タグ

ブックマーク / blog.jxck.io (51)

  • なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io


    Intro Ladybird  Ladybird https://ladybird.org/  Web  N=1    UI  Web   URL IETF RFC  WHATWG HTML  ECMAScript  
    なぜブラウザエンジンは 1 つではダメなのか? または Ladybird への期待 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2024/07/06
  • 令和時代の API 実装のベースプラクティスと CSRF 対策 | blog.jxck.io


    Intro CSRF ()Cookie  SameSite Lax by Default   CSRF  (not ) CSRF   attack.examp
    令和時代の API 実装のベースプラクティスと CSRF 対策 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2024/04/26
  • RFC の URL はどのドメインで貼るのが良いか | blog.jxck.io


    Intro IETF  RFC   URL   www.rfc-editor.org  RFC Hosting Site RFC 9110 - HTTP Semantics 4 https://tools.ietf.org/html/rfc9110 https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc9110 https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc9110.html https://httpwg.org/specs/rfc9110.html  tools.ietf.org IETF  RFC  tools.ietf.org  RFC 2616: H
    RFC の URL はどのドメインで貼るのが良いか | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2024/03/28
  • Chromium にコントリビュートするための周辺知識 | blog.jxck.io

    Intro Chromium にコントリビュートするためには、ソースコードを理解する以外にも、もろもろ必要な周辺知識がある。 ドキュメントはかなり整備されている方ではあるが、そのドキュメントにたどり着くのが難しい場合もある。 レビュアーなどが親切に教えてくれるものをローカルにメモしているが、それも散らばってきたため、ここにまとめることにする。 まずは初期状態で公開するが、どんどん更新していき、長くなっても分割しないで追記を繰り返そうと考えている。 関連サイト 始めて取り組もうとすると、まずどこを見ればわからないところから始まる。 似たようないくつかのサイトがあり、使い分けがされているからだ。 code search https://source.chromium.org/chromium/chromium/src コードをインタラクティブに検索するためのサイト Workspace 風の U

    Chromium にコントリビュートするための周辺知識 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2024/03/26
  • Apple によるブラウザエンジン規制の緩和 | blog.jxck.io


    Intro  Apple  Apple announces changes to iOS, Safari, and the App Store in the European Union - Apple https://www.apple.com/newsroom/2024/01/apple-announces-changes-to-ios-safari-and-the-app-store-in-the-european-union/  WebKit    iOS/iPadOS WebKit 
    Apple によるブラウザエンジン規制の緩和 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2024/01/29
  • なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io

    Intro 10 年ほど前に同じことを調べたことがある。 なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin' Codes https://jxck.hatenablog.com/entry/why-form-dosent-support-put-delete 当時は全くの素人で、素人なりに調査はしたが、ほとんどが推測の域を出ない結論だった。 この問題についてあらためて記す。 仕様策定の経緯 表題の通り、 <form> の method には GET と POST しかサポートされていない。 HTTP には他にも PUT や DELETE といったメソッドもあるのに、なぜサポートされていないのかという疑問から始まった。 仕様が決定した経緯は、以下に残っている。 Status: Rejected Change Descriptio

    なぜ HTML の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2023/11/28
  • ブラウザでリロードしながらキャッシュの挙動を確認してる全ての開発者へ | blog.jxck.io

    Intro こういうタイトルを付けるのはあまり好きではないが、あえてこのようにした。 「ブラウザでキャッシュがヒットしない」 以下は、 Web における Caching の FAQ だ。 サーバで Cache-Control を付与したのにキャッシュがヒットしない サーバで ETag を付与したのに If-None-Match が送られない サーバで Last-Modified-Since を付与したのに If-Modified-Since が送られない 先日も、筆者が書いた MDN の Cache セクションで「記述が間違っているのでは?」と同様の質問を受けた。 Issue about the Age response header and the term "Reload" · Issue #29294 · mdn/content https://github.com/mdn/cont

    ブラウザでリロードしながらキャッシュの挙動を確認してる全ての開発者へ | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2023/11/06
  • Cookie2 とは何か | blog.jxck.io


    Intro Cookie  Cookie History 2000  Cookie  RFC 2965  Set-Cookie2/Cookie2 ( Cookie2) 2 2011  RFC 6265  deprecate  Web   Web 
    Cookie2 とは何か | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2023/08/20
    広義のネットワークはみんながプロトコルに基づいて使ったり作ったりしないとワークしないんだなあと改めて思った。/"結果「_理想的で誰も使わない仕様_」ができてしまった"
  • Cookie Store API による document.cookie の改善 | blog.jxck.io


    Intro JS  Cookie  document.cookie  Cookie Store API  document.cookie document.cookie  API  HTML Standard https://html.spec.whatwg.org/multipage/dom.html#dom-document-cookie 使 document.cookie = "a=b" console.log(document.cookie) // a=b  API   API  I/O  API   API I/O 
    Cookie Store API による document.cookie の改善 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2023/06/18
  • 技術書籍をシンタックスハイライトする話 | blog.jxck.io


    Intro   Web+DB Press        使 
    技術書籍をシンタックスハイライトする話 | blog.jxck.io
  • OpenAI API を用いた文書校正(誤字脱字検出) | blog.jxck.io


