並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 4385件

新着順 人気順

*JavaScriptの検索結果201 - 240 件 / 4385件

  • SPA認証トークンはlocalStorageでもCookieでもない、Auth0方式はいいねというお話 - @mizumotokのブログ

    SPA認証トークンをどこに保存するかは論争が絶えません。localStorageやCookieがよく使われますが、Auth0は違う方法を採用しています。この記事では、Auth0のトークン管理の方式を理解でき、トークン管理上のセキュリティへの理解を深めることができます。 SPAの認証トークンをどこに保存するか ブラウザでトークンを保存できる場所 保存場所の比較 メリット・デメリット Auth0のアプローチ トークンはインメモリに保存 OpenID Connect準拠とトークン取得のUI/UXの悪化回避を両立 Auth0のjsライブラリ ログイン アクセストークンの(再)取得 図解 ログイン アクセストークンの(再)取得 自サービス内の認証だけのもっと簡易な構成 ログイン IDトークン取得 まとめ SPAの認証トークンをどこに保存するか React やVueで認証付きSPA(Single Pa

      SPA認証トークンはlocalStorageでもCookieでもない、Auth0方式はいいねというお話 - @mizumotokのブログ
    • JavaScript 今ドキな書き方 ES2020

      配信動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=x1XdqWtPUdg もし良かったらムーザルちゃんねるのチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCLPHXwLp90A5R69Eltxo-sg Twitter でもプログラミングネタをつぶやいているのでフォローお待ちしております。 ムー https://twitter.com/mu_book zaru https://twitter.com/zaru

        JavaScript 今ドキな書き方 ES2020
      • GPTの仕組みをちゃんと勉強したい本 - きしだのHatena

        やっぱGPTを仕組みから勉強したい、という本をいくつか見つけたのでまとめておきます。 まず理論的な概要。 機械学習からニューラルネットワーク、CNNでの画像処理、トランスフォーマーでの自然言語処理、音声認識・合成、そしてそれらを組み合わせたマルチモーダルと章が進むので、理論的な概観を得るのにいいと思います。 最初は数式が多いのだけど、Σをfor文だと思いつつ、定義が説明文中に埋まってるPerlよりたちが悪い記号主体言語だと思えば読めるけどめんどくさいので飛ばしても問題ないと思います。 深層学習からマルチモーダル情報処理へ (AI/データサイエンスライブラリ“基礎から応用へ” 3) 作者:中山 英樹,二反田 篤史,田村 晃裕,井上 中順,牛久 祥孝サイエンス社Amazon で、もういきなり作る。 トークナイザーから全部つくっていきます。TensorFlowでBERTをつくってGPT2をつくる

          GPTの仕組みをちゃんと勉強したい本 - きしだのHatena
        • 東京都、同性パートナー制導入へ 22年度内に、小池知事表明 | 共同通信

          Published 2021/12/07 20:21 (JST) Updated 2021/12/07 20:39 (JST) 東京都の小池百合子知事は7日、LGBTなど性的少数者のカップルを公的に認める「同性パートナーシップ制度」を2022年度内に導入する考えを、開会中の都議会本会議で明らかにした。制度の基本的な考え方を21年度中に示す。 小池氏は、性的少数者の支援団体へのヒアリングや都内在住者を中心としたアンケートで、制度導入が必要との意見が多かったと説明。「生活上の困りごとの軽減につなげ、多様な性に関する都民の理解を促進する」とした上で「多くの方々が利用できる制度となるよう検討していく」と述べた。 都によると、都道府県でパートナーシップ条例を導入しているのは茨城など5府県。

            東京都、同性パートナー制導入へ 22年度内に、小池知事表明 | 共同通信
          • もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら? - MNTSQ Techブログ


              tmpretval 使Review 
              もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら? - MNTSQ Techブログ
            • 任天堂、「同性パートナー」および「事実婚関係の異性カップル」を社内制度で法律上の婚姻と同等に扱う「パートナーシップ制度」を公式サイトで紹介

              買いたいのに買えない謎解きゲーム『人の財布』年内最後の販売が4/16に開始! 現在6ヵ月待ちで、今回を逃すと2025年までお預け 任天堂は、公式サイトを更新し「CSR情報」に関する情報を掲載した。 そのなかで「婚姻関係に相当する同性パートナー」および「事実婚関係にある異性カップル」を社内制度において、法律上の婚姻と同等に扱う「パートナーシップ制度」を2021年3月に導入したことを紹介している。 (画像はCSR情報|任天堂より) CSRとは「Corporate Social Responsibility」の略で「企業の社会的責任」のことだ。任天堂はこの「CSR情報」を更新して、そのなかで製品の品質・安全などの「保護者による使用制限機能」や「人材の育成」など幅広い項目が記載されている。 特に注目なのが「社員」の項目で、2021年3月に「パートナーシップ制度」を導入したことを明かしていることだ。

