タグ

*securityと個人情報に関するsh19910711のブックマーク (4)

  • Suica(スイカ)の利用履歴データから個人を特定できるのか - verum ipsum factum


    Business MediaJR71ICSuica 1800SuicaJR4300SuicaSuicaMySuicaSuicaSuica SuicaSuicaSuica SuicaIDSuicaIDIDID
    Suica(スイカ)の利用履歴データから個人を特定できるのか - verum ipsum factum
    sh19910711
    sh19910711 2023/10/21
    "ある研究者が、レンタル履歴の情報と、ネットフリックスとは関係のない映画情報サイトIMDに書き込まれた映画レビューとを付きあわせた結果、運悪く個人が特定 / このユーザーはネットフリックスを訴えました" / 2013
  • データプラットフォームにおけるパーソナルデータとの向き合い方


     datatech-jp Advent Calendar 202215稿 TL;DR   便 DeNA Shinichiro Joya  AI56
    データプラットフォームにおけるパーソナルデータとの向き合い方
    sh19910711
    sh19910711 2022/12/17
    "データ活用において、パーソナルデータとの関わりは切っても切り離せない / サービス利用規約を確認し、利用目的の特定(個人情報保護法17条)と照らし合わせて合理的な範囲で目的を定義出来ているか"
  • 情報知財研究会に行ってきた話 - 元データ分析の会社で働いていた人の四方山話

    何をきっかけに存在を知ったか記憶は定かではないですが、最近の興味関心とばっちりあっている情報通信学会主催の2012年度 第6回情報知財研究会に参加してきました。 大変勉強になったんですが、すんごい眠いし書くのやめようかと思ったけれど、今日書かないと永遠に書かない気がするので、自分への備忘録ということで書き残しておきます。 全体の流れというよりも、自分が勉強になったな、と思った部分をピックアップしてのメモ。なにぶん全然詳しくない分野なので、内容についての正確性は若干あやしいです。 個人情報についての誤解 「個人情報保護法」で言うところの「個人情報」とは、特定個人の識別情報であり、プライバシー情報とは異なる。 まずはこのレベルの認識が曖昧でした。 個人は識別できないが、私生活上の情報や、非公開/公開を望まない情報などがプライバシー情報だということです。PIIくらいの純度の高い個人情報に紐付くI

    情報知財研究会に行ってきた話 - 元データ分析の会社で働いていた人の四方山話
    sh19910711
    sh19910711 2022/07/04
    2012 / "収集されている段階では個人情報まで行かなくても、オフライン情報(決済情報や住所など)が紐付くことで個人情報になりうる可能性は高そうです。そして、このことをre-identificaitonと表現されていました"
  • GDPR以後のインターネットとヨーロッパに拠点を持たない会社の対応方法について | DevelopersIO


    FacebookCEOGDPRGDPR Zuckerberg: GDPR will generally be a positive step for the internet from CNBC. ITGDPRFacebook GDPR 
    GDPR以後のインターネットとヨーロッパに拠点を持たない会社の対応方法について | DevelopersIO
    sh19910711
    sh19910711 2021/07/17
    "GDPRで保護される個人情報はEU市民に限らず、EEAに存在する全ての人を対象としています。私のような定住している外国人はもちろん、日本からヨーロッパへの旅行者でさえ対象"
  • 1