並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 330件

新着順 人気順

この世の地獄の検索結果1 - 40 件 / 330件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

 330   history      82 | SPA  
  • 宇垣美里「ああ、この世は地獄だ」/映画『82年生まれ、キム・ジヨン』 | 女子SPA!

    元TBSアナウンサーの宇垣美里さん。大のアニメ好きで知られていますが、映画愛が深い一面も。 そんな宇垣さんが公開中の映画『82年生まれ、キム・ジヨン』についての思いを綴ります。 ●作品あらすじ:結婚・出産を機に仕事を辞め、育児と家事に追われる平均的な30代女性のジヨンは、ある日から他人が乗り移ったような言動をするようになります。 正月に夫の実家に帰省したジヨンは1人孤独にキッチンで家事をし、リビングで盛り上がっている義母や義妹たちへの気遣いに疲れていました。そこで急にジヨン自身の母親が乗り移ったかのように義母に向かって「奥さん、うちのジヨンを実家に帰してくださいよ。お正月に娘さんに会えてうれしいですよね?私も娘に会いたい」と語りだします。 その時の記憶はすっぽりと抜け落ちているジヨンに、夫のデヒョンは傷つけるのが怖くて真実を告げられないでいます。なぜ彼女の心は壊れてしまったのか。誕生から学

      宇垣美里「ああ、この世は地獄だ」/映画『82年生まれ、キム・ジヨン』 | 女子SPA!
    • 人類史上最悪…犠牲者3000万人「独ソ戦」で出現した、この世の地獄(週刊現代) @gendai_biz

      人類史上全ての戦争の中で最大の死者数を計上した独ソ戦。血で血を洗う戦場ではいったい何が起きていたのか。これまで日本で語られることのなかった絶滅戦争の惨禍を、最新研究をもとに振り返る。 わが子にわが子を食わせる 1941年、ドイツ軍に包囲されたソ連第2の都市・レニングラードの街角は死体で溢れていた。 ヒトラーは、「革命の聖地」であるレニングラードを軍隊で奪取するのではなく、包囲したうえで飢餓地獄に陥れ、市民もろとも守備隊を全滅させることを狙ったのだ。 冬が到来すると、死体から人肉を食らう凄惨なありさまとなった。ソ連の内務人民委員部(秘密警察)の文書には以下のような記録まで残っている。 「ある母親は、上の子どもたちを生き延びさせるために、末の赤ん坊を殺して食べさせた」 日本では第二次世界大戦といえば太平洋戦争がイメージされやすく、これまで独ソ戦についてはほとんど語られてこなかった。 しかし、7

        人類史上最悪…犠牲者3000万人「独ソ戦」で出現した、この世の地獄(週刊現代) @gendai_biz
      • 隙間時間に窓際社員がAIで業務効率化ツールを作る→上層部に伝わって大ウケ→最終的にプロジェクト大炎上という、この世の地獄がある

        いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 旅とプログラミングをこよなく愛します。 アメリカ大陸🇺🇸を横断しました!!小学生からプログラミング→新卒SIer→Webに目覚め個人事業主兼会社員。テレビ出演経験あり。 Webサービスを作りました。AI・VRに没頭中。IT関連中心にツイートします!!アイコンは@ixy先生より利用許諾済み。Amazonアソシエイト。 note.com/igz0/ いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 隙間時間に窓際社員がAIで業務効率化ツールを作る ↓ 上層部に伝わって大ウケ ↓ 話を聞きつけた経歴エリートがプロジェクト化してPMやるといって入ってくる ↓ 専門外のことなので意味不明なプロジェクト進行する ↓ 最初に研究してた人が離れる ↓ プロジェクト大炎上 という、この世の地獄がある。 2023-12-04 11:30:59 いぐぞー ✈️

          隙間時間に窓際社員がAIで業務効率化ツールを作る→上層部に伝わって大ウケ→最終的にプロジェクト大炎上という、この世の地獄がある
        • 【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判

