審判決が確定した。

    伊藤さん性被害、賠償確定 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/08
     ()  






     
  • 「同性愛は精神障害、依存症」 自民会合で差別的文書配布 | 共同通信

    Published 2022/06/30 21:10 (JST) Updated 2022/06/30 21:17 (JST) 自民党の国会議員による議員懇談会の会合で「同性愛は後天的な精神の障害、または依存症」など、LGBTら性的マイノリティーに対して差別的な内容の文書が配布されていたことが30日、関係者への取材で分かった。性的少数者の支援団体からは「ヘイトスピーチに当たり、許されない」と憤りの声が上がった。 関係者によると、文書が配られたのは6月に開かれた「神道政治連盟国会議員懇談会」の会合。「性的少数者の性的ライフスタイルが正当化されるべきでないのは、家庭と社会を崩壊させる社会問題となるから」などと記されていた。文書は大学関係者の講演をまとめたものとみられる。

    「同性愛は精神障害、依存症」 自民会合で差別的文書配布 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/07/01
    ↓2015年だから安倍政権下の話だけど、デンマークの大使(男性で、男性と法律婚してる)が天皇陛下に謁見する際、夫の同伴が認められなかったことがあるよ。政府の反対で。/男女なら、事実婚も一夫多妻もOKなんだけどね
  • 黒染め指導、「適法」確定 最高裁、元生徒側の上告退ける | 共同通信

    Published 2022/06/17 18:02 (JST) Updated 2022/06/17 20:51 (JST) 大阪府立懐風館高(羽曳野市)の元生徒の女性が、生まれつき茶色い髪を黒く染めるよう指導されて不登校になったとして、府に慰謝料などを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は女性側の上告を退ける決定をした。頭髪指導の違法性を認めなかった一、二審判決が確定した。15日付。 21年2月の一審大阪地裁判決は「生来の髪色が黒色だと合理的な根拠に基づいて指導をした」とし、学校の裁量の範囲内だとした。一方、学習課題を履修し3年生に進級した女性の席がなかったことなどを違法として33万円の賠償を命じた。 女性側だけが控訴。21年10月の二審大阪高裁も一審を支持した。

    黒染め指導、「適法」確定 最高裁、元生徒側の上告退ける | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/06/17
       








     
  • ロシア語の道路標識「問題だ」 国民幹部ツイートに批判拡大 | 共同通信

    Published 2022/05/20 18:36 (JST) Updated 2022/05/20 19:04 (JST) 国民民主党の大塚耕平政調会長が19日夜、ツイッター上で、ロシア語表記がある道路標識に言及し「問題だ」と書き込んだ。ロシアウクライナ侵攻を受けたロシア人への差別感情や、それに基づくヘイトスピーチを助長しかねず、批判が拡大。ツイートは削除された。同党の玉木雄一郎代表は20日の記者会見で「排外主義的な観点で捉えられかねない」と強調。大塚氏と協議し削除したと明らかにした。 大塚氏は玉木氏と共に臨んだ20日の会見で「誤解をされるリアクションがあった。いったん削除し、安全保障上の観点だということを理解していただく努力をしたい」と釈明した。

    ロシア語の道路標識「問題だ」 国民幹部ツイートに批判拡大 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/05/21
    政調会長かよ。民民は維新と合併しちゃえば?と思うけど、中の人的にはやっぱ違うのかな。/日本海側の街だと、ロシア語の看板や標識は普通にあるよね。今はロシアからの商売人はあまり来てないのかもしれないけど…
  • 自民資金、票集めに使用 68年の琉球政府主席公選 | 共同通信


    Published 2022/04/17 21:07 (JST) Updated 2022/04/17 21:21 (JST) 196811西70使17 使
    自民資金、票集めに使用 68年の琉球政府主席公選 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/04/18
     70(2.5)使""54  

  • 新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信


    Published 2022/03/30 18:22 (JST) Updated 2022/03/30 20:51 (JST) 2020230 
    新たな戦いに「反戦デモ」を例示 陸自、不適切と指摘受け修正 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2022/03/31
     ()  


     
  • 「しょうがいか(が)あります」弟を死に追い込んだ2枚のメモ 自治会相手に訴訟を起こした兄が判決を選んだ理由 | 47NEWS


    Published 2022/03/01 13:00 (JST) Updated 2022/03/04 19:02 (JST) 1136242  34
    「しょうがいか(が)あります」弟を死に追い込んだ2枚のメモ 自治会相手に訴訟を起こした兄が判決を選んだ理由 | 47NEWS
    nowa_s
    nowa_s 2022/03/02
     調  

  • 「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録 | 47NEWS


    Published 2022/02/12 10:00 (JST) Updated 2022/06/13 10:05 (JST) 331調   
    「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録 | 47NEWS
    nowa_s
    nowa_s 2022/02/12
    "新型コロナワクチン接種後、倦怠感などの慢性的な不調が続く" なんとなくこれあるんだよね。年齢とかメンタルのせいかもしれないけど、2回接種後、ずっとだるくて、歩けないくらいの時もある。慢性上咽頭炎なぁ…
  • 大阪市、アベノマスク受け入れも 松井氏「念のため頂く」 | 共同通信


    Published 2021/12/23 17:01 (JST) Updated 2021/12/23 17:03 (JST) 23調 
    大阪市、アベノマスク受け入れも 松井氏「念のため頂く」 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2021/12/23
    タダでくれるなら、輸送費まで国が持つなら、念の為もらっとく。「がめつい」って概念の生きた標本になりそうだなー。/適正価格と必要経費を払ってでもほしい品を買うのがいいと思うよ。保管にも税金かかるんだし。