タグ

ブックマーク / soulwarden.exblog.jp (56)

  • 宇崎ちゃんポスターについて、オタクとフェミ相互理解のための補助線 | ニセモノの良心

    あいちトリエンナーレ冷めやらぬ中、またも表現の自由を騒がせるような案件でtwitterどったんばったんしてる。

    宇崎ちゃんポスターについて、オタクとフェミ相互理解のための補助線 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2019/10/29
    攻めるしかない側と、引く場所のない側の争い。
  • 実名匿名報道問題について | ニセモノの良心


                 
    実名匿名報道問題について | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2013/01/24
    個人的には、テロリスト襲撃から日本人殺害判明までの報道はここに書かれていた内容みたいなものが流れてたと思った。おそらく殺害判明あたりから担当部署が変わったような気がする。
  • ソフトバンクの新電力事業の初期投資額と発電コストを計算してみる(ざっくり) | ニセモノの良心


    西   西     pdf  
    ソフトバンクの新電力事業の初期投資額と発電コストを計算してみる(ざっくり) | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2011/06/03
    まあ、なんというか夢がある話で、現状も将来もイメージだけで語るからなんとなく実現可能に見えてしまうんだよねえあれは。
  • 悪の巣窟「記者クラブ」があまり悪じゃない件について | ニセモノの良心


        1  調  D  ()
    悪の巣窟「記者クラブ」があまり悪じゃない件について | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2011/05/10
    実際「フリーで全てに顔を出すわけにはいかない」を言い訳にして目を引く事件にしか顔を出さないのではないかという懸念はあるからなあ。
  • 鳴らなかった木鐸 | ニセモノの良心


          100  
    鳴らなかった木鐸 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2011/04/20
    少し触れられているけど「絵がないと知らせられない」というのがTV報道最大最弱のウィークポイントではある。ビー玉が転がれば欠陥住宅とわかるけど、津波を(仮想的にも)起こさないと欠陥原発とは見せられない。
  • 東京電力の広告費で別にマスコミは黙らない。 | ニセモノの良心


          
    東京電力の広告費で別にマスコミは黙らない。 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2011/04/12
    山本太郎、そんなに仕事ないけど、この間旅番組で鹿児島最南端には行ってた。/李下に冠正しまくってる状態なので、これが信じられるかどうかはまた別の状態かも。
  • 【よくわかる】ACの仕組み【ぽぽぽぽ~ん】 | ニセモノの良心


    Q1ACCM CM CM ABCCM CM CMAC AC ACCM ACACACCM  C CM
    【よくわかる】ACの仕組み【ぽぽぽぽ~ん】 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2011/03/23
    直下型地震でもないのに地層でクレームっていうのは考えすぎだとは思うんだけど、CMって100%イメージが成功しないと失敗という、想定の高すぎる目標があるからなあ。
  • 放送の廃業 | ニセモノの良心


      9  使   
    放送の廃業 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2010/07/19
    ラジオマスターなんてほとんど無人だし、現業の技術業務はどんどんアウトソーシングしているし、削る余地はだんだんなくなってきてるよなあ。
  • フリーミアム戦略と共産主義について | ニセモノの良心

    前回の続き。続き? 前はネットと共産主義についてだらだら書いてたけど、今回はネット共産主義とフリーミアムについて。 フリーミアム戦略ってのが、流行っている。 書籍「フリー」から端を発したこの戦略は、捉え方一つで際限なく対象が広がる。 一部無料(お試し)にして顧客を広げるってやり方は、デパ地下やお土産屋の味見商売に始まって、チラシにつけるおとり広告、無料粗品を餌に年寄りに布団売り付ける催眠商法、初回限定価格のディアゴスティーニ商法、考え方一つで全てが当てはまり「言ってしまえばフリーミアム」になってしまう。 ので、ここではフリーが95%、プレミアム顧客5%の、典型的フリーミアム戦略について扱うことにする。 要はmixiプレミアムみたいなやつね。あと広告のことはここでは忘れる。 その典型的フリーミアム戦略は、ネットで…というか「情報」でしか取れない手法である。物理的にものを95%タダにしてしまっ

