(92)  

# |ω  (933)  

2ch  (562)  

Eva  (102)  

STG  (165)  

Warrior Code  (285)  

YouTube  (142)  

case report  (100)  

line  (2)  

twitter  (486)  

 (15)  

(99)  

 (1)  

 (484)  

 (125)  

 (83)  

 (215)  

 (9)  

 (130)  

 (234)  

 (551)  

 (403)  

 (15)  

 (110)  

 (115)  

 (2340)  

 (659)  

 (150)  

 (618)  

 (169)  

 (324)  

 (60)  

 (74)  

 (6)  

 (27)  

 (26)  

 (72)  

 (370)  

 (117)  

 (261)  

 (29)  

 (14)  

 (788)  

沿  (177)  

 (638)  

 (27)  

 (1616)  

 (107)  

 (54)  

 (3890)  

 (144)  

 (284)  

 (108)  

 (275)  

 (83)  

 (295)  

 (27)  

 (977)  

 (249)  

 (278)  

 (35)  

 (31)  

 (307)  

 (394)  

 (45)  

 (445)  

 (104)  

 (105)  

 (107)  

 (46)  

 (95)  

 (1373)  

 (227)  

 (358)  

 (350)  

 (14)  

 (77)  

 (3890)  

 (2340)  

 (1616)  

 (1373)  

 (977)  

# |ω  (933)  

 (788)  

 (659)  

 (638)  

 (618)  


 

執着に関するp_shirokumaのブックマーク (1,616)

  • アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声

    唐木元 @rootsy おれがいちばんトキシックマスキュリニティというやつを痛感したのは、アメリカにはかなりの数「運転中に方向指示器を出さない人」というのがいるんですが、あれが怠惰というより「方向指示器を出すのはなんか女々しい」という心理によって駆動されているということがわかってきたときです。 2024-06-05 11:53:19 唐木元 @rootsy 正確には「女々しい」と「優等生くさい」のミックスなのだが、こういうくだらない話はを紐解いてもほとんど書かれていなくて、いちいち現場で少しずつ聞き集めた結果わかってきたことだった。 2024-06-05 11:56:00

    アメリカには「なんか女々しい」という心理で「運転中ウィンカーを出さない人」がかなりいてトキシックマスキュリニティを痛感する、という話に「日本にもたくさんいる」の声
  • 男のプライドを尊重し、おぢに恥をかかせない。これぞ、頂き女子の作法。


    9800Web  2551X(Twitter     
    男のプライドを尊重し、おぢに恥をかかせない。これぞ、頂き女子の作法。
  • 重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは

    近年、中国で作られたアニメ調グラフィックのスマートフォンゲームが市場で存在感を見せており、最近も『鳴潮』がリリースされ、大きな注目を集めた。 こういったゲーム中国では「二次元手遊」と呼ばれ、さらに「二遊」とも略されてい […]

    重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは
  • 【独自】「部屋の前にシャインマスカット」被害者知人が語った和久井学容疑者の“変貌” クラブオープン時に1000万円の札束 新宿タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン


     1000 宿 宿255125  39 Mr.10002
    【独自】「部屋の前にシャインマスカット」被害者知人が語った和久井学容疑者の“変貌” クラブオープン時に1000万円の札束 新宿タワマン殺人事件|FNNプライムオンライン
  • どこまでが趣味、どこからが依存?精神科医が分析する、推し活ブームにひそむ「現代の病理」(熊代 亨)


     1    
    どこまでが趣味、どこからが依存?精神科医が分析する、推し活ブームにひそむ「現代の病理」(熊代 亨)
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/05/13
    村雲菜月『コレクターズ・ハイ』の書評記事を寄稿させていただきました。読み筋のいろいろありそうな作品ですが、私はこんなことを読んで感じました。現代の複数の問題系がズバッと描かれているかと。
  • 推しブームに表れる「どこかに所属したい」欲求


      11 SNS  
    推しブームに表れる「どこかに所属したい」欲求
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/04/22
    東洋経済オンラインさんにて、『「推し」で心はみたされる?』関連のインタビュー記事が公開されました。いくらか、東洋経済オンラインさん寄りのお話になっているかと思います。
  • ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。


                
    ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/04/11
    「ほとんど」とは言わないけれどもSNSやはてなブックマークには本当に他人の意見に全く興味がなくて、タイトルしか読まない人、タイトルすら読まない人が大勢いる。その風景は結構新しいものじゃないかなと思ったり

  •  @mmm95215622 m1退OL()  @mmm95215622  2024-03-31 21:41:39
    女友達に「恋愛においてオモロ女はマジで需要ない。男は女に面白さなんて求めてないのよ。可愛くて素直、これだけ。」と言われて、致命傷
  • 何者かになるということ - ねずみのすもう


