タグ

饂飩屋の釜に関するryokusaiのブックマーク (62)

  • 禁煙化で止まらぬ客離れ。串カツ田中を襲う創業以来の深刻な危機 - まぐまぐニュース!


    20186312  1997ITICSB 
    禁煙化で止まらぬ客離れ。串カツ田中を襲う創業以来の深刻な危機 - まぐまぐニュース!
    ryokusai
    ryokusai 2020/01/09
     使  

    business


     
  • 路上生活者が街にあふれるハリウッド「打つ手なしの哀しき現状」 | 立ち去っても、また別のホームレスが流れつく…

    トイレやゴミ箱代わりの道路 数ヵ月前、地域住民がホームレスに関する苦情を発信すべく立ち上げたメーリングリストに、私も迎えられた。 リストにはロス市警の警察官や、市長エリック・ガルセッティ、市会議員ミッチ・オファレルも名を連ねている。住民らはメールに写真や録音、自身の経験を記し、「私たちはホームレスに包囲されている」と訴えた。 「暴力を振るわれそうになりました」

    路上生活者が街にあふれるハリウッド「打つ手なしの哀しき現状」 | 立ち去っても、また別のホームレスが流れつく…
    ryokusai
    ryokusai 2020/01/08
    「誓って言うが、僕は冷血漢じゃない。気の毒だと思っているし、彼らの求める助けが早く届いてほしいと本当に願っている」移民の流入に辟易してゐた数年前のドイツ人あたりから似たやうな発言を聞いた記憶が。
  • 障害者になって見える世界

    ※色々ぼやかす 10年程前免許取りたての女子大生にひき逃げされて脳を損傷、相手の子を恨んではいない その後数年ほど過ごしたが帰ろうとしたら東京の京橋(大阪の京橋に行こうとしていた)にいたり街中で話しかけてきた老女にどちら様ですか?と言ったら泣かれたり(母親だった) いよいよおかしいという話になり医者に行き脳の障害で精神障害者になった(脳の障害は精神に分類されるらしい)症状は疲れたり緊張すると色々と忘れたり混乱するらしいが不明 よほどの事ではない限り症状は起きないが手帳を何も考えずに取得したのがいけなかった 脳の障害で致命的なミスをしていて私は職を失いその次の日には娘を連れて出ていったニュース等で障害者雇用のニュースを見ていたので障害者雇用は簡単らしく(医者もそういっていた)色々と申し込んだが受からない 障害者雇用の会社に申し込んだがそこでは「企業はちょっとした怪我をした身体障害者を求めて

    障害者になって見える世界
    ryokusai
    ryokusai 2019/12/27
    「もし同情のコメントするなら現実で間違ったルールをを変えるようにネットじゃなく実際に不条理と戦う行動してくれはてな民」饂飩屋の釜に何を期待しとるんだ。
  • (社説)伊藤氏の勝訴 社会の病理も問われた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)伊藤氏の勝訴 社会の病理も問われた:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2019/12/21
    特に他意はありませんがこれ置いときますね。https://syakai-no-mado.hatenablog.com/entry/2018/06/07/235500
  • 元農水次官に懲役6年、相場通りでいいのか 1回の暴行で強固な殺意、長男をめった刺し | 47NEWS


    Published 2019/12/18 06:50 (JST) Updated 2019/12/18 15:44 (JST) 64476631668136 
    元農水次官に懲役6年、相場通りでいいのか 1回の暴行で強固な殺意、長男をめった刺し | 47NEWS
    ryokusai
    ryokusai 2019/12/18
       

    crime

    society

    NIMBY


     
  • COP25で2度目の化石賞 ダメ出しされた日本51位 石炭大国の中国は30位 頑張れ! 小泉環境相(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    25COP25112NGO COP25 WWF= 
    COP25で2度目の化石賞 ダメ出しされた日本51位 石炭大国の中国は30位 頑張れ! 小泉環境相(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/12/13
     NGO10791822EU23http://ieei.or.jp/2019/04/yamamoto-blog190417/  






     
  • 回復した京アニ放火容疑者は、なぜ「優しさ」についてまず語ったのか(御田寺 圭) @gendai_biz


    ︿ 20191115  
    回復した京アニ放火容疑者は、なぜ「優しさ」についてまず語ったのか(御田寺 圭) @gendai_biz
    ryokusai
    ryokusai 2019/11/18
    故福田恆存氏は「幸福論とは不幸に耐える術である」と喝破した。いま必要なのはポリコレ棒などでは絶対になく、実践する気は欠片もないくせに際限なくおためごかしを垂れ流す饂飩屋の釜を叩き割る棒の方だらう。
  • News Up 就職氷河期世代の“叫び” | NHKニュース


