並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 218件

新着順 人気順

パソナの検索結果81 - 120 件 / 218件

  • パソナ、驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う

    パソナ、驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う <見えない予算>「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず ▼記事によると… ・東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について ・毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。 ・斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。 fa-calendar4/19(月) 20:12 https://news.yahoo.co.jp/articles/04b5e65379980663cf1ce0afb4118566724c7

      パソナ、驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う
    • 竹中平蔵が東京五輪で“中抜き大儲け”。丸川大臣「守秘義務」の大嘘、人件費名目で国民の税金を食い物 - まぐまぐニュース!

      東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。毎日新聞が報じた。膨大な税金が投入されているオリンピックで不透明な人件費の動きは今後大きな問題となりそうだ。 東京五輪の人件費問題に丸川大臣「守秘義務」 衆院決算行政監視委員会で質問に立った立憲民主党の斉木武志氏は独自に入手した資料に基づき丸川氏を追求。 人材派遣会社のホームページで、「ディレクター」と呼ばれる職種が日当1万2000円程度で募集されている一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘した。 そのうえで、斉木氏は「95%も中抜きして業者に渡すのは放漫だ」などと丸川氏に迫った。 丸川氏は「守秘義務で見せてもら

        竹中平蔵が東京五輪で“中抜き大儲け”。丸川大臣「守秘義務」の大嘘、人件費名目で国民の税金を食い物 - まぐまぐニュース!
      • 「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず | 毎日新聞

        東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が企業に業務委託する際の人件費単価について、丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。立憲民主党の斉木武志氏が「見えない予算ではないか」と追及した。組織委の人件費単価を巡っては、毎日新聞が日当以外に諸手当や賞与相当額などを含め1日最高30万円のケースがあると、組織委の内部資料を基に報じている。 斉木氏は独自に入手した資料に基づき、「ディレクター」について、人材派遣会社のホームページで日当1万2000円程度で募集している一方、委託先への支払いの算出根拠となる人件費単価が最大20万円に上ると指摘。「95%も中抜きして業者に渡すのは放漫だ」などと質問した。これに対し、丸川氏は「国民に歓迎される五輪でないといけないので、組織委には透明性を高

          「守秘義務で…」五輪担当相、人件費詳細把握できず | 毎日新聞

        •  2 24  https://t.co/b0JXDIV1vv
            尾辻かな子 on Twitter: "本日の厚労委理事会に提出された、看護師の介護現場への日雇い派遣解禁に伴う資料。 ヒアリングメモ2ページ、真っ黒。 議事概要24ページ、真っ黒。 何もわかりません。 https://t.co/b0JXDIV1vv"

          • 305NPO307 https://t.co/AbJhZ4ef9Q
              川内 博史 on Twitter: "看護師さんの日雇派遣を政府が解禁するが、本日、党の厚労部会で重大な事実が明らかになった。規制改革要望提出日が平成30年5月。要望主体であるNPO法人日本派遣看護師協会の認証日が平成30年7月。即ち存在しない団体から要望が出された後… https://t.co/AbJhZ4ef9Q"
            • 淡路市議会議員・岡田のりお on Twitter: "淡路市浅野神田の県有地をパソナグループに5億円で売却する県議会の議案に、共産党の庄本悦子県議は4日反対討論を行いました。この用地は無秩序な開発防止の目的で土地開発公社が約42億円で先行取得。18年に地元利用を目的に、管理費や利息を… https://t.co/CTZnVfshG8"

              淡路市浅野神田の県有地をパソナグループに5億円で売却する県議会の議案に、共産党の庄本悦子県議は4日反対討論を行いました。この用地は無秩序な開発防止の目的で土地開発公社が約42億円で先行取得。18年に地元利用を目的に、管理費や利息を… https://t.co/CTZnVfshG8

                淡路市議会議員・岡田のりお on Twitter: "淡路市浅野神田の県有地をパソナグループに5億円で売却する県議会の議案に、共産党の庄本悦子県議は4日反対討論を行いました。この用地は無秩序な開発防止の目的で土地開発公社が約42億円で先行取得。18年に地元利用を目的に、管理費や利息を… https://t.co/CTZnVfshG8"
              • 看護師の日雇い派遣 4月以降容認へ 厚生労働省 | NHKニュース


                4 30  4
                  看護師の日雇い派遣 4月以降容認へ 厚生労働省 | NHKニュース
                • 「パソナありき」に島民の不満も 製造業に代わる貢献を:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                    「パソナありき」に島民の不満も 製造業に代わる貢献を:朝日新聞デジタル
                  • 《首相発言が話題に》日本人の「6人に1人が貧困」 “生活保護”をイメージで語る人が知らないこと | 文春オンライン

