Communicationに関するssuguruのブックマーク (540)

  • 中学の時、個人的に性格が合わないやつがいた


    A A  A AA AA    
    中学の時、個人的に性格が合わないやつがいた
    ssuguru
    ssuguru 2024/04/15
    すげえなあと感嘆するばかり
  • 求められる家事の質が低くて困惑してる

    4月に結婚を控えて、今年から同棲を始めたんだけど彼氏の家事への請求が低くて困惑してる 通勤用の下着もシャツも5枚ずつあるので洗濯は多くても週2回くらいででいいよって言うし バスタオルとかも2,3日くらいは連続で使うって言う タオルも予備がいっぱいあるから別に毎日洗う必要はないって言うし さすがにバスタオルは汚くない?って聞くと、風呂入ったばっかで汚いってどゆこと?って聞かれると 確かに、お風呂上がりのバスタオルってそんなに汚くないのかな?と思う部分もある 器も基的には洗器に突っ込んでおいて、使う時にそこから取り出して使うので 洗って拭いて器棚に収納するみたいな作業はいらないって言われる 掃除もなんかこぼしたとかじゃなければ週に1回くらいでいいじゃんって言う 買い物も週末に車でまとめて買いに行くし、冷凍品も常に1週間分くらいストックしてる 朝も基はシリアルかプロテインバー、昨日

    求められる家事の質が低くて困惑してる
    ssuguru
    ssuguru 2024/03/02
    バスタオルの交換頻度は地域差があって、九州の方に行くほど毎日交換派の割合が増えていたはずです。気候の影響なんでしょうか
  • 「。」に威圧感や怒りの感情を読み取る若者 背景にタイパ重視世代の“気遣いと正義”(AERA dot.) - Yahoo!ニュース


    LINE使AERA 2024122 LINE      SNSITLINE使 使LINE LINE
    「。」に威圧感や怒りの感情を読み取る若者 背景にタイパ重視世代の“気遣いと正義”(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    ssuguru
    ssuguru 2024/01/29
     使使  

    Communication
     
  • サロメ嬢がスイカゲーム中にネットスラングを言いかけて「頭を使わないで…」と言い直していた「信頼できる」

    江河サツキ @drowaz サロメちゃんのスイカゲームアーカイブ見てたら「脳死」って言いかけて「頭を使わないで…」って言いなおしてたの、コンプライアンスがしっかりしてらっしゃる…!ってなった 当たり前に使われてるオタク用語にもちゃんと気を使ってるんだな…えらさ… 2023-10-18 09:45:47 江河サツキ @drowaz オタクミームに染まってる視聴者ばかりならともかく、サロメちゃんほど広い層に見られてるとこだと、そこで初めてオタクミームに触れて「こういうときはそういうふうに言うんだ」って覚えちゃう子もいるんだろうなってのと、ちゃんとそこを意識してるんだろうなってのと 2023-10-18 09:52:07

    サロメ嬢がスイカゲーム中にネットスラングを言いかけて「頭を使わないで…」と言い直していた「信頼できる」
    ssuguru
    ssuguru 2023/10/19
    由来が分かりにくいネットスラングの場合だと、由来を知っていれば絶対に言わないような配信者様も使ってしまったりしてますわね
  • 「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる


     @atrzdflw    2023-06-20 19:16:42  @atrzdflw  / 2023-06-20 19:16:42
    「全体の話をしてるのに自分の話で返す人」にイライラする!→様々な意見が集まる
    ssuguru
    ssuguru 2023/06/21
    会話としての良し悪しは別として、「道混んでたよね」「鉄道で来たから分かりません」は全体の話と自分の話の関係には明らかにない
  • 弁護士が「モラハラ夫」たちと戦って分かった“食洗機”“友人ナシ”“理系”という共通点 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    弁護士が「モラハラ夫」たちと戦って分かった“食洗機”“友人ナシ”“理系”という共通点 | デイリー新潮
    ssuguru
    ssuguru 2023/06/06
    “友人がおらず趣味もなく、ゆえに必要以上の関心が家族に向きすぎてしまう”“体調を崩した妻を心配するのではなく、怒ったり不機嫌に”“ニュースの内容ですらなく、自分が知っているか知らないかを基準に怒り”
  • 「人の話が処理出来ない奴へのアドバイス」に関する補足 元エントリにはて..

    「人の話が処理出来ない奴へのアドバイス」に関する補足元エントリにはてブが1700もつき、Twitterでも関連ツイートが千バズ、万バズになり、それらの閲覧数の合計が7桁になっていたのにはびっくりした。 「言語化されていないが切実な課題」だったのだな、と強く感じている。 そして、「自分の解釈を傍に置いて読む」ことができない人がたくさんいたのには、予想はしていたけどさすがに笑ってしまった。 まーそれが人間の仕組みだしね、とは思っているけど、やはり笑ってしまう。 その一方で、読めている人が、しっかり読んだ上で切れ味鋭くコメントしてきているのも事実。 世の中はすごい人がたくさんいるな、とも改めて思ったし、賢い人を甘く見てはいけない、という思いを新たにした。 ということで、フィードバックがあった点を中心に、情報を補足したほうが良いと思った点について、自分の考えを箇条書きで書いていく。 議論を理解する

    「人の話が処理出来ない奴へのアドバイス」に関する補足 元エントリにはて..
    ssuguru
    ssuguru 2023/04/27
    国語のテストには勝手に情報を付け加えてしまう人をひっかけるための、世間一般では正しいとされているけれど問題文のどこにもそんなことは書いていない選択肢があったよなーと思い出しました。
  • たまにLINEするくらいだった遠方の父67歳と僕。ITツール導入でコミュニケーションが劇的に変化した|tayorini by LIFULL介護