          札幌市の繁華街ススキノのホテルで2023年7月、男性会社員(62=当時)が殺害され、頭部を切断されたとする事件で起訴された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われた母親の無職・田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。 被害者を殺害した疑いが持たれている娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴された。ふたりは裁判員裁判対象事件となっており、公判開始時期は未定だが、裁判員裁判ではない浩子被告の公判が先んじて行われる形となった。 初公判では瑠奈被告が父の修被告のことを「ドライバーさん」と呼び、両親を“奴隷扱い”していたこと、両親は娘のことを「お嬢さん」と呼んで機嫌を取り何でも言うことを聞いていたことなど、異様な家庭環境が明かされた。 父親に告げた「避妊なしの行為」 検察側冒頭陳

            【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
          • 慄然!中国によるチベット支配の凄惨実態 この世の地獄を27年間も耐えぬいた生き証人の訃報 | JBpress (ジェイビープレス)

            インドで行われた、亡命したチベット人らによる中国への抗議デモ(2020年10月1日、写真:AP/アフロ) 「日本は素晴らしい…中国とは全然違う」アマ・アデさんからの“遺言” 中国投獄27年、自由訴え続けた亡命チベット「女戦士」(「zakzak by夕刊フジ」2020.8.21)というものである。 記事を書いたのはジャーリストの有本香氏。えっ、中国投獄27年? 亡命チベット「女戦士」? いったいどういうことか? 武装したゲリラとして中国侵略軍と戦い、27年間中国に投獄されていたチベットの女戦士がいたというのか。 有本氏は、中国武装公船による連日の尖閣諸島近辺の侵犯、カシミールの中印国境でのインドとの武力衝突などの、緊迫する近隣国外状況を指摘したあとで、「中印両国と深く関係した、ある人の訃報」を紹介していたのである。その人は、チベット人から親しみをこめて「アマ・アデ」(アデお母さん)と呼ばれた

              慄然!中国によるチベット支配の凄惨実態 この世の地獄を27年間も耐えぬいた生き証人の訃報 | JBpress (ジェイビープレス)
            • 「インセンティブがないと謝らない社会」というこの世の地獄


              anond:20210401044629 id:by-king https://b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/231953/   
                「インセンティブがないと謝らない社会」というこの世の地獄
              • ついにブログ3周年です - ここがこの世の地獄なり

                え~なんとこのブログを開設して、3年が経過しました。 そして今日から4年目になります。 パチパチ~ そう。 思い起こせば、最初に投稿したのは2017年4月26日でした。 今日が4月27日なので~ あれ? ということは4月25日で3周年なのでは? ま、まあ、1日や2日くらいはOKでしょ~ ということで、ざっと3年間を振り返ってみます。 記事数は250! 1年目は100記事 2年目は 71記事 そして 3年目は 79記事! ・・・。 少なくない? 3年間で、毎日更新してる人の1年分(365)にも満たないじゃん! いやいや、こんなもんだから! 毎日更新って大変なんだから! それができないから、こうやって時間かけてるんだから。 むしろ、よく頑張ったと褒めてあげたいくらいですよ。 ということで、せっかくの節目なので、この3年間を振り返ってみたいと思います。 4コマ漫画 最近、ネタがなくて低迷気味です

                  ついにブログ3周年です - ここがこの世の地獄なり
                • このブログも4年目に突入しました - ここがこの世の地獄なり

                  え~このブログもついに4年目に突入しました。 パチパチ~ 4年目ってすごくないですか? こんなに続くとは自分でもびっくりです。 まあ、年に一度のことなので、今回はちょっとこのこのブログを見つめ直したいと思います。 2017年の4月26日に記念すべき最初の記事を投稿したんですよね~ fevernights.hatenablog.com 毎回思うんですが・・・ 何故、この時期?! ゴールデンウイークではなく、直前のこの時期なんて! GW暇だから~というならわかるんですけどね~ 4年前の自分は何を考えてたんでしょうか? で、気になる記事数なんですが・・・ 今回が341記事目! ・・・。 少なくない? 毎日更新して、1年で365記事でしょ~ ・・・。 1年分に足りてない⁈ 毎日更新してる人の1年分にもなってないじゃん! いやいや、こんなもんだから! 毎日更新するって大変なんだから! 毎日更新す

                    このブログも4年目に突入しました - ここがこの世の地獄なり
                  • ヴィヴァルディの「四季」より「春」演奏してみた。 - ここがこの世の地獄なり


