増田と音楽に関するsatoshiqueのブックマーク (32)

  • 歌詞の意味はよく分からないけどテンションが上がる曲

    増田は普段ゲームやアニメに馴染みがないんだけど、ひょんなことからウマ娘の「うまぴょい伝説」を聴いて衝撃が走った。 こういった音楽には疎いので、他におすすめがあったら教えてほしい

    歌詞の意味はよく分からないけどテンションが上がる曲
    satoshique
    satoshique 2024/07/19
    SUPERCARの"Strobolights"
  • あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください


     LIFE Spotify 1by
    あなたが選ぶ音楽のベストアルバムを教えてください
    satoshique
    satoshique 2024/04/24
    1枚だけ選ぶのは無理だけどとりあえずMassive Attack "Mezzanine"
  • スカのプレイリストが100曲になったので

    公開してみる スカ好き増えろ あとおススメ教えてください 1, 東京スカパラダイスオーケストラ/ ルパン三世’78 2, 東京スカパラダイスオーケストラ/ DOWN BEAT STOMP 3, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 燃えよドラゴン 4, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Come On! 5, 東京スカパラダイスオーケストラ/ スキャラバン(CARAVAN) 6, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 太陽にお願い 7, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 勇者の証~Brave Eagle Of Apache~ 8, 東京スカパラダイスオーケストラ/ フィルムメイカーズ・ブリード~頂上決戦~ 9, 東京スカパラダイスオーケストラ/ 5 days of TEQUILA 10, 東京スカパラダイスオーケストラ/ MONSTER ROCK 11, 東京スカパラダイスオーケストラ/ Glor

    スカのプレイリストが100曲になったので
    satoshique
    satoshique 2024/04/17
    原宿あたりでスカパラとかスカフレが流行りだした時代を知っているので、それって結局パンクからの流れだったからSpecialsとか2toneのほうにいったなー。その頃は日本で毎年のようにJapanSplashやSunSplashやってたよ。
  • 自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカに感謝していること


     WebIT 2 CeleronPC  
    自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカに感謝していること
    satoshique
    satoshique 2024/02/06
    韓流とかK-POPが流行り始めた当初、ポンチャック、李博士が日本のネットでは人気があったのを覚えているよ。あれはサブ・サブカルチャーだったな。こと文化に関しては逆張りをすることで進歩するのかもね。
  • 何が好きかで自分を語れよ


       HMV30 調 退CD
    何が好きかで自分を語れよ
    satoshique
    satoshique 2023/09/19
    晩年もいいところのPeter Gabrielが最近、シングルを次々に発表しつつツアーもやっていて、昔のバンド仲間のあいつもチェックしているのかなとか思っている。なんか、音楽でつながっている関係は信頼している。
  • 今のJ-POPって意味のあること歌い過ぎじゃない?

    米津玄師とかヨアソビとか聞いていると頭痛くなる 歌詞がめちゃくちゃ文章じゃん 5W1Hありすぎ 情報詰まりすぎじゃない? 最近のJ-POPって全部そう 言葉でなにか伝えようとしているし、言葉の表現を凝ろうとしているのがすごい伝わってくる だから売上が下降しているんだよ、今のJ-POPは 90年代のJ-POP黄金期の歌詞ってなにも考えずに聞けたもん ラルクは「早く走ったら気持ちいい~」だし、グレイは「別れって悲しい~」ぐらいのことしか言ってない スピッツなんて文章にすらなってなくて聞いて気持ちいい単語を並べましたって感じだしな リスナーはそれを電車に乗りながらとか「なんか気持ちいい~」ぐらいの感覚で聞き流していたのよ 今のJ-POPってパソコンの前に座って歌詞見ながら聞く前提になってない? こだわりのラーメン屋みたいになってるよ 腕組みした職人気取りが「俺の歌詞どやっ!」って迫ってくる感じ

