並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 311件

新着順 人気順

freeeの検索結果161 - 200 件 / 311件

  • 副業 はじめての確定申告 知識ゼロでも【クラウド会計 freee】でe-taxが簡単 - まぁコーヒーでも飲みながら

    本ページはプロモーションが含まれています 2022.12.1 再編集 副業で確定申告が必要になりそうなんだけど、知識が全くないからどうしよう!?必要なものや手続きとか何があるのかなぁ?調べても「なるほど、分かった!」って答えを見つけられないし、副業の確定申告って何をどうすればよいのか誰か教えてくれないかなぁ。 この記事ではそんな私も経験した悩みを解決したいと思います。 本記事の内容 【クラウド会計 freee】の導入とe-tax挑戦への経緯 【クラウド会計 freee】の概要とメリット・デメリット 【クラウド会計 freee】のプラン紹介と副業の確定申告におすすめのプラン 【クラウド会計 freee】の使い方 はじめての確定申告で疑問に感じることとその答え e-Taxの準備・手続きの説明 この記事を読み終えると【クラウド会計 freeeを使ったe-taxでの確定申告方法】が分かりますよ。

      副業 はじめての確定申告 知識ゼロでも【クラウド会計 freee】でe-taxが簡単 - まぁコーヒーでも飲みながら
    • EKS環境下でコストが増大する事例とfreeeのアプローチ - freee Developers Hub

      はじめまして。freee の SRE チームに所属している nkgw (Twitter) です。 普段はエンジニアリングマネージャーをしつつ、開発チームの新規プロダクトリリースサポートをやっています。 我々のチームは大部分のプロダクトのコンピューティングリソース (CPU / Memory など) を Amazon Elastic Kubernetes Service (EKS) で実行できるようにインフラ基盤移行 (EC2 → EKS) を進めてきました。 移行プロジェクトの大部分は 2021 年 7 月に無事終わったのですが、移行スケジュールを最優先としたため割り当てている各リソースはかなり保守的 & 過剰でした。 (移行後の性能劣化が怖かったため、EC2 時代と比較し、1.5 倍のバッファを積むなど... etc) コスト増大したグラフ その結果、 去年と比較して、コストが倍以上に跳

        EKS環境下でコストが増大する事例とfreeeのアプローチ - freee Developers Hub
      • freee関西支社で内定者インターンに参加した話 - freee Developers Hub

        こんにちは、2022年新卒入社の横塚です。 僕は内定から入社までの間にfreeeで内定者インターンをしていました。 今回は、関西支社に配属され10ヶ月間プロダクト開発に携わった話を書きます。 freeeの内定者インターンはこんな感じだった!ということで、今後インターンに参加する方やfreeeに興味を持っている学生の方の参考になれば幸いです。 freeeプロジェクト管理について 僕は主に、freeeプロジェクト管理というプロダクトの開発に携わりました。 freeeプロジェクト管理は、従業員が工数を入力し、管理者が従業員の工数を分析できるようにするプロダクトです。 freeeプロジェクト管理 今回のインターンでは「工数入力」という、freeeプロジェクト管理の中核をなす機能について、改善に取り組みました。 まずは不具合改修から 内定者インターンの最初の課題は、freeeプロジェクト管理の不具合

          freee関西支社で内定者インターンに参加した話 - freee Developers Hub
        • 大量データの JSON serialize 処理を高速化し、レスポンスが倍速になった話 - freee Developers Hub

          こんにちは、freee会計でワークフロー機能の開発をしている @mitubaEX です。 先日 freee会計のパフォーマンスチューニングに取り組みました。本記事では、調査の流れ、改善の事例を紹介します。 問題発覚までの流れ freee では自社の経理業務に freee会計を利用しており、その中でも経費精算の機能はほぼすべての従業員が利用しています。そのため日々多くのフィードバックをもらえます。そのフィードバックの1つで、「経費精算の一覧を開くのが遅い」という報告をもらいました。幸い表示件数を指定できるので調整すれば遅くはならないのですが、一覧性が下がってしまうため有用な解決策ではありません。 そこでワークフローを開発しているチームで、このパフォーマンスイシューの調査を始めました。 調査する まず事前調査として Datadog*1 で一覧画面を表示するリクエストの処理を確認しました。 一覧

            大量データの JSON serialize 処理を高速化し、レスポンスが倍速になった話 - freee Developers Hub
          • freee 会計に残る 400ファイルの CoffeeScript を decaffeinate を使って書き換えた話 - freee Developers Hub

