タグ

MMORPGに関するstealthinuのブックマーク (50)

  • 「『何となく違うんだよなぁ』という曖昧なダメ出しにイライラしてきた」FF14を12年間率いる吉田直樹氏が、スタッフにとにかく根気よく説明する理由 | 文春オンライン


    MMORPGXIVFF14 FF14使UI  RPG 調 FF142010
    「『何となく違うんだよなぁ』という曖昧なダメ出しにイライラしてきた」FF14を12年間率いる吉田直樹氏が、スタッフにとにかく根気よく説明する理由 | 文春オンライン
    stealthinu
    stealthinu 2022/05/10
    ゲーム開発ということだけでなく色々な仕事に通じる話だった。何が違うのかを具体的に相手にしっかり理解してもらうことこそ指示を出す側の責任なのだろう。
  • 人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]


    RPGXIV稿  PlayStation 4Nintendo Switch XIVWeb
    人は、なぜオンラインゲーム(MMORPG)をプレイしないのか | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    stealthinu
    stealthinu 2019/11/21
    こんな記事を書くくらいMMORPGは衰退傾向なのか。なんでだろう?時間掛かって大変という認識になってしまってるからだと思う。
  • 太陽系から「6万5788光年」で立ち往生した宇宙船、5人の有志が救出へ。宇宙戦闘シム『Elite: Dangerous』でSF映画のような救出作戦が進行中


    Frontier DevelopmentsElite: DangerousMMO RPG Expedition VI: The Longest Journey Deluvian Reyes Cruz5 24965705Deluvian 
    太陽系から「6万5788光年」で立ち往生した宇宙船、5人の有志が救出へ。宇宙戦闘シム『Elite: Dangerous』でSF映画のような救出作戦が進行中
    stealthinu
    stealthinu 2019/02/20
    これは胸熱展開だわ。浪漫はゲームに残されていた。
  • 海賊をやってた時の話。


      2退 MMORPG退8退 退退47退 
    海賊をやってた時の話。
    stealthinu
    stealthinu 2018/07/31
    おもしろかった!『金と女で内輪もめ、というのも海賊らしくてとても良かった』あと今やMMORPGはRMT業者も手を引いてきてるのか。まあ衰退した分野からはスパム屋もいなくなるのは同じだな。
  • 新生FF14廃人ギルドの募集要項がやばすぎると話題に : ニュース30over


    1VIP2013/08/22() 22:59:39.09 ID:7+Rx4HMi0 chocobo AIONFCSHIMAMURA FC72()3Lv503  1202VIP2013/08/22() 23:00:16.76 ID:dixgtMIm0 
    新生FF14廃人ギルドの募集要項がやばすぎると話題に : ニュース30over
    stealthinu
    stealthinu 2013/08/23
    『韓国人ゲーMMOが既に死んでるから このMMOが終わったらMMO自体が終焉する』ああそうか。スマホ向けシフトが進んでしまいもう今後は大型MMOはなくなるのか… 一つの時代の終焉かあ。
  • ラグナロクオンラインは既にどうやって最期を看取るかと言う段階 - Cube Lilac

    パズル&ドラゴンズ(パズドラ) で絶好調のガンホー社ですが、その一方で、かつてのメインコンテンツであった ラグナロクオンライン(RO) が悲惨な状況となっています。下記は、jRO の接続人数を書き写すスレ にて毎日 23 時に定点観測されているものから 毎年 7 月最終週の日曜日のものを抜粋したものですが、ここ数年、接続人数の減少に歯止めがかからず(今年に入ってから特に酷くなっている)、もはや「どうやって盛り返すか」と言う段階ではなく「どうやって最期を看取るか」と言う段階にまで落ち込みつつあります。 日時接続人数増減数増減割合 2006/07/30 67,480 - - 2007/07/29 49,944 ▲17,536 ▲26.0% 2008/07/27 49,660 ▲284 ▲0.6% 2009/07/26 46,913 ▲2,747 ▲5.5% 2010/07/25 49,294

    ラグナロクオンラインは既にどうやって最期を看取るかと言う段階 - Cube Lilac
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/30
    ROが一気に過疎化してるって話だが逆にまだこんなにやってる人いたのかって感想。すごいよね。てかMMORPGって実はすごく保守的なゲームになるよなあ。
  • RMT(リアルマネートレード:ゲーム内通貨の売買)行為への取り組みに関するご報告 (2012/10/1)|目覚めし冒険者の広場


    20129調 XRMT RMT XRMT調 調RMT調 (STF)(STF)
    stealthinu
    stealthinu 2012/10/02
    ドラクエはRMTの取り締まりを強化することで対応かあ。なかなか大変そうだが、対応するマンパワーをそこにさけるのなら可能なのかもしらんなあ。
  • MMORPGで考えるレベルデザイン


    Aiming Inc. 使
    MMORPGで考えるレベルデザイン
    stealthinu
    stealthinu 2012/09/21
    ゲームのレベルデザインについて。レベルデザインってレベル上げのデザインってことじゃなくてゲームバランスみたいな意味の言葉。
  • ssig33.com - エミュ鯖送検の話について


