並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

DXの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 「欧米企業に普通にある部門」がない日本企業、それじゃDXなんてできるわけないぞ

    本当に失敗したな。まさにそう思う。何の話かというと、欧米の企業には「プロセスオフィス(Process Office)」と呼ばれる部門が普通にあるのに、日本企業には全くと言ってよいほど存在しないことについて、あまりに問題意識がなさ過ぎたのを悔やんでいるのだ。よくよく考えると、このプロセスオフィスに相当する部門がなければ、DX(デジタルトランスフォーメーション)なんてできるわけがないのだ。で、「IT部門がDXの実行部隊となって……」などと言っていたら、まさに噴飯ものである。 私と同様に、「プロセスオフィスだって? そういえばそんな話を聞いたことがあるな」といった程度の認識の読者は多いだろう。というか「何だ、それ」という読者が大半かもしれない。それぐらいプロセスオフィスは日本企業には縁遠いのだ。さて、記事の書き出しがこうならば当然、まずはプロセスオフィスとは何かを説明するのが筋だ。だけどねぇ、プ

      「欧米企業に普通にある部門」がない日本企業、それじゃDXなんてできるわけないぞ
    • システム内製を進めている企業ほどDXで成果、IPA「DX動向2024」で明らかに

      IPAは2024年6月27日、調査リポート「DX動向2024」を発表した。同リポートは事業会社の人事部門や情報システム部門、DX推進部門などを対象に2024年2月9日~5月2日にかけて実施したアンケートの結果をまとめたもの。回収数は1013件だった。 DXの取り組みは米国企業並みだが成果に差 DXの取り組み状況について聞いたところ、「取り組んでいる」と回答した日本企業の割合は2021年度の55.8%から、2023年度は73.7%に増えた。米国企業は2022年度調査で77.9%であり、「日本企業もDXに取り組むことが一般化し、(取り組み状況が)米国企業並みになってきている」と、同調査を担当したIPAの河野浩二総務企画部調査分析室室長は説明する。

        システム内製を進めている企業ほどDXで成果、IPA「DX動向2024」で明らかに
      • 少しずつ変わり始めた、バス運賃支払いの実情【小寺信良のくらしDX】

          少しずつ変わり始めた、バス運賃支払いの実情【小寺信良のくらしDX】
        • ニッチだが奥深い「映像伝送」の歴史 アナログからデジタルまでの変遷を総ざらい:小寺信良の「プロフェッショナル×DX」 - ITmedia NEWS


           ×DX1/4  IP VTR  VTR2VTR
            ニッチだが奥深い「映像伝送」の歴史 アナログからデジタルまでの変遷を総ざらい:小寺信良の「プロフェッショナル×DX」 - ITmedia NEWS
          • ChatGPTでSEOを効率化するアイデア9選【プロンプト付き】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

            インハウスマーケティング部・SEO担当の井上です。 今年5月、Google検索でAIによる回答を表示する「AI Overview」が正式にリリースされるなど、SEO界隈においても生成AIはさまざまな影響を与えています。僕自身も普段の業務で生成AIを使用することが増えており、今や仕事に欠かせないパートナーとなりつつあります。 そこで今回は僕自身も普段使っている、ChatGPTを活用したSEO業務の効率化アイデアを9個ご紹介します。リサーチ、ライティング、分析・コーディングと用途別に分けてご紹介しますので、ご参考になると幸いです。 SEO関連のリサーチで活用する方法3選 1.キーワードのアイデアを出す SEO記事の制作にあたり、どんなキーワードを対策すればいいのかヒントをもらうのに活用しています。たとえば「Web制作のお問い合わせを伸ばすために必要なSEO記事のキーワードを教えて」のような簡単

              ChatGPTでSEOを効率化するアイデア9選【プロンプト付き】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
            • 【入門】Reactとは?特徴やインストール方法をわかりやすく解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作


              TechnologyWebReact React ReactWebJavaScriptFacebook2013 ReactJavaScriptSPA React3  
                【入門】Reactとは?特徴やインストール方法をわかりやすく解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
              • 急速に進化する「フロントエンド領域」に、エンジニアはどう対応すべきか?『Webフロントエンド版DX Criteria』100項目で目指すもの|Tech Team Journal

