タグ

社会とネットに関するsoretのブックマーク (9)

  • 不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース


    13 113  調4 39鹿47  3
    不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース
    soret
    soret 2019/03/05
    こんなことより山ほどくるスパムメールとかなんとかして欲しいのだが……
  • 保守速報の管理人さん

    事の始まりは6/11、消印もなければ料金後納でもない封書が自宅マンションのポストに入っていた。 曰く、「貴殿はヘイトスピーチサイトを即座に停止し最寄りの警察署に出頭せよ」とのこと。 示されたサイトのURLは、あの悪名高い保守速報だった。 一目見て変だなと思うと同時に、厄介なことに巻き込まれていることを自覚した。 心当たりはある。 私は、自分で言うのも説得力がないが、至って清貧なWeb屋だった。 全ては独学で、どこの会社に勤めるでもなく、デザイナー・コーダー・プログラマ・エンジニアと出世魚のごとくキャリアを積んできた。 無料ブログサービスで使用するブログパーツやテンプレートの制作。手打ちされたHTMLが無数に存在するサイトのCMS移行。フルスクラッチで何万行というコードで書かれた複雑怪奇な商品比較サイト。ブラウザベースで動作する業務システム他諸々。 フルスタックという名の器用貧乏で、Webに

    保守速報の管理人さん
    soret
    soret 2018/07/06
    極右も極左もおかしいわ。両方消滅した方がいいのでは
  • 図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog


    HatenaHagexHatena  fhome.hateblo.jp   teruyastar.hatenablog.com 
    図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog
    soret
    soret 2018/06/28
    「はてな」ってそんなに怖いところだったのか……
  • やり返されたら困る攻撃をして、相手にやり返される顛末(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース


      6 :BBC SNS 337URL
    やり返されたら困る攻撃をして、相手にやり返される顛末(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    soret
    soret 2015/11/04
    右も左も馬鹿だらけ
  • 「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)


     ""917 使616 調 
    「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)
    soret
    soret 2014/11/18
    ヨーゲンは発達障害っぽいなぁ。「ネトウヨは哀れ」というレッテル貼りの記事にも読めるが、どうなんだろうね
  • クレーマーとまとめサイトにより社会が毀損される - クマムシ博士のむしブロ


    twitter Twitter twitter  
    クレーマーとまとめサイトにより社会が毀損される - クマムシ博士のむしブロ
    soret
    soret 2013/10/19
    日本は昔から相互監視社会なんだよね。正直あまり好きではないシステムだが、日本人のモラルは相互監視に依存している部分も大きい
  • ソンジャーネに花束を


    dankogaiphaRIPMacBook Pro
    soret
    soret 2013/05/14
    うはは。ワロタ
  • ムカつく相手はネットで写真公開、校門前で威嚇 大津いじめ自殺事件とネット社会の病理 いじめたヤツをいじめる、この国よ(週刊現代) @gendai_biz


         2(13)  () 
    ムカつく相手はネットで写真公開、校門前で威嚇 大津いじめ自殺事件とネット社会の病理 いじめたヤツをいじめる、この国よ(週刊現代) @gendai_biz
    soret
    soret 2012/08/09
    ここで「ネトウヨ」と呼ばれている人たちの行動が全て正しいとは思わないが、その揚げ足を取って記事を書いている人たちは何がしたいのか
  • www.さとなお.com(さなメモ): 高校の「情報」の教科書がすごい件

    ムスメが学期末試験真っ直中で一夜漬けの日々を送っている。 彼女はリビングで勉強したがるので何やっているのかわかっちゃうのだが、その中で気になることをやっていた。「フォトショの拡張子は…」とか声を出して暗記しているのだ。そして「お父さん、AVIファイルってデータ量が大きいんだっけ?」とか訊いてくる。 なんだなんだ? そしたら「情報A」とかいう科目と試験があるらしい。ほぉ。そういえばそんなこと言っていたな。ちょい見せてw 教科書を見せてもらって驚いた。 いやぁ、なるほど。いまどきの高校生ってこういうの体系的に教えてもらっているのね。 メディアの概念や記録メディアの変遷から入り、「メディア・リテラシー」とか「ディスクロージャー」とかいうキーワードを習い、「フィッシング」とか「クッキー」とか「アクセスログ」とかがいきなり冒頭で出てくる。この時点でついていけない大人とか普通にいそうだw ネットの仕組

  • 1