                任天堂、「同性パートナー」および「事実婚関係の異性カップル」を社内制度で法律上の婚姻と同等に扱う「パートナーシップ制度」を公式サイトで紹介
              • グーグルが開発した画像圧縮ツールSquoosh。フロント開発向けにNode.jsで扱う方法まとめ - ICS MEDIA

                グーグルが開発した画像圧縮ツールSquoosh。フロント開発向けにNode.jsで扱う方法まとめ 『Squooshスクーシュ』というGoogleが開発した画像圧縮ウェブアプリがあります。ブラウザで変換結果を見ながら圧縮設定ができるので、画像圧縮の難しい知識を持たない方でも使いやすいことが特徴です。圧縮だけでなく、WebPなどの各種フォーマットへの変換・リサイズといったこともできる便利ツールです。 このSquooshをNode.jsで扱える『libSquoosh』が存在します。libSquooshは大量の画像を一括で圧縮、WebPへの変換、リサイズなどの処理をこれ1つで完結できるのがポイントです。昨今のウェブはページの読み込み時間が重視される傾向があります。画像のファイルサイズは読み込み時間に大きく影響するため、画像圧縮は重要なテクニックです。libSquooshをwebpack・Viteと

                  グーグルが開発した画像圧縮ツールSquoosh。フロント開発向けにNode.jsで扱う方法まとめ - ICS MEDIA
                • ReactとVueの比較、全く同じアプリを作成してみて分かった相違点 2019年Edition

                  日常的にVueを使用している開発者が、ReactとVueで全く同じアプリを作成した時のそれぞれの工程を比較して分かった相違点を紹介します。 特に、Reactのフックについて具体的な使い方が解説されています。 I created the exact same app in React and Vue. Here are the differences. [2019 Edition] by Sunil Sandhu 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 本記事は以前翻訳した記事の2019年Editionで、Reactのフックが追加されています。以前の記事は下記をご覧ください。 ReactとVueってどう違う?全く同じアプリをReactとVueで作成してみて分かった相違点 隣の家の芝生は青く見える ReactとVueで作成し

                    ReactとVueの比較、全く同じアプリを作成してみて分かった相違点 2019年Edition
                  • pythonを使った株価の自動収集 - Qiita

                    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

                      pythonを使った株価の自動収集 - Qiita
                    • 『ソフトウェア設計のトレードオフと誤り』を読んで、”日付や時刻”を扱うことの難しさについて考えた - Magnolia Tech

                      ソフトウェア設計のトレードオフと誤り ―プログラミングの際により良い選択をするには 作者:Tomasz Lelek,Jon SkeetオライリージャパンAmazon ソフトウェア開発経験の最初の段階で「一つの機能には複数の選択肢が有って、メリット・デメリットがそれぞれ有り、それらはトレードオフの関係に有り、容易には決めることができない」という事実を教えてもらえる機会に遭遇できていれば、その人はとても幸運だと思う。 先輩や上司が一方的に、「一つの確かな方法」をただ伝える、みたいな場面(それが必ずしも一般的にはそうとは言えない方法であったとしても)も多いのではないでしょうか。 どんなに設計上の意思決定ができている人でも、その頭の中では「色々な選択肢の中で悩んで、ベストではないかもしれないけど、前の前の課題に対してよりベターな方法」を選んでいる。でもその思考の過程を見せてくれる人はとても少ない。

                        『ソフトウェア設計のトレードオフと誤り』を読んで、”日付や時刻”を扱うことの難しさについて考えた - Magnolia Tech
                      • Webフロントエンド入門


                         HTMLCSSJSweb2023 😇  HTML, CSS, JS Web  React, Next.js WebJS(React) ReactFacebookVercel使Next.js 
                          Webフロントエンド入門
                        • Build your own React

                          We are going to rewrite React from scratch. Step by step. Following the architecture from the real React code but without all the optimizations and non-essential features. If you’ve read any of my previous “build your own React” posts, the difference is that this post is based on React 16.8, so we can now use hooks and drop all the code related to classes. You can find the history with the old blo

