タグ

公務員に関するs-eagleのブックマーク (79)

  • “ブラック霞が関”の働き方は変わるのか?現役官僚たちの本音を聞きました - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス


    2024     ( )   28 使
    “ブラック霞が関”の働き方は変わるのか?現役官僚たちの本音を聞きました - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    s-eagle
    s-eagle 2024/06/12
    職業国家公務員で人生をエンジョイしたければ地方勤務一択で、本庁勤務などもっての外と身内の国家公務員が力説してた。
  • 20代の小学校講師、5年間「ツイキャス」で歌声をライブ配信…投げ銭を副業とみなされ処分

    【読売新聞】 岡山市教育委員会は14日、インターネットで自身の歌声を5年にわたってライブ配信し、地方公務員法に違反する副業収入約162万円を得ていたとして、市立小学校の20歳代の女性講師を戒告の懲戒処分にした。女性講師は同日付で依願

    20代の小学校講師、5年間「ツイキャス」で歌声をライブ配信…投げ銭を副業とみなされ処分
    s-eagle
    s-eagle 2024/05/15
    「講師」という肩書が事実なら正規職員ではなく会計年度任用職員だと思われ、懲戒食らうと来季の契約は無理&採用試験も絶望の可能性が大なので、次の職探しをし易いようにとっとと辞めたのではないかな。
  • キャリア官僚、就活生の申込者が最少に SNSで魅力発信 - 日本経済新聞


    2021124
    キャリア官僚、就活生の申込者が最少に SNSで魅力発信 - 日本経済新聞
    s-eagle
    s-eagle 2021/11/11
    今の各省庁幹部クラスって大半がバブル期入庁組だから、他の時期と比較して若干レベルが落ちるのは否めないというのがなんともはや…。
  • 厚労省分割は不可避 臨時国会召集、違憲当たらず―菅首相:時事ドットコム


      202109282113  28   453104 
    厚労省分割は不可避 臨時国会召集、違憲当たらず―菅首相:時事ドットコム
    s-eagle
    s-eagle 2021/09/29
    身内に厚労省職員がいるけど、旧厚生省の部門と旧労働省の部門の間で人事交流は基本的には無いという話はかなり以前に聞いた記憶がある(今はどうかは知らない)。
  • 【詳報】「赤木ファイル」改ざん強いられた状況読み取れる内容 | NHKニュース


      54  51840 
    【詳報】「赤木ファイル」改ざん強いられた状況読み取れる内容 | NHKニュース
    s-eagle
    s-eagle 2021/06/23
    この問題って、結局はなぜ佐川さんが元の決裁文書と違う内容の答弁をしたのかという疑問に戻ってくるのよね。手続き上の問題はないってことになっているのに何で違うこと言ったのっていう。
  • 育児漫画の出版ダメ 高校教員、兼業不許可巡り都を提訴:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    育児漫画の出版ダメ 高校教員、兼業不許可巡り都を提訴:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2021/05/31
    こういったケースの場合、よくよく調べてみると該当者が教組の組合員だったりすることが稀によくあったりする。
  • 山田前広報官の接待、官房長官「既に退任、確認しない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    山田前広報官の接待、官房長官「既に退任、確認しない」:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2021/03/05
    確認をしないということは、後追いで懲戒もしないってことになるんだろうなあ。人事政策上、かなり画期的なことを言っているような気がする。
  • 厚労省若手、コロナ「疲弊限界」 休日返上、人員増訴え(共同通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省の組織や働き方を議論する「改革実行チーム」は20日に会合を開き、新型コロナウイルスへの対応に追われ疲弊する同省の現状を若手職員が訴えた。幹部や若手を問わず休日返上で深夜まで働き「家族への負荷も限界寸前だ」と指摘し、人員増を求めた。 この日は業務効率化の状況を議論。働き方改革や人事制度見直しに向け昨年12月に作成した工程表の進み具合を点検した。新型コロナによる仕事の急増や忙しい部署への応援の多発で効率化が遅れる一方、テレワークやオンライン会議の環境整備は進んだと評価した。