            こんにちは、freee会計でエンジニアをしている jaxx です。 freee 会計におけるメイン業務とあわせて、会計フロントエンド委員会というフロントエンドに思い入れのある有志で集まった委員会にも所属しており、フロントエンドの技術的負債と向き合ったり、新しい技術導入に向けて意見を交換し合ったりしています。 今回はその改善の一環として freee 会計に残る 400ファイルの CoffeeScript を decaffeinate を使って書き換えた話をします。 freee 会計と CoffeeScript 参考:「10分でわかるfreee エンジニア向け会社説明資料」 freee 会計の開発が始まった 2012 年ごろ Ruby on Rails3 では CoffeeScript が標準サポートされており、freee もそれにならってフロントエンドでは CoffeeScript がメイン

              freee 会計に残る 400ファイルの CoffeeScript を decaffeinate を使って書き換えた話 - freee Developers Hub
            • 8年以上開発されているRailsプロダクトーーfreee会計をRails 6にするまで - freee Developers Hub

              こんにちは、freee会計でエンジニアをしている @sakakibara-setu です。 普段は債権債務に関する機能を担当するチームに所属して開発を行っていますが、この度freee会計のRailsアップデートを担当することになりました。 実はfreee会計は、先日2021年12月にRails 5系からRails 6系へとメジャーアップデートされました。 ありがたいことにこのメジャーアップデートによる問題は一件も発生しなかったため、皆様には特にお変わりなくご利用いただけたかと思います。 その上で社内の開発環境においては様々な恩恵を得ることができたので、結果は成功と言っていいと思います。 しかしながら、その道のりはお世辞にもうまくいったことばかりではなく、反省すべきことも多々ありました。 アップデート作業には壁とも言えるような問題がいくつもありましたが、それはfreee会計が8年以上開発され

                8年以上開発されているRailsプロダクトーーfreee会計をRails 6にするまで - freee Developers Hub
              • ドメスティックなプロダクトをグローバルなチームで開発するチャレンジ - freee Developers Hub


                 freee   2014freee8    freeefreee
                  ドメスティックなプロダクトをグローバルなチームで開発するチャレンジ - freee Developers Hub
                • freeeプロダクト開発メンバーのこれからの働き方 - freee Developers Hub

                  こんにちは、CTOの横路です。 freeeではコロナの急拡大をうけ2020年2月25日から全社リモートワークを開始し、そこから丸2年が経過しました。現在も基本的にはリモートベースで働くというスタイルとなっており、その中で様々な課題にも直面し、freeeにとってどんな働き方がベストなのか試行錯誤しずっと悩み続けてきました。freeeでのリモートワーク下での課題やそれに対する取り組みについてはこちらの記事でも触れています。 フルリモートの課題に真正面からぶつかったfreeeの2020年 - freee Developers Hub freeeのエンジニアとコロナ - freee Developers Hub 徐々にコロナも落ち着きつつある今、8月頃にはオフィスの移転があることも踏まえ、freeeプロダクト開発組織のこれからの働き方について方針をアップデートしたので、その内容をブログに書こうと思

                    freeeプロダクト開発メンバーのこれからの働き方 - freee Developers Hub
                  • Intel MacからM1 Mac導入決定するまでに行ったこと - freee Developers Hub

                    こんにちは、freeeのCIT(Corporate IT)に所属しているmymt & マネージャーのnbmtです。 今回は、freee従業員に貸与しているPCの一つである、AppleさんのIntelチップのMacBookからM1チップのMacBookに切り替えるまでに起こった出来事と、M1 Macを導入しきるまでにやったことについてお話ししたいと思います。 ※納品の都合上まだ導入完了していませんが、納品予定の5月以降導入を進めて行く予定です。 背景 昨年突然IntelチップのMacBookが販売終了となり、M1チップのMacBookのみの販売となってしまいました。 更に、コロナ禍で物流や製造が滞り通常だと納期が通常約1ヶ月の所、約3ヶ月かかる状況となっていました。 freeeではM1 Macの対応が準備しきれていなかったため、如何にしてIntel MacからM1 Macの導入に漕ぎ着けたか

                      Intel MacからM1 Mac導入決定するまでに行ったこと - freee Developers Hub
                    • ありがとうRedshift よろしくBigQuery - freee Developers Hub

