sakuraganiのブックマーク (886)

  • 「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由 窓口に行かないと解決しない問題が多すぎる

    同社は2021年5月11日、「チケットレス化・モバイル化を推進し、『シームレスでストレスフリーな移動』の実現に向けた乗車スタイルの変革を加速します」と題して、オンライン化・チケットレス化の促進と、みどりの窓口を2025年度までに約7割(首都圏は231駅から70駅程度、地方では209駅から70駅程度)削減すると発表していた。 みどりの窓口は現時点で目標の半分程度、209駅まで削減されているが、当面はこの数を維持する。また、閉鎖直後で設備が残る一部の駅では、利用に応じて臨時窓口を設置できるようにする。 コロナ禍ではさまざまな分野でオンライン化やキャッシュレス化が加速した。業務の合理化のみならず、さらに高度なサービスの提供にはデジタル化が不可欠であり、JR東日はコロナ前から営業制度の刷新を試みてきた。 なぜ大失敗に終わったのか 2018年4月にSuicaで新幹線自由席を利用できる「タッチでGo

    「みどりの窓口削減計画」はなぜ大失敗したのか…JR東が誤解した「5割がえきねっとを使わない」本当の理由 窓口に行かないと解決しない問題が多すぎる
    sakuragani
    sakuragani 2024/06/03
    交通系ICなんてもうやめようぜってちらほら言われてるところでようやくこの状況なのがなんというか。繁忙期ボッタクリ…もといダイナミックプライシングでさらに複雑になってるし今後もどうにもならんでしょ…。
  • Not Found

    sakuragani
    sakuragani 2024/06/02
    最初にわざわざ雑な自己紹介してる増田は以下略
  • 年収800万くらいの男の自己評価の高さは異常

    婚活に限ってのことなんだけど、マジで自分のことを優良物件だと思ってる 今あんたが相手にしてる女は2000万3000万の男と顔合わせしてきた女ですよと教えてやりたい なんなんだろうなの自己評価の高さは 追記 私のことTwitterでバカにしてるアンフェくんたち、逆立ちしたって私と関わりあいになることないだろうから安心しな🥹 あと、顔合わせって普通にセックスをオブラートに包んだだけだから😅ヤンナムにはわからなかったかもだけど🥹

    年収800万くらいの男の自己評価の高さは異常
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/28
    カテゴリーが「おもしろ」に入っていてクスッときた
  • 女性のリスクに思い当たらないアホ多すぎ問題


    anond:20240527132148         
    女性のリスクに思い当たらないアホ多すぎ問題
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/28
    奢られなければいいだけでは…?
  • イーロン・マスク氏、「AIは私たちの仕事をすべて奪う」


    /Leon Neal/Pool/Reuters via CNN Newsource  23 調  
    イーロン・マスク氏、「AIは私たちの仕事をすべて奪う」
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/25
    これが言う事真に受けるだけ損だっていうのまだ気づいてない人…まだ沢山居るか…
  • 海外「日本は俺達が認める唯一の国だ」 日本のソフトパワーが自国を席巻する現実をフランス公共放送が特集


    Feance 24       20   1970 Z     1945 
    海外「日本は俺達が認める唯一の国だ」 日本のソフトパワーが自国を席巻する現実をフランス公共放送が特集
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/25
    タイトル見てまたあのサイトかなと思ったら案の定だった
  • 天ぷら屋に来た外国人観光客が天丼を注文→店員さんが英語で優しく食べ方を説明→外国人『OK! understood. Ketchup please』→『NOッ!!!!』


     @otter_fes OK! understood. Ketchup pleaseNO 2024-05-23 23:57:58  @otter_fes  2024-05-24 00:00:07
    天ぷら屋に来た外国人観光客が天丼を注文→店員さんが英語で優しく食べ方を説明→外国人『OK! understood. Ketchup please』→『NOッ!!!!』
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/24
    今我が国に大量に来てるのって、日本に興味があってわざわざ来てるんじゃなくて安いから来てる人たちが大半なんだから、そりゃそういうスタンスの客が多かろうよ
  • 建築学生、就職はよく考えてほしい