    厚労省若手、コロナ「疲弊限界」 休日返上、人員増訴え(共同通信) - Yahoo!ニュース
    s-eagle
    s-eagle 2020/07/21
    厚労省「人が足りません。増やしてください!」 財務省「ダメです。来年度は更に1割減らします」 糸冬了
  • マイナンバーカード取得率、国家公務員でも58% :朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マイナンバーカード取得率、国家公務員でも58% :朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2020/06/24
    昨年あたりから地方公務員に対しても半期に一度取得状況調査が行われているけど、毎回セキュリティが不安なのでって回答してるw
  • 10万円の寄付呼びかけ、非正規職員にも 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    10万円の寄付呼びかけ、非正規職員にも 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2020/06/24
    いや、例え同意を取っていたとしても天引き行為は普通に法令違反になるんじゃないかな?一回ぽっきりだとしても給与条例の改正が必要になると思うんだけど。
  • 生徒児童10万人「感謝の拍手」に賛否 強制するもの?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生徒児童10万人「感謝の拍手」に賛否 強制するもの?:朝日新聞デジタル
    s-eagle
    s-eagle 2020/06/15
    校長の発言の背景には、これらの実行度合いで人事評価がなされ、果ては退職後に属託で教委に配属されるか高速道路の料金所のおっさんになるかが決まる分水嶺になっているという事情もあったりなかったり。
  • 公務員定年延長 首相ひょう変「コロナで雇用悪化」理由 唐突な見直し表明 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は22日の衆院厚生労働委員会で、国家公務員の定年を65歳に引き上げる、検察庁法改正案を含む国家公務員法改正関連法案について「官が先走り過ぎているとの批判、民間に先駆けて(定年を)65歳に延ばすのは早急ではないかとの批判もある。もう一度検討すべきではないか」と述べ、定年引き上げの導入見直しを検討する考えを表明した。首相は「新型コロナウイルスによる雇用環境悪化」を理由に挙げたが、法案の必要性を主張してきたこれまでの答弁との整合性が問われる。与党からも「ぶれ」を批判する声が出ている。 政府は関連法案について、「人生100年時代」へ備えるための重要政策と位置づけ、首相は国会答弁で「高齢期の職員の豊富な知識、経験等を最大限に活用する点にある」などと必要性を主張してきた。

    公務員定年延長 首相ひょう変「コロナで雇用悪化」理由 唐突な見直し表明 | 毎日新聞
    s-eagle
    s-eagle 2020/05/23
    人事院勧告で出された要請を反故にされたのだから、これに抗議して公務員がストを起こしても労働基本権制約の代償行為が機能してないので法理的には有りになりかねないんだよなあ。
  • リンドウ on Twitter: "すごいと思うのは、「野党への意趣返しに国家公務員法改正も巻き添えに廃案にした」というストーリーを政権コア支持者っぽい人が喜んで採用してるらしいとこですね 野党への嫌がらせ優先で立法を捻じ曲げる政権ってことになるけど、それでよく支持できるな!? っていう"

    すごいと思うのは、「野党への意趣返しに国家公務員法改正も巻き添えに廃案にした」というストーリーを政権コア支持者っぽい人が喜んで採用してるらしいとこですね 野党への嫌がらせ優先で立法を捻じ曲げる政権ってことになるけど、それでよく支持できるな!? っていう

    リンドウ on Twitter: "すごいと思うのは、「野党への意趣返しに国家公務員法改正も巻き添えに廃案にした」というストーリーを政権コア支持者っぽい人が喜んで採用してるらしいとこですね 野党への嫌がらせ優先で立法を捻じ曲げる政権ってことになるけど、それでよく支持できるな!? っていう"
    s-eagle
    s-eagle 2020/05/23
    ↓公務員の定年延長は野党の政策じゃなくて人事院が勧告の中で政府に対して要請していた事項なんだけどなあ。これが成立すれば年金の原資も増えるはずだったのに、制度の崩壊を早めて社会不安を増大させたいんだね。
  • 「賭けマージャン」の黒川検事長を訓告処分 人事院指針より軽く 森法相 | 毎日新聞