    15    
    何者かになるということ - ねずみのすもう
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/03/29
    「何者かになりたい」が特定の社会的・文化的布置のなかでしか起こらない欲求ってのはそうだと思います。生存で手一杯だとそういうことに頭は回らない。
  • 電通、人間の消費行動に強く影響する「11の欲望」最新版を発表 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議


    DENTSU DESIRE DESIGN3222021調11 DENTSU DESIRE DESIGN 調調 
    電通、人間の消費行動に強く影響する「11の欲望」最新版を発表 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 大ベストセラー『チーズはどこへ消えた?』の本当の意味


    19984502,800  () 90    22    
    大ベストセラー『チーズはどこへ消えた?』の本当の意味
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/03/19
    正しく絶望することの難しさ。難しいですね。
  • 新海誠好きの元彼の一人として言いたいことがある[追記あり]


     鹿  3 -    稿
    新海誠好きの元彼の一人として言いたいことがある[追記あり]
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/02/15
    ある時代の新海誠作品をとおして遠い青春を思い出す同窓会誌みたいなものとして、良いものができあがるのでは、と思ったりしました。タイトルや趣向を少し変えれば、豊かな誌面ができあがるのでは?
  • 「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい


      LGBTQ20236328 
    「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい
  • 『「推し」で心はみたされる?』についてのアジコさんへの手紙 - シロクマの屑籠


    orangestar2.hatenadiary.com  21    
    『「推し」で心はみたされる?』についてのアジコさんへの手紙 - シロクマの屑籠
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/02/12
    「ハレのものとしての推し」や「ケーキのような推し」だけでは日常の澱が除去しきれないってのは私も同感です。ほか、色々とお返事を書きました。日常にあったはずの「ケのものとしての推し」、取り戻したいですね。
  • あんなにも感動し、興奮したものが、惰性になってしまった。これは悲しい。 | Books&Apps


     XTwitter 3,6001010      
    あんなにも感動し、興奮したものが、惰性になってしまった。これは悲しい。 | Books&Apps
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/02/06
    これはいろんなことにありがち。
  • 『推し』と『萌え』について全てのこと、そして未来のこと - orangestar2


     21 : Amazon  120(p_shirokuma) 21 : ︿AKB48 ()/ *1 
    『推し』と『萌え』について全てのこと、そして未来のこと - orangestar2
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2024/01/25
    "そのため推しに傷ついた人たちは比較的安全だと思われる『ジャニーズ』『吉本』『Vtuber』『宝塚』に流れ着いていきますが、そこすら安全な場所でないのは、もう皆さんお気づきのはずだと思います。"ほか名言多数
  • みんなのマッチングアプリで過去一印象的だった話教えて!→「隣の部屋に彼氏が隠れてる。逃げて」「養育費払ってないのでお金あります」...etc

    29歳独身、女性 @___konkatsu みんなのマッチングアプリで過去一印象的だったエピソードを引用リツイートで教えてください!ちなみに私は、サイゼリアで1,000円5,000円10,000円を机に並べられて、「あげるって言ったらどれを選ぶ?」と聞かれて、1,000円を選んだらバカでかい声で「合格^_^」と言われたことです。はい、次! 2024-01-10 08:58:50

    みんなのマッチングアプリで過去一印象的だった話教えて!→「隣の部屋に彼氏が隠れてる。逃げて」「養育費払ってないのでお金あります」...etc
  • 世界の中心で愛を叫んだアンドロイド - 砂浜の瓶詰め


    使  
    世界の中心で愛を叫んだアンドロイド - 砂浜の瓶詰め
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2023/12/29
    執着が溢れる社会。執着が自動生成される、AIに歌われる、無限にコピーされ伝播していく。執着と業のクノッソスと化した社会。出口はない。
  • 『「推し」で心はみたされる? 21世紀の心理的充足のトレンド』が出版されます - シロクマの屑籠


    202220232024120  21 : Amazon 2010使 2021 SNS
    『「推し」で心はみたされる? 21世紀の心理的充足のトレンド』が出版されます - シロクマの屑籠
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2023/12/25
    来年1月20日に新著が出版されることになりました。「いいね」や「推し」にモチベートされる現代人の心理的充足のトレンドをひも解き、それらを人生に役立てていくにはどうすればいいのか、紹介していく本です。
  • 40.50代の人の趣味ってなに?

    はてなでも良く見かける「30代になってから今までの趣味が続けられなくなった」ってやつ 自分も完全にそうで、学生時代の貴重な自由時間を全て注ぎ込んだと言っても過言ではないソシャゲや据え置きゲームアニメ漫画同人誌ほぼ全て興味が薄れてきてしまった 30なったばっかでこれならこの先50年何して生きればいいんだろう書いてて思ったけど平均的に言えばこの先の人生長すぎて今すぐしにたくなってきた みんなどうやって正気を保ってるの

    40.50代の人の趣味ってなに?
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2023/12/08
    これ趣味の話をしているようにみえて中年の危機の話をしているんじゃね? と第一印象として思った。