タグ

エンジニアに関するsanderのブックマーク (21)

  • 無能なITエンジニアのための100の教訓 - ITエンジニアのアイテム - BOOTH


    ITIT100   15  110  115  120   125  1
    無能なITエンジニアのための100の教訓 - ITエンジニアのアイテム - BOOTH
  • 元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分 - Kengo's blog

    今年の医療情報技師能力検定試験に向けて、医学医療編・医療情報システム編の学習を進めてきました。toB系プログラマとして働き始めてから見てこなかった単語や発想がたくさんあって面白かったので、印象的だったところをまとめます。 医療現場はロールベースかつイベントドリブン 医療現場では(乱暴に言うと)各部門やシステムの間を「オーダ」をはじめとしたメッセージが飛び交っている、というモデル化ができそうです。 多くの役職だと何ができるかが法で定められていて、そうした役割をどう組み合わせるかも予め想定されており、そのコラボレーションをメッセージで行っているということです。 これはけっこう医療現場というものを特徴づけるものだと思っていて、パッと思いつくところでも以下のような事が考えられます: 業務の属人性を下げるための仕組みとして機能することが期待される。 アクターのTODOや期待されるアウトプットが明確。

    元toB系プログラマが医療情報技師の勉強をして面白かった部分 - Kengo's blog
    sander
    sander 2023/09/19
     SE  




     
  • 「Twitterのタイムラインをごちゃごちゃにする仕事」は本当に実在したのか? 話題の元Twitterエンジニアに聞いた


    Twitter Twitter Twitter Business Insider121TwitterBusiness Insider1128 Twitter Twitter
    「Twitterのタイムラインをごちゃごちゃにする仕事」は本当に実在したのか? 話題の元Twitterエンジニアに聞いた
    sander
    sander 2022/12/08
    自明の如く語ってるけど何が“いい結果”なのかはさっぱり分からん。ただ自分が欲しい機能じゃなかった。例え追いかけきれなくても自分がしたいだけフォローして結果TLからツイートが溢れる状態にしたいんだ。
  • “デジタル人材を都市部から地方へ” 全国知事会が国に提言へ | NHK


       使   28293
    “デジタル人材を都市部から地方へ” 全国知事会が国に提言へ | NHK
    sander
    sander 2022/07/28
    一に報酬二に報酬三四が無くて五に報酬じゃないと無理でしょ。
  • 少しマジレスしたくなったので書いてみようかな。 まず、君は間違いなく中..


      IT JavaJava使        
    少しマジレスしたくなったので書いてみようかな。 まず、君は間違いなく中..
    sander
    sander 2022/06/25
    "エンジニアたちの中には初心者が頑張っているのが大好きな人というのがかなりの割合でいる。"首がもげるくらい同意。
  • 設計/コードレビューで"常に"心がけるポイント - little hands' lab

    株式会社ログラスの松岡(@little_hand_s)です。 little-hands.hatenablog.com ↑の記事でドメインオブジェクトの設計方針を書きましたが、それ以外の全般的な設計/レビュー観点について書きます。 非常に汎用性のある内容なので、数多くのプログラミング原則を覚えるより、まずこの観点でチェックできるようにすると即効性が期待できます。 前提として、階層化されたアーキテクチャ(オニオンアーキテクチャなど)を採用しているものとします。 ①レイヤーの責務違反の実装をしていないか ②高凝集/低結合になっているか 高凝集 クラスに関して メソッドに関して 低結合 ③ユニットテストを書きやすいか 合言葉 筆者執筆書籍 現場での導入で困ったら ①レイヤーの責務違反の実装をしていないか 例として、「ユースケース層にドメイン層のルール/制約に関わる実装をしている」場合はNGです。

    設計/コードレビューで"常に"心がけるポイント - little hands' lab
    sander
    sander 2022/01/28
    なんかレビュアー任されそうになってる某お嬢に届け!
  • GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)


    45GitHub使GitHub GAFA使GitHubGitHub
    GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)
  • ベテランエンジニアがクラウドワークスで5,000円の案件を受けてみた|ebiebi_pg

