並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

copyrightの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • おっさん「自分の顔をアプリで女性化しました」女性「その写真私です。肖像権侵害で通報しました」画像加工アプリで存在しない顔を作ったはずが、同じ顔の人物が現れる【謝罪解決済み】

    ののこ @nonokomosuki ののこと申す者です! ※日常垢 ※雑多垢 ※音楽垢 好きなもの ※音楽 ※文学 ※サブカル ※スーパーカップ(アイス) どうぞよろしくお願いします #音楽好きさんと繋がりたい #たまに歌ってみる #弾いてみた聴くのが好き pic.twitter.com/Z48VQ389rW

      おっさん「自分の顔をアプリで女性化しました」女性「その写真私です。肖像権侵害で通報しました」画像加工アプリで存在しない顔を作ったはずが、同じ顔の人物が現れる【謝罪解決済み】
    • もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!

      WEB広告のマーケターの仕事をしているんだけど、AIイラストの誕生以来仕事の効率化が進んで本当に助かっている イラストにこだわらないといけないジャンルは知らないけど、「広告のアイキャッチとしてちょうどいいイラストが欲しいなぁ」ってくらいのときに人間の絵師に発注するって考えはほとんど湧かなくなってきている だって人間の絵師ってクソめんどくさいから 数年前はちょっとしたアニメ系のイラストが欲しいときには全部人間の絵師に発注しないといけなかった その経験から断言するけど、マジで絵師はめんどくさい 社会性の欠片もないやつばっかりで本っっっっ当にうんざりするよ こちらとしてはとにかく料金システムが明瞭で社会的な常識を持っていてやり取りがスムーズで後からギャーギャー喚かない人に依頼したいだけ でも、こんな社会人として当たり前の簡単な条件すら達成できない奴が蔓延ってるのが絵師界隈なんだよね 俺が経験した

        もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!
      • 徳丸さん、こんにちは。 読売のような大手メディアのサイトでもサポート詐欺の偽警告が表示されるようになってしまいましたし、今の時代は広告ブロッカーが必須と考えたほうが安全なのでしょうか? | mond

        徳丸さん、こんにちは。 読売のような大手メディアのサイトでもサポート詐欺の偽警告が表示されるようになってしまいましたし、今の時代は広告ブロッカーが必須と考えたほうが安全なのでしょうか? 徳丸が書いていないことを質問いただくことが時々ありますが、私が書いてないのは書きたくない理由があるから(単にめんどうくさいも含む)です。ですが、せっかく質問いただいたので、思うところを書いてみようと思います。 まず、私自身は広告ブロッカーを使っていないです。その理由は、広告ブロッカーには危険なものがある(原理的にあり得るし、過去にあった)からです。過去には、広告ブロッカーが元の開発者から売却され、マルウェア化した例が複数あります。具体例は示しませんが、検索するとすぐに見つけられると思います。 広告ブロッカーがマルウェア化すると、これらはブラウザアドオンの形で動くため、非常に強い権限があり、すべてのサイトの情

          徳丸さん、こんにちは。 読売のような大手メディアのサイトでもサポート詐欺の偽警告が表示されるようになってしまいましたし、今の時代は広告ブロッカーが必須と考えたほうが安全なのでしょうか? | mond
        • 株式会社パルワールドエンタテインメント

          わたし達は、ポケットペアが手掛けるゲーム「パルワールド」の国内外における 各種ライセンス事業を担い、 「パルワールド」の多角的な展開を加速させ、 IPをより拡大していくことを目的としています。 広大な世界で不思議な生物『パル』を集めて、戦闘・建築・農業を行わせたり、 工場で労働させたりする全く新しいマルチ対応のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム。 2024年1月にアーリーアクセス版をリリースし、リリースから1か月間で総プレイヤー数2,500万を突破。

            株式会社パルワールドエンタテインメント
          • YouTube、「切り抜き動画」の収益化を停止へ

            けい 動画編集者 @keifuji03170226 YouTube切り抜き動画(ショート動画メイン)で収益化条件をやっとクリアできました^_^ しかし、再利用されたコンテンツということで収益化できませんでした( ; ; ) がるぜん / ホロライブEN和訳 @guranslation 【拡散希望】 この度@TeamYouTubeから「YouTubeに存在する切り抜き動画は全てプロモーションであり、ポリシーに反する」という見解を受取りました。 YouTubeから明確な回答を得るため、みなさんのお力をお借りできないでしょうか。 youtu.be/U1RLf4qqBG4