                            Build your own React
                          • log4jの脆弱性について


                            log4jJavalogginglogginglogging log4jlogginglog4jlookup Log4j  Log4j 2 Lookups Java runtime"Java Runtime: ${java:runtime}""Java Runtgime: Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.7.0_67-b01) from Oracle Corporation"
                            • 【決定版】2022年~2023年で必ず確認するべきGitHubリポジトリ 40選

                              はじめに 今回の記事では、個人の独断と偏見で2022年~2023年で必ず確認するべきGitHubのリポジトリを紹介する。私のTwitterでこれまで紹介したものもあれば、そうではないものもある。 GitHubはプログラマーにとって、普段の学習・開発を進めるうえでもっとも重要な情報源の1つである。本記事では、分野ごとに確認するべきGitHubリポジトリを紹介する。 なお、今回の記事で紹介するGitHubリポジトリの分野は以下の通り。内容はWeb開発に特化している。 確認必須 Web Python JavaScript TypeScript ちなみに、「確認必須」は分野を問わずすべてのプログラマーに役立つGitHubリポジトリを紹介している。 今回の記事を通して、年末年始の学習・開発に大いに役立ててもらえたら幸いだ。 確認必須 freeCodeCamp 世界最大規模のプログラミングメディア「f

                                【決定版】2022年~2023年で必ず確認するべきGitHubリポジトリ 40選
                              • 正規表現の脆弱性 (ReDoS) を JavaScript で学ぶ

                                先日、このようなツイートを書いたところ、かなりの反響がありました。 JavaScript の正規表現の脆弱性の例でいうと、例えば /\s+$/ は脆弱性があると言える console.time(); /\s+$/.test(" ".repeat(65536) + "a"); console.timeEnd(); 結構時間がかかるのがわかる。でも /\s+$/ を見て「これは危険だな」と理解出来る人はそんなにいない。JavaScript に限らないけれど。 — Takuo Kihira (@tkihira) February 17, 2022 これは一般に ReDoS (Regular expression Denial of Service) と呼ばれる脆弱性です。正確に理解するのが難しい脆弱性なので、少し解説してみたいと思います。 結論 長い記事になるので、最初に「とりあえずこれだけ知っ

                                • 2019年版 最先端のフロントエンド開発者になるために学ぶべきこと - Qiita


                                  Learn to become a modern Frontend Developer in 2019 稿   GitHub Web - Web23使 
                                    2019年版 最先端のフロントエンド開発者になるために学ぶべきこと - Qiita
                                  • Re: Rails を主戦場としている自分が今後学ぶべき技術について


                                     Rails () |    Ruby on Rails  JavaScript    Frontend Study #1: 調 - Frontend   Ruby on Rails  Rails  JavaScript  socket.io
                                      Re: Rails を主戦場としている自分が今後学ぶべき技術について
                                    • 【無料】台湾で収録された自然環境音ライブラリ、99Sounds「Nature Sounds」無償配布開始! | Computer Music Japan


                                      Nature Sounds  Rain SoundsWater SoundsNature Sounds Free To Use Sounds99Sounds Free To Use Sounds Nature Sounds24WAV192kHz83 2.9G
                                        【無料】台湾で収録された自然環境音ライブラリ、99Sounds「Nature Sounds」無償配布開始! | Computer Music Japan
                                      • なんでもSPAにするんじゃねぇ!という主張のその先 - console.lealog();

                                        Your shopping website is not an SPA. I repeat: your shopping website is not an SPA. Stop trying to sculpt David with a JS chainsaw and get yourself an HTML/CSS chisel.— Alex Russell (@slightlylate) 2021年8月10日 この主張、界隈(少なくとも自分の観測範囲)では割とよく見かけるし、なんか定期的に話題になるトピックなのかなーと。 まあ持論としてもコレには概ね同意しており、会社のスタンスとも相まって、常日頃からぼんやり考えてたりすることでもある。 で、そんな折にこのツイートを発見して、さらにそれに言及してる人々を見て、ふと自分でも現状を整理しておきたいなーという気持ちになったので筆を執った次第。

                                          なんでもSPAにするんじゃねぇ!という主張のその先 - console.lealog();
                                        • ウェブ制作がすご楽に!便利な最新オンラインツール33個まとめ


