タグ

otoya_kyoのブックマーク (1,803)

  • 実物大の白紙で世界中の名画を感じる


    1980          
    実物大の白紙で世界中の名画を感じる
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/06/18
    面白いんだけど、複数枚の絵を並べるときにくっつけすぎでは
  • 長野「無言館」共同館主に文筆家 内田也哉子さんが就任 | NHK


     2700 14 201821 
    長野「無言館」共同館主に文筆家 内田也哉子さんが就任 | NHK
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/06/15
    無言館、だいぶ痛んでいる作品が多いから、お金かけて修復してほしいのだけれど、寄託作品中心だから難しいのか、館の設立趣旨との兼ね合いなのか、単にお金がないのか(多分全部だとは思う
  • なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK


     20231020   1234         
    なぜ「四戸」の地名はない?「一戸」から「九戸」まであって「四戸」だけ無い理由 | NHK
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/06/13
    櫛引清長、名前は聞いたことがあったけれど四戸の領主だったんだ……
  • エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記


     2 2 
    エスカレーターの右側に乗ったらおっさんに背中押された - にげにげ日記
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/06/11
       

  • 本の表紙で透明トレカを作ってみました|森潤也|文芸編集者


    #  🔥 pic.twitter.com/3pdtGQSsEC   (@turan1315731453) June 1, 2024                 
    本の表紙で透明トレカを作ってみました|森潤也|文芸編集者
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/06/10
  • 「iOS 18」や「macOS 15」では「パスワード」アプリが登場へ | 気になる、記になる…


    Apple611WWDC24iOS 18macOS15OSBloombergMark GurmaniOS 18macOS15 1PasswordLastPassiPhoneiPadMac AppleOS WebWi-Fi
    「iOS 18」や「macOS 15」では「パスワード」アプリが登場へ | 気になる、記になる…
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/06/08
    iOSのパスワード管理機能、現状もWindowsでもChrome拡張とかで使えるの、あまり知られてないよね
  • アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声


     @rootsy  2024-06-05 11:53:19  @rootsy  2024-06-05 11:56:00
    アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/06/06
    運転、ウインカーは規則通り出し、一時停止ではピシッと止まり、横断歩道ではきれいに徐行、停止してなおかつスピード出すべきところではちゃんと出す、みたいな運転が一番格好いいと信じているので励行しています
  • 埼玉県立の男女別学12高校共学化、各校で「反対多数」…熊谷高は「大多数が反対予想」とアンケート実施せず

    【読売新聞】 埼玉県の県立高の共学化を「早期に実現すべきだ」とする県の第三者機関からの勧告を巡り、男女別学高全12校の保護者代表が30日、各校で集めた意見を大野知事と日吉亨・県教育長宛てに提出した。共学化の賛否を尋ねたアンケートでは

    埼玉県立の男女別学12高校共学化、各校で「反対多数」…熊谷高は「大多数が反対予想」とアンケート実施せず
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/05/31
    「男子校でよかったなんて男会ったことない」人、ここのコメントでいっぱい会えて良かったですね。私もその一人です。記事で出てる12校のうちの一つの出身だけど、楽しかったよ。
  • 定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」 官房長官 | 毎日新聞


    296 
    定額減税、給与に反映しない企業は「労働基準法違反も」 官房長官 | 毎日新聞
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/05/29
    勘違いしてる人いるけど、これは明細に減税額を記載するしないの話ではないでしょ
  • あぁ〜男性用スカートが浸透した世界の妄想が止まらんぜ

    男性もスカートを履いていいんです!ってなったところで「男性のファッションに馴染むスカート」はしばらく広まらないだろう でもオシャレに敏感な人がカーテンか?って位ダボダボのスカートをまとい始め、やがてYouTuberや俳優の衣装にチラホラとズボンっぽいスカートが浸透し始める。きっとデニム地のロングキュロットみたいなやつ そしてある夏のロケで芸人が「スカートデビューです!めっちゃ涼しいですわ〜これ〜!」とか言いながらスカートの中をうちわで扇ぐ姿が放映され、おっさん層の部屋着などにジンワリと浸透していく 気がつけばスーパーの衣類コーナーに男性用スカートの一角ができている。スカートではなく楽ちんステテコとか、既存の男性服の用語を交えたワードで売り出されるだろう そうなるともう「男性がスカートでも変じゃないんじゃない?」という合意が形成され始め、逆にスカートを恥じらうのは昭和感覚、平成感覚と揶揄され