                              Part3  Part4 Part4      
                      ヴィヴァルディの「四季」より「春」演奏してみた。 - ここがこの世の地獄なり
                    • テレワークにも憧れます - ここがこの世の地獄なり


                              fevernights.hatenablog.com TV4
                        テレワークにも憧れます - ここがこの世の地獄なり
                      • ギターでトゥーランドット弾いてみた - ここがこの世の地獄なり

                        やっとできました。 いや~今回も苦労しました。 ギターでトゥーランドット弾いてみた 今回も先ずはMIDIファイルを作ったんです。 で、その段階からちょっとどうだろ~て思ってたんですよね。 そして完成した今でも思ってます。 そうですよね!分かってます! ちょっとテンポ早いですよね。 できれば、もうちょっとゆっくりなテンポで弾きたかった・・・。 スローテンポにすると音のツブが汚いのが目立っちゃうんですよ。 なんとかキレイな音にならないかな~と試行錯誤したんですけど歪ませちゃうと、どうしても難しいんですよね~和音も入っちゃってるし。 で、断念! このスピードではあの印象的な部分が、あまり印象に残らないような気もします。 それで、実はスローテンポでもやってみようかなと思ったんですよ。 しかし序盤で断念。 ちょっと聞いてられない・・・。 後半の印象的な部分だけにしとけばよかったかな。 でも、それだと

                          ギターでトゥーランドット弾いてみた - ここがこの世の地獄なり
                        • 僕の好きな2足歩行の哺乳類10選 - ここがこの世の地獄なり

                          はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 はてなブログのお題にのっかって、今回は「僕の好きな2足歩行の哺乳類10選」をランキング形式で発表したいと思います。 いや~気になりますね~ あれとか、これとか、ランクインしてるんでしょうかね~ それでは~ 第1位 人間 知り合いのジョースターさんも言ってました。 「人間は何かを破壊して生きている、とはいえいい生き物だ」 承太郎さんだったかな? なんだかんだで、おもしろくて、いい生き物だと思いますよ。 第2位 いや、2位とかないわ~! こんなもん人間しかないやんけ~! とまあ、それっぽい茶番をしてみたんですけど。 最近よくみるこういう〇選とか、〇つの理由とかって苦手なんですよね。 なんていうか、自分のなかにランキングがあったとして、それを上から順に書いていけばいいの?下からの方がいいの? 一番言いたいことを最初に持ってくるか、最後に持ってくる

                            僕の好きな2足歩行の哺乳類10選 - ここがこの世の地獄なり
                          • ぶっとんだ4コマ漫画が描きたい - ここがこの世の地獄なり


                            4      Japan               
                              ぶっとんだ4コマ漫画が描きたい - ここがこの世の地獄なり
                            • ギターで「白鳥の湖」弾いてみた - ここがこの世の地獄なり

                              前回からソコソコ時間経っちゃいました。 やっと完成しました。 ギターで「白鳥の湖」弾いてみた 実は今回、ちょっと思い切ったんです。 この曲ってシンプルじゃないですか。 シンプルすぎて展開がないので、聞いててつまんないんじゃないかな~と思って今まで敬遠してたんです。 でも、なんとな~く楽器を持って適当に触ってると、このフレーズになる事って結構あるんですよ。 で、そういう時によく思ってたんです。 いつか、ちゃんとしたクラシックで、ちゃんと弾いてみたい!と。 自分がやってる動画作成はいつかやってみたいと思っていた事を、やってみようという趣旨なんですね。 ならこの曲はうってつけじゃないか。 ということで、やってみました。 そして今回は自分のなかで、大きな転機という気がします。 というのも、これがOKなら、こういうのもアリなんじゃない? というのがたくさんあるんです。 クラシックで~ギターで弾けて~

                                ギターで「白鳥の湖」弾いてみた - ここがこの世の地獄なり
                              • マスクについて考える - ここがこの世の地獄なり


                                        ?!    
                                  マスクについて考える - ここがこの世の地獄なり
                                • 遊んでみよう - ここがこの世の地獄なり