                                          Web便 使便  1.  2.  3.  4.  5.  6.  便  SVG Arista CSS使SVGstrokefillAnimista
                                            ウェブ制作がすご楽に!便利な最新オンラインツール33個まとめ
                                          • Re: 僕らを縛る Node.js という呪いについて - あるいはなぜ TypeScript 以外が真っ当な選択肢にならなかったか


                                            Re:  Node.js  -  TypeScript  https://d.potato4d.me/entry/20220405-nodejs/   JavaScript  2010Python 2  Node.js + CoffeeScript  Better Python  CoffeeScript  JS(ES3~5) Python  Ruby  Rails  Node.js  Commonjs  Pytho
                                              Re: 僕らを縛る Node.js という呪いについて - あるいはなぜ TypeScript 以外が真っ当な選択肢にならなかったか
                                            • スペシャリストになる覚悟

                                              2021/01/19 の Forkwell Engineer Career Study の資料です

                                                スペシャリストになる覚悟
                                              • JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方

                                                JSer.infoは2011年1月16日に公開したJavaScriptの情報サイトで、2021年1月16日で公開してからちょうど10年です。 JSer.infoでは、10年間で10201サイト紹介し、522コの記事書いてきました。 JSer.infoの紹介したサイト数(累計)。ソース 10年間途切れることなく毎週更新していて、月別の記事数は毎年同じ推移です。 JSer.infoの月別の記事数。ソース この記事では、10年間やってきたJSer.infoの目的を振り返り、 JavaScriptの情報の集め方、書き方、まとめ方について書いていきたいと思います。 ⚠️ すべてを書いているのでものすごく長いです。 この記事やJSer.infoに関する意見や感想などは、次の場所に書いてください。 この記事をTweetする Twitter: #jserinfo GitHub Issue: JSer.in

                                                  JSer.info 10周年: JavaScript情報の集め方、書き方、まとめ方
                                                • 【ChatGPTのおすすめプラグイン一覧】猛者達が選んだ最強プラグインの使い方69選 | WEEL


                                                  600ChatGPT  ChatGPTChatGPT69使 Ctrl+FCommand+F AI  ChatGPT ChatGPTChatGPT 使ChatGPT
                                                  • 新感覚!メソッドチェーンでアニメーションがスラスラ書ける「Tween24.js」を作りました - ICS MEDIA

                                                    新感覚!メソッドチェーンでアニメーションがスラスラ書ける「Tween24.js」を作りました アニメーションを作る時に、「思いついた演出をすぐに実装したい」「頭の中ではできているのに、コーディングするのが面倒」と思ったことはありませんか?アニメーション作成にはライブラリを使用することが多いと思いますが、使い方を調べて覚えて、ドキュメントからコピペしたり、ひたすらタイピングをして… 私はこれらの問題を解決するために、「Tween24」というライブラリを作りました。Tween24はメソッドチェーンで記述するのが特徴で、たった1行でアニメーションが実装できます。依存ライブラリもなく、単体で動作します。アニメーションライブラリの多くはオブジェクト型でプロパティを指定するためタイピングが多くなりがちですが、メソッドチェーンであればエディターのコード補完機能でスラスラと記述できます。 その他にも、メソ

                                                      新感覚!メソッドチェーンでアニメーションがスラスラ書ける「Tween24.js」を作りました - ICS MEDIA
                                                    • Webフロントエンド開発で役立つサービスまとめ - Qiita

                                                      この記事では、Webフロントエンド開発において役に立つと思われるサービスやツールをまとめます。 全般 Can I use 指定した特定の機能が、どのブラウザのどのバージョンで利用可能かを確認するためサービスです。新しいJavaScriptのAPIやCSS3の機能を使ってモダンなWeb開発を行う場合、必須とも言えるくらい利用することになります。 指定した国におけるブラウザのシェア情報をもとにして、特定の機能が何割のユーザーで使用可能かを調べることもできます。 npm / webpack BUNDLE PHOBIA 指定したnpmパッケージのサイズを調べるサービスです。近年のWebではページの表示速度が非常に重要視されており、Webサービスにバンドルするパッケージのサイズも極力小さくすることが求められています。パッケージのサイズを調べる方法は多々ありますが、このツールの場合はパッケージ自体のイ

                                                        Webフロントエンド開発で役立つサービスまとめ - Qiita
                                                      • 通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ


                                                         KindleKindle Paperwhite OK Kindle 便  KindleKindleAmazon  AAmazonKindle Kindle  
                                                          通常のAmazonアカウントを持っているやつ、それとは別にKindle用のアカウントを作れ
                                                        • 『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?