              YouTube、「切り抜き動画」の収益化を停止へ
            • 令和6年度著作権テキスト | 文化庁

              利用について ・本テキストは「プリントアウト・コピー・無料配布」「障害者のための非営利目的利用」「学校教育のための非営利目的利用」が可能です。 https://www.bunka.go.jp/jiyuriyo/pamphlet.html

              • メタ側が争う姿勢示す 前澤友作さんのSNS偽広告訴訟 | NHK

                有名人などになりすましたSNSの偽広告による詐欺の被害が相次ぐ中、実業家の前澤友作さんが「名前や肖像を無断で使用した広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権の侵害だ」と主張し、アメリカのメタと、メタの日本法人に広告の掲載停止と損害賠償を求めた裁判が始まり、メタ側は「請求の法的な根拠が明らかになっていない」などとして、訴えを退けるように求め、争う姿勢を示しました。 実業家の前澤友作さんは、前澤さんの名前や画像を無断で使用した投資名目などの偽広告が、去年春ごろからメタが運営するフェイスブックやインスタグラムに大量に掲載されていて、そうした広告の掲載を許可していることは、パブリシティ権や肖像権を侵害しているなどと主張し、広告の掲載停止と損害賠償を求めています。 9日、東京地方裁判所で裁判が始まり、メタ側は「原告側は前澤氏の氏名または肖像を無断で使用したのは『氏名または名称不詳者ら』

                  メタ側が争う姿勢示す 前澤友作さんのSNS偽広告訴訟 | NHK
                • ベストセラー本酷似の表紙カバーに「著作権侵害」の訴え… パロディ表現の“法的妥当性”裁判所が下した判断 | 弁護士JPニュース


                   簿  1
                    ベストセラー本酷似の表紙カバーに「著作権侵害」の訴え… パロディ表現の“法的妥当性”裁判所が下した判断 | 弁護士JPニュース
                  • 「コンテンツ制作のための生成AI利活用ガイドブック」を公表しました (METI/経済産業省)

                    経済産業省では、進化・発展を続けている生成AIのコンテンツ制作への利活用の可能性に着目し、コンテンツ制作に携わる産業界のみなさまに向けて、利活用の方向性をお示しするガイドブックを作成・公表しました。 趣旨・概要 経済産業省では、進化・発展を続けている生成AIのコンテンツ産業における活用可能性に着目し、利活用の促進に向けて、特にゲーム・アニメ・広告の各産業における利活用ケースを調査し整理するとともに、政府関係省庁の各種ガイドライン等を前提として、コンテンツ制作において生成AIを利活用する際の法的留意点及び対応策を検討してまいりました。このたび、それらの調査・検討等の成果として、コンテンツ制作に携わる産業界のみなさまに向けて、知的財産権等の権利・利益の保護に十分に配慮した、コンテンツ制作における生成AIの適切な利活用の方向性をお示しするものとして、「コンテンツ制作のための生成AI利活用ガイドブ

                    • 大正のヤバい映画『狂った一頁』がアマプラで観れるのはなぜ?→海賊版で登録されてる可能性が高く、悪質という話

                      人間ジェネリック @DividedSelf_94 「狂った一頁」がなぜアマプラ見放題にあるかというとアレは海賊版だからです。 おそらく映画の著作権が切れた時期を見計らって個人の方が登録したんだと思いますが、国外のDVD映像をそのまま流用しています。不味いのはサイレント映画に存在しないはずの音楽まで載せてることです。 x.com/YUI3MOV/status… 2024-06-30 14:24:01

                        大正のヤバい映画『狂った一頁』がアマプラで観れるのはなぜ?→海賊版で登録されてる可能性が高く、悪質という話
                      • 「また貴重な資料が……」 Vectorのホームページサービスが年末に終了へ