    550  412 18135161.0931.83
    News Up 就職氷河期世代の“叫び” | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/10/22
    何年も前にこの記事のやうに氷河期世代が取り上げられたとき、氷河期世代の私は「最早手遅れだからリーマンショック世代を救へ」と書いた気がする。この記事を見る限り、彼らもまた見殺しにするつもりなのだらう。
  • <シリア現地報告>トルコ軍によるシリア越境軍事攻撃、住民が砲撃の犠牲に(玉本英子) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    9109沿 394
    <シリア現地報告>トルコ軍によるシリア越境軍事攻撃、住民が砲撃の犠牲に(玉本英子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/10/12
    「今回のトルコ越境攻撃では欧州各国も懸念を表明している。」懸念の表明(とか会議の開催要求)以外に何かやつてたつけか。
  • 身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束” - NHK クローズアップ現代 全記録

    治療や患者の安全を理由にベッドや車いすにしばられる「身体拘束」。これまで主に精神科病院で問題視されてきたが、国の最新の調査で、一般病院に入院している認知症の人の半数近くが身体拘束されていることが明らかになった。また認知症でない人も多く拘束され、心身にダメージを受けたというケースも報告されている。患者の高齢化で認知症の割合が急増する一方、ケアの人員は手薄で、治療や安全のため、やむを得ず拘束を選ぶという病院が少なくないのだ。一方で、患者位のケアや小さな工夫の積み重ねで拘束を減らすことに成功した病院も出てきている。医療現場を徹底的にルポし、身体拘束を減らすためのヒントを探る。 出演者 田美和子さん (医師/国立病院機構 東京医療センター) 石井光太さん (作家) 宮田裕章さん (慶應義塾大学教授) 武田真一 (キャスター) 、 高山哲哉 (アナウンサー)

    身近な病院でも!なぜ減らない“身体拘束” - NHK クローズアップ現代 全記録
    ryokusai
    ryokusai 2019/09/12
    饂飩屋の釜そのもののブコメに感銘を受けたのでこれ置いときますね。https://twitter.com/aromalevel/status/1171799413687115776
  • 【英ブレグジット】「ごり押し」ジョンソン政権に愛想をつかした閣僚、辞任 中道派の「粛清」に耐えられず(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    103195退8    
    【英ブレグジット】「ごり押し」ジョンソン政権に愛想をつかした閣僚、辞任 中道派の「粛清」に耐えられず(小林恭子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/09/08
    「一方、下院議員の間では、「合意なき離脱」は避けるべきという声が圧倒的」だつたら何故前首相が苦心惨憺してまとめた合意案を潰したんですかねこのカスども(直球
  • 【主張】被害者の実名 「真実」の追究に不可欠だ


    23510  1625  
    【主張】被害者の実名 「真実」の追究に不可欠だ
    ryokusai
    ryokusai 2019/08/04
     姿  



    media


     
  • 相模原市の障害者施設殺傷事件から3年 追悼の献花 | NHKニュース

    ryokusai
    ryokusai 2019/07/26
    「献花に訪れた「津久井やまゆり園」の入倉かおる園長は(中略) 時折、涙ぐみながら話していました。」ご立派なことですなあ。https://www.j-cast.com/2016/07/26273579.html
  • 【大切なお知らせ】決意表明のお知らせ - ラフ&ピース ニュースマガジン


    1310姿     
    【大切なお知らせ】決意表明のお知らせ - ラフ&ピース ニュースマガジン
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/28
    「できもしないこと」を「するな」「させるな」「できると言ふな」といふのはそんなに難しいことだらうかと訝しく思つてゐるのだが、できない人が多い以上難しいことなのだらう。
  • 大学教員 研究時間の減少続く「学内事務 減らすこと必要」 | NHKニュース

