タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (537)

  • 1本2500円の「Apple Pencil」互換ペンが驚きの進化、本家より優れた点もある


    iPad mini6Apple PencilApple Pencil使 Apple Pencil Apple Pencil Apple Pencil iPad mini6Apple Pencil221800Apple Pencil
    1本2500円の「Apple Pencil」互換ペンが驚きの進化、本家より優れた点もある
    takeishi
    takeishi 2024/07/10
    残念ながら筆圧感知は無い
  • 「S/4HANA」への切り替えでトラブルの江崎グリコ、1カ月経過も商品の出荷停止続く

    「プッチンプリン」をはじめとする江崎グリコのチルド品が店頭から姿を消した。2024年4月3日に実施した基幹システムの切り替えでトラブルが発生。同社が物流・販売を請け負っていた他社製品を含め、一部商品を出荷できなくなった。同月18日に出荷を一部再開したものの、トラブルは終息せずに再び出荷を停止。システム障害の影響で、当初業績予想より売上高を200億円程度押し下げるとみる。 「スーパーにもコンビニにも『プッチンプリン』が見当たらない」「『カフェオーレ』を長年愛して飲んでいるが、どこの店舗も販売休止中だ」――。2024年4月中旬、X(旧Twitter)で、このような投稿が相次いだ。 江崎グリコの看板商品が店頭から姿を消した理由は、システムトラブルによるものである。同社は2024年4月3日、基幹システムの切り替えを実施した。旧システムを独SAPのERP(統合基幹業務システム)パッケージ「SAP

    「S/4HANA」への切り替えでトラブルの江崎グリコ、1カ月経過も商品の出荷停止続く
    takeishi
    takeishi 2024/05/27
    5月中の解決は無理らしい
  • バッファロー製無線LANルーターでボット感染急増、NICTが発表


    NICT2024521NICT XTwitterNICTER2024520LAN50 WSR-1166DHPNICTDDoSNICT NICT20245216
    バッファロー製無線LANルーターでボット感染急増、NICTが発表
    takeishi
    takeishi 2024/05/22
    これは大変
  • 官製デスマーチがやってくる、全国の自治体やベンダーが証言するシステム移行の実態

    「もうデスマーチが始まってますよ」。自治体情報システムの開発を手掛ける複数のベンダー幹部は口をそろえる。自治体は2025年度末までに主なシステムを標準仕様に準拠させ、政府が契約したクラウドサービスに原則移行しなければならない。ところが標準仕様の改版が続いている上に、岸田文雄政権の経済政策に伴うシステム改修が追い打ちをかけているためだ。 全国約1700の自治体は2025年度末までに、それぞれの自治体で仕様が異なっていた戸籍情報や住民記録など計20の基幹業務システムを同じ標準仕様に基づいて作り直さなければならない。その上で政府が運営する「ガバメントクラウド」に原則移行する。 政府の大号令によって、全国の自治体は一斉に移行作業を迫られる。ベンダー各社では既にシステム開発担当者らが過酷な労働を強いられる「デスマーチ」が始まっているという。政府のシステムでなぜデスマーチを招く事態になっているのか、匿

    官製デスマーチがやってくる、全国の自治体やベンダーが証言するシステム移行の実態
    takeishi
    takeishi 2024/05/07
    なんで期限の後ろを切るのか。誰も得しないような
  • 富士通がハード事業を切り離し、狙いは純粋なサービス企業への変身

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    富士通がハード事業を切り離し、狙いは純粋なサービス企業への変身
    takeishi
    takeishi 2024/05/01
    京だってハードが評価されてる気がするのだが
  • 中国の展示会で見つけた「磁石の力で鮮度保持」に専門家は沈黙、技術者を直撃

    中国・上海市で開催された世界最大級の家電見市「AWE(Appliance & Electronics World Expo)2024」(2024年3月14~17日)を取材していると、中国Haier Group(ハイアールグループ)のブースで不思議な展示を見つけた。同社の冷蔵庫「DELICACY」シリーズの新型モデル「Boguan 660」のチルド室に、2個の方位磁石が設置されていたのだ(図1)。