                        Vectorが1990年代から提供してきたホームページのサービス(hp.vector)を、年末に終了することが分かった。7月17日ごろから利用者宛てにサービス終了の告知が届いているようだ。 告知によると12月20日をもってホームページサービスは終了し、内容はすべて削除される。Vectorは、当該ホームページを連絡先としているソフトウェアの開発者などに対応を求めている。ソフトウェアのダウンロードサービスは継続する。 Vectorは、1990年代のインターネット黎明期からある、フリーソフトなどの配信プラットフォーム。ホームページサービスは、ソフトウェアを自作する人に向け、ソフトの説明や更新告知などのために無料で提供されているもので、現在もhp.vector上には当時の人気ソフトのホームページが多く存在する。 サービス終了を受け、X上では「オンラインソフト作者の長屋みたいな感じで安心感があるドメ

                          「また貴重な資料が……」 Vectorのホームページサービスが年末に終了へ
                        • 『セクシー田中さん』の原作改変問題の検討と改善案反社会学講座ブログ


                           32姿 
                          • 20年前なら日本のIT技術は世界一だった…天才プログラマーの7年半を奪った「著作権法」という闇【2023編集部セレクション】 日本の産業に起こった悲劇を繰り返すな

                            2023年下半期(7月~12月)にプレジデントオンラインで配信した人気記事から、いま読み直したい「編集部セレクション」をお届けします――。(初公開日:2023年7月11日) Winny開発者を収監した「著作権法違反幇助」という罪 かつて日本経済は世界で燦然と輝いていた。平成元年(1989年)には世界の企業時価総額ランキングの上位10社に日本企業が7社も入っていた。しかし、それから34年がたった今年の2月時点で、日本企業は上位10社どころか上位50社にさえ1社も入っていない。そうなった要因はさまざまあるが、あれさえなければ、日本は今ごろ世界中からお金が集まっていた可能性もある出来事がある。それが「Winny事件」である。 今年3月、映画『Winny』が全国で公開された。この作品は、今から19年前の2004年、P2P技術を利用したファイル共有交換ソフト「Winny」を開発した東京大学大学院特任

                              20年前なら日本のIT技術は世界一だった…天才プログラマーの7年半を奪った「著作権法」という闇【2023編集部セレクション】 日本の産業に起こった悲劇を繰り返すな
                            • 漫画家『漫画の単行本の表紙、描いても0円。出版社おかしい。金を払ってください。』→表紙は作者が描いた販促ポップだったのか…

                              大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319 オオワラスミトです。庭を野生動物の住処にしています。漫画家:月刊!スピリッツ連載中『映像研には手を出すな!』最新8集は2023年07月12日発売:別名デンノー忍者@dennouninja :サークル【科学少女隊】 :全コンテンツ転載・使用不可 仕事専用連絡先→oowara_s@yahoo.co.jp youtube.com/channel/UCIhPf…

                                漫画家『漫画の単行本の表紙、描いても0円。出版社おかしい。金を払ってください。』→表紙は作者が描いた販促ポップだったのか…
                              • 有料ウェブマガジン「みやーんZZのRadio Days」に関するお詫びと廃刊のお知らせ

                                平素より「miyearnZZ Labo」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 2024年7月より創刊・配信を開始いたしました私のウェブマガジン「みやーんZZのRadio Days」におきまして、ラジオ各局様が制作された放送内容を無断で書き起こし、記事化して有料配信するという重大な過ちを犯しました。この行為が著作権侵害に該当し、多大なご迷惑をおかけしたことを真摯に受け止めております。 私の不注意と重大な判断ミスにより、ラジオ局関係者の皆様、読者の皆様、そして全ての関係者の方々に多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。 本件を受け、下記の対応を取らせていただきます: 1. 「みやーんZZのRadio Days」は即刻廃刊いたします。 2. 有料会員登録およびコンテンツをご購入いただいた方々には、お支払いいただいた金額を全額返金させていただきます。 3. ブロ

                                  有料ウェブマガジン「みやーんZZのRadio Days」に関するお詫びと廃刊のお知らせ
                                • 日本はもはや「イノベーションの国」ではなく、AIの「巨大市場」なのだろうか | 米IT大手が続々と日本に出資するわけ