                                  最近、ネットで気になる1コマを見つけたんです。 で、どうしても描いてみたいという衝動を抑えきれなかったんです。 まあ、これなんですけど。 これ見て、思いません? いろいろ遊べそうじゃないかと! うん。おもしろそう。 というこで、遊んでみました。 苦虫を噛み潰したような顔ってどういう顔なんでしょうかね? よく分からない表情なんでしょうね。 こういうのもアリだと思うんですけど、どうなんでしょう? いや別に自分から海賊版に合わせに行く必要ないんだけどね。 あまり、見せられない結末の時は海賊版なんで・・・て言えるようするのかな? 本来モザイクはこういう使い方をするもんなんだよ。 なんか、身バレしちゃまずいことでもあるんでしょうかね? うん。これは組み合わせちゃいけないね。 この顔が、あの体に・・・どんなアニメになるんでしょうか?いや、考えちゃいけないことですね。 自分で作れってか! ピンチの時に?

                                    遊んでみよう - ここがこの世の地獄なり
                                  • 火男丸のどうでもいい話 - ここがこの世の地獄なり


                                       使   使      
                                      火男丸のどうでもいい話 - ここがこの世の地獄なり
                                    • コロナ・ザ・パニック - ここがこの世の地獄なり


                                                     
                                        コロナ・ザ・パニック - ここがこの世の地獄なり
                                      • どーゆーこと?な4コマ漫画 - ここがこの世の地獄なり


                                        4 ()   OK          
                                          どーゆーこと?な4コマ漫画 - ここがこの世の地獄なり
                                        • パンク・・・なのか? - ここがこの世の地獄なり

                                          え~ついにボカロ4作目が完成しました。 今回も早かったですね。 前回から2週間弱でできちゃいましたよ。 今回はパンクです。 パンク・・・なのか? てなりますね。 www.youtube.com 今回はボカロを喋らせたかった。 で、どうせならピー音を入れて、「これ、ボカロの意味あんのか?」ってしたかったんです。 思いのほか反社的な感じになっちゃってませんかね? 普通に喋ってるのにも実は音程があるんですよね~(当たり前か) 今回は、その音程を1つずつ、確認していく作業が大変でしたね。 実際に喋らせてみて、ちょっと違う。 で、ちょっと修正、というのを繰り返しました。 極端に短くなったのは、喋るのを中心にしたい。 でも、喋らせるのは面倒だし、ソコソコにしたい。 ということで、こんなに短くなっちゃいました。 音程やアクセントを考える時に、「これ、標準語だっけ?自分のとこの方言じゃないよね?」て何度も

                                            パンク・・・なのか? - ここがこの世の地獄なり
                                          • とりあえずダラダラ語ります - ここがこの世の地獄なり

                                            最近、なかなかブログの更新が滞ってます。 一応、「そろそろブログ更新しなきゃな~」と毎日、思ってはいるんです。 でもこれ以上、日が空いちゃうとその気持ちさえ薄れてくるんですよね。 ま、そのうちでいいや~てなっちゃうんで、とりあえず今回はなんとなく思ってることをダラダラ語ります。 やっぱり更新しようという気持ちが湧かないのってネタがないからなんですよね。 でもブログってもともと日記ですから、別に面白いことがなくてもいいんですよ。 「面白いこと思いついたから書こう」じゃなくて「毎日書いてたら、たまに面白いことがある」くらいでいいと思うんです。 そうそう面白いことなんて起こらないし、思いつかないんで。 まあ、毎日は書かないんだけど。 なので、たまにこういうグダグダな日もあっていいと思うんです。 (ま、正当化してるだけなんですけどね) そういえば、最近4コマ漫画描いてないな~ ネタがない時は、とり

                                              とりあえずダラダラ語ります - ここがこの世の地獄なり
                                            • 第1回家にあるよく分からないもの選手権 - ここがこの世の地獄なり


                                              調   便       A 使   
                                                第1回家にあるよく分からないもの選手権 - ここがこの世の地獄なり
                                              • 【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判