    30         
    建築学生、就職はよく考えてほしい
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/24
    仕事上界隈に関わることも多くその手の話も耳に入って来るので、そんな感じだろうなとは。なのでたまに建築屋さんのキラキラしたPRコマーシャル見るとよくこんなもん流せるな…人の心とかないんか?となる。
  • Vtuberさんのお悩み「ママ(絵師)に愛されてない。依頼した絵よりも趣味のファンアートの方がクオリティ高くてつらい」

    とあるVtuberによる「ママ」の悩み ※ママ=ここではVtuberのキャラクターデザインを担当したイラストレーターなど、キャラクターを生み出したクリエイターのことを指す

    Vtuberさんのお悩み「ママ(絵師)に愛されてない。依頼した絵よりも趣味のファンアートの方がクオリティ高くてつらい」
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/15
    棘主の湿度が高いのはまぁその通りだが、ビジネスなんだしそれ以外であれこれ干渉される謂れは無いというのなら、せめて納期ぐらい守ってビジネスとして成立させるべきでは?
  • イスラエル自衛、誰も「止められない」 ネタニヤフ氏

    ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)記念日の式典で演説するイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相。中東エルサレムで(2024年5月5日撮影)。(c)Menahem Kahana / AFP 【5月6日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は5日、反ユダヤ主義の高まりやパレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)侵攻への国際社会からの批判を非難するとともに、いかなる圧力を受けようともイスラエルは自衛をやめることはないと強調した。 ネタニヤフ氏は中東エルサレム(Jerusalem)にあるホロコースト(Holocaust、ユダヤ人大量虐殺)記念館「ヤド・バシェム(Yad Vashem)」で行われたホロコースト記念日の式典で、「孤立化を余儀なくされることになっても、イスラエルはわが道を行く」と述べた。 会場には、ガザを実効支配するイスラム組織ハマス(H

    イスラエル自衛、誰も「止められない」 ネタニヤフ氏
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/06
    ここで立ち止まったら政治的にもおそらく物理的にも息の根が止まるだろうしなぁ。最早「自衛」の為に国丸ごと巻き込んでひたすら突き進むしかない。個人的な怨恨も晴らせて一挙両得だろうし。
  • 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか


     4 2     使
    自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか
    sakuragani
    sakuragani 2024/05/02
    豆:ドリップパック→チェーンの豆→焙煎所の豆、ドリッパー:デロンギ アクティブ→デロンギ クレシドラ、ミル:カリタKH-5→タイムモアC3って感じ。一番違いを感じたのはやっぱ豆。クレシドラにしてアイスもOKで満足
  • 「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない。


         () J.S.   
    「マナー、道徳、常識、暗黙の了解」で人を叩く行為が気に入らない。
    sakuragani
    sakuragani 2024/04/12
    生活上関わりがない範囲ならご自由にどうぞだけど、こういう人が可視範囲に入ってきたら避けるし、こっちの領域に入ってきて居座られるような事があればお引き取り願うかな。
  • ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する

    ドイツのシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州のデジタル担当大臣であるディルク・シュレーダー氏が、州政府のシステムをオープンソースのソフトウェアへと切り替えることを発表しました。これにより、約3万人の職員が使うOSがWindowsからLinuxへと変わり、Microsoft OfficeがLibreOfficeへと切り替えられる予定です。 schleswig-holstein.de - Der Ministerpräsident - Staatskanzlei und Bundesangelegenheiten - Einstieg in den Umstieg: Schleswig-Holstein setzt auf einen digital souveränen IT-Arbeitsplatz in der Landesverwaltung https://www.schleswig-

