タグ

読み返すとコミュニケーションに関するshibusashiのブックマーク (60)

  • 人付き合いって大事かなと思ったら読みたい3冊 - 本しゃぶり


        3*1  *2 
    人付き合いって大事かなと思ったら読みたい3冊 - 本しゃぶり
  • 人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..


    40           
    人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..
    shibusashi
    shibusashi 2023/04/24
    これは良い内容。自分も頭の中で気をつけている部分。
  • 友人がいない人は「おみやげ関係」がわかってない


    21725 54  4
    友人がいない人は「おみやげ関係」がわかってない
    shibusashi
    shibusashi 2022/10/18
       








     
  • 【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ


         姿 
    【一部回答あり】わかる人にだけわかる人たらし唯一のコツ
  • 「間違えるのは誤解でなく"認知"の問題」人と仕事をするのは大変だという話→思い当たる人が続々


    + @hifumix_0123 hifumi)12 @47_taisenNowplaying(4) PTSD https://t.co/XSsd4FsdoM  @ovanchan @hifumix_0123    2020-06-07 10:05:30
    「間違えるのは誤解でなく"認知"の問題」人と仕事をするのは大変だという話→思い当たる人が続々
  • 悪意ないハラスメントに潜む偏見と差別、京大熊野寮「加害者にならないために」7カ条を読む - 弁護士ドットコムニュース

    悪意ないハラスメントに潜む偏見と差別、京大熊野寮「加害者にならないために」7カ条を読む - 弁護士ドットコムニュース
  • そんなこと言ってねえ!ネットに増加する「なんでも意見だと思う人」の実態とは? | オモコロブロス!

    シンデレラってかわいいから王子様に見初められたけど、ブスだったら一生掃除して終わるハウスクリーニングの童話ですよね。

    そんなこと言ってねえ!ネットに増加する「なんでも意見だと思う人」の実態とは? | オモコロブロス!
  • 素晴らしいことに、任天堂の岩田聡さんは「人間を説得して動かすのも、プログラミングと同じこと」と考えていた。


    552015711 HAL姿  : /  
    素晴らしいことに、任天堂の岩田聡さんは「人間を説得して動かすのも、プログラミングと同じこと」と考えていた。
  • 質問が出ないのは話し手の責任が8割。だから「質問が出る」ようにルールを決めたら、大成功した話。


             
    質問が出ないのは話し手の責任が8割。だから「質問が出る」ようにルールを決めたら、大成功した話。
  • 66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉〈dot.〉


    66   稿https://publications.asahi.com/kokami/  退66 27
    66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉〈dot.〉
  • 突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準


     PDCA  
    突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • パートナーがキレなくなった話を書きましたが、人によっては閲覧注意です - ハート♥剛毛系


       :  /:  : 2019/02/07 :   plus   www.gentosha.jp  
    パートナーがキレなくなった話を書きましたが、人によっては閲覧注意です - ハート♥剛毛系
  • 詭弁のガイドライン(2018年版)


    使 http://lelang.sites-hosting.com/naklang/fallacy.html    Whataboutism   
    詭弁のガイドライン(2018年版)
  • まず、「そうですね」って言え。


                  
    まず、「そうですね」って言え。
  • 「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと


           
    「人を怒らせたら協力しなくなります」 部下がいる人なら知っておきたい、経済学のこと
  • 国語の先生に教わった共感される読書感想文の書き方 - きなこ猫のスッキリ生活


     宿   稿        
    国語の先生に教わった共感される読書感想文の書き方 - きなこ猫のスッキリ生活
  • 人の気持ちがわかるは幻想 共感の正体を中野信子が解説 - ログミー[o_O]

    「サイコパスには共感性がないって言うけど、共感なんてそもそも幻想じゃないですか?」――脳科学者で著書『サイコパス』(文春新書)が異例のヒットを見せている中野信子氏と、ログミー代表・川原崎の会話をきっかけに実現した当企画。 世間では猟奇殺人犯として恐れられている一方で、世の中の硬直感を打破してくれるダークヒーローとしてもてはやされているサイコパスとは、いったい何者なのか? なぜいま、こんなにも注目を集めているのか? そして、彼らの特徴であるとされる「共感性の欠如」とは実際にはどういう状態を指しているのか? サイコパスと社会との関係性から、不思議で魅惑的な彼らの正体に迫ります。(聞き手:ログミー代表・川原崎晋裕) サイコパシーには“程度”がある ――著書『サイコパス』の売れ行きが絶好調だそうですね。いまどれくらい売れてるんですか? 中野信子氏(以下、中野):20万部です。 ――20万! 最近の

    人の気持ちがわかるは幻想 共感の正体を中野信子が解説 - ログミー[o_O]
    shibusashi
    shibusashi 2017/07/03
    面白い内容。"道徳感情はなぜ人を誤らせるのか"の著者と対談してもらいたい。
  • 褒められるためのスキルよりも、褒めるスキル、おだてるスキルのほうが大事 - シロクマの屑籠

    togetter.com 借金玉さんのツイートがtogetterにまとめられていた。タイトルは「AD/HDの仕事の進め方について」だが、後半パートには全ての人に役立つことが書いてある。 心に響いたのは以下のフレーズだ。 いいか、圧倒的に自分より優れた人間を褒めるスキルなんてのはいらないんだ。そんなことは誰でも出来る。犬でも猿でも電信柱でも褒め上げるスキルをつけろ。それだけでとりあえず死ななくて済む。— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 リピートアフターミー!「承知しました!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 「流石ですね!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 「勉強させていただいてます!」— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年1月12日 こういうのって、何歳になっても忘れてはいけない処

    褒められるためのスキルよりも、褒めるスキル、おだてるスキルのほうが大事 - シロクマの屑籠
    shibusashi
    shibusashi 2017/01/25
    『よしんば“形式”だとしても、それが十分に身に付いて習慣化していれば、他人からみれば内心そのものと何も変わらない。』
  • 沖縄で1年ニートをやって分かったこと


    6  1XX  3  ()   
    沖縄で1年ニートをやって分かったこと
    shibusashi
    shibusashi 2016/11/10
    おもしろいなぁ。コミュニティがどうするとうまく回るか。
  • カナダ式、想像力欠如していてもいい人になれる方法(異文化の観点から)|エドモントン・クルーザー|note


        "" 
    カナダ式、想像力欠如していてもいい人になれる方法(異文化の観点から)|エドモントン・クルーザー|note
    shibusashi
    shibusashi 2016/10/13
    『・人は自分と違うから踏み込まない・人にはそれぞれ事情があるから踏み込まない・人には優しくする方がいいでも踏み込まない /批判的ではない。(ただし批判的でない事と意見に賛成かどうかは全く違う物』