並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

biomeの検索結果1 - 34 件 / 34件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

 biome34 javascript  JavaScript  techfeed    Biome   
  • Biome はじめました。

    モチベーション そもそも TypeScript や JSX に詳しくないのでどう書くのがいいのか悩みたくない ESLint や Prettier の設定を なんとなく 設定して使ってしまっている Formatter / Linter 関連のライブラリの内容を理解せずにアップデートしてしまっている 依存関係は減らしていきたい Rust で書かれた言語向けの高速なツールが好き Rye とか Ruff とか efmt とか Biome Biome は Rust で書かれた Formatter / Linter を含むツール。本当におかしいくらい早い。 全然大きくないが、以下のソースコードに適用したときの速度。 $ pnpm run fmt > biome format --write ./src Formatted 114 file(s) in 11ms $ pnpm run lint > bi

      Biome はじめました。
    • 【Next.js】eslint + pretteirをやめてBiomeにした話

      はじめに Next.jsなどReactのプロジェクトにはlinterとformatterが必須でeslintとpretteirを使うと思います。 しかし、導入するとなると考慮すべき点や面倒な点が結構あります。 以下は一例です。 eslintとprettierは設定が複数あり、プラグインのインストールが必要 eslint-plugin-prettierを使えば、pretteirがなくてもformatterは実現できるため、そもそもprettierいるのか問題 逆にeslintはlinterとしての役割のみにして、formatterの機能は持たせたくない そこででてくるのがBiomeです。 Biomeとは 一言でいうとeslintとprettierを一つにしたものです。 以下、公式の引用とページです。 Biome はWebプロジェクトのための高性能なツールチェーンであり、プロジェクトの健全性を

        【Next.js】eslint + pretteirをやめてBiomeにした話
      • Biome, toolchain of the web

        Format code like Prettier, save timeBiome is a fast formatter for JavaScript, TypeScript, JSX, and JSON that scores 97% compatibility with Prettier, saving CI and developer time. Biome can even format malformed code as you write it in your favorite editor.

          Biome, toolchain of the web
        • 【翻訳】Prettier を Rust で書き換えたプロジェクトに $20k の報奨金を支払うプログラムは Biome が勝ちました

          この記事は vjeux 氏によって Prettier 公式ブログに投稿された「$20k Bounty was Claimed!」を許可をもらって翻訳したものです。 もとのタイトルを翻訳するのが難しかったので、できるだけわかりやすいものに翻訳しました。 PrettierというJavaScriptのコードフォーマッターは、人々がコードを書く様々な方法を慎重に扱うことで、驚くほど広く採用されています。この時点で、フォーマットロジックは安定しており、私たちの三項演算子に関する作業が完了すれば、それは満足のいく状態になるでしょう。 これは、次の重要な側面に注目できるということを意味します:パフォーマンス。Prettierは決して速いとは言えませんが、ほとんどの使用例には十分な速さです。これはいつも不満足な感じがしたので、何かをすることを望んでいました。それには、友好的な競争以上の方法はありません。

            【翻訳】Prettier を Rust で書き換えたプロジェクトに $20k の報奨金を支払うプログラムは Biome が勝ちました
          • JavaScriptツールチェインの統一を目指した「Rome」のコアチームによる公式フォーク「Biome」が開始

            JavaScriptやTypeScriptのアプリケーションを開発する際に使われる、ソースコードのフォーマットや文法チェック、複数のコードのバンドルなどのツールを連携させた、いわゆるツールチェインを、単一のツールで実現してしまおうというのが、2020年にオープンソースで登場したRomeです。 その主要な開発者であるSebastian McKenzie氏がRomeの開発とサポートを推進するための企業「Rome Tools, Inc.」を2021年5月に立ち上げます。 参考:JavaScriptツールチェインの統一を目指す「Rome」開発チームが起業、「Rome Tools, Inc.」を立ち上げ しかし現時点でこのRome Tools,Inc.は全従業員をレイオフした状態で、Romeの開発も滞っていると、コア開発チームのEmanuele Stoppa氏はブログ「Announcing Biom