    中国の展示会で見つけた「磁石の力で鮮度保持」に専門家は沈黙、技術者を直撃
    takeishi
    takeishi 2024/04/30
    ただの永久磁石でそんなに鮮度が維持できるのだろうかはて
  • 原発再稼働、2029年に80基超えの中国が米国に迫る


    UAE2023COP2828205020203 20  BWR  332011
    原発再稼働、2029年に80基超えの中国が米国に迫る
  • グリコが冷蔵品の出荷を再度停止、S/4HANA稼働トラブルで5月中旬まで


    202441943SAPSAP S/4HANA 4185
    グリコが冷蔵品の出荷を再度停止、S/4HANA稼働トラブルで5月中旬まで
    takeishi
    takeishi 2024/04/20
    うわちゃー/S/4怖いなあ
  • 新潟で歴代8部長が入札情報漏らす、令和の時代でも談合屋が暗躍


    20 202414123 239101
    新潟で歴代8部長が入札情報漏らす、令和の時代でも談合屋が暗躍
    takeishi
    takeishi 2024/04/20
    もういっそ合法化したら。何らかの方法で>>約20年間にわたり、歴代の部長が
  • 「高すぎて買えない」スポーツ車好きと、自動車メーカーの苦悩


    WRX STIR500NA   2022R499730019971998000GT-R13752007777
    「高すぎて買えない」スポーツ車好きと、自動車メーカーの苦悩
  • トヨタ自動車が東京本社を品川へ移転、モビリティー実機を持ち込み可のオフィスに


    2029JR西24322160m2529 1 23 JR
    トヨタ自動車が東京本社を品川へ移転、モビリティー実機を持ち込み可のオフィスに
    takeishi
    takeishi 2024/04/18
    そりゃ水道橋よりは品川が便利か
  • ダイハツ不正の真因は「技術力不足」、トヨタ出身経営者が見抜けぬ訳


    調  341 調
    ダイハツ不正の真因は「技術力不足」、トヨタ出身経営者が見抜けぬ訳
  • 南海トラフ巨大地震、国内半導体工場の想定震度を可視化してみた

    2024年1月1日に発生した最大震度7の「令和6年能登半島地震」は、電機・精密業界にも大きな影響を与えた。電子部品大手の村田製作所は震源となった石川県の他、福井県、富山県に多くの関係会社を持ち、複数の拠点で生産に影響が出た。同様に電子部品を手掛けるサンケン電気の工場にも停電などの影響が及んだ。 今後、日で予想される大地震の代表格が「南海トラフ巨大地震」だ。東海地震や東南海地震などを引き起こす震源域が南海トラフで連動して起きると想定される地震である。マグニチュード(M)8~9級の地震が南海トラフで発生する確率は、政府発表では、23年を起点に10年以内に30%程度、20年以内に60%程度と予想されている。 気象庁によれば、南海トラフ巨大地震が発生すると、静岡県から宮崎県にかけての一部で震度7となる可能性がある他、隣接する周辺の広い地域で震度6強から6弱の強い揺れになると想定されている。さらに

    南海トラフ巨大地震、国内半導体工場の想定震度を可視化してみた
  • 全固体電池向け次世代電解質、パナソニックと中国勢が先陣争い


    20207LiAlCl41aAlLiClLiLi3InCl6bvacancy siteLiC2/mab  China All-Solid-State Battery Collaborative Innovation PlatformCASIP調
    全固体電池向け次世代電解質、パナソニックと中国勢が先陣争い
    takeishi
    takeishi 2024/04/12
    不思議な材料だ
  • テスラが「モデル2」の開発断念か、薄利どころか設計は無理という試算


    2TeslaEV250003801152EV2Tesla203020001 CEOXTeslaEV TeslaEV339000
    テスラが「モデル2」の開発断念か、薄利どころか設計は無理という試算
  • 勝機は「軽EV」にあり、ホンダはGMとの決裂を日産との協業に生かせるか