                      ナカミチといいます。freeeのデータ基盤でエンジニア業に勤しむ日々です。 今回は長年freeeの分析環境を支えてくれたRedshiftをBigQueryに移行したお話。 なお技術的な詳細までは触れず、移行プロジェクト全体に関して記述しています。 (Techieな記事を期待した方スミマセンmm) 移行の規模はどんなもんか ボリューム的にはざっと下記の通りです。 テーブル数: 約2,000テーブル データ量: 約180TB(snappy) クエリ数: 約500件 移行期間: 約1年4ヶ月(準備期間含む) そもそもなんで移行したの? 大別すると移行を決めた理由は3つほど。 パフォーマンス向上が見込めた 手段を多様化したい エンジニアリソースの最適化 以下にそれぞれ細かく記述します。 1. パフォーマンス向上が見込めた SQLによりますが、それまで使っていたRedshift環境と比べて平均5〜6

                        ありがとうRedshift よろしくBigQuery - freee Developers Hub
                      • pt-online-schema-changeの導入時に検討したこと、およびRailsアプリとの併用について - freee Developers Hub

                        おはこんばんちは、Database Reliability Engineer (DBRE) の橋本です。今回は、pt-online-schema-changeというデータベースのスキーマ変更ツールを社内の運用に持っていくための過程や、freeeにおける運用上の工夫を紹介します。pt-online-schema-changeはある程度枯れた技術なので、いくつか事例が紹介されており、すでに運用に乗せている組織もあるかと思われますが、これから新規に導入する方などの参考になると幸いです。 背景 freeeではほぼ毎月ペースで深夜に定期メンテナンスを行なっており、おもにインフラの更新作業やアプリケーションの機能追加に伴うデータベースのスキーマ変更が行なわれます。 ここで少し寄り道をして、スキーマ変更を行なうためのMySQL(ストレージエンジンにInnoDBを使っている前提で進めます)のDDLのパター

                          pt-online-schema-changeの導入時に検討したこと、およびRailsアプリとの併用について - freee Developers Hub
                        • 2022年、隣のキーボード事情はどう変わったか。マウス事情も聞いてみた。 - freee Developers Hub

                          こんにちは、DevBrandingのellyです。 2017年の「突撃!隣のキーボード」という記事でfreeeの開発メンバーがどのようなキーボードを使っているのか調査をしました。いまでも採用面接やカジュアル面談などで「freeeといえばこの記事の印象が強い」と言ってくれる方もいるそうです。 そこから5年という月日が流れ、さらにはコロナ禍でリモートワークが定着し、自宅での開発環境にこだわりを持つ人も増えているいま、freeeの開発メンバーのキーボード事情がどのように変化しているか、再び調査をしてみることにしました。今回はマウスについてもあわせて聞いてみました。 マウスの形状、キーボードの形状・サイズ・配列・メーカーについてアンケートを実施し、133名の開発メンバーから回答をもらいました。まずはマウスからご紹介します。 マウスの形状 アンケート結果(マウスの形状) トラックパッドが一番人気でし

                            2022年、隣のキーボード事情はどう変わったか。マウス事情も聞いてみた。 - freee Developers Hub
                          • freeeでグローバルチーム開発にチャレンジしている話 - freee Developers Hub

                            こんにちは。freeeでエンジニアリングマネージャーをしている高野です。 freeeには2016年末にモバイルエンジニアとして入社し、直近3年ほどはモバイルチームのマネジメントを主に行ってきました。 今回は、2022年から兼務という形で新たに取り組み始めた、freeeにおけるグローバル開発チームの立ち上げについて紹介したいと思います。 グローバル開発チームの背景 深刻なエンジニア不足 私自身も自チームの中途エンジニア採用や新卒エンジニア採用に関わっていてひしひしと感じていますが、近年優秀なエンジニアの獲得は企業間の競争が激しく、本当に難しくなっていますし、その状況はまだ加速を続けています。 特に少しでもソフトウェアエンジニアの採用活動に関わったことがある方には切実に共感いただけるのではと思います。 それに対しfreeeがやっていること そんな中、freeeでは地方開発拠点の設立や、ポテンシ

                              freeeでグローバルチーム開発にチャレンジしている話 - freee Developers Hub
                            • Sysbench でカスタム負荷試験を書く - freee Developers Hub