    LINE67IT  | 2023/03/20  | 2023/03/20   LIFULL 2021調50.9%  
    たまにLINEするくらいだった遠方の父67歳と僕。ITツール導入でコミュニケーションが劇的に変化した|tayorini by LIFULL介護
  • 共感と質問で聞き上手に|NIKKEIリスキリング


      使
    共感と質問で聞き上手に|NIKKEIリスキリング
  • 感覚論を排し、定量で語るの大事 - 斗比主閲子の姑日記


        10003070  
    感覚論を排し、定量で語るの大事 - 斗比主閲子の姑日記
  • 1週間で100万本売れたゲーム『Cult of the Lamb』開発元のSNS担当が「バズるためにしたこと」を明かす。ただしバズらなくてもいい - AUTOMATON

    ホーム ニュース 1週間で100万売れたゲーム『Cult of the Lamb』開発元のSNS担当が「バズるためにしたこと」を明かす。ただしバズらなくてもいい 全記事ニュース

    1週間で100万本売れたゲーム『Cult of the Lamb』開発元のSNS担当が「バズるためにしたこと」を明かす。ただしバズらなくてもいい - AUTOMATON
    ssuguru
    ssuguru 2022/11/18
    “ゲームをできるだけ多くの人に見せることが重要であり、そのゲームを見かけるごとにユーザーは購入に一歩近づくとしている”。単純接触効果、あるいはAIDMAのAだ/AIDMAって100年前に提唱されたものなんだな
  • わかりやすく話すためには「話しすぎない」というスキルが必要。


              
    わかりやすく話すためには「話しすぎない」というスキルが必要。
  • 東京藝術大学の練習室の壁に書かれていた“心の叫び”が切ない「全員そう思ってる定期」「最高峰の藝大生でも思うことは同じなんだなぁ」

    リンク 東京藝術大学 東京藝術大学 日で唯一の国立総合芸術大学として、創設以来、世界水準の教育研究活動を展開し、数多の傑出した芸術家を育成・輩出するとともに、国内外における広範かつ多様な芸術活動や社会実践等を通じて芸術文化の継承・発展に寄与 3 users

    東京藝術大学の練習室の壁に書かれていた“心の叫び”が切ない「全員そう思ってる定期」「最高峰の藝大生でも思うことは同じなんだなぁ」
    ssuguru
    ssuguru 2022/10/29
    気持ちはは分かる一方、そこそこ知られた表現を書き込んでる時点で「みんなそう思ってますよね」という意識も透けて見えない?
  • 「新入社員に教えておきたいこと」チャンネルを作ったら社員みんなの業務効率が改善した件 - ゆとりずむ


     10   
    「新入社員に教えておきたいこと」チャンネルを作ったら社員みんなの業務効率が改善した件 - ゆとりずむ
  • 「ドン」がネットワークのくびれで機能する - やしお


    207退退  調
    「ドン」がネットワークのくびれで機能する - やしお
  • 「なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実


    96@tricolorebicol1Twitter稿     使 使   
    「なんで否定してくるわけ?」 「いや」で話し始める人に衝撃の事実
    ssuguru
    ssuguru 2022/09/12
    え、「いやー、今日は暑いですね」みたいな使い方も東北の方が頻度高いのか。
  • "意図に基づいた愛"を実践する方法(読書メモ:『How to Not Die Alone(独身のまま死なないために)』) - 道徳的動物日記

    How to Not Die Alone: The Surprising Science That Will Help You Find Love (English Edition) 作者:Ury, Logan Piatkus Amazon 久しぶりに洋書の紹介。 書のタイトルは How to Not Die Alone: The Surprising Science That Will Help You Find Love (『独身のまま死なないために:愛を探すための驚きの科学』)。副題に"科学"という単語が含まれている通り、著者のローガン・ウライは行動科学者。 ハーバードで心理学を学び、Google社で行動経済学者のダン・アリエリーとチームを組んで研究した(その研究の成果は『予想どおりに不合理』に取り入れられている)後に、「自分がこれまでに学んできた行動科学のツールを恋愛関係にも応用

    "意図に基づいた愛"を実践する方法(読書メモ:『How to Not Die Alone(独身のまま死なないために)』) - 道徳的動物日記
    ssuguru
    ssuguru 2022/07/29
    ブログ主のツイートで書名を何度か見て、Lonely at the Topのレビューが印象的だったこともあってか人付き合い全般と孤独の話と思い込んで買ったら恋愛メインで出鼻をくじかれた。とはいえ面白そうなので読んでいきます。
  • https://twitter.com/Dr_yandel/status/1547764668130766849

    https://twitter.com/Dr_yandel/status/1547764668130766849
  • 「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話

    とある経験を経て、「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちとその発生機序がだいぶ分かった気がしたので、ちょっとそれについて書かせてください。 まず前提として、しんざき家には、「察してもらうな、察するな」「どんなことでも言葉にしよう」という家訓があります。 して欲しいこと。して欲しくないこと。嬉しいこと。嫌だと思ったこと。賛成、反対、不満、満足、喜怒哀楽。 どんなことであれ、とにかく言葉にしましょう、と。全部言語化して、遠慮なく相手に伝えましょう、と。 パパもママもエスパーではないのだから、君が考えることを何も言われずに察することは出来ません、と。 君にエスパーであることを期待もしませんから、パパもママも言いたいことは全部口にします、と。 そういうコンセプトです。 ことあるごとに「とにかく言葉に」と言ってます。これについてはかなり徹底していると思います。 「言わないで気付くのを待つ」という

    「不機嫌で人を支配しようとする人」の気持ちがわかった話
    ssuguru
    ssuguru 2022/06/15
    意義深い経験。
  • 友達の作り方がわからない。 - orangestarの雑記


    QA     
    友達の作り方がわからない。 - orangestarの雑記