タグ

ブックマーク / piyolog.hatenadiary.jp (87)

  • Cloudflareの社内サーバーへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2024年2月2日、Cloudflareは同社が運用するAtlassianサーバーが2023年11月に不正アクセスの被害にあっていたとして、その対応と調査結果について公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 CloudflareのAtlassianサーバーに不正アクセス blog.cloudflare.com 不正アクセスの被害が確認されたのは、Cloudflareが社内Wikiやバグ管理で使用していたオンプレミスのAtlassianサーバーおよびAtlassian製品。約10日間にわたって同社システムに対して攻撃者による活動が行われていた。 攻撃者は有効となっていたMoveworks用のサービストークンを悪用し、ゲートウェイ経由で認証後にAtlassian JiraとConfluenceに対して不正アクセスを行っていた。さらにSmartsheet用アカウントを使用してCloudf

    Cloudflareの社内サーバーへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
  • 国内で初めて摘発されたWebスキミング事案についてまとめてみた - piyolog


    20231115Web Web  20221011233*1 *2 20238FAX
    国内で初めて摘発されたWebスキミング事案についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2023/11/16
    『恒心教』またお前らか…。『音楽グループの公式オンラインショップに対し』
  • 短縮URLサービス利用時に表示された悪質な広告についてまとめてみた - piyolog


    2023119QR URL QRQR*1 
    短縮URLサービス利用時に表示された悪質な広告についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2023/11/12
    福島風評被害系とかGoogleの広告がハックされてるけど、『Google検索結果からだけ発動仕込まれ(過去のアニメ公式WP)』みたいなGoogle自体(IPとか)は検知できないのかね… https://f.hatena.ne.jp/tailtame/20231101201620 ←こういうの
  • 保守作業中のディスク容量不足で発生したトヨタ国内全工場の稼働停止についてまとめてみた - piyolog


    202396828 1 使*1 *2 2023828調291225*3 2329*4 
    保守作業中のディスク容量不足で発生したトヨタ国内全工場の稼働停止についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2023/09/22
    9/7。容量不足…そんな理由なのか…。
  • フォーム入力支援やサイト最適化サービスの改ざんについてまとめてみた - piyolog

    2022年10月25日、ショーケースは同社が提供する複数のサービスが不正アクセスを受けたため、サービスを利用する企業のWebサイトを通じて入力された情報が外部へ流出した可能性があると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 フォーム入力支援やサイト最適化サービス改ざんで複数社に影響波及 www.showcase-tv.com 不正アクセスによりショーケースが提供するサービスのソースコードの改ざんが行われた。対象サービスが稼働するシステムの一部で脆弱性を悪用されたことが原因。 被害に遭ったのは「フォームアシスト」「サイト・パーソナライザ」「スマートフォン・コンバータ」の3つ。フォームの入力支援やサイト表示最適化を行うサービスで利用企業は同社が公開するJavaScript (formassist.jp、navicast.jp上で公開)を自社サイトより読み込むことで利用する。 改ざん被害

    フォーム入力支援やサイト最適化サービスの改ざんについてまとめてみた - piyolog
  • Log4jの深刻な脆弱性CVE-2021-44228についてまとめてみた - piyolog


    20211210JavaApache Log4j2.xLog4j2HeartbleedShellshock1 JavaLog4j2CVE-2021-442282 2014HeartbleedShellshockThe Apache Software
    Log4jの深刻な脆弱性CVE-2021-44228についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2021/12/14
    マイクラが一般レベルでは影響高いよなぁ…回避策起動推奨に…( ・`ω・´)
  • 内閣府のFileZenへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2021年4月22日、内閣府は外部とのファイルのやり取りで職員が利用するファイル共有サーバー(FileZen)が外部から不正アクセスを受けたと発表を行いました。ここでは関連する情報をまとめます。 内閣府の外部とのファイル共有に不正アクセス 内閣府職員等が利用する「ファイル共有ストレージ」に対する不正アクセスについて 不正アクセスを受けたのは内閣府、内閣官房、個人情報保護委員会、復興庁の4組織の職員等が利用する内閣府LAN内に設置されたサーバー。 サーバーは外部とのファイル共有用途で設置されたソリトンシステムズの「FileZen」 内閣府はメール送信先誤りや記録媒体紛失の発生時に情報流出を防止する目的で利用していた。 イベント参加者情報流出の可能性 流出の可能性があるのはサーバー上に保管されていた231名分の氏名、所属、連絡先等を含む個人情報。内閣府が関わったイベント申込者等の情報。*1 実