    調  hosts    user.css  user.js    2013
    stealthinu
    stealthinu 2012/09/10
     hosts  



    security

    MMORPG
     
  • オンライン海賊版ゲーム ユーザーも初摘発へ 神奈川県警  - MSN産経ニュース


    204  2 
    stealthinu
    stealthinu 2012/09/05
    不正入手したサーバと書いてあるけど、エミュレータサーバではないのかな?もしエミュレータの場合、なぜ著作権法違反になるのかいつも疑問に感じてしまうのだよなあ…
  • オンラインゲーム海賊版、模倣サーバーで横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


     使1 71 
    stealthinu
    stealthinu 2012/06/01
    MMORPGなどネットゲームのエミュレータサーバを著作権法違反で告訴したとのことなんだけど、なんで著作権法違反になるんだろう?少なくともプロトコル解析して自前で作ったサーバなら難しいんじゃないの?
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「日本のネトゲは今になってやっとガチャ禁止か」


    2012051319:05 in            23 
    stealthinu
    stealthinu 2012/05/31
    コンプガチャ禁止について中国ではもう3年前からこの手のガチャ的なものが法で禁止されているとのこと。ただコメント読んでくと向こうではRMTがすごいはびこってて賭博として十分成り立つ前提があるからだと思う。
  • 工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン3 「エリカとマギー」 第19回「ダメピッグ」 | ScanNetSecurity


    1   SNS 30OLSNS   
    工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン3 「エリカとマギー」 第19回「ダメピッグ」 | ScanNetSecurity
    stealthinu
    stealthinu 2012/01/26
    ほにゃららピグって小中学生が仮想通貨目当てで不正アクセスして「ゴールド」くすねたりしてんだ… ネトゲでアイテム等のやり取り出来るのは当然と思ってたけど実はその実装無いほうがいいのかも。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-975.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-975.html
    stealthinu
    stealthinu 2011/12/28
    ネクソンで垢ハックされたところから楽天ポイントが不正使用されたという流れでよいのかな?RMT経由した現金化を利用した攻撃がMMORPGでは非常に一般化していることの紹介としても。
  • BOT業者の活動を“ほぼ壊滅”に追いやるまでの軌跡――「ドラゴンネスト」運営チームによる1年半の不正行為対策を振り返る


    BOT1  BOT使RMTRMT  NHN Japan20105
    BOT業者の活動を“ほぼ壊滅”に追いやるまでの軌跡――「ドラゴンネスト」運営チームによる1年半の不正行為対策を振り返る
    stealthinu
    stealthinu 2011/12/20
     RMTBOT  

    security

    game

    spam

    MMORPG
     
  • 名作「Wizardry」を独自解釈でMMORPGに落とし込んだ「Wizardry Online」レビュー


    WizardryMMORPGWizardry Online  20111014Wizardry OnlineMMOPRGWizardryRPG2Wizardry MMORPGWizardryWizardry OnlineMMORPG
    名作「Wizardry」を独自解釈でMMORPGに落とし込んだ「Wizardry Online」レビュー
    stealthinu
    stealthinu 2011/12/06
    Wizardryの世界観をちゃんともったMMORPGに仕上がってるらしい。面白そうだがたぶんやる暇ないな。
  • 30歳無職がアメーバピグに手を出したら酷い目にあった | オモコロ


        http://pigg.ameba.jp/       URLGmailhotmail
    30歳無職がアメーバピグに手を出したら酷い目にあった | オモコロ
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/17
    うーん… 僕らの作ろうとしてたのの究極進化形がこれなのだとすると、やっぱなんかが間違ってたんだろうな。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-960.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-960.html
    stealthinu
    stealthinu 2011/10/27
    『今日だけ頑張る』を続けるという考え方。確かに廃人の人が急にやめたらそら時間余ってしょうがないだろうなあ… そのパワーをちゃんと仕事に向けたところが偉い。
  • クライマックス目前! 「TARTAROS-タルタロス-」の最新シナリオ「運命との再会」に至るストーリーをおさらいしよう


     TARTAROS--   RPGTARTAROS--172011 4Gamer  
    クライマックス目前! 「TARTAROS-タルタロス-」の最新シナリオ「運命との再会」に至るストーリーをおさらいしよう
    stealthinu
    stealthinu 2011/06/28
    時間でシナリオが進んでいくMMORPGって、ちゃんと出てたんだな。
  • 工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第16回「マネーロンダリング」 | ScanNetSecurity

    工藤伸治のセキュリティ事件簿 シーズン2「V-CRY」 第16回「マネーロンダリング」 | ScanNetSecurity
    stealthinu
    stealthinu 2011/06/08
    なるほど… 電子マネーを得たらそれで一旦いろんなネトゲのゲーム内通貨を買ってそこからさらにRMTすんのか。そら足跡つかんわ。困ったもんだね。