    あぁ〜男性用スカートが浸透した世界の妄想が止まらんぜ
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/05/29
    日本もどんどん蒸し暑くなってるし、ロンジーみたいの流行ればいいと思う
  • 創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい

    ReL@たまにお絵描き解説するよ @rel_illustrator 絵を投稿すると稀に海外ニキから届く 「Delete this」とか「Oh f○ck」とかの 一見攻撃とも受け取れる言葉は、日でいうところの 「ハァァァァァァーーー尊すぎる!無理!」っていう 海外版限界オタクの言動だから、 ニッコリ笑って「Have a nice day!😁」とか返しておけばいい ここテストに出ます👨‍🏫 2024-05-19 18:32:00

    創作物を投稿すると稀に海外の人から届く「Delete this」とか「酷」などの言葉にはこういう意味がある→これを知らなくて創作やめた人もいるから広まって欲しい
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/05/21
    「酷」については別にスラングとか反語という訳でもなくて、基本的には単にCoolの音訳なんだよね。30年くらい前に出てきたころは字面の意外性もあったかもだけど、今ではそういう意識はあんまりないと思う
  • 関西の大学では「○回生」と呼ぶのなんでなん? | NHK


     西       /     使  
    関西の大学では「○回生」と呼ぶのなんでなん? | NHK
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/05/10
    私の母校は東京だけど「回生」呼称だった。おそらくこれは留学などで休学する人が多く、入学年と学年がずれるケースが多い大学だからだと思っている。
  • もうみんなワクチン打たなくなったの?

    3回目までは打ってたんだが、なんか周りでもXでも打ってる人がいなくなってて(言わなくなっただけかもしれない)そのうち自分も打たなくなってしまった(周りに影響されるタイプ)。 ただ打たなくなった間に2回ほど謎の微熱(36度台)が1週間ぐらい続き、病院行ってもインフルでもコロナでもないと診断される症状が出たので不安と言えばちょっと不安。 みんなどうしてるんだろ

    もうみんなワクチン打たなくなったの?
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/05/08
    打てる対象になる度に打ってたので5回打った。毎回翌日熱出てしんどかったけど。6回目は自治体とかからどれくらい助成が出るか次第かなあ……
  • なんとなく言語 (学) に興味がある人のためのブックガイド|長屋尚典


     ()   ()     ()   ()    ()    
    なんとなく言語 (学) に興味がある人のためのブックガイド|長屋尚典
  • 「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています


            https://anond.hatelabo.jp/20240323135423 by
    「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/04/30
       

  • 中国、戻らぬ海外客 日本人はビザが足かせに:時事ドットコム


       202404280721 23 1920   231224 
    中国、戻らぬ海外客 日本人はビザが足かせに:時事ドットコム
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/04/28
    中国語が使えることもあって、コロナ前は2年に1~4回くらい遊びで渡中してたけど、正直ビザ免除復活してももう以前ほど行きたいとは思わないな…… まだ行ってない行きたい場所はあるのだけれど。
  • 世界三大夫

    凡夫 匹夫 あと一つは?

    世界三大夫
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/04/24
    郁達夫
  • 信玄餅ファンに朗報!信玄餅のリキュールなら粉がこぼれません(飲み物だから)


         Twitter       
    信玄餅ファンに朗報!信玄餅のリキュールなら粉がこぼれません(飲み物だから)
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/04/24
    本商品、桔梗信玄餅同様甲府駅の駅ビルで買えますので、ご旅行のお帰りなどにどうぞ。その他、桔梗信玄棒、桔梗信玄桃なども併せてどうぞ。
  • 日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?


      UAE 10       使    
    日本に来たら日本語を喋れ英語を使うなって人は、海外では常に現地語を話すの?
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/04/21
    始めから英語でいいだろ、という姿勢が嫌われているのでは。というか、増田の言う10言語くらいなら挨拶と買い物程度で良ければなんとかなるから旅行行くならそれくらい覚えろよ、という気もする。
  • 仏教SFお遍路巡りゲーム『悟遊戯 OHENRO 88』発表。西暦56億7600万2025年の地球・四国島で88種の仏データをインストールし、悟りのプログラムを実行する - AUTOMATON


    420SF OHENRO 88  OHENRO 88西5676002025SFMYOJOP2P88NFT88 
    仏教SFお遍路巡りゲーム『悟遊戯 OHENRO 88』発表。西暦56億7600万2025年の地球・四国島で88種の仏データをインストールし、悟りのプログラムを実行する - AUTOMATON
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2024/04/21
    たかくらさんのNFTアートみたいなコンセプトのゲームだなあ、と思ってページ開いたらたかくらさんだったときの顔してる