タグ

ブックマーク / georgebest1969.typepad.jp (5)

  • 閾値という考え方 新型コロナの出口の条件

    福岡放送のテレビ番組に日出るが、昨日、その打ち合わせでいろいろお話した。自分の思考を整理するためにも、そのときのコメントをここにまとめておく。もちろん、すべて私見である。なお、これはあくまでも自分のためのメモなので、専門用語などは詳しく説明していない。不明な用語その他は各自ググっていただきたい。 新型コロナを感染症法の2類相当(実際には新型インフルエンザ等感染症)から5類にすべきか、という質問をしばしば受ける。そのたびに、「そこはさしたる問題ではない」とお答えしている。 そもそも、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(いわゆる感染症法)が施行された1999年から、僕はこの法律に大いに不満だった。この法律は新たに勃発する感染症が国を脅かした場合にいかに封じ込めるか、という「感染管理」と、過去に大きな人権侵害をもたらしたエイズやハンセン病といった「人権」問題のバランスをと

    閾値という考え方 新型コロナの出口の条件
    oriak
    oriak 2022/01/13
    「正解」ではないが考え方の一つとして。
  • なぜ、国ごとに差が出たのか。そして第二波がどうなるか。


       稿   
    oriak
    oriak 2020/06/23
    COVID-19について考えていたことや疑問についてまるっと書かれている。数字が纏まってるのも助かる。/ 運とまとめられているけど、春節に海外団体旅行の禁止を出した中国政府の対応にも助けられていたと思う。
  • ロックダウンはするしないの二元論ではない。「する際の条件」こそが重要である。


       
    oriak
    oriak 2020/04/05
    週末だけの自粛というのは「ロックダウンしたふり」にあたるのではないか。なんにせよ、クラスター追跡はそれを見失っているかの判断が難しく、そのためにもやはり検査体制の拡充が必要なのではないか。
  • なぜ日本ではコロナウイルス流行が(それほど)起きていないのか、そしてなぜ東京で増えているか。

    今から申し上げるのは完全に仮説です。科学的営為は仮説生成と仮説検証からなります。ぜひ検証したい、してほしいと思います。 Here what I state is just a hypothesis. Science consists of hypothesis generation and hypothesis evaluation. This hypothesis also needs evaluation. I would like to do it and somebody also should. I do not have time to write an English version in addition to this Japanese one, so please take advantage of one of translation service to read

    oriak
    oriak 2020/04/04
    結論を出すには時期尚早とはいえ、感染拡大を遅らせることができた理由を生得的なものに求めることは危険であるとはっきり書いているのは信頼できる
  • 事実に誠意を


    Chrome稿 COVID-19 COVID-19
    事実に誠意を
    oriak
    oriak 2020/03/27
    感染ピークのコントロールと、治療体制の維持と、感染防止拡大と、検査、は全部違うものなんだね
  • 1