                2024年4月24日、一般社団法人 日本CTO協会(以下、日本CTO協会)は「Webフロントエンド版 DX Criteria」を策定した。本ガイドラインは、日本CTO協会が監修・編纂する「DX Criteria」のWebフロントエンド領域特化版だ。近年、Webフロントエンドの技術環境は日々変化しており、組織としての変革やエンジニア個人の技術のキャッチアップなどの対応が困難になりつつあるのが現状だ。そのような中、フロントエンド領域では組織としてどのように課題を棚卸し、組織ひいては企業としてのケイパビリティを高めていくべきだろうか。本ガイドラインを策定した同協会DX Criteria策定ワーキンググループの佐藤歩氏と古川陽介氏に聞いた。 佐藤歩氏(画像左) KINTO テクノロジーズ株式会社 IT/IS部 古川陽介氏(画像右) 株式会社ニジボックス デベロップメント室室長 「フロントエンド領域

                  急速に進化する「フロントエンド領域」に、エンジニアはどう対応すべきか?『Webフロントエンド版DX Criteria』100項目で目指すもの|Tech Team Journal
                • 「DX動向2024」進む取組、求められる成果と変革 | 社会・産業のデジタル変革 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

                  概要 DX動向2024の「1.DX取組と成果の状況」では、DX取組状況や取組による成果の状況の他、DXの成果を把握するための評価やDX推進の体制について述べています。「2.DXを実現するための技術利活用の状況」では、DXを推進するために必要な技術について、データの利活用、AI・生成AIの導入・利活用、ITシステムの内製化やレガシーシステム刷新の状況をそれぞれの課題も含め説明しています。「3.DXを推進する人材」では、人材の過不足状況、人材育成方法と課題に加え、企業文化・風土について述べています。 目次 1.DX取組と成果の状況 2.DX実現に向けた技術利活用の状況 3.DXを推進する人材 4.DX関連施策の認知・活用状況 5.「企業等におけるDX推進状況等調査分析」概要 ダウンロード DX動向2024(本文)(PDF:3.4 MB) DX動向2024(データ集)(PDF:6.3 MB) 関

                    「DX動向2024」進む取組、求められる成果と変革 | 社会・産業のデジタル変革 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
                  • トヨタ会長発言を「経営の怠慢」と切り捨てた理由、日本企業がDXでやるべきこと

                    本当にトホホな展開だと思うぞ。何の話かというと、例の自動車業界の一大スキャンダルだ。トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機の5社でクルマの量産に必要な型式認証に関する不正問題が発覚した。日本の基幹産業における最後のとりで、本丸の大炎上といった趣だが、これって日本の製造業、というか日本企業の経営の問題を端的に示すケースといえる。日本企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)がまともじゃない理由も、分かろうというものだ。それにしても、豊田章男トヨタ会長の発言には驚いた。 その発言とは、私のもう1つのコラム「極言正論」で書いた通りだ。2024年6月3日にトヨタが開いた記者会見で、豊田会長は「私も含め(認証に関わる業務の)全体像を把握している人は自動車業界に1人もいないと思う」と言ったのだ。この発言に対して、私は極言正論の記事の中で「経営の怠慢」とした。だってそうだろう。本当に自動

                      トヨタ会長発言を「経営の怠慢」と切り捨てた理由、日本企業がDXでやるべきこと
                    • 富士フイルム、DX逆行の「チェキ」 売上高1500億円前倒し達成

                      富士フイルムが手掛けるインスタントカメラ「チェキ」がBtoB(企業向け)の分野でも支持を広げている。SNSの普及や昨今のレトロブームを追い風にチェキが若年層の心をつかみ、世界的な人気に。現在は「推し選手」や「推しキャラ」と一緒に撮影するイベントを通じて、プロスポーツ企業や商業施設などとのコラボも拡大している。取引企業からは、写真に添付されるQRコードを利用した広告へのアクセス率やアンケート回答率が高いと評判だ。 「推しの選手とツーショットのように撮れてうれしい」。5月下旬に埼玉西武ライオンズが試合前に実施したチェキイベントに参加した20代女性は意気揚々と話した。 このイベントに実際の選手が登場したわけではない。球団が使用したのは富士フイルムが手掛けるアプリ「INSTAX Biz(インスタックス ビズ)」。発売から25年を迎えたチェキで初の企業向けサービスだ。 利用者側が任意の画像ファイルを

                        富士フイルム、DX逆行の「チェキ」 売上高1500億円前倒し達成
                      • 無料で使える動画生成AI「Dream Machine」ってなに?実際に使いながら詳しく解説します! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                        こんにちは! インハウスマーケティング部のりこぴんです。 昨今、動画生成AIが目覚ましく進歩し、さまざまなツールが登場しています。 そしてその中でも特に注目されているのが、2024年6月にLuma AIから無料で公開された「Dream Machine」です。 誰でも簡単にハイクオリティな動画を生成することができる動画生成AIで、そのクオリティの高さから一目置かれています。 今回はそんな無料で使えるのに高クオリティな動画が作成できるLuma AI「Dream Machine」の使い方や特徴について実際に使いながら解説します! プロンプトも合わせて紹介しますので、ぜひ一緒に使いながら試してみてください! Dream Machineってなに? Dream Machineとは 動画生成AIといえば、Open AIの「Sora」や、中国発祥の「可灵(KLING)」などクオリティの高い動画を生成できる

                          無料で使える動画生成AI「Dream Machine」ってなに?実際に使いながら詳しく解説します! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                        • GitHub - dumindu/E25DX: 🧑‍💻 Your next documentation theme...