              JavaScriptツールチェインの統一を目指した「Rome」のコアチームによる公式フォーク「Biome」が開始
            • Deep dive into Biome in JSConf 2023

              The video included in the slides can be accessed here https://web.archive.org/web/20230328125908/https://rome.tools/blog/2022/11/08/rome-10/

                Deep dive into Biome in JSConf 2023
              • Behind Biome

                Biomeの裏側 Parser/Linter buirkaigi 2024の資料です。トークは20分を前提としています。 --- Behind Biome Parser/Linter This is used at burikaigi 2024 (20 minutes)

                  Behind Biome
                • Biome v1.6

                  In this release, we’re happy to provide partial support for Astro, Svelte and Vue files. What does partial support mean? While the team is working on a unified data structure for HTML-ish languages, we discovered that we could provide Biome functionalities to those files with just a few changes, albeit with some limitations. This means that Biome is able to analyze the JavaScript/TypeScript portio

                    Biome v1.6
                  • Biome と ESLint の lint ルールの互換性


                    Biome  150  JavaScriptTypeScript  lint   ESLint   lint Biome  eslint (eslint:recommended) typescript-eslint (plugin:@typescript-eslint/recommended) eslint-plugin-jsx-a11y (plugin:jsx-a11y/recommended) eslint-plugin-react (plugi
                      Biome と ESLint の lint ルールの互換性
                    • Announcing Biome

                      We are happy to announce Biome, toolchain of the web. Biome is the official fork of Rome and it will continue to be Rome’s legacy. Biome is led and maintained by the same people that maintained Rome so far. Follow us: Github organization Official repository Official discord server Official twitter account I want to give you some background and context, which could help you to get why the core team

                        Announcing Biome
                      • Biome の 2024年のロードマップの公開と v1.5.0 のリリース

                        このドキュメントは、次の Biome のブログの日本語訳になります。 細かい内容については、ぜひ原文の方を読んでもらえると嬉しいです。 ロードマップ 2024 コアコントリビューターとメンテナーが 2024 年にフォーカスしようとしていることを共有できることはとても嬉しいです。一方で、Biome はコミュニティ主導のプロジェクトであるため、取り上げている全てのアイデアのリリースを約束することはできません。 もしいくつかのアイデアに共感し、それらの開発を加速させたいと思った際には、次のような方法でサポートすることができます。 プロジェクトとコミュニティに参加する。アイデアを実装するためのサポートをすることができます。 スポンサーになる。Biome をお使いの会社では、スポンサーになることができます。Biome は CI の時間を削減し、費用を節約できるほど速いです。パフォーマンスは、プロジェ

                          Biome の 2024年のロードマップの公開と v1.5.0 のリリース
                        • BiomeがforEachではなくfor...ofを推す理由を処理速度の観点から見る


                          Intro biomeforEach使for...of使noForEachrecommended for...of使 Performance  Performance: Using forEach can lead to performance issues, especially when working with large arrays. When more requirements are added on, forEach typically gets chained with other methods like filter or map, causing multiple iter
                            BiomeがforEachではなくfor...ofを推す理由を処理速度の観点から見る
                          • Biome formatter wins the Prettier challenge

                            With the release of Biome v1.4.0, we claim the bounty of the Prettier challenge! With v1.4.0, you’ll get a better formatter experience, more formatting options, new VSCode features, new sponsors and more! You can upgrade Biome by running the following command: Better formatter Biome formatter has now over 96% in terms of compatibility against Prettier! This score is computed for JavaScript, TypeSc

                              Biome formatter wins the Prettier challenge
                            • コードフォーマッターとしてBiomeを使う

                              Web 開発のための高速なツールチェーンである Biome が使われることが増えてきました。今のところ、linter と formatter の機能を備えています。 普段、JavaScript および TypeScript プロジェクトのコードフォーマッターには Prettier を使っていますが、速度面の魅力がある biome を使って見ました。ESLint で使いたいルールや plugin があるので、lint 機能は使わないで ESLint に任せる前提です。 この記事では、biome をコードフォーマッターとしてだけ使うケースにフォーカスして書きます。 セットアップ ドキュメントに従ってセットアップするだけなので、導入はシンプルだと思います。