                                                札幌市の繁華街ススキノのホテルで2023年7月、男性会社員(62=当時)が殺害され、頭部を切断されたとする事件で起訴された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われた母親の無職・田村浩子被告(61)の初公判が6月4日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。 被害者を殺害した疑いが持たれている娘の田村瑠奈被告(30)は殺人と死体損壊罪で、父親の精神科医・田村修被告(60)は殺人ほう助罪などで起訴された。ふたりは裁判員裁判対象事件となっており、公判開始時期は未定だが、裁判員裁判ではない浩子被告の公判が先んじて行われる形となった。 初公判では瑠奈被告が父の修被告のことを「ドライバーさん」と呼び、両親を“奴隷扱い”していたこと、両親は娘のことを「お嬢さん」と呼んで機嫌を取り何でも言うことを聞いていたことなど、異様な家庭環境が明かされた。 父親に告げた「避妊なしの行為」 検察側冒頭陳

                                                  【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
                                                • 幸せのお裾分けを頂きました - ここがこの世の地獄なり


                                                   PC         rito.gameha.com  2    
                                                    幸せのお裾分けを頂きました - ここがこの世の地獄なり
                                                  • ぶっとんだ4コマ漫画が描きたい Part2 - ここがこの世の地獄なり


                                                         fevernights.hatenablog.com           
                                                      ぶっとんだ4コマ漫画が描きたい Part2 - ここがこの世の地獄なり
                                                    • ホントもういい加減にしてほしい - ここがこの世の地獄なり

                                                      最近、もう本当に、いい加減にして! と言いたくなる事態があったんです。 最近あった、Windows10のアップデートなんですけど、バグがあったりと評判悪いですよね。 実は、自分もアップデートしたとたん調子が悪くなりました。 なんでも元々は印刷機能や検索ボックスの不具合を解決するためのアップデートらしいんですけど。 いろんなところに影響が出るかもしれないらしいです(未確認) まあ、主に印刷や検索ボックスのあたりらしいんですけど、自分の場合、オーディオインターフェイスに影響が出ました。 自分はMIDI音源を聞くのに、MuseScore3とCubaseAIという2つのソフトを使ってるんです。 MuseScore3はこういう風に五線譜で聞けるので、練習の時よく使います。 CubaseAIの方は、聞きながら録音もできるので、動画用の曲を作るときに使います。 この2つのソフトが立ち上がらなくなったんで

                                                        ホントもういい加減にしてほしい - ここがこの世の地獄なり
                                                      • 何も考えてない訳じゃないんです - ここがこの世の地獄なり


                                                        4    4     4   使    
                                                          何も考えてない訳じゃないんです - ここがこの世の地獄なり
                                                        • コロナがせまってきた - ここがこの世の地獄なり


                                                          2           
                                                            コロナがせまってきた - ここがこの世の地獄なり
                                                          • 想像以上に大変だった動画編集 - ここがこの世の地獄なり


                                                                 4       
                                                              想像以上に大変だった動画編集 - ここがこの世の地獄なり
                                                            • 痛いんです - ここがこの世の地獄なり

                                                              最近、いろんなトラブルに悩まされています。 なかでも、急に湧いて出た厄介ごとがありまして。 実は最近、お尻の上に腫物はできまして。 なんていうか、お尻のおわりくらいのところ? だいたい尾てい骨の上あたりです。 そういうのは、あまり気にしない質なんですけど、どんどん大きくなってきちゃって、今回ばかりは具合が悪いんです。 というのも、座ると痛いんです。 会社の机など、姿勢が良ければいいんですけど、ちょっと背もたれにもたれると、激痛が走ります。 職場では、特に何ともないんですけど、最悪なのが車ですね。 もう、運転する時はもちろん、乗り降りの時も痛みます。 いったい、何でこんなところに、こんなものが? 原因は全く分からないんです。 で、もしかして~と思ったのは、家で作業中、ていうか休憩中、椅子に座って足を上げて延ばした状態になることが多いんです。 で、どんどん姿勢が悪くなっちゃうと。 このとき、ど

                                                                痛いんです - ここがこの世の地獄なり
                                                              • 何故だろう。動画作成が全く進まない! - ここがこの世の地獄なり