                              こんにちは、Database Reliability Engineer (DBRE) チームの寺沢です。 業務柄、負荷試験をする機会がちょこちょこあるのですが、sysbench のカスタムテストを書くのが意外に簡単であること、かつ想像よりも色々できて便利だったので、まだ使ってない方に向けて共有しようと思います。 Sysbench の使い方 前置きとして、sysbench の基本的な使い方をおさらいします。 https://github.com/akopytov/sysbench#general-syntax sysbench [options]... [testname] [command] command には prepare/run/cleanup のいずれかを指定し、それぞれ「テスト環境セットアップ」「テスト本体の実行」「テスト環境の掃除」向けの処理が実行されます。 testname

                                Sysbench でカスタム負荷試験を書く - freee Developers Hub
                              • 自動テスト速度改善 - 自動テストが品質のボトルネックとならないために - freee Developers Hub

                                freee人事労務の品質改善を専任で活動している keik です。 freee人事労務ではアプリケーション開発の自動テスト環境として CircleCI を利用しています。すべてのコードの変更は GitHub 上の Pull Request を経由して行われますが、Pull Request のマージ条件の一つとして自動テストをパスすることを求めるようにしています。 つまり、どんな些細な変更であっても、急ぎの変更であっても、リリースするためには基本的には自動テストの結果を待つ必要があります。一方で、コードベースは日々成長しており、それに比例して自動テストの実行時間も長くなっています。 ここに、ゆっくりと、ジレンマが生じはじめます。 品質を高める目的の自動テストだが、実行時間が長いと品質のボトルネックになりうる。 具体的には以下のようなシナリオが考えられます。 些細な改善が億劫になる(自動テスト

                                  自動テスト速度改善 - 自動テストが品質のボトルネックとならないために - freee Developers Hub
                                • ドメイン知識が求められる開発をどのように乗り切るか - freee Developers Hub

                                  こんにちは、freee会計のプロダクトマネージャー(以下PM)をしております、gokiです。 皆さん、「ドメイン知識」という言葉、聞いたことありますか? ドメイン知識(英: Domain knowledge)または領域知識は、はっきり限定された、ある専門分野に特化した分野の知識であり、一般知識またはドメイン独立の知識と対比される。 ドメイン知識 - Wikipedia freee会計での開発現場で例示すると「確定申告のプロダクトを作るには、開発技術だけでなくそもそも確定申告業務の理解というドメイン知識が必要だよね」みたいな使われ方をします。 freeeはスモールビジネスの皆さんのバックオフィス業務を改善するプロダクトを作っているので、このドメイン知識が開発においても必要な場面が多いです。 そこで、今回はドメイン知識が必要な開発をどのように進めるか、というコツをPM目線でご紹介しようと思いま

                                    ドメイン知識が求められる開発をどのように乗り切るか - freee Developers Hub
                                  • 自社のDB破壊しCEOに身代金要求、freeeが本当にやったクラウド障害訓練の舞台裏 「従業員はトラウマに」


                                    CEOfreee freee202110AWSDBCEOSNSPSIRT ITPSIRT
                                      自社のDB破壊しCEOに身代金要求、freeeが本当にやったクラウド障害訓練の舞台裏 「従業員はトラウマに」
                                    • 競技プログラミング部ができました - freee Developers Hub

                                      こんにちは、2021年4月にfreeeに新卒で入社したberryです。 業務ではQAチームの一員としてプロダクトの品質向上のために働いております。 本記事では、2022年1月にfreeeでオフカツ*1として立ち上がった、競技プログラミング部について紹介したいと思います。 以下、競技プログラミングを競プロと表記します。 目次 競プロとは 競プロ部ができるまで 感想戦の活動 ショートコンペの活動 朝会で宣伝した話 これからの競プロ部 懸念点 これからの展望 最後に 競プロとは まずはじめに、競プロとは プログラミングを使って、パズル的な問題を、制限時間内に出来るだけ多く解くスポーツ と言われています。*2 競プロer(競プロをやる人)は特定の日時に開催されるコンテストに参加してさまざまな難易度、配点の問題を解き、最終的なスコアを競い合います。 この順位に応じてレートと呼ばれる自分の実力を示す数

                                        競技プログラミング部ができました - freee Developers Hub
                                      • 期日じゃなくて優先度を決めろ!悩めるスクラムマスターの本音 - freee Developers Hub

