subcultureに関するt-kawaseのブックマーク (193)

  • 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS


        
    「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS
    t-kawase
    t-kawase 2024/03/01
    これはある意味貴重な史料になる可能性もあるインタビュー。point of no returnを超えちゃった、とは思いたくないけど(人間はやり直せるからね)。
  • 吾妻ひでお先生について : たなまログ


        198358
    吾妻ひでお先生について : たなまログ
    t-kawase
    t-kawase 2023/12/08
    これまた貴重な証言。手塚先生にしても、吾妻先生にしても、アシスタントから見た先生っていうのが面白いし、興味ある。
  • かがみ☆あきら先生のこと : たなまログ


    X3    (@tanamach) November 27, 2023    (@tanamach) November 27, 2023 
    かがみ☆あきら先生のこと : たなまログ
    t-kawase
    t-kawase 2023/12/08
    オタクになりつつあった僕にとって、かがみあきらは既に亡くなっている伝説の人だったんだよね(徳間での大塚英志氏の仕事をトレースしていたと後で気づいたが)。
  • 『水星の魔女』雑感 - shinichiroinaba's blog



    『水星の魔女』雑感 - shinichiroinaba's blog
    t-kawase
    t-kawase 2023/11/20
    稲葉先生、この作品もしっかり見ていたのか。それだけでも尊敬する(僕は未見)。
  • 長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ

    葬送のフリーレン夏目友人帳江戸前エルフみたいなのあったら教えて。

    長命種と短命種の交わりが描かれた漫画・アニメ
    t-kawase
    t-kawase 2023/10/02
    少しマイナーだが、神坂智子の「シルクロード・シリーズ」。あれは神様(テングリ)と人間との交わりだが。
  • 〈特別公開〉ひろゆき論――なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか


    20233  25西 199952200712010 調
    〈特別公開〉ひろゆき論――なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか
    t-kawase
    t-kawase 2023/03/11
    僕みたいに彼のことを毛嫌いしている者こそ、味読すべきだろうな。
  • 『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割”


    Dr. 退 YAWARA!  (1) () |   | |  | Amazon
    『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割”
    t-kawase
    t-kawase 2022/09/20
    長いけど、めちゃくちゃ面白い伝説の編集者の対談。白井さんの漫画雑誌以外の経験のお話も面白かったが、「江口寿史の『パパリンコ物語』を完結させたい」という無茶な野望が一番笑った。
  • 46 - 町かどタンジェントと渋谷系の脈絡 - baby portable log


    OP www.youtube.com  90HMV 
    46 - 町かどタンジェントと渋谷系の脈絡 - baby portable log
    t-kawase
    t-kawase 2022/08/04
    渋谷系のアニソンへの進出は知らなかったので、勉強になる。知らないバンドも多いし。
  • 西村 明 (SMASHWEST.COM の投稿者)

    実録 関西パンク反逆の軌跡 Vol.21 Akira Nishimura 西村 INU「メシ喰うな!」のリマスターLPが10月4日にアメリカのMesh-Key recordsからリリースされました。 […]

    西村 明 (SMASHWEST.COM の投稿者)
    t-kawase
    t-kawase 2021/10/07
    近江八幡の酒游館店主西村さんによる関西のパンクの歴史&証言。これは貴重。
  • 「京都タワーを見て育ったんです」。伝説の歌姫アリスセイラーが愛した「京都」駅【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン


       西西   58  1981 1981  
    「京都タワーを見て育ったんです」。伝説の歌姫アリスセイラーが愛した「京都」駅【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン
    t-kawase
    t-kawase 2021/08/30
    何となく不動産情報を見ていたら、アリスセイラーのインタビューが!高校時代に初めて聞いたのだが、未だに「黒人と私」は脳裏にこびりついて離れない(笑)。
  • 「私、こんなことやりたいのかな」さとう珠緒48歳が振り返る“幻の地下アイドル時代” | 文春オンライン


    21  IC  
    「私、こんなことやりたいのかな」さとう珠緒48歳が振り返る“幻の地下アイドル時代” | 文春オンライン
    t-kawase
    t-kawase 2021/08/29
    実は昔から、彼女のファン(桜珠緒時代から可愛いと思っていた)。彼女の「賢さ」は『超教養』(メディアファクトリー、2007)を読めば判ります。根はパンク。
  • 吉田豪 萩尾望都と竹宮惠子を再び語る