                                                                もうホント何故? 気が付けば、前回の動画を投稿してから1か月以上経ってるのに、新しい動画作成が全く進んでいません! なんでだろう? て考えたら、まあ、思い当たる節はたくさんあるんですよね。 えっと今は、MIDIファイルが完成して練習してる状態なんですけど、まあ、進まないの! ちょっと気合を入れなおす意味で、思い当たる原因をツラツラ書きたいと思います。 まず、暑い! この時期、暑いのは仕方ないとして、机の上のPCをいじりながら、ギターを持って、分厚いヘッドホンをして練習してるんです。 暑苦しいわ! て叫びたくなりますよね。 やってられるか~! てなって、あまり長く続かなないんです。 なかなか覚えられない 頭の中にイメージができちゃってて、それが微妙に違うんです。 いつも同じところで、詰まっちゃうんですよね~ 言ってしまえば、ピアノの右手パートと左手パートをそれぞれギターで弾くようなことをして

                                                                  何故だろう。動画作成が全く進まない! - ここがこの世の地獄なり
                                                                • 最近思った怖い話 - ここがこの世の地獄なり


                                                                          47   
                                                                    最近思った怖い話 - ここがこの世の地獄なり
                                                                  • 最近のスーツについて - ここがこの世の地獄なり


                                                                                
                                                                      最近のスーツについて - ここがこの世の地獄なり
                                                                    • マスクは大事です - ここがこの世の地獄なり


                                                                               sirabee.com    
                                                                        マスクは大事です - ここがこの世の地獄なり
                                                                      • ボカロPデビュー! - ここがこの世の地獄なり

                                                                        え~ついにボカロ曲が完成し、ボカロpとしてデビューしました。 長かった・・・ 苦戦しながらも、やっとです・・・。 www.youtube.com 最初の曲がこれでいいのか?というのはとりあえず置いといて、意外と何とかなるもんですね~ 実は、曲は割と早い段階でできてたんです。 ただ、ボーカルを入れたら、和音の感じが変わってしまって、工程の順番を考えるべきだな~とか。 イメージしてた音色がなくて、アレコレやってたら最初のイメージが分からなくなった~とか。 音圧?強弱?の設定とか、多少修正はしましたけどね。 最初にボカロ曲を作ろうってなった時に、頭に浮かんだのが3種類の曲だったんです。 1つ目は、こういうユルユルな脱力系の曲。 2つ目は、アイドルっぽくて、実力派な、歌姫みたいなヤツ。 で、3つ目がゴリゴリのロックです。 ということで、この3部作で考えてます。 で、今回はユルユル脱力系なんですけど

                                                                          ボカロPデビュー! - ここがこの世の地獄なり
                                                                        • iPhoneでの悩み - ここがこの世の地獄なり


                                                                            iPhone8使 1  1 調  使  
                                                                            iPhoneでの悩み - ここがこの世の地獄なり
                                                                          • なんとなく描いてみた - ここがこの世の地獄なり


                                                                            4    4 ?!   ?!      
                                                                              なんとなく描いてみた - ここがこの世の地獄なり
                                                                            • 長編漫画が描きたい - ここがこの世の地獄なり

                                                                              最近、4コマ漫画のネタを考えていると、キャラ設定・ストーリー設定というのに憧れるようになったんです。 なんか物語のようなものを描きたいな~て。 でも、それってすごい時間かかるんですよね~ いや、分かってますよ。 ネタがなくて困っているのに、そんなネタが思いつくわけがないだろうって! じゃあ、手軽な話でやってみよう。 定番のヤツがあるじゃない。 ということで、描いてみた。 あれっ?! 長編漫画じゃなかったっけ? どうしても4コマでオチをつけたくなる。 話を短くしてしまう癖がついちゃってうのかな。 いやいや、まだまだ続きますよ。 終わってしまった! 全然長編じゃないんですけど! おじいさんも、おばあさんも何やってんの! どちらも、これ以上話が進まなくなってしまった! 結局 昔話は物語になってるので、長編漫画にはうってつけだと思った自分が恥ずかしい。 やっぱり、最初から長編のつもりで考えないとダ

                                                                                長編漫画が描きたい - ここがこの世の地獄なり
                                                                              • 最近の若者と働き方改革について - ここがこの世の地獄なり


                                                                                     2A  A   A   ?!
                                                                                  最近の若者と働き方改革について - ここがこの世の地獄なり
                                                                                • 本当に発熱するんだ~2回目のワクチン - ここがこの世の地獄なり


                                                                                  2  21           調   
                                                                                    本当に発熱するんだ~2回目のワクチン - ここがこの世の地獄なり

                                                                                  新着記事