                                        こんにちは、DevBrandingのellyです。2月4日に配信した「期日じゃなくて優先度を決めろ!悩めるスクラムマスターの本音」の様子をご紹介します。 今回はスクラムマスターの2人を招いてfreeeがどのようにスクラムに取り組んでいるのか、専任スクラムマスター、兼任スクラムマスターそれぞれの立場からの悩みや葛藤、取り組みの工夫について話してもらいました。 登壇者集合写真 Takeru Ichii: 写真左上。2017年10月入社。IAM(=Identity and Access Management)チームで専任スクラムマスターを担当。 sayoshi :写真右上。2020年新卒入社。freee人事労務のエンジニア兼スクラムマスター。 のぶじゃす (@noblejasper): 写真右下。ラジオパーソナリティ、2017年に中途入社。mixi、ソーシャルゲーム企業でソフトウェアエンジニアを

                                          期日じゃなくて優先度を決めろ!悩めるスクラムマスターの本音 - freee Developers Hub
                                        • 社内で従業員向けに販売されるロゴ入りスウェットのデザインをした話|96/KuRo

                                          こんにちは、2022年現在、freeeでプロダクトデザイナーをやっている96(クロ)です。 最近、freee社内で関係者向け(主に従業員向け)に販売されたスウェットのデザインをしたので、それについて書いてみます。 というか、あえ共freeeマガジン向けに、この件について書いてよと言われたので書いていますw 社内で販売されるスウェットって何?freeeは創業当初から、freeeのロゴ入りTシャツを着る文化がありました。当初はTシャツだけだったのですが、さすがに冬にTシャツというのは厳しいので、ロゴ入りパーカーやスウェットも作るようになりました。 ただ、Tシャツと違って、パーカーやスウェットは丈夫で長持ちしますし、作るのにかかるお金もTシャツに比べて格段に…ということで、大量に作って毎年配るというのではなく、希望者を募って購入してもらう形に変化していきました。 近年は、毎シーズン、freee内

                                            社内で従業員向けに販売されるロゴ入りスウェットのデザインをした話|96/KuRo
                                          • freee CREのこれから〜お問い合わせの横断対応イメージ - freee Developers Hub

                                            こんにちは。freee CREチームのマネージャーをしているkishimotoです。 早いもので、前回「freeeのCREチームとは」という記事を書いてから1年ほどが経ちました。 CREチームのミッションは変わらず、エンジニアリングのスキルを活用して、「お問い合わせを減らす」「お問い合わせの解決時間を短くする」ということを掲げています。 developers.freee.co.jp 今回は、CREチームを含めた組織横断でのお問い合わせ対応について、今考えているイメージをアウトプットしていこうと思います。 お問い合わせ対応の横断対応イメージ 大きな粒度で考えたときの僕のイメージをアウトプットしたものです。実際はもっと複雑に絡み合っていると思いますが、今はこんな感じでイメージしています。 現状のCREは、カスタマーサクセスからエンジニアへエスカレされるお問い合わせ対応と、ヘルプページ、チャット

                                              freee CREのこれから〜お問い合わせの横断対応イメージ - freee Developers Hub
                                            • Public APIのバージョニングの仕組みを解説 - freee Developers Hub


                                              freeemonaca freee Public APILEGO  moai developers.freee.co.jp freeePublic API API Public APIfreeePublic API
                                                Public APIのバージョニングの仕組みを解説 - freee Developers Hub
                                              • 東京のチームに支社のメンバーを迎えることになってジャーマネとしてやったこと - freee Developers Hub

                                                freeeでLEGOチームのエンジニアリングマネージャーをしているまっつーです。最近ダイエット頑張ってるので家では沼やマグマを食べてます。 LEGOチームは主にPublic APIやfreeeアプリストアを開発しているチームです。 LEGOチームでは8月にmonacaさんというエンジニアを新規メンバーとして迎えました。 昨年のアドベントカレンダーでfreeeに入社した感想をblogに書いてくれています。 developers.freee.co.jp monacaさんは愛知県在住のエンジニアです。 LEGOチームはこれまで東京の本社に所属するメンバーのみで構成されており、新しいメンバーが他のメンバーと違う拠点にジョインするというケースは社内でもこれまでありませんでした。 チームのジャーマネとしていろいろ考えてアクションしたのでふりかえりを兼ねて何をしたのか書いていきます。 やったこと オフサ

                                                  東京のチームに支社のメンバーを迎えることになってジャーマネとしてやったこと - freee Developers Hub
                                                • アクセシビリティー研修 for All freeers