    フリーミアム戦略と共産主義について | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2010/04/01
    なんでもフリーミアム言われている件について。
  • 信じたいものしか信じない | ニセモノの良心


    2/9 twitter   2/7 1330 twitter wa1229 2010-02-05 11:54:02   maid36 2010-02-05 15:00:58 36  New! 2010/02/05() 11:41:28 ID:E7tLJWL00CM2 
    信じたいものしか信じない | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2010/02/07
    まあ、「いつ」って指定のない噂はいつかは成就するしな。
  • マスメディア集中排除原則緩和と、新聞資本引き剥がしについて | ニセモノの良心


          12   
    マスメディア集中排除原則緩和と、新聞資本引き剥がしについて | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2010/01/28
    「新聞社の定義がない」同じこと言ってるな。
  • アニメの次の担い手? | ニセモノの良心


         1    300 11 TV
    アニメの次の担い手? | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2009/05/13
    わかさ生活かよ!
  • 農業従事者は当コメント欄にて激怒することを許可する | ニセモノの良心


      32 soulwardenexcite.co.jp  --  --   excite
    農業従事者は当コメント欄にて激怒することを許可する | ニセモノの良心
  • テレビ業界再編についての妄想案 | ニセモノの良心


     12 1 調3010300調  1
    テレビ業界再編についての妄想案 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2009/01/27
    何か書くべきか迷う。
  • NHK on demand視聴方法 | ニセモノの良心


    FooOne  ===================================== TVPCTV10"" TV1470315/3 TV
    NHK on demand視聴方法 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2008/12/16
    ここでも決済の問題が。
  • 週刊ダイアモンドが面白い・・・けど外している | ニセモノの良心


          12134 4 
    週刊ダイアモンドが面白い・・・けど外している | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2008/12/02
    まあランキングなんてそんなものかと思う。大学ランキングとか、自分の知ってるところがどこにいるか探してそれで終わり、みたいな。
  • 体験版はネットで。製品版はリアルで。 | ニセモノの良心

    僕はネットの可能性を信じていた。 ニュースの現場にいた場合や当事者の場合、 それを取り上げた報道記事やニュース映像、あいまいさや切り取り不足、主観的感想の差(盛り上がっていたはずなのに、つまらなそう書かれたとか)等が感じられることはよくある。 同じように、自分の専門範囲のことが記事になったとき、記者の勉強不足や認識間違いなど、とてもよく分かることがある。 だから、僕はネットの可能性を信じていた。 それは、一次ソースを集約可能なアーキテクチャであること、さらに、その分野の専門家の意見を取捨選択して聞けることで、新しい報道の形が見えていたから。 もっと端的に言えば「みんなで得意分野を持ち寄れば、そしてそれを批評しあえば今のマスコミよりマシじゃね?」ってこと。 おそらく3年前の「ブログジャーナリズム」ブームってこの可能性のことだったのではないかと思う。湯川さんの読んでいないけどさ。 まぁ少なく

    体験版はネットで。製品版はリアルで。 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2008/11/27
    「ネットは体験版」が進むということは、「全てのネット上コンテンツは広告である」へ進むことと同義でもあると思う。
  • 「ほっとけない世界のまずしさ」を放り出した「ほっとけない世界のまずしさ」 | ニセモノの良心


      ""   10
    「ほっとけない世界のまずしさ」を放り出した「ほっとけない世界のまずしさ」 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2008/11/18
    コメント欄。サニーサイドアップ芸人の腕にホワイトバンドがない、というのは確かにそうだ。
  • 地方局の電波はキー局のもんじゃない。 | ニセモノの良心


    2    調  PR 2007wikipedia 1 HERO  81.52  50.2 3 ALWAYS   45.64西  43.75  41.1 cx/tx/ntv/c
    地方局の電波はキー局のもんじゃない。 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2008/10/15
    まあ、ブロック局は出資絡むケースが増えてきたような。
  • 角川とのメール全部。 | ニセモノの良心


    Youtube3   CD使1 JASRACJASRAC2 3 CPRA 3 ========================================
    角川とのメール全部。 | ニセモノの良心
    shidho
    shidho 2008/09/02
    あとは、報道されていないがyoutubeが原盤持ってる会社と何らかの契約を結ぼうとしている可能性か。