    最近は営業力なくてもクラウドワークスのような便利なサイトで案件が受けれるようだ。 いざチャレンジ! 1.まずは実績作りクラウドワークスデビューを果たしたいのだが、自分は実績が1件もないので料金は度外視して「何でもいいから1件実績を作る」という作戦に出てみた。 申し込みが少ない案件を探していると下記のような案件が見つかった 「自社のオリジナル販売サイトの商品ページを解析し、某大手ショッピングモールサイト3社に自動でアップロードするロボットプログラムの作成依頼」 (10,000円) ほう… 相場を分かっていないのか けっこうな難易度のシステムを1万円ぽっきりで依頼するとはなかなかの猛者だ。 だれも申し込みしていない案件かと思いきや、他にも数名の申し込みがあった。 大丈夫か??こいつら? 2.案件獲得交渉さっそく申し込んでみるのだが、1件実績を作るという目的を達成するためになるべく案件の獲得率を

    ベテランエンジニアがクラウドワークスで5,000円の案件を受けてみた|ebiebi_pg
    sander
    sander 2021/01/09
    そりゃ5,000円で受けたあんたが悪いよ(苦笑。せめて最初に「今回は受注実績を作るためにこの値段でやったが、本来ならン万円であり今後についてはその基準で対応する」くらいは行っとかないと。
  • 弟がプログラミングスクールに通おうとしたのを全力で止めた話


    289    ITGAFA [ https://www.amazon.jobs/jp/jobs/1353081/software-development-engineer-full-time-class-of-2022 ] 42022412021420223
    弟がプログラミングスクールに通おうとしたのを全力で止めた話
    sander
    sander 2021/01/07
    今の仕事(賃金業務内容職場環境)がくそったれでなければ、辞めてはいけない。その上で業務知識+プログラミング知識の二刀流を目指すべきであろう。
  • 都庁と伽藍とバザール|miyasaka


      20201Code for Japan   
    都庁と伽藍とバザール|miyasaka
    sander
    sander 2020/09/13
    小池都知事再選のほぼ唯一のメリット。宮坂さんが副知事という形で残ってくれて良かった。
  • プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法


     LINE         
    プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法
    sander
    sander 2020/05/20
    すがやみつる先生が『こんにちはPython』を出してたな。
  • ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2020」ベスト10発表。「ドラゴンクエストXを支える技術」 「ダークウェブの教科書」など


    ITIT202010X  ITIT IT ITIT IT1 10103321314Developers S
    ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2020」ベスト10発表。「ドラゴンクエストXを支える技術」 「ダークウェブの教科書」など
  • 【ノーカット掲載】オンプレミスかクラウドか。社内を二分する論争にDeNA南場智子が出した"答え" | フルスイング by DeNA

    コスト・品質ともに最高レベルを実現していた、DeNAのオンプレミス。しかし2018年6月、DeNAは全社方針としてそのオンプレミスを捨て、3年の移行期間をかけクラウドに全面移行することを決定しました。 なぜDeNAは経営の意思決定として、当初「3倍のコストになる」と言われたクラウド全面移行に踏み切ったのか? 記事では「クラウドシフト決定の判断」に至る経営者の思いを語った『Google Cloud Next ’19 in Tokyo』でのDeNA代表取締役会長 南場 智子(なんば ともこ)講演内容をノーカット掲載します! 「経営の言語」と「技術の言語」両方話せる人材を信頼する 私がDeNAを立ち上げたのは、1999年。今からちょうど20年前です。もともと、経営コンサルタントをしていました。得意なのは戦略や提携。それからマーケティングや分析などですね。一緒に起業した仲間も、同じファームから連

    【ノーカット掲載】オンプレミスかクラウドか。社内を二分する論争にDeNA南場智子が出した"答え" | フルスイング by DeNA
    sander
    sander 2019/08/23
    鯖屋じゃないんだからこの判断はアリっちゃ有り。今後、アウトソーシングした相手に物申せるだけの技術力を維持できるのか?だなぁ。
  • 100名に聞いた!エンジニアリングマネージャーの給与と責務の実態調査 - Qiita


     EM ITJD   
    100名に聞いた!エンジニアリングマネージャーの給与と責務の実態調査 - Qiita
  • 営業のおしごと - 俺的計算機.NET