                                                  freee株式会社の入社時研修として実施している、「アクセシビリティー研修 for All freeers」の動画版です。 アクセシビリティー研修について、詳しくは以下のブログ記事をご覧ください https://developers.freee.co.jp/entry/a11y-training 動画内で使用しているスライドはこちらです https://docs.google.com/presentation/d/1HvkDi5B5xaApz_5wxx8jw7yC8bY-9-kioHbK7J0i2d0/edit?usp=sharing 00:00 イントロダクション 00:02 アクセシビリティーとは? 08:24 障害者とアクセシビリティー 20:32 デモ:スクリーン・リーダーってこんな感じ 25:06 freeeとアクセシビリティー 35:05 あなたも今日からできるアクセシ

                                                    アクセシビリティー研修 for All freeers
                                                  • freee、データ連携の「重心シフト」 楽天銀行と解消で - 日本経済新聞

                                                    クラウド型会計ソフトを手がけるfreee(フリー)は銀行の口座情報を使うデータ連携以外のサービス拡充を検討する。収益やコスト配分をめぐり銀行側との溝が大きくなってきたためだ。24日には楽天銀行とのデータ連携を解消する。データ連携はフィンテック推進のため政府が旗を振ってきたが、定着するにつれて難しさも増している。フリーは100行以上の銀行システムに接続し、顧客の預金口座の資金の出入りを自動的に会

                                                      freee、データ連携の「重心シフト」 楽天銀行と解消で - 日本経済新聞
                                                    • 「自動で経理」の推論エンジンってどんなやつ? - freee Developers Hub

                                                      AI ラボの nagomiso です。最近趣味という趣味が「飲酒」と「VTuber*1 の配信を見ること」だけになっていて危機感を覚えています。 唐突ですが freee 会計の「自動で経理*2」には登録された明細の内容から勘定科目などを推測する機能が備わっていることをご存知でしょうか? 例えば以下の画像のように「freee 独自の基準により推測」と表示されたら何らかの推測処理が裏側で走っています。 「自動で経理」で推測された勘定科目の例 皆さんご想像の通りこの推測の一部には機械学習を用いた推論エンジンが使用されています。推論エンジン自体は数年前から導入されているので話題としての新鮮味は薄いですが freee の機械学習に関する話題は割と門外不出状態だったので今回はこの推論エンジンについてざっくりとご紹介しようと思います。 推論エンジンの Ops 周り 「自動で経理」で使われている推論エンジ

                                                        「自動で経理」の推論エンジンってどんなやつ? - freee Developers Hub
                                                      • アプリチーム x SRE チームによるアプリケーションモニタリング運用改善 - freee Developers Hub


                                                        freee keik  freeeAPM Datadog  SRE   developers.freee.co.jp Datadog APM  SQL  
                                                          アプリチーム x SRE チームによるアプリケーションモニタリング運用改善 - freee Developers Hub
                                                        • 期日より、優先順位を決めろ!~freee Tech Night出演にあたって~ - freee Developers Hub


                                                          2022/01/28freee Tech NightLiveLive Abstract      姿姿
                                                            期日より、優先順位を決めろ!~freee Tech Night出演にあたって~ - freee Developers Hub
                                                          • 本当に怖い障害訓練、犯人はfreeeの中にいる!? - freee Developers Hub

                                                            こんにちは、DevBrandingのellyです。12月20日に配信した「本当に怖い障害訓練、犯人はfreeeの中にいる!?」の様子をご紹介します。 2018年の10月末にfreeeで大規模な障害が起き、そのような大規模障害を繰り返さないために、freeeでは10月末に障害訓練の日を定めて毎年訓練しています。今年の障害訓練については先日公開した【マジで】サイバー演習シナリオの作り方【怖い】 - freee Developers Blogでも詳しくご紹介していますが、freee Tech Nightでは実際に障害訓練を企画しシナリオを作ったPSIRTの二人に今回の訓練のポイントや当日の様子、普段のPSIRTの業務について話を聞きました。 登壇者集合写真 tdtds: 写真左上。2020年10月入社。PSIRTマネージャー。前職ではサイバー攻撃を研究。サイバー攻撃大好き。 Taichi Mat

                                                              本当に怖い障害訓練、犯人はfreeeの中にいる!? - freee Developers Hub
                                                            • 支払依頼のUI刷新でエンジニアがどういう開発を行なったかを紹介します - freee Developers Hub