    黒川弘務東京高検検事長の賭けマージャン問題について話す森雅子法相=首相官邸で2020年5月21日午後5時40分、宮間俊樹撮影 森雅子法相は21日、5月に2回、報道関係者と賭けマージャンをしていたとして、東京高検の黒川弘務検事長を訓告処分としたことを明らかにした。人事院の「懲戒処分の指針」は、賭博をした職員は「減給」または「戒告」と規定しているが、黒川氏は懲戒処分よりも軽い「訓告」にとどまった。 国家公務員の処分には「免職」「停職」「…

    「賭けマージャン」の黒川検事長を訓告処分 人事院指針より軽く 森法相 | 毎日新聞
    s-eagle
    s-eagle 2020/05/22
    掛金の額で賭博に当たらないとして訓告というのは一応理解できるけど、ハイヤーの件で倫理規程違反じゃないかという部分が検討された形跡がなさそうなのがちょっとモヤるね。
  • 国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める

    政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断した。 安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。 改正案をめぐっては、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や自民党の森山裕国対委員長が秋の臨時国会での成立を目指す考えを示していたが、「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した。

    国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める
    s-eagle
    s-eagle 2020/05/22
    だから束ねて一括にするなと前から(ry/↓60歳過ぎたら給与額がストーンと落ち込むように設計されていることも知らずに上手いこと言ったつもりで高笑いしてるかっこいい人がいるw
  • 黒川検事長辞職なら「定年後勤務延長」閣議決定は取消しか(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース


     15123 25 
    黒川検事長辞職なら「定年後勤務延長」閣議決定は取消しか(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    s-eagle
    s-eagle 2020/05/21
    人事院の指針に沿えば最大限で停職までだけど、逮捕・送検になったら話は別になる。でも、そこまで事態が進行する前に何らかの処分は出すだろうね。
  • 【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    検察官の定年を延長する検察庁法改正案の今国会成立を見送る案が、政府・与党内で浮上していることが17日、わかった。野党や世論の批判を押し切って採決に踏み切れば、内閣にとって大きな打撃になりかねないためだ。安倍首相は与党幹部らと協議し、近く最終判断するとみられる。 改正案は、国家公務員の定年を65歳に引き上げる国家公務員法改正案などと一化した「束ね法案」として国会に提出された。検察官の定年を63歳から、ほかの国家公務員と同じ65歳に引き上げることが柱だ。内閣や法相が必要と判断した場合、検察幹部の定年を最長で3年延長できる特例規定も盛り込まれている。 特例は、担当者の交代で「公務の運営に著しい支障が生ずる」場合などに限って適用すると明記されている。

    【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    s-eagle
    s-eagle 2020/05/18
    検察庁法の部分だけ分離して、他は通してほしいんだけどなあ…。/こういうリスクがあるから一括提案・採決は止めてくれと何度も(ry
  • 文科省通知の読み方 - 教育長ブログ


            
    文科省通知の読み方 - 教育長ブログ
    s-eagle
    s-eagle 2020/04/27
     07(http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/02/post_209a.html)/  




     
  • 県職員の10万円 財源に「活用」 - Yahoo!ニュース

    お使いのバージョンのInternet Explorerではページを正しく表示できません。別のブラウザからアクセスするか、スマートフォンからご覧ください。 Internet Explorerのアップデートについて

    県職員の10万円 財源に「活用」 - Yahoo!ニュース
    s-eagle
    s-eagle 2020/04/22
    給与条例の改正なしに、〇〇月の給与から一律10万円天引きってやると違法行為になるような気がするなあ。全員に申請させて強制拠出は財産権の侵害で違憲濃厚だし、どうやるつもりなのやら…。
  • 経産省 職員7人処分 手続きミス隠すため文書の日付変える | NHKニュース


    西7 15   12
    経産省 職員7人処分 手続きミス隠すため文書の日付変える | NHKニュース
    s-eagle
    s-eagle 2020/03/31
    ↓訓告は叱られて終わりだけど、戒告は定期昇給の幅に影響を及ぼすので最終的な生涯賃金の額にがっつり響いてくるのよ。ついでに退職金の算定基準値も下がるので、損失額は結構大きかったりする。