    今のJ-POPって意味のあること歌い過ぎじゃない?
    satoshique
    satoshique 2023/07/04
    日本だけの傾向なのかは知らないけど、歌詞がいいからその曲が好きっていう人、けっこう多いじゃん昔から。
  • 【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感


        調25     
    【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感
    satoshique
    satoshique 2023/05/16
    言葉は音楽ではない。
  • YMO「ライディーン」 1980年6月21日発売。当時20歳の若者、今63歳の高齢者。

    龍一の記事がはてブのホッテントリに入りまくってるけど、そういう事なのか? おじいちゃんおばあちゃんなのにアップデートとか迫っちゃってごめんな。

    YMO「ライディーン」 1980年6月21日発売。当時20歳の若者、今63歳の高齢者。
    satoshique
    satoshique 2023/04/06
     






     
  • 東京の人「足立区や江戸川区?そんなんやばい地域じゃん、港区民の俺様と..

    東京の人「足立区や江戸川区?そんなんやばい地域じゃん、港区民の俺様とはぜんぜん違うね!」 地方民ワイ「23区でもそんな扱いなのか、東京って怖いなあ」 東京の人「千葉埼玉から通ってるなんて文化的に後進w」 地方民ワイ「えええ……普通に首都圏だし地方からみたら大差ないんだけど」 東京の人「八王子とかもはや山梨www」 地方民ワイ「えええ・・・」 東京の人「舞鶴だって同じ京都府なのに洛中とは景色が違うなどと言い出すのは選民意識!!!」 地方民ワイ「」

    東京の人「足立区や江戸川区?そんなんやばい地域じゃん、港区民の俺様と..
    satoshique
    satoshique 2022/07/02
    生まれも育ちも港区南青山の松本隆が関西に移住したのは、こういうことにうんざりしたからかもしれないな。港区なのにもう港なんて全く見えないと言ってたよ。
  • 90年代後半には何かがあったんだよ



    90年代後半には何かがあったんだよ
    satoshique
    satoshique 2022/06/07
    日本初の野外レイヴ、Rainbow2000が1996年に開催された。Underworldの初来日だっけ。TK全盛期だったけど一方でYellowや青山MIX、ManiacLoveとかが流行っていてクラブ文化が一般的になろうとしていた。音楽面から言えばそんな感じ。
  • 若者はプログレなんて聞くな(追記あり)


    EDTo be Continued6070EDSpotifyYoutube 
    若者はプログレなんて聞くな(追記あり)
    satoshique
    satoshique 2022/06/01
    でもさ、YESからBuggles、ZTTの流れを作ったトレバーホーンっていう偉人がいて、今どきのポップミュージックはその影響下にはあるよね。
  • 「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です


    https://anond.hatelabo.jp/20211026193844 iPhone16001001600  S EL
    「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です
    satoshique
    satoshique 2021/10/30
    今どきはiPhone+AirPodsでBTSやBLACKPINKが鳴っているよね。
  • 渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ

    中村佑介のブログが炎上して「サンプリング文化を貶めている」って批判されているけど、渋谷系がやっていたことって今手法として定着しているサンプリングとはまったく違って、洋楽のメロディを無断で使って日語歌詞を乗せるだけの当にただの無断使用だよ。 たとえば「渋谷系の王子様」と言われた小沢健二のヒット曲はすべてそれで作られている。「ぼくらが旅に出る理由」はそのまんまポール・サイモン。 小沢健二 - ぼくらが旅に出る理由(Single Edit) https://www.youtube.com/watch?v=YR_2jMtBD6w Paul Simon - You Can Call Me Al (Official Video) https://www.youtube.com/watch?v=uq-gYOrU8bA 「今夜はブギー・バック」もそのまんまアン・ヴォーグ。 小沢健二 featuring

    渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ
    satoshique
    satoshique 2021/07/18
    筒美京平とAfrika Bambaataaの区別くらいはしてくれないか。
  • 小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気


