タグ

考え方とpcに関するstealthinuのブックマーク (5)

  • ポスト・テレビゲーム|和田洋一


     40    40 510沿  
    ポスト・テレビゲーム|和田洋一
    stealthinu
    stealthinu 2020/09/01
    ゲームソフトの市場規模40年のグラフが結構意外だった。コンシューマ下り坂とは思ってたが代わりにそんなにPCゲーム市場が伸びてたとは… 日本だとそんなにないよね?今だとスマホが5割くらい?
  • なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論

    国際基督教大学における、グローバル情報学という学部1年生向けの講義で、ゲスト講師をした際の講義資料です。

    なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀の君主論
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/21
    子どもが高校入ったらコンピュータやプログラミングについて基本的な知識教えたいと思ってて、そのときなぜ必要なのかを説明するための資料として。ところてんさんの
  • ウォズニアック氏、「エンジニアのあり方、スティーブ・ジョブズ、巨大企業の危険性」を語る - PC Watch

    ウォズニアック氏、「エンジニアのあり方、スティーブ・ジョブズ、巨大企業の危険性」を語る - PC Watch
    stealthinu
    stealthinu 2018/10/09
    ウォズニアクいいな。さすがだ。
  • 「Excel方眼紙」は悪か、否定派と肯定派が激論


    2017930ExcelExcelMicrosoft Excel使Excel使 ExcelWebWebForguncy Enterprise SolutionsExcel
    「Excel方眼紙」は悪か、否定派と肯定派が激論
    stealthinu
    stealthinu 2017/10/02
    否定派肯定派となってるけど真の意味の肯定派は参加してないと思う。たぶん役場でネ申Excelファイル作ってる人に参加してもらって意見してもらわんと…
  • まつもとゆきひろ氏が「生涯プログラマー」でやっていきたい若手に贈る3つの言葉 - エンジニアtype | 転職type


    2015.06.03   Ruby   (@yukihiro_matz) 1965RubyRubySpeeeHeroku
    まつもとゆきひろ氏が「生涯プログラマー」でやっていきたい若手に贈る3つの言葉 - エンジニアtype | 転職type
    stealthinu
    stealthinu 2015/07/01
    とてもよかった。新卒時でここまで達観できてる人はそんなにいないとは思うし、まつもとさんほど技術力ある人もいないとは思うが、環境は良くなってきてる気がするから同じような道を進める人は増えると思う。
  • 1