    Intro OpenAI  API  VSCode      Word  
    OpenAI API を用いた文書校正(誤字脱字検出) | blog.jxck.io
  • 誇りを被った仕様の針に意図を通す | blog.jxck.io


    Intro Interop 2022  :has()   CSS    Web 使  jQuery  :has() :has()  CSS Selector  Igalia 調
    誇りを被った仕様の針に意図を通す | blog.jxck.io
  • 次世代 CSS 仕様が与えるコンポーネント時代の Web への影響 | blog.jxck.io

    Intro SPA の隆盛で進化したフロントエンドライブラリによって生み出された「コンポーネント」という資産は、それを View 層の最小単位として扱うエコシステムにその重心をずらした。 近年の Web 開発は、虫いのテンプレートエンジンにデータをはめ込む方式から、デザインシステムにカタログされたコンポーネント群に、 API から取得したステートを流し込み、それらを「いつ、どこで、どう」レンダリングするかという課題への最適解を、各位が模索するフェーズとなっている。 コンポーネントを敷き詰めるコンテナ側の設計は、 Flexbox および Grid の登場によるレイアウトの進化が手助けしたところも多いにある。しかし、「ページ」を前提に設計された CSS は、「コンポーネント」を前提にした設計に移行するうえで、ミッシングピースが多かった。 現在、提案/実装が進んでいる CSS の新機能群には、

    次世代 CSS 仕様が与えるコンポーネント時代の Web への影響 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2023/01/08
  • XMLHttpRequest とはなんだったのか | blog.jxck.io


    Intro FetchAPI IE XMLHttpRequest  使 XMLHttpRequest   XHR   API  Web API  W3C/WHATWG  API  Microsoft  API   Web API  XHR  XmlHttpRequest  XMLHTTPRequest  XMLHttpRequest  Microsoft 
    XMLHttpRequest とはなんだったのか | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2022/10/02
    自分も似たようなこと思った。
  • HTTP 関連 RFC が大量に出た話と 3 行まとめ | blog.jxck.io

    Intro 2022/06/06 ~ 9 あたりに、長きに渡って策定作業が行われていた HTTP 関連の RFC が大量に公開された。 RFC 9110: HTTP Semantics RFC 9111: HTTP Caching RFC 9112: HTTP/1.1 RFC 9113: HTTP/2 RFC 9114: HTTP/3 RFC 9163: Expect-CT Extension for HTTP RFC 9204: QPACK: Field Compression for HTTP/3 RFC 9205: Building Protocols with HTTP RFC 9209: The Proxy-Status HTTP Response Header Field RFC 9211: The Cache-Status HTTP Response Header Field

    HTTP 関連 RFC が大量に出た話と 3 行まとめ | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2022/06/16
  • Navigation API による「JS での画面遷移」と SPA の改善 | blog.jxck.io


    Intro  History API  Navigation API   History API 使JS SPA  MPA   API   SPA  Web  HTML (Navigation)( SPA  MPA )  Web  SPA  Navigation  UX
    Navigation API による「JS での画面遷移」と SPA の改善 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2022/04/22
  • Web のセマンティクスにおける Push と Pull | blog.jxck.io

    Intro 筆者は、 Web のセマンティクスに対する実装の方針として、大きく Push 型の実装 と Pull 型の実装 があると考えている。 もっと言えば、それは実装方法という具体的な話よりも、開発者のセマンティクスに対する態度を表現することができる。 この話は「Push よりも Pull が良い」などと簡単に切り分けられる話ではない。 「自分は今 Push で実装しているのか、 Pull で実装しているのか」この観点を意識するかしないかによって、セマンティクスに対する視野が広くなり、その応用として、たとえば今自分が行っている実装が、将来の Web においてどのような互換性の問題を生じるかなどを想像できるようになるだろう。最近問題になる Ossification を、こうした視点の欠如の結果とみることもできる。 (エントリでの Ossification は、一般に言われている Pro

    Web のセマンティクスにおける Push と Pull | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2021/12/08
  • Private Relay と IP Blindness による Fingerprint 対策 | blog.jxck.io


    Intro iOS15  Private Relay      Web  Apple  ITP 3rd Party Cookie   3rd party Cookie  Tracking  
    Private Relay と IP Blindness による Fingerprint 対策 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2021/09/23
  • Cross Origin iframe からの alert/confirm/prompt 呼び出しの無効化 | blog.jxck.io


     M92    Chrome/Edge  Google  Positive  Firefox: https://github.com/whatwg/html/issues/5407#issuecomment-606417807 Safari: https://github.com/whatwg/html/issues/5407#issuecomment-760574422  Add early return to JS dia
    Cross Origin iframe からの alert/confirm/prompt 呼び出しの無効化 | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2021/08/03
  • 本サイトの AMP 提供の停止とここまでの振り返り | blog.jxck.io


    Intro  AMP  AMP  SXG   AMP   Performance Timing API, Core Web Vitals, Signed HTTP Exchange  Bento AMP   mozaic.fm  Monthly Web 
    本サイトの AMP 提供の停止とここまでの振り返り | blog.jxck.io
    peketamin
    peketamin 2021/06/27