タグ

関連タグで絞り込む (473)

タグの絞り込みを解除

これはひどいに関するsync_syncのブックマーク (357)

  • 「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到 | 毎日新聞


    23鹿 
    「持ち込み飲料はコカ・コーラ社」 学校観戦で通知、苦情殺到 | 毎日新聞
    sync_sync
    sync_sync 2021/07/19
    同意見多数だが、学校教育の一環で観戦している訳だし、スポンサーが無料配布すれば将来の顧客を得ただろうに。
  • 高齢者ワクチン接種、越年の可能性 自民・下村氏言及 - 日本経済新聞

    自民党の下村博文政調会長は19日、高齢者向けの新型コロナウイルスワクチン接種が年内に終わらない可能性に言及した。「自治体によっては医療関係者の協力が足らず、65歳以上に限定しても場合によっては来年までかかるのではないか」と述べた。部長を務める党新型コロナウイルス感染症対策部の役員会で発言した。「全国民が接種できるのは来年春くらいまでかかるところもあるかもしれない」とも語った。党

    高齢者ワクチン接種、越年の可能性 自民・下村氏言及 - 日本経済新聞
    sync_sync
    sync_sync 2021/04/19
    そもそもワクチンが足りないのに、なんで医療従事者のせいにしてるの!?→“「自治体によっては医療関係者の協力が足らず、65歳以上に限定しても場合によっては来年までかかるのではないか」”
  • 「全国同時ノーマスクピクニック」に非難殺到 会場とされた都立砧公園「残念です」(追記あり) - 弁護士ドットコムニュース

    「全国同時ノーマスクピクニック」に非難殺到 会場とされた都立砧公園「残念です」(追記あり) - 弁護士ドットコムニュース
    sync_sync
    sync_sync 2021/04/19
    “全国同時ノーマスクピクニック”何を考えてるんだ。砧公園、大阪城公園とか周辺住民への不安もあるよ。
  • パパ活に潜む悪魔のような男


        
    パパ活に潜む悪魔のような男
    sync_sync
    sync_sync 2021/03/10
       






     
  • 久米宏さん死去 元カネカ専務:朝日新聞デジタル

    久米宏さん(くめ・ひろし=元カネカ専務)7日、肺炎で死去、86歳。葬儀は近親者で営んだ。喪主は敏子さん。連絡先は同社秘書室(06・6226・5000)。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wr

    久米宏さん死去 元カネカ専務:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2020/08/13
    8/13のasahi.comにこのタイトルの記事があってビックリした開いた。→同姓同名の別人(カネカ元専務)の方。しかも1/17の記事です。このカネカ元専務の久米宏さんに合掌。
  • 松川るい =自民党= on Twitter: "昨日は稲田代行らと靖国神社にコロナ収束祈願にまいりました。今日は、これから予算委です。 https://t.co/9KbphC7V5A"

    昨日は稲田代行らと靖国神社にコロナ収束祈願にまいりました。今日は、これから予算委です。 https://t.co/9KbphC7V5A

    松川るい =自民党= on Twitter: "昨日は稲田代行らと靖国神社にコロナ収束祈願にまいりました。今日は、これから予算委です。 https://t.co/9KbphC7V5A"
    sync_sync
    sync_sync 2020/05/02
    医療従事者は名誉の戦死を遂げて、靖國に祀られますって事?
  • 薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 薬局などの業界団体である日チェーンドラッグストア協会は21日、政府が新型コロナウイルスの経済対策として実施する全国民への一律10万円の給付に関し、常任理事ら協会幹部の計54人が給付を辞退すると発表した。給付を巡っては、国会議員や地方議員が辞退や寄付を表明している。 同協会の事務局は幹部が辞退する理由について「ドラッグストアは営業を続けており、給付金は休業せざるを得ない事業者などへ有効活用してほしい」と説明。同協会は「民間の業界団体の幹部が辞退するケースは今のところ聞いていない」としている。

    薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 共同通信
    sync_sync
    sync_sync 2020/04/23
    これはひどい。同調圧力で社員に迫ってくるの間違いない。
  • 安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた


    313 2014YouTubeNEWS姿
    安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた
    sync_sync
    sync_sync 2020/03/27
    花見自粛と言われてるのに、総理夫人がこれではアカンだろ。
  • 海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰


     HAKOBIYA1/3   HAKOBIYA 20191225 HAKOBIYA 
    海外旅行のついでに“おつかい”で稼ごう 「HAKOBIYA」が日本での展開に本腰
    sync_sync
    sync_sync 2019/12/19
    関税の問題、ビザの問題もあるけど、禁制品を持たされて拘束・投獄されるリスクがあり得る。
  • 旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明


    宿宿OneTravelOphir HarpazHarpazOneTravel3838Harpaz38 [1/4] Ok this is really funny, check t
    旅行予約サイトの「今あなた以外に○○人が見ています」はウソだったことが判明
    sync_sync
    sync_sync 2019/10/22
    やっぱりあの数字はウソだったのか・・・
  • オタクを殺す映画、ドラゴンクエスト your story - UCHIMALL’s blog


     5   Twitter15  15 55
    オタクを殺す映画、ドラゴンクエスト your story - UCHIMALL’s blog
  • 当社元社員ご家族によるSNSへの書き込みについて | 株式会社カネカ


    62調調6365調調 57退531退退退退 
    当社元社員ご家族によるSNSへの書き込みについて | 株式会社カネカ
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/06
     BtoBSNS  










