タグ

ブックマーク / www.nippon.com (18)

  • 清和会(旧安倍派)の解体と日台関係の危機


    11退 2001
    清和会(旧安倍派)の解体と日台関係の危機
    ryokusai
    ryokusai 2024/03/29
    「台湾の政党や議員の中には、意外なほど知日派が少ない。日本のほうが台湾の知識を持っている議員が多いように感じる。民進党ですら、日本に強い関心を持っている議員は数えるほど。」実際そんなところだらう。
  • 『セクシー田中さん』ドラマの原作改変、悲劇の背景を考える


    129調  2023101250129調 
    『セクシー田中さん』ドラマの原作改変、悲劇の背景を考える
    ryokusai
    ryokusai 2024/02/26
    「契約時点で日テレは芦原さんからの条件を都合よく解釈してしまった可能性がある」日テレの当事者たちの認識がさうでも原作者が再三再四本当にいいのかと確認した条件呑んだ時点で弁解の余地は皆無だと思ふよ。
  • ガザ空爆開始から2カ月:中東で期せずして上がった「反日の声」


    1282117150005SNS  10SNS使
    ガザ空爆開始から2カ月:中東で期せずして上がった「反日の声」
    ryokusai
    ryokusai 2023/12/09
    「アラブ人らの感情を逆なでしているのが、「米国追従」とも言われる日本の姿勢だ。」つまりアラブ人はイメージだけで判断して事実を調べる能力がないといふことですね。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231209/k10014283021000.html
  • 旧統一教会問題が問い掛ける日本人の「宗教リテラシー」


    3   SAKURAI Yoshihide 2010 2009 2022  
    旧統一教会問題が問い掛ける日本人の「宗教リテラシー」
    ryokusai
    ryokusai 2022/10/19
    「反日的な教義を持つ教団が、なぜ日本で信者を多く獲得できるのか。海外メディアからよく聞かれる質問です。その理由として、日本人が宗教に関する予備知識を持たないことが大きい。 」ええ…自虐教育の成果では。
  • コラム:亜州・中国(13) 谷野作太郎・元中国大使に聞く(後編) 「日中韓で東アジア版エリゼ条約を」 


     13 使   2022.05.11 使1998   TANINO Sakutarō 19365960使使使使95使使98使2001退
    コラム:亜州・中国(13) 谷野作太郎・元中国大使に聞く(後編) 「日中韓で東アジア版エリゼ条約を」 
    ryokusai
    ryokusai 2022/05/11
       



    interview
     
  • コラム:亜州・中国(12) 谷野作太郎・元中国大使に聞く(前編) 「ウクライナ危機は『外交』の出番だ」


     12 使    2022.05.10 使50   TANINO Sakutarō 19365960使使使使95使使98使2001退
    コラム:亜州・中国(12) 谷野作太郎・元中国大使に聞く(前編) 「ウクライナ危機は『外交』の出番だ」
    ryokusai
    ryokusai 2022/05/11
    チャイナスクールのインタビュー。「私のつき合いの相手は主として銭其琛さん」「おだやかで、バランスもとれて、模範的な優等生タイプの外交官でしたね。」これでは手の平の上で転がされるわけだ(憮然
  • もろい日本の「知」の基盤:“高学歴ワーキングプア”非常勤講師の現状から見る大学のいま


      西2020
    もろい日本の「知」の基盤:“高学歴ワーキングプア”非常勤講師の現状から見る大学のいま
    ryokusai
    ryokusai 2021/07/21
    「いまでは「専業非常勤講師」が急増している。その背景には、1990年代以降少子化が進む中で、政府が推進した大学・学部の新設、「大学院重点化」がある。」これの総括とかいつやるのだらう。やらないか。
  • コロナ禍がもたらした日本の芸術文化・エンタメの危機


       FUKUI Kensaku  for the Arts iU 18  471
    コロナ禍がもたらした日本の芸術文化・エンタメの危機
    ryokusai
    ryokusai 2020/04/17
    「最近の劇場やホールの換気基準はとても厳しく、演劇やクラシックコンサートなら観劇中や演奏中は誰もおしゃべりしない。」古いところはその基準守れてるのとか観劇中や演奏中以外の時間は存在しないとでもとか。
  • 誤解?メイド特区に見る不幸な一例


    20151 20176SMAP4 37153
    誤解?メイド特区に見る不幸な一例
    ryokusai
    ryokusai 2018/07/13
    「コストは少なくなく、メイド一人当たり「数十万円以上かかっている(前出の特区担当者)」との見方もあるほどだ。そのため、一部の事業者は政府・自治体による助成金を求めている。」ふざけんな○ね。
  • 日韓は本当に戦略的利益を共有しなくなったのか


     姿20173 201829
    日韓は本当に戦略的利益を共有しなくなったのか
    ryokusai
    ryokusai 2018/02/23
    日米韓三国において、「日韓」といふ「輪」は存在するか。私はさう見えるだけ(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%BB%E8%A6%B3%E7%9A%84%E8%BC%AA%E9%83%AD)な気がする。
  • トランプ時代の国際秩序を「1917年」から考える:リベラルな秩序の回復に向けて

