タグ

家電に関するstyle_blueのブックマーク (9)

  • もうほとんど同じだが、洗濯機、扇風機に食洗機もだ

    anond:20230524101129 ほんとメンテナンスの意識がゼロw ドラム式なんて20万30万もするのに見えないところ、手の届かないところに埃がたまりまくるんだぜ ゴミ受けの部分も常に水分がある場所だから当然のようにカビが生えるんだが手も入らない大きさの穴にしてきやがる おかげで長い棒状の掃除道具を買ってきてカビキラープッシュしながら掃除しなきゃいけないんだがww 排水パイプもジャバラ式だからヘドロみたいなやつがたまるし、掃除するにも洗濯機が重すぎて動かせないw ほとんど動かす機会の無い冷蔵庫にはローラーつけてるくせに、メンテナンスの機会が多い洗濯機はスルー おかげで洗濯機の後ろは10年ぐらい埃まみれw そりゃローラー付きの洗濯機台が流行るわけだよ 扇風機やサーキュレーターも埃がたまるのわかりきってるのに分解洗浄できないでやんのw なんで細いブラシで細々と掃除しなきゃなんねーんだよ

    もうほとんど同じだが、洗濯機、扇風機に食洗機もだ
    style_blue
    style_blue 2023/05/25
    NYの高級高層住宅に興味が湧いた事があって色々見たんだけど、冷蔵庫、オーブン、電子レンジ、ワインクーラーからエスプレッソマシンまでビルトイン式だったんだよね。日本では億ションでも見かけない。
  • 【特集】 【最新版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?

    【特集】 【最新版】不要になったモバイルバッテリやポータブル電源、どうやって処分する?
    style_blue
    style_blue 2023/03/14
    結局自治体に相談しろ以上の事が書いて無い通り対応はバラバラで、とはいえ回収対象じゃないのを捨てなきゃいけない時はこっそり不燃ごみに出すしかない。全国で多数被害が出ないと行政は動かない。
  • 象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ


    Twitter 湿湿 tagomoris (@tagomoris) 202317 TL;DR 湿*1使 湿  湿 使2使 EE-DC3550 | 湿 |      湿*2(2020)2
    象印の加湿器が最高で当面これしか使いたくないという話 - たごもりすメモ
    style_blue
    style_blue 2023/01/10
    わし、ヒートポンプは別として電気を熱に変える機器はアホだと思っているので普段の加湿は気化式を使って強制加湿したい時はフライパンに水張ってコンロで沸かすことにしているよ。広くない部屋なので。
  • 【家電製品ミニレビュー】静かすぎて動かしているのを忘れてしまう! サーキュレーター搭載LEDシーリングライトは、マンション住まいにもピッタリ

    【家電製品ミニレビュー】静かすぎて動かしているのを忘れてしまう! サーキュレーター搭載LEDシーリングライトは、マンション住まいにもピッタリ
    style_blue
    style_blue 2018/04/25
    色調整できるのか。夏は暑いし冬は暖気が上にたまるからリビング用に買っちゃおうかな。
  • <パナソニック>超高級扇風機5月20日発売 13万円前後 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース


    2913520使 160 1調163
    <パナソニック>超高級扇風機5月20日発売 13万円前後 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    style_blue
    style_blue 2017/03/31
    わし、東芝やSHARPより先にまず松下が逝くと思ってたのに意外だったなとここの所思ってたんだけど、なーんだ順調に棺桶に足突っ込んでるじゃん。
  • 家電をiOSからいじれるHomeKit対応デバイスが一気に登場


    Siri iPhoneSiriSFHomeKitHomeKit ElgatoEve湿39.955,00079.951 LutronSmart Bridge229.9529,000 iHomeiSP5 SmartPlug
    家電をiOSからいじれるHomeKit対応デバイスが一気に登場
    style_blue
    style_blue 2015/06/04
    コンセント&プラグっていつまでコレ使うんだろうか、50年経ってもアップデートされないんだろうかとたまに思う時がある。ワイヤレス給電が広く実用化する方が先なのかねぇ。
  • アイロボットの新型ルンバが日本上陸|インテリア・雑貨|GQ JAPAN


    380031 Text: Masaki Takita8808702iAdapt60使4079,80088069,800
    アイロボットの新型ルンバが日本上陸|インテリア・雑貨|GQ JAPAN
    style_blue
    style_blue 2014/02/19
    モデルチェンジして吸引力アップは結構だけど相変わらず本体の周囲しかスキャンしてないっぽいな。空間を把握しながら動くうちのKobold VR100の方が賢いぞw
  • iPhoneから家電を楽々リモートコントロールできてヤバい | fladdict


    iPhone 便  Glamo iRemocon  UnityRemoteGriffin Beacon 3 L5Remote1 Glamo iRemocon 26880  iPhoneWIFIUIPCWeb
    style_blue
    style_blue 2011/12/01
    ワンルームやリビング限定だと便利かも。
  • 自宅の家電を外出先からiPhoneやiPad経由でリモートコントロール可能にする「iRemocon」


    iRemocon67 iRemoconiPhoneiPadiPod touchLAN 使iRemoconiRemocon http://i-remocon.com/ iRemoconiPhone4iPhone3GSiPhone3
    自宅の家電を外出先からiPhoneやiPad経由でリモートコントロール可能にする「iRemocon」
    style_blue
    style_blue 2011/06/08
    今後この手のが増えて価格がこなれる事を期待。北海道民的には帰宅前にストーブ付けることが出来たら超嬉しい。最近のストーブってリモコン使えたっけ?
  • 1