    内閣府のFileZenへの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2021/04/28
    メジャーな脆弱性のあるツールは大抵縦断アクセスされるのよな……山ほど404出て腹立つ。FileZenは知らないかな…どうかなー。adminが弱いのはダメだなぁ
  • 国内約200組織へ行われたサイバー攻撃と関係者の書類送検についてまとめてみた - piyolog

    2021年4月20日、国内約200の組織をターゲットにしたサイバー攻撃が2016年に行われていたとして、攻撃に関連するサーバーの契約に係った男を警視庁公安部が書類送検したと報じられました。捜査は現在も行われており他関係者の情報も報じられています。ここでは関連する情報をまとめます。 攻撃発信元サーバーに係った男を書類送検 書類送検されたのは中国共産党中国籍の男で、既に中国へ帰国。中国の大手情報通信企業勤務で日滞在中もシステムエンジニアの職に就いていた。*1 容疑は私電磁記録不正作出・同供用。2016年9月から17年4月、5回にわたり虚偽の氏名、住所を使い国内レンタルサーバー業者と契約。サーバー利用に必要なアカウント情報を取得した疑い。 男は中国国内から契約を行い、転売サイトでアカウントを販売。Tickと呼称されるグループがそのアカウントを入手し一連の攻撃に悪用されたとされる。 捜査にあ

    国内約200組織へ行われたサイバー攻撃と関係者の書類送検についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2021/04/24
    すかいしーくらいあんとびゅーってなんか聴いたことあるなぁ…とブコメ見るとTVCMか。
  • 改ざんされた官房長官記者会見画像のTwitter投稿についてまとめてみた - piyolog


    21314Twitter     稿   pic.twitter.com/umWygQTdJH  (@osaka_syakai) 2021412 2136M7.3214 
    改ざんされた官房長官記者会見画像のTwitter投稿についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2021/04/13
     png  

    society

    security

    politics
     
  • データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2021年2月28日、みずほ銀行でシステム障害が発生し、全国で同行のATMが利用できなくなる、キャッシュカードが取り込まれたまま戻ってこないなどのトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 取り込まれ戻ってこないキャッシュカード みずほ銀行サイト上に掲載されたシステム障害発生の案内障害が発生したのは2021年2月28日11時頃。障害により各地で生じた影響は以下が報じられるなどしている。なお、法人向けに提供されるサービスでは今回のシステム障害による不具合は確認されていない。*1 障害発生から30時間後に全面復旧をした。 みずほ銀行の自行ATM5,395台の内、54%にあたる2,956台が停止し(2月28日19時40分頃時点)、預金引き落とし等が出来なくなった。*2 台数はその後訂正され、最大4,318台が停止していたことが明らかにされた。 *3 障害発生中は、ATMよりキャッ

    データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2021/03/01
    https://twitter.com/ktgohan/status/1365894266019475459 これ見てたからイオンATMだめかと思ったけどそうでもないんかな(*6のとこ)。カード吸われたから帰れないのが辛いよなぁ…クレカ付きだと詰むよな…
  • ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた - piyolog

    NTTドコモのドコモ口座を悪用し、不正に盗み出した口座番号、キャッシュカード暗証番号等の情報を使用した口座の不正利用が発生したと報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 勝手に作成したドコモ口座に送金 不正送金の手口 犯人が何らかの方法で口座番号、名義、キャッシュカード暗証番号等を入手。 銀行預金者の名義でドコモ口座を開設。 入手した銀行の口座番号、キャッシュカードの暗証番号を使って「Web口振受付サービス」を利用 サービスを通じて口座預金をドコモ口座にチャージ。 Web口振受付サービスは銀行提携先のWebサイトを通じて口座振替の申し込み手続きができるサービス。 ドコモ口座不正利用の発表相次ぐ 当初被害報告が上がった銀行は七十七銀行だが、その後も複数の地銀で不正利用に関する案内が相次ぎ公開された。 ドコモ口座登録等の受付停止を行った銀行 35行、全ての銀行 不正利用(疑い含む)発

    ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/09/08
    ドコモ口座はじめて聞いた。TVニュース見てたら中国銀行が見えて他にも増えてるのかー(;´Д`)
  • 犯人のインスタ投稿から摘発にいたったバイク窃盗事案についてまとめてみた - piyolog


    2020820SNS使  Instagram稿Facebook200*1 RZ250R稿   1  88 06 188  
    犯人のインスタ投稿から摘発にいたったバイク窃盗事案についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/08/23
     # 760760(´Д) 稿  

    sns

    crime
     
  • 非公開会議の内容を無許可参加した記者がツイートした件についてまとめてみた - piyolog

    2020年4月27日にFinacial Timesの記者が他社のオンライン会議を盗み聞きしていたと報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 他社会議の内容をツイート Indipendent社が2020年4月27日、非公開で行われていた23日の社内会議にFinancial Timesの記者が無許可で潜入していたと報じた。 www.independent.co.uk 社内会議はIndipendent社幹部が従業員に対し給与削減や一時解雇について伝えるものだった。 無許可での参加が指摘されたFT社の記者はDi Stefano氏。今年1月からFinancial Times社に所属。 会議の最中にFT記者はTwitterへその様子を伝えたり、その後FTのWebサイトでもこの件を広告減少が要因だったとして取り上げた。FTはこの記事を報じる際、「電話取材」をソースとしていたという。 NEW:

    非公開会議の内容を無許可参加した記者がツイートした件についてまとめてみた - piyolog
  • ニンテンドーアカウントを狙った不正ログインについてまとめてみた - piyolog

    2020年4月24日、任天堂は自社のアカウントサービス「ニンテンドーネットワークID」が不正ログインの被害を受けたと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 www.nintendo.co.jp Wii U、3DS向けのアカウントサービス通じ発生 任天堂は不正ログインの事象として次の内容を報告している。 ニンテンドーネットワークIDに対しなりすましログインと思われる事象が発生 ニンテンドーネットワークID経由で一部ニンテンドーアカウントに不正ログインされる事象が発生 ニンテンドーネットワークIDはWii Uやニンテンドー3DS向けに提供されるサービス。Nintendo Switchでは使用しない。 かんたんログインが悪用されたか 任天堂は同日付でニンテンドーネットワークID経由でニンテンドーアカウントにログインする機能を廃止したと発表 ニンテンドーアカウントには他サービスと連携する

    ニンテンドーアカウントを狙った不正ログインについてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/04/28
     使  

    security
     
  • iPhoneのメールアプリの脆弱性を狙うゼロクリック攻撃についてまとめてみた - piyolog


    2020422iPhoneZecOps調AppleZecOps(4/26 )  iOS iPhoneiPad(Mobilemail/Maild) 42313.4.5ZecOps13.4.5β
    iPhoneのメールアプリの脆弱性を狙うゼロクリック攻撃についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/04/24
    えー、バックグラウンドで受信するだけなのか…。M$さんは元気だろうか(煽りではない)。結構長いんだな
  • 国内高校の半数が利用するClassiの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog

    2020年4月13日、Classi(以下Classi社と記載)は同社のクラウドサービス「Classi」が不正アクセスを受け、IDや暗号化されたパスワード文字列などが閲覧された可能性があると発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 corp.classi.jp 2時間で122万人のIDなどが閲覧された可能性 不正アクセスの概要 Classiへの不正アクセスは4月5日 日曜日の昼過ぎから夕方にかけ発生。発生時間は2時間14分。 社内のデータベースで異常発生が検知されたことが発端。データベースが直接被害を受けていたのかは報じられていない。 Classi社の発表に「外部専門会社の協力を得て不審ファイルや通信ログを解析したところ」とあり、Classi上に何らかのファイルが蔵置されていた可能性がある。 第三者に閲覧された可能性のある情報は次の通り。 閲覧された可能性のある情報 Classi社は