                                コードフォーマッターとしてBiomeを使う
                              • 2023-12-01のJS: Node.js v18.19.0(LTS)、BiomeとPrettier、CSS Hooks

                                JSer.info #671 - Node.js v18.19.0がリリースされました。 Node v18.19.0 (LTS) | Node.js npm 10へアップデート、node:moduleにregister APIの追加、import.meta.resolveのサポートが追加されています。 また、.jsのデフォルトの扱いをCJSからESMへと変更できる--experimental-default-typeフラグがバックポートされています。 Biome v1.4.0がリリースされました。 Biome formatter wins the Prettier challenge | Biome Release CLI v1.4.0 · biomejs/biome PrettierのJS/TS/JSXに関するテストケースを95%以上通すRust実装を募集するThe Prettier C

                                  2023-12-01のJS: Node.js v18.19.0(LTS)、BiomeとPrettier、CSS Hooks
                                • 2023-09-01のJS: Nuxt 3.7、Rome → Biome、Astro 3.0

                                  JSer.info #658 - Nuxt 3.7がリリースされました。 Nuxt 3.7 · Nuxt Web StreamとResponseのサポート、capo.jsを使った<head>内の要素の最適化をサポート、Vite 4.4へのアップデート、Nitro 2.6へのアップデートなどが行われています。 Announcing Nitro 2.6 · UnJS tsconfig.jsonのbaseUrlではなく相対パスを使うように変更、AsyncLocalStorageを使った非同期コンテキストのサポートなども含まれます。 RomeはFork/アーカイブ化されBiomeというプロジェクトにリネームされました。 Announcing Biome Rome Tools Inc.というRomeの会社が解散され連絡がつかない状態のため、元々のコアメンバーがベースとなりBiomeという新しいプロジ

                                    2023-09-01のJS: Nuxt 3.7、Rome → Biome、Astro 3.0
                                  • 【Biome】フロントエンドをひとつにまとめる垂直統合ツールチェーンBiome爆誕 - Qiita

                                    Romeは、混沌の極みであるフロントエンドツールをひとつに纏め上げようという気宇壮大なプロジェクトです。 当初はOSSとして始まり、その後は資金提供を受けて会社を設立し、メンバーは給料をもらってフルタイム開発に従事していました。 さらに元々JavaScriptで書かれていて低速だったのをRustに切り替え、2022年11月には無事Stableまで辿り着くなどなど順風満帆であるように見えました。 しかし、その裏では大きな問題が発生していたようです。 開発は2023年1月あたりで停滞し、さらに一部の主要開発者が相次いで脱退してしまいました。 どうやら資金が尽きて給料を支払えなくなったようです。 このあたりの経緯は、ちょうど同時期に加入したnissy_devさんのRome の core contributor になったに詳しく記載されています。 その後2023/09/03にはRome公式サイトの

                                      【Biome】フロントエンドをひとつにまとめる垂直統合ツールチェーンBiome爆誕 - Qiita
                                    • フォーマッターとリンターを兼ね備えた「Biome」を触ってみる

                                      Biomeとは Romeのコアメンバー達が新しく開発したツールです。 Romeはフォーマッター、リンター、テスト、トランスパイラ、バンドラなどのチェンツールを1つで担っていましたが、Biomeでは現在(2023年10/2)フォーマッターとリンターの機能のみを提供しています。 導入 Romeからの移行も簡単に出来るようです。以下の記事が参考になります インストール npm install --save-dev --save-exact @biomejs/biome or yarn add --dev --exact @biomejs/biome or pnpm add --save-dev --save-exact @biomejs/biome or bun add --dev --exact @biomejs/biome

                                        フォーマッターとリンターを兼ね備えた「Biome」を触ってみる
                                      • 2024-04-18のJS: Next.js v14.2、Farm v1.0、Biome v1.7、pnpm v9


                                        JSer.info #689 - Next.js 14.2 Next.js 14.2 | Next.js Turbopack RCServer/Client ComponentsTree ShakingCSS ClientRouter CachestaleTimes Vite/RollupFarm 1.0 Release 🚀 Farm v1.0 is released! · farm-fe/farm Rust使Incremental BuildLazy Compilationbundle
                                          2024-04-18のJS: Next.js v14.2、Farm v1.0、Biome v1.7、pnpm v9
                                        • Biome、Webのためのツールチェーン

                                          Rustで構築され、rust-analyzerにインスパイアされた革新的なアーキテクチャを採用しています。

                                            Biome、Webのためのツールチェーン
                                          • GitHub - biomejs/biome: A toolchain for web projects, aimed to provide functionalities to maintain them. Biome offers formatter and linter, usable via CLI and LSP.