                    1月27日の参院予算委員会にて、新型コロナによる生活困窮者を念頭に置いた定額給付金を求められた際、菅義偉首相が「政府には最終的には生活保護という仕組みがある」と答えたことが話題になっています。では、「生活保護」とはどんな仕組みなのでしょうか。 生活困窮者支援に携わる認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長の大西連さんが、「コロナ禍の貧困」と「生活保護」についてレポートする記事を再公開します。 ◆ ◆ ◆ 「所持金が300円しかない……」 「働いていたキャバクラ店の休業で収入が途絶えて、家賃を滞納してしまった」 「派遣切りに遭ってしまい、来週には寮を出ないといけないと言われた」 「ネカフェで寝泊まりしながらテレホンオペレーターをしていたが、仕事を切られて行き場がない」 新型コロナウイルスの影響で、生活が苦しくなってしまった人が急増している。毎週土曜日、東京新宿の都庁下の路上で行わ

                      《首相発言が話題に》日本人の「6人に1人が貧困」 “生活保護”をイメージで語る人が知らないこと | 文春オンライン
                    • 生活保護 1人廃止なら6万円余 委託企業へ報酬/大阪市が受給抑制/民間職員、就労を“違法指導”

                      コロナ禍の下、「最後のセーフティーネット(安全網)」として、その役割が改めてクローズアップされる生活保護制度ですが、民間委託によって受給を抑制する仕掛けが大阪市で問題となっています。生活保護受給者が支援によって就職し、保護廃止となった場合、1人当たり6万1111円を委託料に加算する―。大阪市が民間企業に委託する「総合就職サポート事業」の特約条項です。大阪市の資料によると、同市では「成果」に応じて企業に「報酬」が支払われる仕組みが存在します。(速水大地) 大阪市が生活保護受給者などを対象に行う「総合就職サポート事業」は、2011年度に開始。派遣大手パソナなどの民間企業に業務を委託しています。各区にある保健福祉センターに派遣された民間職員は、利用者への就職アドバイスや履歴書の書き方を教えるなどの業務を行っています。 維新の市政下 特約条項によると、同支援によって、▽受給者が就職し、生活保護廃止

                      • 厚労省が情報公開を半年も放置 パソナなど受注のコロナ対策随意契約情報 「明らかに違法。情報隠しだ」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース


                        729829 3030 8292020 20214
                          厚労省が情報公開を半年も放置 パソナなど受注のコロナ対策随意契約情報 「明らかに違法。情報隠しだ」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
                        • 「君にお金を出す価値があるわけ?」「天狗になってられるのも今のうち」研修期間が無給なことに反論した面談の内容が「数え役満じゃん」

                          契約ある子 @_Aruko_ru_ どうしょ… 2月から入社のところに入社前に明日から2月1日まで自宅で研修受けない?って言われた。 それはまだ良いとして受けるって言ってもその間の給与は一切もらえないところ 2021-01-19 19:19:59

                            「君にお金を出す価値があるわけ?」「天狗になってられるのも今のうち」研修期間が無給なことに反論した面談の内容が「数え役満じゃん」
                          • 「氷河期世代つくらない」 パソナ、契約社員1千人募集:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                              「氷河期世代つくらない」 パソナ、契約社員1千人募集:朝日新聞デジタル
                            • パソナ、21年5月期の営業利益予想を5割上方修正 BPO堅調

                              [東京 13日 ロイター] - パソナグループは13日、2021年5月期の連結営業利益予想を前年比41.8%増の150億円に5割上方修正したと発表した。業務プロセスを外部に委託するビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業が堅調に推移していることを踏まえた。純利益予想は前年の約8倍の47億円に引き上げた。 20年6―11月期の営業利益は前年同期の2.7倍の108億円だった。コロナ禍で新規の人材需要が抑制され人材派遣事業や人材紹介事業の需要が減少したが、BPOサービスの需要が拡大した。期間限定の案件が期初想定以上に増加したほか、受託事業の効率運営で収益力も高まった。一部固定資産の減損損失を計上したが、純利益は前年同期の11倍となる42億円だった。

                                パソナ、21年5月期の営業利益予想を5割上方修正 BPO堅調
                              • 竹中平蔵氏の動画に「低評価」1.6万「高評価」476…YouTubeチャンネル開設予告編(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース


                                692111293111 81 1480
                                  竹中平蔵氏の動画に「低評価」1.6万「高評価」476…YouTubeチャンネル開設予告編(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                • Youtube11 https://t.co/jUGdzTTAYD
                                    竹中平蔵 on Twitter: "Youtubeチャンネル「竹中平蔵の平ちゃんねる」を1月1日に始めます。チャンネル登録よろしくお願いします。経済や身近な話題を斬り込み解説。 https://t.co/jUGdzTTAYD"
                                  • 「月給16万」新卒1000人募集に賛否 パソナの答え、専門家の見解は? | 毎日新聞


                                    2166000121610002調23/  20214
                                      「月給16万」新卒1000人募集に賛否 パソナの答え、専門家の見解は? | 毎日新聞
                                    • パソナは嫌われている 淡路市のみんなに嫌われている 淡路島公園の景観を壊すゴジラの施設 | 松葉博雄の社長研究室


                                           1.       2020     20201010      
                                      • パソナグループ、淡路島で帝愛グループの地下王国みたいな就活難民支援プロジェクトを始動 : 市況かぶ全力2階建

                                        のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                                          パソナグループ、淡路島で帝愛グループの地下王国みたいな就活難民支援プロジェクトを始動 : 市況かぶ全力2階建
                                        • パソナグループ 緊急雇用創出・人材育成プロジェクト『日本創生大学校』始動 新卒未就労者支援『ギャップイヤープログラム』 2021年4月開始 ~ 日本の将来を担い、未来を創る若者を最大1,000名募集 ~ | パソナグループニュース | パソナグループ

                                          一覧ページへ 2020.12.16 パソナグループ 緊急雇用創出・人材育成プロジェクト『日本創生大学校』始動 新卒未就労者支援『ギャップイヤープログラム』 2021年4月開始 ~ 日本の将来を担い、未来を創る若者を最大1,000名募集 ~ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、コロナ禍における雇用創出と人材育成を目的にしたプロジェクト『日本創生大学校』を開始いたします。 第1弾として、コロナ禍において困難な就職環境に直面する2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)を対象に、最長2年間パソナグループの契約社員として働きながら、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく、自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム『ギャップイヤープログラム』を2021年4月より開始いた

                                            パソナグループ 緊急雇用創出・人材育成プロジェクト『日本創生大学校』始動 新卒未就労者支援『ギャップイヤープログラム』 2021年4月開始 ~ 日本の将来を担い、未来を創る若者を最大1,000名募集 ~ | パソナグループニュース | パソナグループ
                                          • ログイン

                                            本文へスキップします。 パソナグループ > ログイン アクセスできません。

                                              ログイン
                                            • 淡路島で週30時間働いて給与は月額16万6000円 パソナ、緊急雇用「1000人」計画を発表


                                              2021310002012214272HR
                                                淡路島で週30時間働いて給与は月額16万6000円 パソナ、緊急雇用「1000人」計画を発表
                                              • ひょうご経済+|経済|パソナ 就職難の学生1000人雇用へ 淡路島で働き研修


                                                 2 30166161156 245
                                                • 地方移住者に100万円?新ポイント制度に「パソナ社員への福利厚生」との辛辣意見 | マネーボイス

                                                  東京23区内からの地方移住や住宅購入などで100万円分のポイントが? 政府がぶち上げた新制度に対して、驚きと疑念の声があがっている。 各社の報道によると、対象は地方移住をする東京23区内在住者や在勤者で調整中とのこと。それらの方々が地方に住宅を購入した際に、家電などがゲットできる最大100万円分のポイントを付与するという。 また同制度は地方への移住だけでなく、都内で生活を続けながら省エネ住宅を購入する場合や、コロナ禍で根づいてきたテレワークなどのためのリフォームについても対象とする方向なのだそうだ。 住宅市場の活性化、さらには地方創生にも繋げることが目的とされる今回のポイント制度。8日にも閣議決定する追加経済対策案に盛り込まれる予定だという。 100万円ぽっちじゃ人生は変えられない なんとも降って湧いたような今回の新制度案に対して、ネット上ではさっそく批判の声が渦巻く形となっている。 —-

                                                    地方移住者に100万円?新ポイント制度に「パソナ社員への福利厚生」との辛辣意見 | マネーボイス


                                                    • 異邦人 on Twitter: "看護師の給与を「高すぎる」と攻撃し、いくつもの看護学校を潰してきたのは維新。そして、コロナ禍に際しても雨ガッパだのイソジンだの、下らないキャンペーンを展開した挙句、都構想に執着し状況を悪化させたのも維新。メディアは維新を糾弾すべきで、宣伝の場を与えるべきではない。"
                                                    • 竹中平蔵よ大罪を償え。元国税が暴く賃下げと非正規、一億総貧困化のカラクリ - まぐまぐニュース!