                                  日本は人工知能(AI)の中心地なのだろうか。 2024年4月、米IT企業大手「オラクル」が、クラウド・コンピューティングとAIに関するサービスの拡充のため、80億ドル(約1兆2500億円)を日本に投資すると発表した。その直前には、生成AIサービス「ChatGPT」の生みの親である「オープンAI」が、アジア最初のオフィスを東京に開設すると決め、さらにその2ヵ月前には、大規模言語モデル「Llama」を作った「メタ」社のCEO、マーク・ザッカーバーグの来日が大々的に報道されていた。 これと並行して、他にも大手テクノロジー企業が日本のITインフラに天文学的な額の投資を発表し、生成AIを用いたサービスを展開しようとしている。

                                    日本はもはや「イノベーションの国」ではなく、AIの「巨大市場」なのだろうか | 米IT大手が続々と日本に出資するわけ
                                  • 生成AIにおける報道コンテンツの無断利用等に関する声明|通信・放送|声明・見解|日本新聞協会

                                    2024年7月17日 一般社団法人日本新聞協会 日本新聞協会は、生成AIの事業者に対して、報道コンテンツを生成AIの学習等に利用する場合には許諾を得るよう繰り返し求めてきました。しかしながら事態は一向に改善されないまま、サービスの拡大が図られています。ウェブ上の検索に連動させてAIが回答を生成するサービス(検索連動型の生成AIサービス、検索拡張生成=RAG)では情報源として、報道コンテンツを無断で利用しているうえ、記事に類似した回答が表示されることが多く、著作権侵害に該当する可能性が高いと言えます。 報道コンテンツは、新聞社や通信社が多大な労力とコストをかけて作成した知的財産であり、報道各社が著作権等の法的権利を有します。報道コンテンツを利用するのであれば、利用者が報道各社から許諾を得て、対価を支払うのが原則です。新聞協会は報道機関の努力へのタダ乗り(フリーライド)が許容されるべきではない

                                    • 他の仕事を馬鹿にする絵師が多かったなって思う

                                      自動レジが出てきてレジ打ちの人が減ったり、自動運転がトラックドライバーの雇用を減らすといわれたり、アマゾンの倉庫で大量のロボットが活躍しているといわれたり。 そういうとき「誰にでもできる仕事」だから壊されて当然みたいにあぐらをかいていて、自分たち絵を描ける人間は「人間にしかできない特権的なスキルがある」という姿勢をとっていた絵師が多かった。 レジ打ちができない人間もいるんだけど。 トラック運転できない人間もいるんだけど。 倉庫で働けない人間もいるんだけど。 クリエイティブ職の人間が見下しているクリエイティビティが無いとされる仕事にも向き不向きがあるんだけど。 特に体力とか空間認識能力とかマルチタスクとか、やれと言われたことを体動かして処理するだけでも、できる人とできない人がいるんだけど…。 なんでTwitterではデジコンの創造だけがこんなに偉くて、ほかの職業を「単純作業」と見下す行為が横

                                        他の仕事を馬鹿にする絵師が多かったなって思う
                                      • 全世界のYouTube動画視聴における著作権使用料直接徴収に関するお知らせ

                                        株式会社NexTone(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:阿南雅浩、以下「当社」)は、動画配信サービス「YouTube」における管理範囲を拡大し、これまでの日本地域に加えて、一部地域を除く全世界のYouTube上で視聴される動画を対象として、運営会社であるGoogle LLCからの著作権使用料の直接徴収を開始しましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記 1.使用料徴収開始日 2024年7月1日(月) 2.管理対象国・地域 全世界(*1 カナダ及び中南米17カ国を除く) 3.対象サービス・権利 動画配信サービス「YouTube」の動画視聴における著作権使用料(*2 演奏権・録音権) (*3 アメリカ合衆国、ブラジル及びアジア8カ国における演奏権使用料を除く) *1 の除外国と*3 の演奏権使用料については、当社の既存海外徴収ネットワークを通じて使用料の徴収が行われます。 *2 Yo