                                                              こんにちは、freee 会計のワークフロー(会社内の申請・承認の流れ)機能を開発しているエンジニアのミツバ (@mitubaEX) です。 先日ワークフローの機能の一つである支払依頼を刷新しました。この記事では刷新した手順とこだわりポイントについて紹介したいと思います。 以前の支払依頼について 支払依頼は主に請求書を元に申請を出し、稟議を回すものになっています。 刷新以前の UI は以下のようなものでした。 以前の支払依頼の UI 左側に取引先の情報、右上に請求書の明細の情報が表示されており、右下に請求書の画像が添付されています。この UI は明細が増えていくと請求書が画面下部に表示されてしまいます。これによって申請後に承認をする人が請求書を確認して入力された明細のデータを確認するための視線の移動が多くなってしまうという問題が生じます。 加えて昔から利用されている UI component

                                                                支払依頼のUI刷新でエンジニアがどういう開発を行なったかを紹介します - freee Developers Hub
                                                              • 確定申告の真っ最中なのに……freee会計、楽天銀行の口座明細の自動取り込み機能を停止へ【やじうまWatch】

                                                                  確定申告の真っ最中なのに……freee会計、楽天銀行の口座明細の自動取り込み機能を停止へ【やじうまWatch】
                                                                • freeeと楽天銀行がAPI連携を終了へ。ユーザーの対処法はある?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  クラウド会計「freee」が、2022年2月24日をもって楽天銀行とのAPI連携を終了すると発表しました。中小企業や個人事業主に人気のサービスの使い勝手が変わることに、戸惑いの声が上がっています。 銀行口座と外部サービスの情報連携では、かつては利用者向けのWebサイトを解析して機械的に情報を取得する(スクレイピング)方式でしたが、最近ではデータ連携に適した「API」の整備が進んでいます。 楽天銀行は法人向けに「楽天銀行APIサービス」を提供しており、同社によればfreeeもこれを利用していたようです。しかしfreeeは、その契約期間を満了したことでAPI連携を終了すると発表。「2社間の協議の上、契約満了に至った」(freee広報)と説明しています。 楽天銀行側も同様の事実を認めており、一方的に契約を破棄したような形ではなく、楽天が提供するサービスなどに顧客を誘導するといった意図もないと説明

                                                                    freeeと楽天銀行がAPI連携を終了へ。ユーザーの対処法はある?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • freee会計と楽天銀行のAPI連携契約満了に伴う 口座明細の自動取り込み停止のお知らせ | プレスリリース | フリー株式会社

                                                                    ■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと) ・楽天銀行の参照系APIを活用した法人・個人ビジネス・個人口座のAPI連携契約が満了をむかえます ・それに伴い、2月24日17時頃に口座明細の自動取り込みが停止されます ・同日以降、楽天銀行口座との連携はCSVファイルのアップロードで対応いただくことが可能です ・本件により影響のあるユーザーの方へは個別にご連絡をさせていただきます 2月14日追記:楽天銀行口座の口座明細自動取り込み停止に伴いご不便をおかけしますこと重ねてお詫び申し上げます。 お客様のご利用しやすさに配慮し、明細アップロード機能の改修を行うとともに、明細アップロード操作方法の説明動画の公開とヘルプページの更新を実施いたしました。 ▼個人口座の明細アップロード方法(動画) https://youtu.be/NAFd6_qv35I(freee公式YouTube) ▼楽天銀行口

                                                                      freee会計と楽天銀行のAPI連携契約満了に伴う 口座明細の自動取り込み停止のお知らせ | プレスリリース | フリー株式会社
                                                                    • Kubernetes の CronJob の急な停止に対応するための Tips - freee Developers Hub

                                                                      SRE の hatajoe です。 私が所属しているチームでは、これまで数多くのサービスのインフラ基盤を Amazon EKS へ移行してきました。 その過程で多くの乗り越えなければいけない課題に直面して来ましたが、今回は Kubernetes クラスタで安全に CronJob を扱うための Tips を紹介したいと思います。 CronJob CronJob とは、定義したスケジュールに応じて Kubernetes クラスタで実行されるジョブリソースです。 Kubernetes のジョブリソースには Job と CronJob の2種類がありますが、今回は CronJob の話になります。 CronJob は定義したスケジュールに応じて Pod を生成します。そして、ジョブの実際の処理は Pod 内のコンテナで実行されます。 課題背景 ところで、Kubernetes クラスタで稼働中の P