                                                            『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?
                                                          • マイクで録音するだけで誰でも「結月ゆかり」や「琴葉 茜・葵」の声になれるAI音声合成ソフト「Seiren Voice」を使ってみた

                                                            これまでに誰でも簡単に「結月ゆかり」の声になれる音声変換技術や音声合成ソフト「VOICEVOX」を開発してきたヒホ氏の所属するドワンゴの機械学習技術研究部門Dwango Media VillageがAI音声合成ソフト「Seiren Voice」を発表しました。Seiren Voiceではマイクで録音した音声を自動で文字起こしして、イントネーションを再現したまま結月ゆかりや琴葉 茜・葵のボイスに変換可能とのことなので、実際に無料体験版をインストールして使い方や変換精度を確かめてみました。 高品質な音声変換ソフトウェア | Seiren Voice https://seiren-voice.dmv.nico/ ・目次 ◆1:Seiren Voice&音声ライブラリのインストール手順 ◆2:Seiren Voiceで音声を変換する手順 ◆3:Seiren Voiceで編集部員の声を結月ゆかりにボ

                                                              マイクで録音するだけで誰でも「結月ゆかり」や「琴葉 茜・葵」の声になれるAI音声合成ソフト「Seiren Voice」を使ってみた
                                                            • 他人のコードや設計を見て1番これはあり得ないだろと思う実装はありますか?


                                                               (91) qmailSMTP使 the Internet's MTA of choice Cputsprintf, fopenC使substdiostdio DJB...
                                                                他人のコードや設計を見て1番これはあり得ないだろと思う実装はありますか?
                                                              • 生命保険入る人、狂ってるの?


                                                                     ((or)) 
                                                                  生命保険入る人、狂ってるの?
                                                                • 「色」に課金…Adobe上のPantoneの色、月15ドルで阿鼻叫喚

                                                                  「色」に課金…Adobe上のPantoneの色、月15ドルで阿鼻叫喚2022.11.07 12:0051,753 Jody Serrano - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 当たり前だったものがまたひとつ、当たり前じゃなくなった。 Adobeのデザイン系ソフトウェアを使ってる方々には今、困ったことが起きてます。Adobe Creative Suite、つまりPhotoshopやIllustrator、InDesignといったソフトウェアの中で、ある種の「色」が有料になり、月15ドル(約2,200円)かかることになったんです(年間だと90ドル≒約1万3000円に割り引かれますが、それにしても)。しかもその「色」というのは、特殊な色とかじゃなくて、業界標準になってるPantoneのライブラリで指定した色、なんです。 色ってたとえば「赤」といってもいろんな色味がありますが、P

                                                                    「色」に課金…Adobe上のPantoneの色、月15ドルで阿鼻叫喚
                                                                  • ブラウザにおけるメモリリークを解決するために読んでおけると良い資料 - mizdra's blog

                                                                    最近趣味や仕事の Web アプリケーションでメモリリークに遭遇して、頑張ってメモリリークの原因を突き止めて修正する、ということがあった。その過程でメモリリークについて色々調べて知見が溜まったので、学習資料の紹介という形でアウトプットしてみる *1。 前置き 紹介する記事がかなり偏っていることに注意 冒頭で触れたメモリリークを解決するために読んだ記事をまとめただけなので、内容にそれなりの偏りがある 例えば id:mizdra が遭遇したメモリリークは全てブラウザ上で発生していたものだったので、これから紹介する内容も主にブラウザにおけるメモリリークに焦点を当てたものになる GC がどうメモリをどう解放しているか、何故メモリリークが発生するのかは全てカット 調べれば色々な記事が出てくるので、必要に応じて読んでください 基本的な知識を抑える まずメモリリークとメモリ撹拌の違いを学ぼう どちらも同じ

                                                                      ブラウザにおけるメモリリークを解決するために読んでおけると良い資料 - mizdra's blog
                                                                    • Re: なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか

                                                                      pdfmeとは Website: https://pdfme.com/ TypeScriptで書かれたオープンソースの無料の帳票エンジン。 テンプレートを使って宣言的にPDFを作成でき、サーバー、ブラウザどちらでも動作する。 2022年2月にbeta版としてリリースしてから現在 Version3で GitHubではStartが1500、npmではバラツキはあるが週間1万件くらいのダウンロードがある。 自分が把握しているだけで、世界中で採用事例があり、電子カルテ作成、工場の手順書作成、ECのカスタムパッケージ制作ソフトなど、すでにいろんなサービスに組み込まれている。 この記事ではどのようなモチベーションでpdfmeを開発しているのかということを説明したいと思います。 なんで帳票エンジンを新規開発するのか PDFファイルを作成・編集するという観点ではpdfkitという素晴らしいライブラリが20

