タグ

文章に関するt1mvverrのブックマーク (7)

  • ツイッター見ていると国語のテストって大事だったんだなと痛感する


          el-condor   2 ABB
    ツイッター見ていると国語のテストって大事だったんだなと痛感する
    t1mvverr
    t1mvverr 2021/11/04
    書いた人に疑問点を聞いて、どんどん情報を補完していくのが本来のコミュニケーションだと思うけど、SNSの仕組み上不特定多数からそれを受けてパンクするので、そこが欠点。
  • 文章生成AI「GPT-3」がRedditで1週間誰にも気付かれず人間と会話していたことが判明


    OpenAIGPT-3使Reddit1稿GPT-3稿GPT-3Redditkmeme: GPT-3 Bot Posed as a Human on AskReddit for a Week https://www.kmeme.com/2020/10/gpt-3-bot-went-undetected-askreddit-for.html Someone let a GPT-3 bot loose on Reddit  itdidnt end well https://thenextweb.com/neural
    文章生成AI「GPT-3」がRedditで1週間誰にも気付かれず人間と会話していたことが判明
    t1mvverr
    t1mvverr 2020/10/09
    ユーモアはあるけどリアリティさは欠けてるな
  • 人はなぜ「非論理的な結論に飛びついてしまう」のか?

    By Pressmaster 「あの人は私と話すときに声のトーンが低いから、私のことが嫌いなんだ」というように、前提条件から恣意(しい)的な結論を導き出してしまうという人もいます。ブロガーのイタマー・シャッツ氏が、「人はどのように結論に飛びつくのか」というメカニズムと、その対処法について語っています。 Jumping to Conclusions: When People Decide Based on Insufficient Information – Effectiviology https://effectiviology.com/jumping-to-conclusions/ シャッツ氏は、「結論に飛びつく」ことには例外も多いものの、ある程度のパターン化が可能だと述べました。そのパターンは、「窓が汚れてるレストランはまずい料理を出す」という「経験則」や、「練習問題でつまづいたから

    人はなぜ「非論理的な結論に飛びついてしまう」のか?
    t1mvverr
    t1mvverr 2020/01/05
    完全に理解した
  • ブロガーという仕事を半年やってみた感想 - 警察官クビになってからブログ


           (   15   53       3
    ブロガーという仕事を半年やってみた感想 - 警察官クビになってからブログ
  • 「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話


     AI   340 5 2  Books&Apps稿    
    「問題文を読んでもそこに何が書かれているのかわからない」子を教えていた時のお話
    t1mvverr
    t1mvverr 2016/11/18
    百聞は一見にしかずだが、百見は一行にしかずってことで、マイクラ授業が増えるんだろうなあ
  • AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース


    NII AI AI AI  1114 20162011AIAI  AI  20
    AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    t1mvverr
    t1mvverr 2016/11/16
    むしろAIに職奪われた人でも生活できるシステムにした方がいいのでは。ベーシックインカムとか。
  • 【月初雑話】ブログの文章構成について - ぐるりみち。


    81 89 8 12
    【月初雑話】ブログの文章構成について - ぐるりみち。
    t1mvverr
    t1mvverr 2016/09/14
    読みたい人だけを絞るために、「タイトル」で読みたくない人を防ぐ
  • 1