    ドイツ政府が3万台のPCでLinuxに乗り換えてMicrosoft OfficeからオープンソースのLibreOfficeに移行する
    sakuragani
    sakuragani 2024/04/06
    政府だけじゃなくて企業含めてハードまで包含したエコシステム作れれば回るんだろうけどそうでないなら無理でしょ…
  • 中学生に性的暴行したクルド人は難民申請中だった 地元市議は「実態を正しく直視するべき」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    中学生に性的暴行したクルド人は難民申請中だった 地元市議は「実態を正しく直視するべき」 | デイリー新潮
    sakuragani
    sakuragani 2024/04/06
    移民はエリートにのみにしろって今時日本にわざわざ来るエリートなんてそうそう居ないだろうし、そもそも高齢化/人口減少が問題の日本で少数のエリート迎え入れたところでなんのメリットも無いのでは。
  • 蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話


     @saita06123   2024-04-03 20:33:40  @saita06123   2024-04-03 20:35:08  @saita06123 2
    蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話
    sakuragani
    sakuragani 2024/04/04
     NC

  • アイリスオーヤマ、不良品の冷凍庫交換せず 経緯がXで拡散→一転「誠意ある対応」、購入者が明かした一部始終


    ... Xmasa_sei_good16 使wwww 稿17 稿20J-CAST
    アイリスオーヤマ、不良品の冷凍庫交換せず 経緯がXで拡散→一転「誠意ある対応」、購入者が明かした一部始終
    sakuragani
    sakuragani 2024/03/28
    アイリスオーヤマは、自転車のライト用で買った乾電池が交換した直後からローバッテリーランプランプがつくような状態なの2連続で引いたので、安かろう悪かろうの印象が強い。
  • 日本D&D興亡史|柳田真坂樹


    TokyoDevThe rise and fall of D&D in Japan稿 D&DD&D D&D 1985D&D10D&DD&D 
    日本D&D興亡史|柳田真坂樹
    sakuragani
    sakuragani 2024/03/28
    長い事やってるけど国内展開がグダグダなのはそう。あとルルブが国産と比べると高いのが…というのもよく言われるけどそこらはデメリットだけではないんだよな
  • カルディってコーヒー豆が沢山あるけど、結局何が違うの~!?という人のためのオススメコーヒー品種まとめ

    ゆいゆい @yuiyuiseikatsu コーヒー大好きでよくいろんな豆を試すけど、なんだかんだマイルドカルディに戻ってきちゃいます。 苦味と酸味が程よく抑えられていて、とっても飲みやすくコスパもいい◎ 自分で豆から挽くコーヒーの美味しさを知ってしまうと、もうインスタントには戻れません。 pic.twitter.com/MSAgO7VAAE 2019-10-31 10:02:29

    カルディってコーヒー豆が沢山あるけど、結局何が違うの~!?という人のためのオススメコーヒー品種まとめ
    sakuragani
    sakuragani 2024/03/26
       

  • 業務スーパーのラグジュアリッチコーヒーはなぜ美味い?珈琲まめ工房を質問攻め - 福岡のフリーライター・大塚たくま.com


       380g460496        3 
    業務スーパーのラグジュアリッチコーヒーはなぜ美味い?珈琲まめ工房を質問攻め - 福岡のフリーライター・大塚たくま.com
    sakuragani
    sakuragani 2024/03/14
    なぜ2022年の記事がこのタイミングで上がってきたのかが謎だが、まあ値段上がってても十分安いので今度試してみよう。贅沢言うともうちょい小さめのパッケージがあるとありがたいんだが
  • 【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org


    www.hageatama.org blog.hatenablog.com 20233  IT   
    【電柱編】引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2024春 - はげあたま.org
    sakuragani
    sakuragani 2024/03/11
    既にブコメにもあるけど、電柱云々より、116で聞いてOK取ったらPD盤の状況確認とか屋内配管の状況とか管理会社への工事の可否問い合わせをしっかりやっといたほうがスムーズに行きそうではある。