                                          全世界のYouTube動画視聴における著作権使用料直接徴収に関するお知らせ
                                        • ラジオ番組「書き起こし」で謝罪、有料ウェブマガジン「だから」著作権侵害なのか? - 弁護士ドットコムニュース


                                            DJ SMAP101029 
                                            ラジオ番組「書き起こし」で謝罪、有料ウェブマガジン「だから」著作権侵害なのか? - 弁護士ドットコムニュース
                                          • 天穂のサクナヒメ 二次創作ガイドライン

                                            『天穂のサクナヒメ(以下原作)』の二次創作につきまして、 個人の趣味の範囲としてのファン・同人活動は下記の禁止事項に従う範囲において自由です。 禁止事項 公式を詐称することや公式と誤解されうるような表現 営利目的の活動 同人イベント・日本国内の同人ショップ以外での商業流通による頒布販売 (Steamでの販売はえーでるわいすが許可したものに限り可) 原作のイメージを著しく損なう内容 スクリーンショット、プレイ動画以外のゲーム素材の利用と公開 他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある内容 過度に性的・暴力的描写を含むもの 特定の思想・信条や宗教的、政治的な発信を目的とした内容 二次創作物を、その二次創作者に無断で再利用すること その他特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、 社会通念上著しく不適応だと判断される行為

                                            • ファミマの「透かし入り画像」投稿で物議 ストックフォトのプレビュー利用、Adobeとファミマに聞いた

                                              ファミリーマートの公式Xアカウントが7月2日に投稿した画像が、Xユーザーの間で物議を醸している。該当の画像は、ファミリーマートが日清とのコラボレーションを伝えるもので、両社のロゴに握手しているイラストが添えられている。しかし、握手のイラストにはうっすらとストックフォトサイト「Adobe Stock」のものとみられるウォーターマークが確認できる。 Xでは、ウォーターマーク入りの画像に対し「プレビュー用の画像を間違って投稿してしまったのか?」「仕事が雑すぎるのでは」などの声の他、日清とのコラボレーションを伝える文章に“渋々感”があったことから、それを演出するために「あえて雑に作ったのでは」と指摘するユーザーも見られた。 こうした指摘を受け、ファミリーマートは4日、公式サイトにて「本投稿につきまして、掲載時点で適切に対応しており、著作権侵害には該当しないことを確認しております」との案内を掲載。理

                                                ファミマの「透かし入り画像」投稿で物議 ストックフォトのプレビュー利用、Adobeとファミマに聞いた
                                              • もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!

                                                S67N6アツシ @s67n6Atushi これさ… 『AI絵が生まれる前』だったら「傲慢な発注者だな💢」って感じてたけど 今となっては「社不ばかりの絵師相手と比べればそりゃAI絵のほうが遥かに楽だわな…」という感想しか生まれなくなったわ… もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高! anond.hatelabo.jp/20240711135913 リンク はてな匿名ダイアリー もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高! WEB広告のマーケターの仕事をしているんだけど、AIイラストの誕生以来仕事の効率化が進んで本当に助かっているイラストにこだわらないといけない… 460 users

                                                  もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!
                                                • 「これらの商品は許可してません」大友克洋さんが『AKIRA』のヴィンテージTシャツを使ったリメイクアイテム(46万円〜で販売)に言及

                                                  FASHIONSNAP @fashionsnap チルドレン オブ ザ ディスコーダンスが「AKIRA」ヴィンテージTシャツを用いたリメイクアイテムを製作、価格は46万円から fashionsnap.com/article/2024-0… pic.twitter.com/t1DkkKm3TP リンク FASHIONSNAP [ファッションスナップ] チルドレン オブ ザ ディスコーダンスが「AKIRA」ヴィンテージTシャツを用いたリメイクアイテムを製作、価格は46万円から 「チルドレン オブ ザ ディスコーダンス(Children of the discordance)」が、2025年春夏コレクションで大友克洋による漫画作品「アキラ(AKIRA)」のヴィンテージTシャツを使ったリメイクアイテムを発表した。 9 users 21

                                                    「これらの商品は許可してません」大友克洋さんが『AKIRA』のヴィンテージTシャツを使ったリメイクアイテム(46万円〜で販売)に言及
                                                  • 権利侵害の話じゃなくて速さについて文句言ってるのを観測したことで、幻の存在「Excelを使うのは卑怯おじさん」の信憑性が高まった