                                                      調   # 2020121 
                                                        竹中平蔵よ大罪を償え。元国税が暴く賃下げと非正規、一億総貧困化のカラクリ - まぐまぐニュース!
                                                      • 「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                        「#竹中平蔵つまみ出せ」がTwitterでトレンド入りパソナグループ会長の竹中平蔵氏への批判と非難がTwitterで連日続いている。 「#竹中平蔵つまみ出せ」というTwitterにおけるタグはトレンド入りし、11月29日16時時点でも拡散の勢いは止まるところを知らない。 Twitter上には感情的な意見から冷静に竹中氏の過去の発言を批判するものまであり、今後の政策を検討する上でも参考になるものだ。 政府関係者、大手メディアが竹中氏を論客、専門家として招聘して意見を求めている一方、インターネットの世論は竹中平蔵氏に極めて厳しい視線を寄せている。 政策の中枢や影響力があるポジションに登用していては危険だという認識がこれまでにないほど高まっている。 このような世論の動向は当然であり、竹中氏の過去の言動、その政策への影響力、市民生活への打撃を考慮すれば、批判や非難は仕方がないことだ。 竹中平蔵氏は

                                                          「#竹中平蔵つまみ出せ」Twitterデモに大きな反響 「日本を破壊する男」への批判と非難(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                        • 履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信


                                                          18 48
                                                            履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信
                                                          • 菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係


                                                                   
                                                              菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係
                                                            • パソナ太郎の生々しい履歴書、大阪市役所の中で見つかる : 市況かぶ全力2階建

                                                              のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                                                                パソナ太郎の生々しい履歴書、大阪市役所の中で見つかる : 市況かぶ全力2階建


                                                                • chocolat. on Twitter: "吉本芸人がテレビで「淡路島ええで~!淡路島にな、今度パソナの本社が移転してくるねんて!あのパソナやで!これから淡路島ええで~!!」と喋ってるのを見て鳥肌立った。"
                                                                • 小川陽太(日本共産党前大阪市会議員) on Twitter: "昨日、失業して生活相談をしている方(稼働年齢層) 大阪市の保険福祉センターで就労指導としてわたされた書類、履歴書の書き方の指導のようですが、例示で「パソナ太郎」とかかれた書類に愕然としたと。 大阪市の行政まるごとパソナに乗っ取られ… https://t.co/t125wIeRq0"

                                                                  昨日、失業して生活相談をしている方(稼働年齢層) 大阪市の保険福祉センターで就労指導としてわたされた書類、履歴書の書き方の指導のようですが、例示で「パソナ太郎」とかかれた書類に愕然としたと。 大阪市の行政まるごとパソナに乗っ取られ… https://t.co/t125wIeRq0

                                                                    小川陽太(日本共産党前大阪市会議員) on Twitter: "昨日、失業して生活相談をしている方(稼働年齢層) 大阪市の保険福祉センターで就労指導としてわたされた書類、履歴書の書き方の指導のようですが、例示で「パソナ太郎」とかかれた書類に愕然としたと。 大阪市の行政まるごとパソナに乗っ取られ… https://t.co/t125wIeRq0"
                                                                  • 菅首相が主張する学術会議の「既得権益」 本当にあるのか、いいがかりか | 毎日新聞

                                                                    菅義偉首相が日本学術会議の会員候補6人の任命を拒否した問題を巡る国会論戦で、政府・自民党が学術会議の組織のあり方への批判を強めている。菅首相は予算委員会が始まった2日以降、「閉鎖的で既得権益のようになっている」と繰り返すようになった。一連の「口撃」内容を検証すると、こじつけや言いがかりのような主張も目立ち、会員らの間で「何の権益があるのか逆に聞きたい」と困惑が広がる。 偏る分野、たらい回し…具体性欠く政府の批判 2日の衆院予算委。自民の大塚拓議員は、学術会議の会員が法・政治学分野に多いことをやり玉に挙げた。総務省の2019年度の統計「科学技術研究調査」では、国内の法・政治学の研究者は8177人、電気・通信は15万3942人いるとして「非常に偏った組織だ」と決めつけた。 会員数は現在、「法学」「政治学」計16人に対し、「電気電子工学」は9人。大塚氏の主張に沿って単純計算すると、両分野の研究者