     @kiai_hissatsu  Advent Calendar 20186 is 西 104 *130COBOLSE () 
    営業のおしごと - 俺的計算機.NET
    sander
    sander 2018/12/25
    おや、数年前に転職したとは聞いてましたがさくらインターネットだったとは。
  • 転職するなら「やりたいこと」は3〜5年のスパンであれば良いんじゃないか | Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ


    FindyFindy  1
    転職するなら「やりたいこと」は3〜5年のスパンであれば良いんじゃないか | Findy Engineer Lab - ファインディエンジニアラボ
    sander
    sander 2018/12/03
    どうも性分として3年くらいで新しい展開が無いと飽きてパフォーマンスが下がるっぽい。なので、2,3年で派遣先が変わる今の会社はマッチしてるかも。弱点は住処まで変わるところかw
  • 機械学習入門 - 基本のPythonライブラリ、9つを触って学ぶ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!


     - Python9 Python  @vaaaaanquish Python Python使 沿Python
    機械学習入門 - 基本のPythonライブラリ、9つを触って学ぶ - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか

    旧帝大の情報系の研究室を可もなく不可もない業績で出て、今年の4月からまあまあ大手のIT企業で働いている。 来年あたりから採用面接で学生と話すことになるかもしれないんだけど、表題の件についてインターネットの人達に聞いてみたい。 研究室でも、あるいはTwitterでも優秀(ここでは、たとえばトップカンファレンスにほぼ毎年論文を採択される程度の能力を指す)で口が悪い人はそれなりにいる気がする。そういう人ともし面接で話すことになったら、どう評価すればいいんだろうか。技術的に色々知っていて、日夜最新のトレンドに追いつくどころか更に先を行くために勉強/開発/研究に取り組んでいるが、自分がよくないと思ったものに対して「それゴミでしょ」などとバッサリ否定するような人を。 たとえば研究室にいる優秀な後輩は(その人が認めている)優秀な人とは普通に会話しているが、自分のような冴えない人間には冷淡で、Twitte

    口の悪い人間をエンジニアとして採用するべきか
    sander
    sander 2018/01/22
    口の悪さ≒能力本位の評価とそれを表出させること、に対して自覚的か否か、指摘されて改める気があるか、それでも尚採用したいだけの能力なのか。
  • 元不登校のエンジニアが本当の0から独学で英語をTOEIC650レベルにするまでの振り返りと知見 - みんからきりまで


     TOEIC650  退辿  18"This is a pen"is 
    元不登校のエンジニアが本当の0から独学で英語をTOEIC650レベルにするまでの振り返りと知見 - みんからきりまで
    sander
    sander 2017/04/11
    これだけ出来て650点てのも不思議。高得点を目指すには試験慣れも必要か。とはいえ、点数は目標にはなっても目的にはしたくないよなぁ、とか推定500点未満がほざいてみるw
  • 仕様書がない開発が増えた理由 | ScrapEngineer

    最近の開発で仕様書等のドキュメント類を書くことが少なくなりました。 私は主に業務系のWebサービスを作成してましたが、最近はオープン系のサービスも受け持つことも多いのですが、仕様書やテストのエビデンスがオープン系のお客様の場合は求められることが少ない・・・ というかほぼない。 何故、お客様は仕様書を求めないのか? 予算を削りたい お客様にとって仕様書なんて見てもわからないもの貰ってもしょうがない。 貰ってもしょうがないものなら作ってもらわないで、削ってしまおうって考えがあります。 テストのエビデンスも同様です。 これは仕様書の作成やエビデンスの作成に工数が掛かるため、工数の削減を計って予算を削りたいという考えがあります。 例えば、おおまかに計算しますが以下のようなシステムがあります。 開発工数:1人月 検証工数:0.5人月 設計工数:0.5人月 ドキュメント作成工数:0.5人月 管理工数:

    仕様書がない開発が増えた理由 | ScrapEngineer
    sander
    sander 2015/04/14
    20年前人月100で出してたって言ってたなー。でも給料16だったよw/実作業時は「しゃらくせぇ」なんだけど、書いたとおりに作って納品なんて有り得ないので証拠を残すという意味でもドキュメントは必要