    90   使 調  
    小山田圭吾のイジメ発言と90年代サブカルの雰囲気
    satoshique
    satoshique 2021/07/16
    「サブカル」の意味合いや位置づけが今とは違ってたかな。オレンジレンジが救いとかいうけど、渋谷系だってサブカルだし、当たり前だけど別に露悪的でも破滅的でもなかったよ。
  • ギター:ギタリスト ベース:ベーシスト ドラム:ドラマー ← なぜなのか

    ピアノ:ピアニスト チェロ:チェリスト トランペット:トランペッター ← なぜなのか

    ギター:ギタリスト ベース:ベーシスト ドラム:ドラマー ← なぜなのか
    satoshique
    satoshique 2021/04/04
     DrumYouTuber/PhotographerCamerist  






     
  • ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100

    20世紀(2000年)までに出たアルバムを「古典」としています。 1.Revolver / The Beatles 2.Beggars Banquet / The Rolling Stones 3.Who's Next / The Who 4.Led Zeppelin 2 / Led Zeppelin 5.Paranoid / Black Sabbath 6.Trout Mask Replica / Captain Beefheart 7.Live at the Harlem Square Club / Sam Cooke 8.Red / king Crimson 9.Tarkus / Emerson, Lake & Palmer 10.Close To The Edge / YES 11.Piper At Gates Of Dawn / Pink Floyd 12.Live /

    ロック好きなら高校生までに聴いておきたい古典100
    satoshique
    satoshique 2021/02/21
    ただの主観的意見に対して「押し付け」とか言って反発するのも、実に古典的なネットしぐさだなー。自分なりのリストを考えてみればいいじゃん。
  • 間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1664833 ↑このブコメで賞賛されている表がかなりデタラメなので修正してみた。 とりあえず同じように1600年代から始めます。「オケゲム、マショー、パレストリーナ、ジョスカン・デ・プレがないぞ」とかいう意見もあるようですが、それはもっと以前だから書いていないだけです。 作曲家の「生まれた年」ではなく「主に活躍した時代」で書きます。これに文句を言っている方もおられるようですが、何故かと言うと例えば生まれは1600年代終盤だけれど音楽家として活躍し世に認められたのは1700年代になってから、といったような例があるからです。 「あれは記憶だけで描いてるから素晴らしい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、これも資料などは参照せず、ほぼ脳内の情報だけで書いております。 1600年代前半イタリアモンテヴェ

    間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた
    satoshique
    satoshique 2021/02/10
    確かに読みにくいけども。この内容を「そういうとこだぞ」「早口のオタク」「マウンティング」とか揶揄している人は、百田尚樹の『日本国紀』を批判できないんじゃないかな。
  • 宇野は音圧戦争の帰結や現状まではわかってると思うよ。彼が根本的におか..


     YoutubeSpotify使2/3 LUFS
    宇野は音圧戦争の帰結や現状まではわかってると思うよ。彼が根本的におか..
  • 音楽評論家に聞きたいんだけど「ショボい音色・音圧」ってなに?

    音楽ジャーナリスト、YOASOBIについて「このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい」 - Togetter 音楽素人の素朴な疑問と思ってもらいたいんだけど、音色にショボいとかあんの? ギターの音色は良いけどピアノの音色はショボいみたいな? どんな音色もみんな違ってみんな良いんじゃないの? YOASOBIの音色の「ショボさ」というのはどういう部分に起因しているんだろう? 格安のパソコンで作ると音がショボくなる? マシンのスペックで音が変わるの? プリセット音しか使ってないからダメだというのは、 音色のバリエーションが少ないということを言っている? 「音色」というのは「その楽器に固有の音」という意味と 「その楽器の弾き方を変えることで生まれる音の違い」みたいな意味とがあるのではないかと思うけど(それとも無いのかな?) プリセット音がどうこうというの

    音楽評論家に聞きたいんだけど「ショボい音色・音圧」ってなに?
  • 色んな曲の「東京」を「農協」に変える遊び

    楽しいよ

    色んな曲の「東京」を「農協」に変える遊び