                                                                        Kubernetes の CronJob の急な停止に対応するための Tips - freee Developers Hub
                                                                      • 【freee】成果を生み出すデザインリサーチチームのその後~UXリサーチが定着した組織に起きたこと〜

                                                                        クラウド会計・人事労務ソフトを提供するfreee株式会社。クラウド会計ソフトの法人シェアNo.1に上り詰めたその過程には「デザインリサーチチーム」の活躍がありました。2020年6月に、同社のUXリサーチャー伊原力也さんにご登壇いただいた『freeeの「成果を生み出すデザインリサーチチーム」の秘密』では、ユーザリサーチ仕組み化までのプロセスをお伺いしました。 そこから約1年半が経ち、UXリサーチが定着した組織ではどんな変化が起こったのでしょうか?2021年9月30日のオンラインセミナーでは、freee株式会社のUXデザイナー増田 康祐さんをお招きし、リサーチが定着した組織の変化や課題への取り組みについてお話いただきました。ぜひご覧ください。 全編の動画はこちらで公開しています>> はじめに freee株式会社のUXデザイナー増田と申します。 今回は、リサーチが定着してきたfreeeの組織に「

                                                                          【freee】成果を生み出すデザインリサーチチームのその後~UXリサーチが定着した組織に起きたこと〜
                                                                        • サイバー戦争の専門家が目指す、freeeの信頼を守る理想のセキュリティチーム|freee株式会社

                                                                          2020年10月に入社した多田 正。30年のキャリアの中で、開発エンジニアや、サイバー攻撃の研究者として長く活躍してきた彼は、freeeのPSIRTを立ち上げ、その責任者を務めるキーパーソンです。そんな多田の軌跡と、セキュリティという責任ある仕事への思いを紹介します。

                                                                            サイバー戦争の専門家が目指す、freeeの信頼を守る理想のセキュリティチーム|freee株式会社
                                                                          • 【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ

                                                                            とある日、オモコロ編集部に一通のメールが届いた。 2022年1月から改正電子帳簿保存法が施行されることになり 領収書が捨てられるようになることをご存知でしょうか? フグッァ!? 法はよくわからないけど、今までは7年間保存しておかなきゃいけなかった紙の領収書がすぐ捨てられるようになるのか!? ※法人/個人事業主には7年間の保存期間が設けられています。 お〜〜い!!! みんな〜〜!! 「えっ!!??」 「領収書が!?」 「捨てられ!?」 「る!?」 やったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやった〜〜〜!!!!! やったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったや

                                                                              【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ
                                                                            • エンジニアは法律を、そして現状を学ぼう 「自分は関係ない」では済まされない理由

                                                                              エンジニアは法律を、そして現状を学ぼう 「自分は関係ない」では済まされない理由:半径300メートルのIT 年末年始読者の皆さんはどう過ごされたでしょうか。筆者は1冊の本を読んでセキュリティと国内の法律に関する学びを得ました。「エンジニアはITの知識だけあればいい」という時代は過去のものとなりつつあるのかもしれません。

                                                                                エンジニアは法律を、そして現状を学ぼう 「自分は関係ない」では済まされない理由
                                                                              • freee の API では BigDecimal をどう扱うべきなのか? - freee Developers Hub

                                                                                この記事は freee Developers Advent Calendar 2021 の最終日の記事です🎄 普段は freee会計 や freee人事労務 といった、freee におけるコアサービスの開発の面倒を見る、プロダクトコア開発本部の本部長をしています id:yo_waka です。 前回書いたときは Webpack でビルドしていましたが、昨日も Webpack でビルドしていました。 今回何を書こうかなーと悩んでいたのですが、最近 BigDecimal の扱いについて社内で議論する機会があったので共有してみます。 あらまし Rubyのバージョンアップをするぞ 依存ライブラリを新しいRubyバージョンに対応したものに上げていくぞ jbuilder 並びに JSON gem のバージョンを上げていくぞ <= 今日はここの話題です freee では、Rails で API レスポン

                                                                                  freee の API では BigDecimal をどう扱うべきなのか? - freee Developers Hub
                                                                                • 穴馬を探せ!freee人事労務のAPIで有馬記念を予想する - freee Developers Hub


                                                                                  freeePublc API freee Developers Advent Calendar 202124   12   1  wikipedia 
                                                                                    穴馬を探せ!freee人事労務のAPIで有馬記念を予想する - freee Developers Hub