     
  • 「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃

    「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/03
     退  










     
  • 会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話


    _5 @papico2016 1 2019-04-22 09:36:36 _5 @papico2016  2西2 2019-04-23 15:33:29
    会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/03
    会社提案で男性の育休→復帰後すぐに転勤辞令→日程調整拒否で自己退職。リストラの手段に育休を使われたと思われてもおかしくない。こういう手段で終身雇用を崩すのか?
  • 生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース


     24039 12 121101 2
    生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース
    sync_sync
    sync_sync 2019/04/13
    クラスが満場一致で暴行を認めて、懲戒免職を求めた教諭に対してこの処分。生徒を救おうとした女性教諭まで処分するとは・・・政治問題にして地元の安倍さんにスパッと解決して貰いたい。
  • 日立、無期転換求めた女性社員に解雇通告 申請後は異例:朝日新聞デジタル

    日立製作所が、5年を超えて有期雇用で働き、無期雇用への転換を求めた40代の女性社員に対し、今月末での解雇を通告したことがわかった。「無期転換」は有期雇用で5年を超えて働く労働者に法律で認められた権利で、女性社員は昨年6月に「無期転換」を申請し、今年4月から無期雇用になる予定だった。日立は事業の縮小を解雇の理由に挙げているが、女性側は「無期転換逃れだ」として解雇の撤回を求めている。 有期の雇用契約を繰り返し更新して通算5年を超えると、無期契約への転換を求めることができる「5年ルール」は、2013年4月に施行された改正労働契約法に盛り込まれた。18年4月から順次、無期契約になる人が出ている。雇う側は転換の申し込みを拒めない。有期雇用が5年に達する前に契約を更新しない「雇い止め」の動きはあるが、無期転換の申し込み後に解雇を通告するのは異例だ。 この女性社員は、日立製作所で派遣社員として約10年間

    日立、無期転換求めた女性社員に解雇通告 申請後は異例:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2019/03/28
    これはひどい。経団連会長企業のやることですかね。
  • 東京五輪 開会式前後で4連休 閉会式3連休 法律が成立 | NHKニュース

    東京オリンピックによる交通機関の混雑緩和のため、3つの祝日を移動して開会式当日などを休日にし、開会式の前後が4連休、閉会式の前後が3連休となる法律が参議院会議で可決・成立しました。 これによって、2020年は7月24日のオリンピックの開会式を挟んで4連休に、8月の閉会式を挟んで3連休になり、交通機関の混雑緩和につながるとしています。 法律は13日の参議院会議で採決が行われ、共産党などを除く各党の賛成多数で可決・成立しました。 また、東京オリンピック・パラリンピックを機に、2020年から「体育の日」の名称を「スポーツの日」に、「国民体育大会」を「国民スポーツ大会」に改める改正スポーツ基法なども可決・成立しました。

    東京五輪 開会式前後で4連休 閉会式3連休 法律が成立 | NHKニュース
    sync_sync
    sync_sync 2018/06/13
    いつの間にこんな法律が成立してたのか!
  • 【追記あり】安室奈美恵さんのライブに身分証(精神障害保健福祉手帳)を持参したが「国が発行したものではない」と入場拒否された話 なぜそんなことが起きた?

    さくらさく @saku123sa 5月2日の安室ちゃんのライブにて、身分証として精神障害者保健福祉手帳(写真あり)を持参した。 正規のルートでチケットが取れてきちんと身分証と電子チケット持参したのに入場拒否された。 理由は国のではないからと。障害者手帳は国が認めてるもので各自治体が発行してるものである。 #安室奈美恵 2018-05-04 11:23:42 さくらさく @saku123sa 中身も良く確認しないまま、何人か違う人に聞くもやはり同じで、国がのものじゃないと入場拒否。 その後再度持参するものをネットで確認した。一旦地元駅まで帰宅したが抗議に行きました。 色んな偉い方々が来て確かめるが同じダメだと言われた。その後さらに偉いは人が来た。 2018-05-04 11:28:48 さくらさく @saku123sa その人にはこれはちゃんとした身分証なので使えます。と言われた でも実際拒

    【追記あり】安室奈美恵さんのライブに身分証(精神障害保健福祉手帳)を持参したが「国が発行したものではない」と入場拒否された話 なぜそんなことが起きた?
    sync_sync
    sync_sync 2018/05/06
    これはひどいの一言に尽きる。精神障害者保健福祉手帳は都道府県でフォーマットが異なるけど、それはスタッフに周知徹底されるべき事。消費者センター・弁護士などに相談すべき。
  • 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル

    旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません。 今後、現場で生産ラインを回せ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2017/12/08
    あれだけ雇用抑制してよくこんなこと言えますね。旭化成さん。サランラップはいい製品だけど、買う気失せる。
  • 「デマに決っている。犯罪として選挙終わったら速攻で被害届を出す」〜道交法違反疑惑で話題の日本維新の会・長谷川豊候補にIWJが直撃! 本人は否定するも住所まで完全に一致! | IWJ Inde


    IWJ 608 608
    「デマに決っている。犯罪として選挙終わったら速攻で被害届を出す」〜道交法違反疑惑で話題の日本維新の会・長谷川豊候補にIWJが直撃! 本人は否定するも住所まで完全に一致! | IWJ Inde
    sync_sync
    sync_sync 2017/10/18
    IWJ、いい仕事している。取材大事。