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - biomejs/biome: A toolchain for web projects, aimed to provide functionalities to maintain them. Biome offers formatter and linter, usable via CLI and LSP.
                                            • 2024-01-11のJS: Biome v1.5、Node.js v20.11.0、Rspack 0.5

                                              JSer.info #676 - Biome v1.5がリリースされました。 Biome v1.5 | Biome GitなどのVCSでの変更されたファイルだけを扱う--changedフラグの追加、biome ciでGitHubのProblem Matcherに合わせた出力をすることでPRコメントの対応が行われています。また、biome explainの追加、Lintルールの追加なども行われています。 リリースにあわせて、Biomeの2024年のロードマップも公開されています。 Roadmap 2024 | Biome Biome の 2024年のロードマップの公開と v1.5.0 のリリース 現在CSSの対応を進めていて、今後はHTMLやMarkdownなどの対応も行われる予定です。 また、プラグインの仕組みも検討していくようです。 Node.js v20.11.0がリリースされました。

                                                2024-01-11のJS: Biome v1.5、Node.js v20.11.0、Rspack 0.5
                                              • Biome+lefthookで始める高速commit/push時自動チェック

                                                Biomeとは Biomeは、コードのフォーマットと静的解析を一つのプラットフォームで提供するツールです。 PrettierやESLintがそれぞれフォーマットとリントの機能に特化しているのに対し、Biomeはこれらの機能を統合しています。 PrettierやESLintでそれぞれ面倒な設定をすることなく、かつ高速にチェックすることができます。また、デフォルトのフォーマットやルールが豊富であり、追加で設定をする量が少ないのも良い点の一つです。 Lefthookとは Lefthookは、Gitのフックを管理し、プロジェクトの開発プロセスを自動化するための高速で使いやすいツールです。Gitフックを使うことで、コミットやプッシュの前に特定のスクリプトを実行し、コードの品質を保持したり、一貫性を確保するためのチェックを行えます。 js環境ではHusky+lint-stagedを用いて同様の動作を行

                                                  Biome+lefthookで始める高速commit/push時自動チェック
                                                • Biome v1.5

                                                  Along with the Roadmap for 2024, the new logo and homepage, we also published a new version. This version has few features around the CLI and many fixes in our formatter. Our TypeScript, JSX and JavaScript formatting has surpassed the 97% compatibility rate with Prettier. Biome now provides over 190 lint rules. Update Biome using the following commands:

                                                    Biome v1.5
                                                  • 株式会社バイオーム BIOME Inc


                                                    2調360
                                                      株式会社バイオーム BIOME Inc
                                                    • JavaScript/TypeScript向け多機能ツール「Biome」が登場、「Rome」開発の主要メンバーがフォーク

                                                      Biomeはコードのフォーマット統一や静的解析の機能を併せ持つツール。JavaScript/TypeScript、JSON、CSSに対応する。JavaScript/TypeScriptを使ったアプリケーション開発では、Babel(トランスパイラ)、ESLint(静的解析ツール)、webpack(モジュールバンドラ)、Prettier(フォーマット統一ツール)、Jest(結合テスト・ツール)など、それぞれ異なる機能を持つ別々のツールをかき集めて、適切に使い分ける必要があるが、必要なツールを集めて環境を作るだけでも開発者にとっては大きな負担となっている。 そこで、単一のツールで上記のような機能をすべて提供しようという考えからFacebook(現Meta Platforms)で2020年に開発が始まったのが「Rome」だ。その後RomeはFacebookの手を離れ、開発を主導していたSebast