    大学などの教員が仕事をしている時間のうち、研究活動にかける時間の割合は昨年度32.9%と、16年間で14ポイント近く少なくなっていることがわかり、調査を行った文部科学省は、学内の事務などを減らすことが必要だとしています。 文部科学省は研究者の実態を把握するためにおよそ5年に1度調査をしていて、大学や短大の理系や文系の教授や助教などの8000人余りの教員を対象にした昨年度の分析結果を公表しました。 その結果、仕事をしている時間のうち研究活動にかける時間の割合は32.9%で、5年前より2.1ポイント減り、調査を始めた16年前よりも13.6ポイント減少するなど減少傾向が続いています。 分野別にみると、 ▽工学分野は38.2%、 ▽農学分野は39.9%と4割を下回り、 ▽理学分野でも49.3%と半分を下回って、いずれも教育活動などの割合が増加した影響とみられています。 医師を含む保健分野は、診療活

    大学教員 研究時間の減少続く「学内事務 減らすこと必要」 | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/27
    「研究時間が増えない状況が続いていて、学内事務など減らすことができるところを減らすほか、研究自体の効率化も考えていきたい」コンプラやら説明責任やらを持て囃した当然の結果だと前から言つとる。
  • 私たちの怒りの矛先は「システム」だ 「顔のない敵」を相手にする無力感:朝日新聞GLOBE+

    2018年から米国各地で、公立学校の教師たちがストライキや抗議行動を次々に起こしている。カリフォルニア州オークランドの高校教師アレックス・ウェブスター・ガイニー(38)は2月、学区内の公立学校全86校で決行されたストに加わった。授業をボイコットし、教育委員会に3年間で12%の給料アップを要求。参加した教師は合計で3000人に及んだ。 教師になって8年目。ニューヨーク州の学校で4年勤めた後、オークランドに移ってきた。障害などを理由に支援が必要な生徒たちを担当している。今の給料はニューヨークの初任給より年額で約1万ドル(約110万円)少ない。それなのに、来は学校の予算でそろえるはずの消毒液などの消耗品も自腹で買わざるを得ない。「自分はまだマシ。週末にスターバックスで働いている教師もいる」 2019年2月にストライキに参加した高校教師のアレックス・ウェブスター・ガイニー=米カリフォルニア州オー

    私たちの怒りの矛先は「システム」だ 「顔のない敵」を相手にする無力感:朝日新聞GLOBE+
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/03
    「高所得の社員らが移り住むようになって物価が高騰。富裕層の子どもらが多く通う学校には多額の寄付金が集まる一方で、税収は増えているはずなのに、公立校には予算が回ってこない」リベラル真理教の面目躍如やな。
  • 40代研究者の死に涙した心優しい人たちへ(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース


     N43   SPD66 ()( 1707-1781) :621 N
    40代研究者の死に涙した心優しい人たちへ(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/04/18
    「自らは関係ない「高み」にいて、同情や無責任な言葉を投げかけるのは意味がない。」一字一句違はず同意するが、それだと学術界で研究職にある人々が彼女の死に寄せた発言の大多数が無意味になるのではなからうか。
  • 「リベラル」はそろそろダブルスタンダードを止めよう(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース


     Sanctuary city西 Sanctuary使 41
    「リベラル」はそろそろダブルスタンダードを止めよう(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/04/17
    日本のメディアが口だけといふのは同意するし、リベラルもほぼ同じだが、それでも口にした理想を枉げないリベラル「も」ゐないわけではないことに触れないのは公平を欠く。https://twitter.com/N74580626/status/1117663545624129537
  • 編集者「都会の大きな書店で1週間以内に紙の本を買わないと打ち切りです。電子書籍?出しません、売上の勘定に入れません」ループに疲弊した読書家達の溜息

    平林緑萌 @moegi_hira 円居挽さんの『さよならよ、こんにちは』、残念ながら初版部数が少ないので、大きな書店にお運びになるか予約をしていただけましたら幸いです。なお、僕の中では初版3万部の名作です。 amzn.to/2EtgQTh 2019-02-25 13:17:50

    編集者「都会の大きな書店で1週間以内に紙の本を買わないと打ち切りです。電子書籍?出しません、売上の勘定に入れません」ループに疲弊した読書家達の溜息
    ryokusai
    ryokusai 2019/02/27
    この件について出版社が試行錯誤を重ねてなければループでも何でもないわけだがしてるの?/電書に切り替へたくはあるが、そのうちやらかした作家の作品を配信停止とかやらかすと確信してゐるので踏み切れない。
  • 『ルフトハンザにがっかり。粗雑・無責任なトラブル対応に唖然としています』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ルフトハンザにがっかり。粗雑・無責任なトラブル対応に唖然としています』へのコメント
    ryokusai
    ryokusai 2018/08/22
    これだけ雁首揃へておきながら誰一人プリントアウト大先生をたしなめないはてな村すごい。