タグ

TPPに関するstyle_blueのブックマーク (9)

  • TPPの交渉がいかにうまく進んでいないか分かる秘密資料がWikileaksから公開される

    By Caelie_Frampton Wikileaksは現地時間で2013年の11月13日にTPP協定の知的財産に関する項目の草案の一部を公開しましたが、新たに2つのTPPに関する秘密資料を公開しました。 Second release of secret Trans-Pacific Partnership Agreement documents http://wikileaks.org/Second-release-of-secret-Trans.html?update 公開された文章は、先月の主席交渉官会合に参加したTPP関係国の政府関係者から入手したもの。以下の画像は、各項目におけるTPP関係国の意見を示すリストで、各国の意見のい違いは知的財産権分野からその他13の分野にまでまたがっています。黄色でマークされた部分が分野を表し、その下に書かれているのが「Issue(論点)」、Aがa

    TPPの交渉がいかにうまく進んでいないか分かる秘密資料がWikileaksから公開される
    style_blue
    style_blue 2013/12/12
    詳しくはマル激で特集してる。普通に考えてまとまりそうにないんだけど、コメの関税譲るから著作権延長認めてねと最終段階で取引の材料に使われる可能性があるんだそうな。http://www.videonews.com/on-demand/651660/003068.php
  • TPPの知財分野も国民の知る権利に関わる重要な問題(福井健策弁護士) -マル激


    127TPP TPPTPPTPP12 TPP1113TPP
    TPPの知財分野も国民の知る権利に関わる重要な問題(福井健策弁護士) -マル激
    style_blue
    style_blue 2013/12/10
    WikiLeaksに漏れたTPPの知財に関する具体的な交渉内容と各国の態度についてだけど、著作権侵害の非親告罪化について反対しているのは日本だけという深刻な状況だそうな。特定秘密保護よりヤバイぞこれ。
  • ブロック経済と自由貿易圏: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    (10/03)聖人とコブラ (09/14)朝日新聞と日の異常な新聞観 (08/18)ヘイト・プロパガンダ (08/04)第一次世界大戦 (02/18)メリットの有無と戦争 (02/15)ジョブスの教え「お客様は神様です」 (02/12)クール・ジャパンとハリウッド (02/11)悪いのはである (02/10)架空戦記に見るステレオタイプ (02/07)テレビの性 (01/31)醜いスポーツ (01/30)みんなでやってる感 (01/29)肩書きはチラ裏を金言に変える (01/27)過去は清算できない (01/25)英のEU離脱と日英ブロック (01/24)イーベン・バイヤーズの悲劇 (01/22)「国家ブランディング」は国を滅ぼす (01/21)もっと感動を! (01/18)Too good to bear (01/17)過去を反省しない日の原点

    style_blue
    style_blue 2013/01/05
    大きな視点での考察。
  • 討論:日本経済とTPP論争 | その他(政策研究) | 東京財団政策研究所


    20111111APECTPPTPP TPP貿 TPP貿      
    style_blue
    style_blue 2012/01/14
    割りと賛成論がベースになっているレポート。実際輸入関税は低いんだし農業医療その他諸々TPPに限らずASEANやFTAでも考えないといけない事なんだし反対したって問題は消えてなくならない。何が現実的かが重要。
  • もう一つの「1%対99%」問題:日経ビジネスオンライン


    199 199GDP199 TPPTPPGDP1
    もう一つの「1%対99%」問題:日経ビジネスオンライン
    style_blue
    style_blue 2011/12/16
    こうやって見ると日本の農業はTPPどうの以前にこのままだと早晩どうしようもなくなる。ヤマケンも言ってたけど今農業を支えている人達の多くは土地等に縛られてるだけで経済合理性で農業している訳ではない。
  • FacebookのTPP反対ページで、あえて「TPP賛成」の立場を表明して感じたこと : 座間宮ガレイの世界


     FacebookTPPTPPvol.25  FacebookTPPfacebookTPP TPP TPPTPPGoogle TPP
    FacebookのTPP反対ページで、あえて「TPP賛成」の立場を表明して感じたこと : 座間宮ガレイの世界
    style_blue
    style_blue 2011/11/26
    お子ちゃま大国ニッポン。
  • 没エントリ - finalventの日記


    TPP"TPP is Not the Issue"TPP TPP TPP1 
    没エントリ - finalventの日記
    style_blue
    style_blue 2011/11/17
    報道も同様に重要な問題を取上げてるポーズを取る事でこのバカ騒ぎに荷担している。そして本質的な部分がどんどん失われて無意味な二元論に矮小化してもう収拾が付かない。バカ化されて行く事よのう。
  • ワイドショーのためのTPP超入門 : 池田信夫 blog


    2011111023:40  TPP TPPOK2030(?)TPP 調  調調
    ワイドショーのためのTPP超入門 : 池田信夫 blog
    style_blue
    style_blue 2011/11/11
    マスコミはある程度解ってた上で何らかの意志を持って、TPPを農業問題や最近は混合診療とかに矮小化、ミスリードを誘ってるのかと思ってたけど、もしかするとただのバカが騒いでるだけなのかも…
  • TPPについてのウソとホント : 池田信夫 blog


    2011102621:42  TPP TPPGDP1JBpressTPP 貿1994貿 
    TPPについてのウソとホント : 池田信夫 blog
    style_blue
    style_blue 2011/10/27
    TPPを農業問題と捉えては本質を見失うと。でもっとヤバイ話があると思うんだけどその辺りはどうなんだろう。
  • 1