    (宇多丸)はい。 (吉田豪)で、前回の放送は実はあれなんですよね。この萩尾先生のだけを読んで竹宮先生を批判する人が意外と多いことに対する、僕なりの返答だったんですよ。 (宇多丸)やっぱりワンサイド……出た時期も違うから。最新で出た方を読んで「ああ、そうだったのか!」って短絡しちゃう人もいるかもしれないですからね。 (吉田豪)まあ、その気持ちもわかるんですけど……っていう。そうなんですよね。で、前回は僕の立ち位置も説明し忘れていまして。念のために言っておくと、僕自身は萩尾望都作品はかなりの数を読んでいるけども、竹宮惠子作品は代表作程度しか読んでいない。完全な萩尾望都ファン。その上で、竹宮惠子先生の気持ちが痛いほどわかってつらかったっていう話なんですよね。で、ちなみに前回の放送の後、手塚治虫先生の娘さんの手塚るみ子さんがさっきの「その『少年の名はジルベール』は竹宮惠子先生にとっては謝罪の

    吉田豪 萩尾望都と竹宮惠子を再び語る
    t-kawase
    t-kawase 2021/06/11
    僕は竹宮、萩尾のお二人に特別な思い入れがないから、ここでの見解は素直に受け入れられた。

  •      1970 () ABCM 19746ABC()*
    萩尾望都もマニアへの対応には苦慮していた、という話。「まんがABC」(1974年)、「わたしのまんが論」(1976年)より。 - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    t-kawase
    t-kawase 2021/05/05
    萩尾望都先生の結構辛辣な「マニア」評。昔から困ったファンというのはいるんだな、という話なんだけど。
  • ■ - shinichiroinaba's blog


     1980[bk1 amazon]  8080 
    ■ - shinichiroinaba's blog
    t-kawase
    t-kawase 2020/06/30
    で、この稲葉先生の評価に僕も基本的に賛成。僕が大月氏を見限ったのは、彼が「新しい歴史教科書をつくる会」に参加したことがとどめだったけど。
  • 大塚英志という病い - king-biscuit WORKS


        
    大塚英志という病い - king-biscuit WORKS
    t-kawase
    t-kawase 2020/06/30
       

    subculture
     
  • ネット激震の「邪悪」な主人公はこうして生まれた 『連ちゃんパパ』作者・ありま猛インタビュー


     5TwitterSNSORIGINAL 23   300
    ネット激震の「邪悪」な主人公はこうして生まれた 『連ちゃんパパ』作者・ありま猛インタビュー
    t-kawase
    t-kawase 2020/06/14
    あだち兄弟の話もさることながら、アシスタントに「遊べ」といった古谷三敏先生の懐の深さよ・・・。恐らく古谷先生、恩師の手塚先生を模範にして弟子を教育しようとしたんだろうな。いいインタビュー記事。
  • 実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」 - 破壊屋ブログ


    BUNKA BUNKA7 pic.twitter.com/OFe4RbbfEV BUNKA (@BUNKA_taboo) May 17, 2018 
    実話BUNKAタブー「このカルト宗教映画がひどい」 - 破壊屋ブログ
    t-kawase
    t-kawase 2020/01/31
    資料として。ギッチョさんのレビューは信頼できる。
  • 1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編


     505019881 !!""   (79-80)Z(85-86)ZZ(86-87)G(94-95))W(95-96)
    1988年『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』編
    t-kawase
    t-kawase 2020/01/29
    押井さんの「逆シャア」の高評価は意外だった。宮崎さんと富野さんが仲よさそうなのは判るけど。
  • RAPT | 新・貴方に天国から降り注がれる音楽を

    Home Blog Talk Radio About Us Contact Us RAPT | 新・貴方に天国から降り注がれる音楽を 14881 home,page-template,page-template-full_width,page-template-full_width-php,page,page-id-14881,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-title-hidden,side_area_uncovered_from_content,qode-theme-ver-13.2,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-4.3.5,vc_responsive 貴方が生まれたときから探し求めてきた 幾多もの苦しみの中でひたすら求めてきた 閉ざされた真実の扉がついに開かれる…… 新・貴方に天国から降り注

    t-kawase
    t-kawase 2020/01/13
    少し思うところがあり、ブクマしておく。陰謀論も多く、これは結構やばいかも。
  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動しました

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note
    t-kawase
    t-kawase 2019/12/18
       

    neta

    web

    tv

    subculture

    media