                                                     @B4xMx 2 x.com/TempemLoid/sta ©VTuber @TempemLoid  ©VTuber @TempemLoid 
                                                      権利侵害の話じゃなくて速さについて文句言ってるのを観測したことで、幻の存在「Excelを使うのは卑怯おじさん」の信憑性が高まった
                                                    • 人気BGM作家「しゃろう」不正な著作権申し立ての被害に YouTubeの申請機能に悪用相次ぐ

                                                      作曲家・しゃろうさんが7月11日、自身の楽曲を使用した動画について不正な著作権の申し立てが行われていると報告した。 しゃろうさんは、フリーBGM素材を数多く手掛ける作曲家。YouTubeを観ていれば、一度はしゃろうさんの手掛けた曲を耳にしたことがあるだろうというほどに、広く使われている。 今回の申し立ては無関係の第三者によるもので、しゃろうさんから行なったものではないと説明している。 YouTubeで一度は耳にしたことのあるしゃろう制作のフリーBGMしゃろうさんは「3:03 PM」や「野良猫は宇宙を目指した」などで知られる作曲家。 これらの楽曲はフリーBGM素材として公開されており、YouTubeなどの動画やライブ配信のBGMとして広く利用されている。 30分耐久フリーBGM】3:03 PM / しゃろう【公式】 フリーBGMの情報を収集/発信する一般社団法人フリーBGM協会によれば、しゃ

                                                        人気BGM作家「しゃろう」不正な著作権申し立ての被害に YouTubeの申請機能に悪用相次ぐ
                                                      • ファミマのX公式アカが「透かし」入りの画像素材を使って炎上している件…なぜこれが問題になっているの?→認識が甘い企業や個人は意外と多い

                                                        ファミリーマート @famima_now ファミリーマート公式X(Twitter)アカウントです。宣伝部 日々野優がファミマのおすすめ情報などをお届けします!どうぞ宜しくお願い致します。 ☆店舗、商品に関するお問い合わせは下記の窓口へお願いします。 inq.family.co.jp/familymart/QA_…

                                                          ファミマのX公式アカが「透かし」入りの画像素材を使って炎上している件…なぜこれが問題になっているの?→認識が甘い企業や個人は意外と多い
                                                        • ファミマ「著作権侵害には該当しない」 公式Xの投稿画像にウォーターマークが見えるという指摘に回答

                                                          コンビニエンスストアチェーンのファミリーマートは7月4日、公式Xアカウント(@famima_now)が2日に投稿した画像について「著作権侵害には該当しないことを確認している」と公表した。画像にうっすら見える文字がウォーターマークではないかとX上で指摘されていた。 画像は、ファミマと日清食品が昨年に続いてコラボレーションすると告知する内容だった。両社のロゴマークと握手するイラストを組み合わせた画像を添付していた。 しかし、イラストの周囲にうっすらと「Ad」という文字が見え、X上ではこれが「Adobe Stock Photo」の有料画像をプレビューした際に表示されるウォーターマーク(不正利用を防止するための電子透かし)ではないか、という指摘が相次いだ。Adobe Stock Photoに同じイラストがあることも確認されていた。 ファミリーマートはウォーターマークとみられるものが見える理由につい

                                                            ファミマ「著作権侵害には該当しない」 公式Xの投稿画像にウォーターマークが見えるという指摘に回答
                                                          • メルカリで専門書買おうとしたら『本職である私が重要なところにラインを引いてるのでその分高くしてあります』って書いててうざって思った

                                                            大やま @Solzhe_shimarin メルカリで専門書買おうとしたら、本職である私が重要なところにラインを引いてるのでその分高くしてありますって書いててうざって思った

                                                              メルカリで専門書買おうとしたら『本職である私が重要なところにラインを引いてるのでその分高くしてあります』って書いててうざって思った
                                                            • 【悲報】「子供にAI使わせるが、権利侵害画像が生成されてもNTTは責任は一切負いませんw」←無事炎上

                                                              NTT広報室 @NTTPR // 🔉NTTドリームキッズ2024開催中 \\ ゲームで楽しく学びながら、生成AIカードバトルに挑戦💥 プロンプト入力で相棒モンスター「ジェンモン」を生成だ! 他にも「夏休み自由研究コーナー」や「光通信やAIが学べるイベント情報」が盛りだくさん✨ NTTドリームキッズでICT・通信に詳しくなろう!

