タグ

文章に関するsuVeneのブックマーク (21)

  • 伝わらない - kuroihikariの日記

    suVene
    suVene 2009/02/15
    『いつかは不要なものを切り捨てていかなければ雑音だらけで、多くの誤解を招く。ネット上の文章は何一つ正しくは伝わらない。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2009/02/07
       


     
  • 日本語例文検索 JReK

    語で書かれたウェブ上のテキストを巨大な例文集(コーパス)とみなし、それを検索します。JReK(ジェイレック)は、 日語のウェブページのテキストを 巨大な例文集(コーパス, Corpus)とみなし、 それを検索するサイトです。 日語作文の際に役に立つかと思います。 JReK is a Japanese web corpus search site. It is usefull for learners of Japanese!

    suVene
    suVene 2008/11/07
    遷移が微妙にめんどくさい感じがしなくもないが、ちょっとおもしろい。
  • ようするに、とにかく~『文章は接続詞で決まる』 石黒圭著(評:栗原裕一郎):日経ビジネスオンライン


        
    ようするに、とにかく~『文章は接続詞で決まる』 石黒圭著(評:栗原裕一郎):日経ビジネスオンライン
    suVene
    suVene 2008/11/06
       


     
  • http://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20080816

    suVene
    suVene 2008/08/17
    『差別的な帰結を生む文章は、書いた人の意図にかかわらず、差別的なのだ。本人にはそんな意図はなかった、というのは、弁解にはなるが反論にはならない』
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    suVene
    suVene 2008/01/28
    なるほど。傾向としてありえると感じる話。
  • 難しい内容を、難しい内容のままに、やさしい言葉で話す難しさ。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)


      使使 
    難しい内容を、難しい内容のままに、やさしい言葉で話す難しさ。 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    suVene
    suVene 2007/10/17
    難しい言葉、優しい言葉という手段も大事だが、本質としては伝えたいことを伝える技術。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう


      7使
    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/08/15
    『読まれることを全く意識しない、……本当にどうでもいい日記とか愚痴とかは「チラシの裏(=ローカルのテキストファイルに保存)を推奨」という形で良いんじゃねぇのか』
  • どんな風に読んでもらいたいか - 吉田アミの日日ノ日キ

    などというのを決めるのは読者に対しておこがましい上、押し付けがましいのでしない。なのでいかように読まれても問題ナッシング!なのですが、だいたい私というのは想像力がムダにある上、あらかじめどう読まれるのか、すでに想像し切っちゃっう(組み合わせは無限大)わけで、大方の予想通りの楽しみ方、貶し方をされるわけだけど、時折、「オイ!そこかよっ!」とツッコミたくなるよな読み方をしてくれる人がいてそれを見つけると、ついニヤニヤしてしまう。するよね!?面白くね!?受け手と作り手のチキンレースですよ。ハラハラどきどき続きをどーぞ。ああーおもしれえじゃんそういうのって。 でも!面白くても!嬉しくても!(なるべく)絶対に反応しないようにしている。すると書きづらくなるから。無関心なフリしながらエゴサーチですよ。だいたい、書いてもらえるだけありがたい。読んでもらえるだけでめっけもん。感情は大きく動けばいい。悪くも良

    どんな風に読んでもらいたいか - 吉田アミの日日ノ日キ
    suVene
    suVene 2007/07/31
       


     
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう


    1 . 117AKB48 48 
    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/06/11
    文脈から切り取った言葉の危険性について、と、自らの視点と他者からの視野によるリーチの違いなど。/ この人の文章おもしろいなぁ。
  • WEBダ・ヴィンチ

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    suVene
    suVene 2007/05/09
    ここにかかれてある事を実践している文章だってことか。うまいな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知


    2020131()  2019 -   : 2020131() :2020131() 稿 稿 -   2020-06-25  2020228
    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    suVene
    suVene 2007/05/09
    おれも「まぁ、」っての好きでない。自分ではなるべく気をつけてるが、繋ぐのに便利だから困る/ ※欄の id:jituzon さんの 『リンク張らない批判よりほのめかし批判の方が性質が悪い』 に共感。このエントリのことでなく
  • 日本語の問題 - REV's blog


    http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=4086  
    日本語の問題 - REV's blog
    suVene
    suVene 2007/03/18
    あまり記事と関係ないのだけれど、日本語の会話上や、書かれたものにおいて、英語などに比べて、どれくらい主語が省略されるものなんだろうか。(という)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう


       
    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2007/02/22
    全く同意だ。原理的に不可能だ。ただ、『ハナクソほじりながら読んでたりラーメン食いながら読んでたり』してた人の解釈が一番著者の意図に近いという可能性も無きにしも非ず。
  • [ネタ]Blog脳


    使  × 
    [ネタ]Blog脳
    suVene
    suVene 2007/01/07
    文脈にもよるけど、確かにすぐに読み返しても気付かない部分は多いな。
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/5691b9e99401d83a43a844ad7d890f3f

    suVene
    suVene 2006/10/10
    「誰にとって」読みやすい文章であるかは、かなり多様だけど、一般的な話において難解な比喩を持出しても意味がないことが多いな。「その人がヒマだから書いてる」でもいい気がするが。
  • それはまた別の話 - レジデント初期研修用資料


     blog http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/      1000       !!100% 
    suVene
    suVene 2006/10/10
    洗練された文章を書くのはほんと至難の業。
  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

    suVene
    suVene 2006/04/18
    『工学部の標準的な卒論の書き方について説明します。修士論文でも博士論文でも書き方は同じです』<知識として役立ちそうな感じ
  • http://www.ronbunonline.com/webseminor/index.htm

    suVene
    suVene 2006/04/18
    小論文ってどんなの?って講座
  • webで選択しがちな文体 - SSMGの人の日記

    http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060412#p3 自分の文体については常に自覚的でありたいものです。ので、続いてみる。 「そういえば」「ふと」「閑話休題」「余談」 脈絡のない話が出てくるときに多い。これが出たら最初の話題からどんどんずれていってる証拠。段落と段落の繋がりがおかしくなってます。 「かもしれません」「と思う」「個人的には」「まあ〜なのかもしれないけど」「勿論」「言えなくもない」「少なからず」「ある程度」 自分の考えに対する自信のなさの現われ。もしくはそういうポーズをすることで批判を回避しようとする自己防衛手段。曖昧表現大好き。多分某ラノベ作家の影響。 「確かに〜なんだけど」 最初にツッコミどころを潰しておかないと落ち着かないのかな。でも、やっぱりどこかズレてて、もっと肝心な間違いに気づかないことがよくあります。つっこむ余地を残しといた方が

    webで選択しがちな文体 - SSMGの人の日記
    suVene
    suVene 2006/04/17
    あまりにも目立つと気になるけど、客観的に分析するのも面白いかも。そんなツールがでたら、そればかり気にする人が出てきそうだが。