    米国のトランプ政権発足と英国のEU離脱が、国際秩序に及ぼす影響の質的意味とは何か。100年前の秩序変容から考察する。 100年前に起きた秩序の変化を通じて見えてくる質2016年は、世界に大きな衝撃が走った1年であった。それは、6月23日の英国民投票における欧州連合(EU)離脱派の勝利、そして11月8日の米大統領選挙におけるドナルド・トランプ氏の勝利によって象徴されている。1年前には多くの人が、英国のEU残留とヒラリー・クリントン大統領誕生を漠然と想定していたのではないか。しかしながら、その想定はいずれも現実のものとならなかった。 2017年は、そのような新しい動きが実際に国際秩序に影響を及ぼす1年となるであろう。奇妙なことに、100年前の1917年にも、国際秩序における巨大な変化が起こっていた。それは、米国の第1次世界大戦への参戦とロシア革命である。この2つの出来事は、結果として、米国

    トランプ時代の国際秩序を「1917年」から考える:リベラルな秩序の回復に向けて
    ryokusai
    ryokusai 2017/01/14
    「日本は、リベラルな国際秩序を維持する上で、これまで以上に指導的な立場に立つ必要が生じるであろう。」お、おう。/その「指導的立場」に立つにあたつて腹案とかあるの? ないなら模様眺めしてた方が。
  • 「子どもたちが家族と暮らす権利を取り戻す」ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表 土井香苗

    国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」のアジア唯一の事務所を7年前に立ち上げた土井香苗氏。児童養護施設などで暮らす子どもたちの「人権侵害」に対する働きかけを中心に、HRW東京事務所の活動を紹介する。 土井 香苗 DOI Kanae 「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」日本代表。1975年神奈川県生まれ。東京大学法学部在学中の96年に司法試験に合格。大学4年のとき、NGO「ピースボート」に参加してアフリカ・エリトリアでの法律制定ボランティアに従事する。2000年から2016年3月まで弁護士(日)として活動、アフガニスタン難民弁護団などで活躍後、05~06年に米ニューヨーク大学法科大学院に留学、国際法修士課程修了、ニューヨーク州の弁護士資格を取得。06~07年にHRWニューヨーク部のフェローとして活動。09年にHRW東京事務所を開設。アジア地域の人権侵害の調査、政策提

    「子どもたちが家族と暮らす権利を取り戻す」ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表 土井香苗
    ryokusai
    ryokusai 2016/04/28
    「保育園落ちた日本死ね」vs「乳児院ある日本死ね」ファイッ!/で、乳児は「親」が個別に面倒見た方がいいのか保育士がまとめて面倒見た方がいいのかどちらなのかね。
  • 日本の難民受け入れに関する誤解 | nippon.com

    は「難民に冷たい」か? 日が難民の定住受け入れを決めたのは、1978年。インドシナ三国(ベトナム、ラオス、カンボジア)で相次いで成立した社会主義政権を拒否する約150万人(UNHCRによる)が難民化し、諸外国から受け入れを求める強い圧力を受けてのことだった。78年に3人、79年には2人だったが、その後は受け入れ態勢が急速に整備され、これまでに家族の呼び寄せを含めて1万1319人を受け入れ、この制度は終焉した。 難民とは「人種、宗教、国籍、特定の社会的集団の構成員であること又は政治的意見を理由として迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有するために国籍国の外にいるものであって、その国籍国の保護を受けることができないかまたはそれを望まない者」(1951年難民の地位に関する条約第1条)を指す。庇護を求められた場合は、人道的見地に立って、これを受け入れることが国際的な義務である

    日本の難民受け入れに関する誤解 | nippon.com
    ryokusai
    ryokusai 2015/07/16
    現状はこんなものらしい。
  • 日本国憲法「第九条」の草案者は誰か?


    A19451210使A  18871949 1930 That privileged post which I held for nearly three years afforded me the rare opportunityofobserving and studying the personality of our Sovereig
    日本国憲法「第九条」の草案者は誰か?
    ryokusai
    ryokusai 2015/05/07
    奇説の類だが、九条の精神とやらが痴人の妄想と通底してゐるとは言へるわけだ。
  • ホームレスと生活保護-横浜・寿町から見える日本


     宿宿skid row寿 西宿宿 宿
    ホームレスと生活保護-横浜・寿町から見える日本
    ryokusai
    ryokusai 2015/02/10
    これを書いたのが日本人ならあれこれ言はれただらうとは思ふ。
  • 歴史問題に決着をつける最後のチャンスの年を迎えて


    70nippon.com   KAWASHIMA Shin nippon.com19689297退2004 18941925 22010   2015  2015
    歴史問題に決着をつける最後のチャンスの年を迎えて
    ryokusai
    ryokusai 2015/01/04
  • 嘘——朝日新聞「従軍慰安婦」報道の軌跡


    20148532   
    嘘——朝日新聞「従軍慰安婦」報道の軌跡
    ryokusai
    ryokusai 2014/09/26
    ここで私が3番目にブックマークすることで、折角の良記事がはてな村民に凌辱される可能性を高めてしまふことは実に遺憾だ。
  • 「1965年体制形骸化」に突き進む韓国、その深層とは


    1050 POSCO168POSCO
    「1965年体制形骸化」に突き進む韓国、その深層とは
    ryokusai
    ryokusai 2014/08/11
    どこぞの国の「戦後」とかぶつて見えるな。
  • 1