    左が日産自動車の内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)、右がホンダの三部敏宏社長。2024年3月15日に両社が緊急会見を開き、協業について検討する覚書を締結したと発表した。(出所:日経クロステック、写真:日産自動車) 「最初から日産自動車と手を組んでおけばよかったのだ」──。自動車技術に詳しいアナリスト(以下、自動車系アナリスト)は、日産自動車とホンダが発表した協業の検討についてこう語る。両社は自動車の電動化と知能化分野で戦略的パートナーシップの検討を開始することで覚書(MOU)を締結(図1)。今後、ワーキンググループを立ち上げて具体的な内容を詰めていく。このうち、ホンダの動きについて自動車系アナリストは「遅きに失したとまでは言わないが、スピード感がない」と指摘する。 率直に言って、ホンダは迷走しているように見える。電動車、中でも電気自動車(EV)に関して現実味のある戦略が見えないのだ。足元

    勝機は「軽EV」にあり、ホンダはGMとの決裂を日産との協業に生かせるか
  • 富士通製メインフレームが残り700台の衝撃、保守期限までの撤廃に求められる策

    「まだ700台も残っているのか」――。富士通と米Amazon Web Services(アマゾン・ウェブ・サービス、AWS)の会見を聞いた筆者の感想だ。両社は2024年3月18日、グローバルパートナーシップの拡大と顧客システムのモダナイゼーション支援を発表した。その中で、富士通の島津めぐみ執行役員副社長COO (サービスデリバリー担当)(現職)が同社のメインフレーム残存数に触れたのだ。 島津副社長によれば、現在約700台のメインフレームと約9400台のUNIXサーバーが稼働しているという。富士通は2030年度末にメインフレームの製造・販売から撤退し、5年後の2035年度末で保守を終える。UNIXサーバーは2029年度下期に製造・販売を終了し、2034年度中に保守を終える予定だ。 脱メインフレームは間に合わない 果たして2035年度末までに700台あるメインフレームをすべて撤廃できるだろうか

    富士通製メインフレームが残り700台の衝撃、保守期限までの撤廃に求められる策
    takeishi
    takeishi 2024/04/09
    IBMのメインフレームかPOWERサーバーに載せ替えれば
  • 不登校になりそうな児童生徒をAIが予測、戸田市の教育データ活用実証が示したこと


    AI202432023111212612000PKSHA Technology SOS 
    不登校になりそうな児童生徒をAIが予測、戸田市の教育データ活用実証が示したこと
    takeishi
    takeishi 2024/04/04
    なんかの役に立つのかなあ
  • 「EV優先」設計でエンジンに逃げ道、欧州車大手の“変わり身”

    電気自動車(EV)市場の成長が鈍化する中で、欧州の大手自動車メーカーの心が揺れている。その迷いが、EVの土台となる基骨格「プラットフォーム(PF)」に表れた。EVへの採用を主軸に据えながら、エンジン車やハイブリッド車(HEV)にも展開できる「EV優先PF」を用意する自動車メーカーが増えつつある。各社はEVのみに最適化した「EV専用PF」の開発でしのぎを削ってきたが、EV市場の失速で今後数年はEV優先PFが“つなぎ”の技術として役割を増す。前編では、欧州Stellantis(ステランティス)のEV向けPFの動向を解説する。

    「EV優先」設計でエンジンに逃げ道、欧州車大手の“変わり身”
  • ホンダ「軽HEVは造らない」、N-BOXの開発者が明かす

    「軽自動車の簡易ハイブリッド車(MHEV)を含むハイブリッド車(HEV)は考えていない」とホンダの開発者が明かした。2023年10月に発売した3代目「N-BOX」を含む、現在同社が展開する軽自動車は全てガソリン車である(図1)。一方で2024年以降は、軽の電気自動車(EV)を展開していく予定だ。競合メーカーがMHEVを設定する中、ホンダはガソリン車とEVで今後の軽自動車市場に挑む。 同社は四輪車において、2040年までにEV・燃料電池車(FCV)の販売比率をグローバルで100%にする目標を掲げている。この目標に合わせて、軽自動車も電動化を推進していく。2024年には軽商用EV「N-VAN e:」、2025年には「N-ONE」ベースの軽乗用EVを発売する予定だ。 軽自動車のEV化は進める一方で、冒頭の発言のように「ガソリン車とEVの間に、MHEVを含むHEVは検討していない」(ホンダの開発者

    ホンダ「軽HEVは造らない」、N-BOXの開発者が明かす
    takeishi
    takeishi 2024/02/12
    シェア1位なのにコスト的に厳しいホンダと、平気で載せてくるスズキ