                                                                        Re: なんで今さら帳票エンジンを新規開発しているのか
                                                                      • 正式仕様リリース! JavaScriptの最新仕様ES2022で追加された「全」新機能


                                                                        JavaScriptECMAScriptECMAScript 2015ES2015ECMAScript 2016ES2016... ES2021 622ES2022ES2022 22.06.2022 Ecma International approves new standards - Ecma International Google ChromeFirefoxSafariMicrosoft EdgeES2022使 ES2022使
                                                                          正式仕様リリース! JavaScriptの最新仕様ES2022で追加された「全」新機能
                                                                        • 「良いコード」を書くために意識している17のTips まとめ

                                                                          この記事について 私はWeb基盤を提供している企業でWebアプリケーションエンジニアをしています。 インフラや顧客基盤など複数のバックエンドAPIが動いており、それらを結合したアグリゲーション(BFF)の作成とフロントエンドの実装を担当することが多いです。 言語はTypeScriptとC#を選択する事が多く、フロントエンドではReact.jsとVue.jsを使用しています。これらをコンテキストとして私が「良いコード」を書くために日頃意識しているTipsを投稿していきます。 やらないこと インデントを揃える、命名基礎、アクセス修飾子などの基礎的な内容は割愛しています。 コードはTypeScriptで書いています。ですが特定の言語に特化した内容にはしていません。 プログミング全般に掛かかった内容であり、フロントエンドやバックエンドなど特定のレイヤーに特化した内容にはしていません。 良いコードと

                                                                            「良いコード」を書くために意識している17のTips まとめ
                                                                          • Chrome Devtoolのmonitorを使うと関数の呼び出しを観察できて便利 - ぱすたけ日記

                                                                            を読んで思い出したのでご紹介です。 元の記事と同様に以下の関数 sum について、 function sum(nums, acc = 0) { console.log({ nums, acc }); if (nums.length === 0) return 0; if (nums.length === 1) return nums[0]; return sum(nums.slice(1), acc + nums[0]); } この関数sumの引数 (nums と acc) の呼び出しごとの変化を見たい場合は、所謂プリントデバッグや debugger を使うのは一般的なテクニックとしてよく知られていますが、このような関数呼び出し時の引数を知りたい場合はmonitor(function)という関数を使うことで同様の効果を得ることが出来ます。 この場合は monitor(sum)とした後に、関

                                                                              Chrome Devtoolのmonitorを使うと関数の呼び出しを観察できて便利 - ぱすたけ日記
                                                                            • Slidev

                                                                              Presentation slides for developers

                                                                                Slidev
                                                                              • ラズパイで何作る? 職場や生活を少し便利に「入門向け創作アイデア」|fabcross

                                                                                Raspberry Pi(通称ラズパイ)という小型コンピューターをご存じですか? 安価ながらパソコン並みの性能を持ち、Node.jsやPythonといったプログラムでセンサーやデバイスの制御ができるハードウェアです。個人の電子工作からビジネスまで幅広く使われており、取り組む方も増えています。この記事では、ラズパイを使ってみようと考えている方に向けた、入門向けの創作アイデアをご紹介します。 Raspberry Pi(ラズパイ)とは? 改めてRaspberry Piを紹介すると、約6000円で買うことができる小型のコンピューターで、「ラズパイ」の略称でも知られています。クレジットカードサイズのボード1枚に全ての機能が搭載されていることから、SBC(シングルボード コンピューター)と呼ばれるカテゴリーに属するハードウェアです。 CPUやメモリーはもちろんのこと、Wi-Fiや有線LANといった通信

                                                                                  ラズパイで何作る? 職場や生活を少し便利に「入門向け創作アイデア」|fabcross
                                                                                • Mermaid flow

                                                                                  Mermaid Flow is an online Mermaid JS editor that takes this a step further and simplifies the creation and maintenance of your Mermaid Diagrams. Mermaid Flow generates Mermaid JS code which can be rendered directly in GitHub README's and also stored and version controlled in code. This app makes it easy to create Mermaid JS diagrams with its visual and interactive editor, so you get the stability

                                                                                    Mermaid flow