                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                            GitHub - dumindu/E25DX: 🧑‍💻 Your next documentation theme...
                          • 【高知】ピーマン農家の所得1000万円も DXで出荷1.5倍 - 日本経済新聞

                            農業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める高知県で、クラウドシステムを利用した施設園芸農家の出荷量が、使っていない農家より最大5割程度多いことが分かった。効率的な栽培方法を実現することで収量が増え、所得が1千万円を超える農家も出てきた。本格運用の開始は2022年で、具体的な効果が明らかになるにつれ全国から注目を集めている。高知県は18年から、あらゆるモノがネットにつながるIoT技術

                              【高知】ピーマン農家の所得1000万円も DXで出荷1.5倍 - 日本経済新聞
                            • 【DX加速】デジタル庁も導入!高齢者にも簡単操作のUI改善ツール「テックタッチ」とは?(土橋克寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              高齢化や公務員の人手不足が進展する中、自治体のウェブサイトや行政システムのユーザビリティ向上が急務となっている。しかし、そのための有効な手段を見出せずにいるのが現状だ。そんな中、注目を集めているのがノーコードのガイド・ナビゲーションツール「テックタッチ」だ。200社を超える大手企業への導入実績を持つ同サービスは、自治体の課題解決の切り札になるかもしれない。本記事では、同社のソリューションがDX推進において果たす役割について探る。 公共サイトにおけるユーザビリティの重要性デジタル化が加速する現代社会において、公共機関のウェブサイトは市民にとって必要不可欠な情報源となっている。しかしながら、これまで多くの公共サイトでは、情報の整理が不十分で目的のページへの到達が困難であったり、専門用語が多用されていて内容の理解が難しかったりと、ユーザビリティの面で課題を抱えてきた。情報格差の問題は看過できない

                                【DX加速】デジタル庁も導入!高齢者にも簡単操作のUI改善ツール「テックタッチ」とは?(土橋克寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 「AI菓子職人」を全国に派遣 神戸の100年企業が起こした「お菓子作り」のDX

                                【注目】ITmedia デジタル戦略EXPO 2024夏 開催決定! 生成AIでデジタル戦略はこう変わる AI研究者が語る「一歩先の未来」 【開催期間】2024年7月9日(火)~7月28日(日) 【視聴】無料 【視聴方法】こちらより事前登録 【概要】元・東京大学松尾研究室、今井翔太氏が登壇。 生成AIは人類史上最大級の技術革命である。ただし現状、生成AI技術のあまりの発展の速さは、むしろ企業での活用を妨げている感すらある。AI研究者の視点から語る、生成AI×デジタル戦略の未来とは――。 「お菓子作りにAIを活用する取り組みは、南アフリカの子どもたちとの約束から始まったんです」――こう切り出すのは神戸市の老舗菓子企業「ユーハイム」の河本英雄社長。同社は業界でもあまり例がない、菓子の生産にAIを導入している企業だ。 ユーハイムは1909年創業。河本社長は慶應義塾大学大学院を修了後、1999年に

                                  「AI菓子職人」を全国に派遣 神戸の100年企業が起こした「お菓子作り」のDX
                                • 成果が出ている企業は6割止まり IPA調査で判明、停滞する日本のDX

                                  情報処理推進機構(IPA)は2024年6月27日、日本企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組み状況とその成果、技術利用、人材育成についての調査結果をまとめた「DX動向2024」を発表した。 「成果が出ている」企業はたったの64.3% 日本が直面する「壁」 同調査は戦略や技術、人材の3つの視点からDXの取り組みとその成果を分析している。「DX動向2024」によると、DXに取り組む日本企業の割合は年々増加している。日本企業でDXに取り組む割合は増えている一方で、成果創出に至らない企業が多いのはなぜなのか。 subscriotion 2021年度の調査で「DXに取り組んでいる」と回答した企業の割合は55.8%だったが、2023年度に同様の回答をした企業は73.7%に上った。

                                    成果が出ている企業は6割止まり IPA調査で判明、停滞する日本のDX
                                  • 大分県立病院がDXやランサムウェア対策に向けてNetAppのストレージシステムを採用

                                    NetAppは2024年7月5日、大分県立病院が第3期病院総合情報システムにストレージシステム「NetApp AFF A250」および「NetApp FAS2720」を採用したと発表した。クラウドやAIといった技術との連携を見据え、ランサムウェア対策を含めた医療分野でのDX推進を目的に導入したとされている。 医療現場のセキュリティ強化に向けてストレージシステムを採用 大分県立病院は第3期病院総合情報システムの構築において、サイロ化していた部門システムとバックアップ環境を単一の仮想基盤上に集約し、その仮想基盤にNetAppソリューションを導入した。これによって、ランサムウェア対策や定期的に繰り返されるハードウェア更新時のデータ移行をセキュアかつスピーディーに対応できる環境を構築した。 NetAppのソリューションが採用された主要な理由としては、ランサムウェアに対して「万が一感染しても即座に復

                                      大分県立病院がDXやランサムウェア対策に向けてNetAppのストレージシステムを採用
                                    • 新紙幣、バス運賃箱に更新特需 レシップがDXで非熟練工も即戦力 光る現場 レシップ・本社工場 - 日本経済新聞

                                      20年ぶりとなる新紙幣の発行が3日始まる。バス運賃箱最大手レシップの本社工場(岐阜県本巣市)では運賃箱の切り替えが急ピッチで進む。特需をつかむ肝が、熟練度の高くない作業員でも生産性を維持するデジタルトランスフォーメーション(DX)だ。使用する部品をわかりやすく表示することなどで、2023年3月期の5倍に上る生産に応える。本社工場の生産現場。昨秋から勤めるインドネシアの技能実習生が手際よく運賃箱

                                        新紙幣、バス運賃箱に更新特需 レシップがDXで非熟練工も即戦力 光る現場 レシップ・本社工場 - 日本経済新聞
                                      • 岸田首相、水道DX「5年で全国に」 インフラ整備に反映 - 日本経済新聞

                                        岸田文雄首相は8日、愛知県豊田市の上下水道局などを視察した。水道管の漏水を検知するデジタル技術の導入を推進すると表明した。8月に改定する水道などのインフラ整備に関する水循環基本計画に盛り込み、来年度予算に反映する。視察後、記者団に語った。同市上下水道局は人工衛星を活用して漏水検知の期間や費用をおよそ10分の1に減らした。首相はこうした技術を5年程度で全国に広める考えを明らかにした。上下水道

                                          岸田首相、水道DX「5年で全国に」 インフラ整備に反映 - 日本経済新聞
                                        • KB5034441の修正をMicrosoftが匙を投げてしまいました・・・。コマンドでの修正手順を詳しくご紹介 - 会計事務所と中小企業のDXを支援する|株式会社OA推進センター

                                          いつもお世話になっております。インフラサポートチームの近藤です。 ●はじめに 先月も下記ブログにて紹介させて頂きましたWindows10の更新プログラム(KB5034441)がエラー(0x800070643)で失敗してしまう件について、Microsoftより続報がありました。 長期的に発生しているWindows10の更新プログラム(KB5034441)の不具合について なんと、Windowsアップデートによる解決方法の提供は行わないという事で解決済みとされてしまいました。 悪い言い方をするならば、Microsoftでも直せなかったので匙を投げられてしまいました。 各ユーザーでコマンドを使って手動で解決して下さいという話になってしまっています。 解決方法の提供を行わないのであればオプションの更新プログラムに格下げしてエラーを出さない様にして頂きたいですが、未だに更新プログラムのチェックを行う

                                          • 「日本式」の製造DXを目指す団体設立 SaaS連携で現場に即した柔軟なデジタル化を

                                            製造DX協会は組織の立ち上げを発表するとともに、目的や今後の活動について説明を行う記者会見を都内で開催した。 製造DX協会は2024年7月1日、組織の立ち上げを発表するとともに、目的や今後の活動について説明を行う記者会見を都内で開催した。日本の製造業の実態に即したDX(デジタルトランスフォーメーション)の在り方の検討や情報発信などを行う。 独自システムにSaaSをレトロフィット 製造DX協会は「デジタルが当たり前のモノづくりへ」をコンセプトに、国内製造業に適したDXの取り組みを検討し、ベストプラクティスの事例を業界全体で共有することを目指す。この中で強調するのが「日本式製造DX」を検討、確立することの重要性だ。 製造DX協会の代表理事で、エスマット 代表取締役でもある林英俊氏は「欧州などでは、組み上げた生産ラインを外部から導入し、統合基盤システムと連携させることで高い生産効率を実現する形で

                                              「日本式」の製造DXを目指す団体設立 SaaS連携で現場に即した柔軟なデジタル化を
                                            1