    国内高校の半数が利用するClassiの不正アクセスについてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/04/16
    利用者多いな…。ベネッセとソフトバンク…
  • Zoom爆撃と予防策についてまとめてみた - piyolog

    COVID-19のパンデミックを受け、教育機関や企業などでリモート会議(イベント)を導入する動きが強まり、Web会議サービスを提供するZoomでは(有料・無料併せた)会議参会者は昨年12月末の1000万人から3月には2億人を超える人数が利用しており、それに合わせて複数の問題も確認されています。ここではその中でZoom爆撃ともいわれるZoomミーティングを狙った荒らし行為についてまとめます。 Zoomを狙った荒らしの発生 Zoomで行われるミーティングで来参加を想定していない第三者が参加し行う荒らし行為(Zoombombing、Zoom爆撃)が発生している。 荒らし行為を通じてミーティングやイベント進行に支障が生じ、中断につながる恐れがある。 海外でZoomBombingによる被害報告が複数取り上げられている。公序良俗に反する内容(ポルノなど)を画面共有したり、ヘイトスピーチ等でチャットを

    Zoom爆撃と予防策についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/04/04
    オープンと利便性だけど脆弱だ…。アプリのid/pass併記とは。 (おすすめタグにsecuirty誤字タグううう)
  • 定例外で修正されたSMBv3の脆弱性(CVE-2020-0796)についてまとめてみた - piyolog


    MicrosoftWindowsSMBv3CVE-2020-0796KB4551762  Windows10OSMicrosoft Server Message Block 3.1.1SMBv3  MicrosoftCritical312 CVE-2020-0796JPCERT/CCCVSS9.8v3*1  2017WannaCry
    定例外で修正されたSMBv3の脆弱性(CVE-2020-0796)についてまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/03/15
    緊急だ。いつも不具合聞くので…アプデしても大丈夫かな(`・ω・´)))) (わざわざアンチコメにシュバってくるのも無駄遣い感…)
  • 全国一斉休校を受け無償提供されたオンラインサービスをまとめてみた - piyolog

    3月2日からの政府からの小中高全国一斉休校の要請などを受け、EdTechやエンタメなど複数のサービスが期間限定で無償提供されています。ここでは無償提供が行われたオンラインサービスをまとめます。 経済産業省まとめサイト 新型コロナ感染症に伴う学校休業対策のためにEdTech関連各社の取り組みを以下にまとめている。 www.learning-innovation.go.jp 文部科学省 学習支援コンテンツポータルサイト 新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間において、学習支援に利用可能なコンテンツサイトを公開している。 www.mext.go.jp 自習活用サービス・教材 教材名 概要 対象者 会員登録 無償提供期間 まなびwith 2019年度教材3月号をPDFで無料公開。ワークブック送付サービス(1人1冊まで)も提供 小学1年生~6年生 不要 3月2日~3月31日 電子図書館まなびライブラリ

    全国一斉休校を受け無償提供されたオンラインサービスをまとめてみた - piyolog
    tailtame
    tailtame 2020/03/04
    角川はブックウォーカーでも開放してるからついでに顧客にならないものか。宣伝にもなってWIN-WINならいいよなぁ。
  • Citrix脆弱性悪用と窃取データ公開が行われたランサムウェア被害事例についてまとめてみた - piyolog

    フランスのクラウドホスティング事業者がランサムウェアによるシステム侵害を受けたもののバックアップにより数日で復旧したことが報じられました。しかし、その後この攻撃に関与したとみられる人物が同社から盗んだ情報を公開する行為を行いました。ここでは関連する情報をまとめます。 当時0dayだったCitrixの脆弱性悪用 ランサムウェア被害を受けたとして報じられた企業は「BretagneTélécom」 フランスで約3000の顧客を対象にインターネットや電話サービスの提供、クラウドホスティング事業などを行っている。管理しているサーバーは約1万台。BRETAGNE TELECOM社のWebサイト 同社サイト(公開されたページ)から今回の件に関連する詳細情報を確認できなかったが、Twitterでは1月20日頃にインシデント発生を報告する投稿が行われていた。 取材対応したCEOによれば、攻撃はCitrixの

    Citrix脆弱性悪用と窃取データ公開が行われたランサムウェア被害事例についてまとめてみた - piyolog