                                                                      菅首相が主張する学術会議の「既得権益」 本当にあるのか、いいがかりか | 毎日新聞
                                                                    • 大神 on Twitter: "菅首相「日本学術会議の予算は10億円!」 吉本興業への支援:100億円 加計学園への支援:440億円 電通やパソナに中抜きさせた税金:数百億円 アベノマスクの総予算:970億円 マイナポイント還元事業:2500億円 GoToキャ… https://t.co/XBOTMsjEaB"

                                                                      菅首相「日本学術会議の予算は10億円!」 吉本興業への支援:100億円 加計学園への支援:440億円 電通やパソナに中抜きさせた税金:数百億円 アベノマスクの総予算:970億円 マイナポイント還元事業:2500億円 GoToキャ… https://t.co/XBOTMsjEaB

                                                                        大神 on Twitter: "菅首相「日本学術会議の予算は10億円!」 吉本興業への支援:100億円 加計学園への支援:440億円 電通やパソナに中抜きさせた税金:数百億円 アベノマスクの総予算:970億円 マイナポイント還元事業:2500億円 GoToキャ… https://t.co/XBOTMsjEaB"
                                                                      • 空気を読むな@滑稽新聞 on Twitter: "パソナってスゲー会社だな https://t.co/IZksdZ1vZN"

                                                                        パソナってスゲー会社だな https://t.co/IZksdZ1vZN

                                                                          空気を読むな@滑稽新聞 on Twitter: "パソナってスゲー会社だな https://t.co/IZksdZ1vZN"

                                                                        •     11  - 
                                                                            シルク『告白いたします。。。』
                                                                          • シルク『大阪市が消える日、、』

                                                                            シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」 それを、阻止するのは、市民(区民はいやだわ)の皆さまの、冷静な判断と、育った、いや、育ててもらった市への、愛です! 吉村人気、いまや、全国ネットですが、わたしは、イソジンや、その前の、名指し企業批判あたりから、なんか、怪しいな、、と、思ってきました、、、いまだに、薬局は、イソジン売り切れの店もありますよ、、さて、いろんなカラクリは、お知らせしましたね、 特別区になれば、大混乱(郵政民営化で、懲りたでしょ)移行にかかるお金は、抑えて発表し(1340億円). ありもしない、二重行政を謳い!(もとから、国、府、市の三重行政が、ほんまの、四重行政になる!国、府、暫定市、特別区). 政令都市としての、権限、財源、格下げになることは、言わない! ちなみに政令都市は、横

                                                                              シルク『大阪市が消える日、、』
                                                                            • モスリン on Twitter: "維新の言う役所の無駄を省くってのは役所をパソナの派遣だらけにしたり、公園の管理費を赤字だと言って吉本やメディアに売っ払うことなんですね。分かります。 https://t.co/qSga7LmJ6g"

                                                                              維新の言う役所の無駄を省くってのは役所をパソナの派遣だらけにしたり、公園の管理費を赤字だと言って吉本やメディアに売っ払うことなんですね。分かります。 https://t.co/qSga7LmJ6g

                                                                                モスリン on Twitter: "維新の言う役所の無駄を省くってのは役所をパソナの派遣だらけにしたり、公園の管理費を赤字だと言って吉本やメディアに売っ払うことなんですね。分かります。 https://t.co/qSga7LmJ6g"
                                                                              • パソナに市職員1000人派遣 福岡市/税金10億円で委託の業務/市長・会長は首相と会食の仲

                                                                                福岡市が新型コロナウイルス対策で大手派遣会社パソナに計10億円余で委託した業務に、のべ1000人超もの市職員が手伝いに派遣されていたことが日本共産党市議団の調べで分かりました。市はパソナに委託費の返還を求めておらず、特別扱いが問題になっています。(矢野昌弘) 市は返還を求めず 福岡市職員による業務の肩代わりが明らかになったのは、すべての国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金事業」(契約額7億573万円)と今年度の「生活困窮者自立相談支援事業」(同3億2191万円)です。 「給付金」では、市の市民局長が教育委員会や農林水産局、住宅都市局など他局に援助を頼んでいました。 市民局長の依頼文は「委託業者に加え、局内の職員を動員し、対応しているところですが、(中略)処理が追い付かない状況です」と、深刻な人手不足を訴えています。 7日の市議会で、日本共産党の中山郁美団長が追及。市は、市民局外の市

                                                                                • なんか最近は右翼の元気がない。


                                                                                        2 8     
                                                                                    なんか最近は右翼の元気がない。