                                                                【悲報】「子供にAI使わせるが、権利侵害画像が生成されてもNTTは責任は一切負いませんw」←無事炎上
                                                              • アニメ「パンスト」14年ぶり新作の裏にカラーの助力 トリガー大塚社長が感謝

                                                                「キルラキル」などで知られるアニメ制作会社のトリガーは7月5日、14年ぶりの続編となる「New PANTY & STOCKING with GARTERBELT」を2025年に放送・配信すると発表した。これに合わせ、トリガーの大塚雅彦社長は、破産したガイナックスから原作権を移管した経緯を明らかにした。 前作「PANTY & STOCKING with GARTERBELT」が放送されたのは2010年。当時から監督を務めていた今石洋之さんの所属会社だったガイナックスで制作され、原作権もガイナックスが持っていた。 今石さんらは11年に独立し、トリガーを設立。大塚社長によると、以降のガイナックスは知的財産(IP)の活用や映像制作が困難な状態だったという。 経営不振が続いたガイナックスは、19年末に当時の代表取締役が刑事事件で逮捕される。この混乱に際し、先に独立していた庵野秀明監督のカラー、KAD

                                                                  アニメ「パンスト」14年ぶり新作の裏にカラーの助力 トリガー大塚社長が感謝
                                                                • 反AIはいいんだけど「速度制限思考」はダメだろう

                                                                  「絵柄の真似は許さん」ってのは無理筋なんだよなー 絵柄なんてものを「個人のもの」にしちゃ文化が発展しないってのはもうわかりきった答えだからさ それでもなお「人間はいいけど、機械に絵柄の真似はさせない」なんて言うなら 「速度に制限をかけろ」って言ってるも同然で 他のAIも全部制限かけなきゃおかしくなっちゃう 自動運転も半自動運転までだし、機械翻訳も人間並みに時間かかるし、AIチャットも実際に雇える人数分しかチャンネル開けない それが「速度制限」だからね

                                                                    反AIはいいんだけど「速度制限思考」はダメだろう
                                                                  • 日本の音楽を違法アップロードして約10年間活動していた海賊版リーチサイトが閉鎖、日本レコード協会が発表 Cloudflareに米国で開示命令

                                                                      日本の音楽を違法アップロードして約10年間活動していた海賊版リーチサイトが閉鎖、日本レコード協会が発表 Cloudflareに米国で開示命令
                                                                    • MicrosoftのAI責任者が「オープンウェブ上のコンテンツはフリーウェア」と発言、AIトレーニングにウェブ上のコンテンツを利用しても問題ないという考えを強調

                                                                      Googleに買収されたAIスタートアップ・DeepMindの共同創設者であり、記事作成時点ではMicrosoftのAI開発部門であるMicrosoft AIのムスタファ・スレイマンCEOが、オープンウェブ上にコンテンツを公開した瞬間、誰でも自由にコピーして使用できる「フリーウェア」になるという考えを自身が持っていることを打ち明けました。テクノロジーメディアのThe Vergeは、「誤った考えを持っている」と批判しています。 Microsoft’s AI boss thinks it’s perfectly OK to steal content if it’s on the open web - The Verge https://www.theverge.com/2024/6/28/24188391/microsoft-ai-suleyman-social-contract-freew

                                                                        MicrosoftのAI責任者が「オープンウェブ上のコンテンツはフリーウェア」と発言、AIトレーニングにウェブ上のコンテンツを利用しても問題ないという考えを強調
                                                                      • 『クレバーなクレーマー』キャプチャ批判の問題点は、「違法」と「不快」を混同していること|iroha


                                                                        2     TVer SNS  SNS
                                                                          『クレバーなクレーマー』キャプチャ批判の問題点は、「違法」と「不快」を混同していること|iroha
                                                                        • 「アニメ界のNetflix」と呼ばれた海賊版サイトの「Animeflix」が閉鎖される