                                                        JavaScript/TypeScript向け多機能ツール「Biome」が登場、「Rome」開発の主要メンバーがフォーク
                                                      • 身近な生きものの名前がわかる無料アプリ・Biome(バイオーム)〜いきものAI図鑑 - 困りもん暮らしメモ


                                                        Biome         BiomeAI biome.co.jp  90,000 
                                                          身近な生きものの名前がわかる無料アプリ・Biome(バイオーム)〜いきものAI図鑑 - 困りもん暮らしメモ
                                                        • Starlinkと生物判定アプリ「Biome」を活用した外来種調査、沖縄セルラーらが西表島で実施

                                                            Starlinkと生物判定アプリ「Biome」を活用した外来種調査、沖縄セルラーらが西表島で実施 
                                                          • Biome v1.7

                                                            Today we’re excited to announce the release of Biome v1.7! This new version provides an easy path to migrate from ESLint and Prettier. It also introduces experimental machine-readable reports for the formatter and the linter, new linter rules, and many fixes. Update Biome using the following commands:

                                                              Biome v1.7
                                                            • Biome is for JavaScripters

                                                              A Slide for We Are JavaScripters! @43rd

                                                                Biome is for JavaScripters
                                                              • Prettier互換の爆速フォーマッターBiomeを試してみた - Qiita

                                                                JavaScript、TypeScript、およびJSX用のツールチェーンであるBiomeを実際のプロジェクトで試しました。Biomeは、高性能なフォーマッター、リンター、およびその他の開発者向けツールを提供します。本稿では、Biomeの特徴、インストール方法、設定ファイルのカスタマイズなどについてのレポートを書きます。 Biomeの特徴 高性能なフォーマッターとリンター Prettierとの97%の互換性 CLIおよびLSPを介した利用可能性 コミュニティ駆動の継続的な改善 インストール

                                                                  Prettier互換の爆速フォーマッターBiomeを試してみた - Qiita
                                                                • 既存プロジェクトでPrettier・ESLintをBiomeに移行してみた - もふもふ技術部

                                                                  Biome v1.7からPrettierとESLintから移行するためのコマンドが追加されたので、既存のNext.jsプロジェクトで試しに移行コマンドを叩いてみました。 biomejs.dev Biomeのインストールと初期設定 ESLintからの移行コマンド Prettierからの移行コマンド package.jsonのscript変更 実行してみる Biomeのインストールと初期設定 Biomeをインストール。 > npm i --save-dev --save-exact @biomejs/biome@latest added 3 packages, removed 81 packages, and audited 891 packages in 5s 157 packages are looking for funding run `npm fund` for details 3

                                                                    既存プロジェクトでPrettier・ESLintをBiomeに移行してみた - もふもふ技術部
                                                                  • Why I'm excited for Biome's type inference

                                                                    A few weeks ago, Biome published their 2024 roadmap. There’s a lot of good stuff in there, but one thing has me particularly curious: type inference for implementing lint rules that rely on TypeScript type information. There’s a lot to unpack in that single sentence. What is Biome actually trying to achieve here? First of all, I would like to stress that they’re not trying to create a full impleme

                                                                    • All TypeScriptのMonorepoのlinterをESLintからbiomeにしたらlintが25倍速くなった🚀 - KAKEHASHI Tech Blog

                                                                      フロントエンド(React.js TypeScript) バックエンド(Node.js TypeScript) インフラ(CDK TypeScript) の Monorepo の linter を ESLint からbiomeに変更したら lint が約50秒かかっていたのが大体2秒になって嬉しかったので共有します。 こんにちは、カケハシでソフトウェアエンジニアをしている加藤です。 本エントリはカケハシ Part 2 Advent Calendar 2023の 21 日目の記事です。 ぜひ Part1 も 2 も見て頂けたらと思います。 同じカケハシ社内の他のチームでは以前 コードフォーマッターを Prettier から dprint にしたら 10 倍以上速くなった話 🚀 で紹介した通り、dprintを導入していますが、今回僕たちのチームは biome を導入してみました。 導入してみ

                                                                        All TypeScriptのMonorepoのlinterをESLintからbiomeにしたらlintが25倍速くなった🚀 - KAKEHASHI Tech Blog
                                                                      1

                                                                      新着記事