                                                                          月間数千万回アクセスされていたアニメの海賊版サイト「Animeflix」が事前通告なしに閉鎖しました。同サイトの運営者は閉鎖の理由について言及していません。 Popular Pirate Site Animeflix Shuts Down 'Voluntarily' * TorrentFreak https://torrentfreak.com/popular-pirate-site-animeflix-shuts-down-voluntarily-240705/ The “Netflix of anime” piracy site abruptly shuts down, shocking users | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2024/07/the-netflix-of-anime-piracy-site-ab

                                                                            「アニメ界のNetflix」と呼ばれた海賊版サイトの「Animeflix」が閉鎖される
                                                                          • 生成AI無断学習の「模倣作品」著作権侵害じゃないの?「合法はおかしい」作者ら憤り:中日新聞Web

                                                                            今年3月、愛知県在住の漫画家樋口紀信(きしん)さんはX(旧ツイッター)に投稿されたイラストに目を疑った。そこには自身の連載に登場するキャラクターそっくりの女性。髪の質感や服のシワの描き方までほとんど同じで、「樋口紀信の画風ローラです。どういう使い方をしてもらっても構いません」と添えられていた。 ローラとは画像生成AIの一つ「LoRA」。投稿には「学習に使用した画像は全て自作したものであり、イラストレーター本人の著作物は一切使用していません」との断り書きがあるが、樋口さんは自身のイラストデータをAIに学ばせて作成したと推測する。漫画を連載した出版社に相談したが、現行の法律では著作権侵害と判断するのは難しいと伝えられた。

                                                                              生成AI無断学習の「模倣作品」著作権侵害じゃないの?「合法はおかしい」作者ら憤り:中日新聞Web
                                                                            • Apple・NVIDIA・AnthropicなどがYouTubeの動画字幕を許可なくAIのトレーニングに利用していたと判明

                                                                              IT系メディアのProof Newsが、AppleやAnthrpic、NVIDIAなどがYouTubeに公開されている17万本以上の動画の字幕をAIの学習に許可なく使用していたと指摘しています。 Apple, Nvidia, Anthropic Used Thousands of Swiped YouTube Videos to Train AI https://www.proofnews.org/apple-nvidia-anthropic-used-thousands-of-swiped-youtube-videos-to-train-ai/ YouTube creators surprised to find Apple and others trained AI on their videos | Ars Technica https://arstechnica.com/ai/20

                                                                                Apple・NVIDIA・AnthropicなどがYouTubeの動画字幕を許可なくAIのトレーニングに利用していたと判明
                                                                              • 海賊版サイト 中国やブラジル拠点の運営者ら 3年で22人摘発 | NHK

                                                                                世界で人気を集める日本のアニメや漫画を無断でネット上に掲載する海賊版サイトの被害が深刻化する中、この3年間で海外に拠点を置くサイトの運営者など22人が現地の捜査当局に摘発されていたことが業界団体のまとめでわかりました。 日本のコンテンツの海賊版被害は推計2兆円に上るということで、団体では対策をさらに強化することにしています。 アニメや出版の会社などでつくる「CODA=コンテンツ海外流通促進機構」によりますと、「海賊版サイト」について国際的な対策を始めてからこれまでの3年間で、海外に拠点を置くサイトの運営者など22人が現地の捜査当局に摘発されたということです。 このうち中国では、アニメなどの海賊版サイトを運営したとして、ことし1月から先月にかけて江蘇省の公安局に運営者ら13人が逮捕されるなど、合わせて18人が摘発されています。 このほかはブラジルで、4人が摘発され、36の海賊版サイトが閉鎖に

                                                                                  海賊版サイト 中国やブラジル拠点の運営者ら 3年で22人摘発 | NHK
                                                                                • ベストセラー本酷似の表紙カバーに「著作権侵害」の訴え…パロディ表現の“法的妥当性”裁判所が下した判断(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース


                                                                                    簿  1
                                                                                    ベストセラー本酷似の表紙カバーに「著作権侵害」の訴え…パロディ表現の“法的妥当性”裁判所が下した判断(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース