タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (122)

  • 「クールジャパン時代」の終わり | WIRED VISION

    「クールジャパン時代」の終わり 2011年5月25日 カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) フィードカルチャーメディア (これまでの 小田切博の「キャラクターのランドスケープ」はこちら) WIRED VISIONが終了するとのことで、今回でこのコラムも最終回である。 もともと自分の中では、このコラムは昨年出した『キャラクターとは何か』(ちくま新書)の執筆ノートのような位置づけだったので、そろそろ終わってもいい頃合だったという気もする。 最後にここで書いてきたことの総括というか、前述の新書を含めた自分自身の執筆動機のようなものを述べておきたい。 00年代という「クールジャパン」の時代、マンガやアニメといったサブカルチャーが文化や商品としてだけではなく政治的な注目まで集めるようになり、これまでになく多くの学者や文化人がそれらについての言説を紡ぐようになった。 私は批評家でも専

    takunama
    takunama 2011/06/11
    "それらの存在がここ10年ほどの日本社会で語られてきたように、ストレートに「国力」と結び付けて語られるような状況はもう存在し得ないはずだ"
  • 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 Mac用マルウェア『MAC Defender』 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果 2011年5月18日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Brandon Keim アムステルダムの『Euronext』証券取引所 Image: Perpetualtourist2000/Flickr 「集合知」(Wisdom of the crowd)とは、多数の個人の推測から、驚くほど正確な平均回答が導き出される統計的現象を指す。個人的バイアスが互いを相殺する結果だ。 集合知は、数量で表わせるような問題の推測において最もよく発揮されるため、集団の知恵というより、「集団の精度」と表現するのが適切かもしれない。この現象は何十年も前から文献に記されてきた。古くは1907年、イギリスの人類学者フランシス・ゴルトンが、見市の来場者たちは

    takunama
    takunama 2011/06/09
    "この問題は、市場や政治にも当てはまるとチームは考えている。市場も政治も、集団的評価に左右されるシステムだ"
  • ポストPC時代の「Apple対Google」 | WIRED VISION

    前の記事 「自動車の装甲化サービス」が急成長 ポストPC時代の「AppleGoogle」 2011年6月 8日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Steven Levy Apple社の3つのストーリー。画像は別の英文記事より 6日(米国時間)から米Apple社が開催しているWWDC(開発者会議)は、ソフトウェアに重点を置いている。壇上に復帰したスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、ハードウェアはApple社に脳と筋肉を提供するが、ソフトウェアは同社の魂だと述べた。 ジョブズCEOが今回のWWDCで提供したストーリーは3つの章に分かれていたが、そのテーマは一貫していた。Apple社は、2010年代のオペレーティング・システム(OS)をめぐる大きな戦いにおいて、自社の地位を確保しようとしているのだ。 WWDCにおける第一章は、Mac OS Xの最新バージョン『

    takunama
    takunama 2011/06/09
    "Apple社はクラウドを自社サービスのハブと見なしているが、Google社の『Chrome OS』では、クラウドをコンピューター自体として扱っている"
  • 個人的なツイートで「信頼感」が高まる?:米調査 | WIRED VISION

    前の記事 ミニチュア写真が撮れるトイデジ『NeinGrenze』 個人的なツイートで「信頼感」が高まる?:米調査 2011年5月17日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Jacqui Cheng 自分のTwitterアカウントで、個人的なツイートと職業的なツイートの両方を行なっている人はしばしば、社交的なツイートや日常でのおかしな出来事をツイートすることで、自分の職業的な信頼感が損なわれるのではないかと心配しているかもしれない。 しかし、『Learning, Media and Technology』誌で発表された研究によると、その心配は必要ないようだーー少なくとも、若者に対しては。学生対象に行なわれたこの調査によれば、社交的なツイートをする教師は、職業的なツイートしかしない教師と比べて、より信頼できると受け取られるという。Twitterストリームの裏側に

  • Googleはなぜ『Skype』を買収しなかったのか | WIRED VISION


     AppleJobs GoogleSkype 2011511    (0)  Steven Levy SkypeCEO Tony BatesMicrosoftCEO Steve Ballmer(Photo:Jim Merithew/Wired.com) MicrosoftSkype Technologies85Microsoft 2009eBaySkype
    takunama
    takunama 2011/05/15
    なるほど。 > "Skypeはピアツーピア技術に基づいており、新しいクラウド・コンピューティングの枠組みに取り組んでいたGoogle社に合わない"
  • GoogleとFordが開発する「スマート・カー」 | WIRED VISION


     3G()   GoogleFord 2011512 IT  (0) IT Mike Isaac mage: Ford Ford Motor11()GoogleGoogle I/OGooglePrediction API ()MicrosoftC
    takunama
    takunama 2011/05/12
    平たく言うと AI だ。ホント最近は現実が SF じみてる。基本的にクラウド側処理だというのが、昔夢見られた未来とちょっとちがう感じだけど。
  • iOSとAndroidによる浸食が増大:任天堂DSシェア | WIRED VISION


     SamsungApple iOSAndroidDS 2011420    (0)  Jacqui Cheng 調Flurry調2010iOSAndroid402820095 20108iOSAndroid820095200924201016(
    takunama
    takunama 2011/04/22
     3DS   

    android

    game

    iphone
     
  • 第53回 NFC革命 | WIRED VISION


    53 NFC 2011310 IT   (0) IT  NFCNear Field CommunicationNFCSuicaRFID使FeliCaSuicaICOCAMIFARE使TaspoMIFAREFeliCaMIFARENFCISO NFCISO2003Suica
    takunama
    takunama 2011/03/10
    "実世界GUI" か。
  • NY Timesが「Huffingtonリブログ」に負ける理由 | WIRED VISION


     IBM NY TimesHuffington 2011217    (0)  Felix Salmon AOL()Huffington PostThe New York Times(NYT) NYTNYTHuffington Post NYT(28)93Huffington Post(HuffPo)[29]Facebook
    takunama
    takunama 2011/02/18
     "NYTNYT"  

    media
     
  • 「革命2.0」:エジプトとソーシャルメディア | WIRED VISION

    前の記事 ネットが生む「共有とレンタル」の時代 「革命2.0」:エジプトとソーシャルメディア 2011年2月12日 国際情勢メディア コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢メディア Sam Gustin ムバラク大統領の辞任を喜ぶ人々。タハリール広場で。Emilio Morenatti/AP エジプトにおける30年にわたる暴力的な圧政と独裁が今回の「革命」の燃料になったとすれば、ソーシャルメディアは火花と加速剤になったといえるだろう。 FacebookやTwitterが革命の原因になったとは言えないが、これらのツールは、人々の組織化、メッセージを世界に伝えること、国際的な支援を得ることに役立った。 「政治小冊子(パンフレット)がアメリカ独立戦争を起こしたわけではないのと同じように、ソーシャルメディアがエジプト革命を引き起こしたとはいえない」と、New America Foun

    takunama
    takunama 2011/02/16
    "Facebookは国内の活動家たちが自らを組織化するのに役立った一方、Twitterは海外のより広い範囲にメッセージを広める機能を~" "政権に居る人々は若者たちと何世代も違う。(中略) FacebookもTwitterも使ったことがなかった"
  • 「天才の時代は終わった」か? | WIRED VISION


       201121    (0)  Jonah Lehrer Wikimedia Gideon RachmanFinancial Times21RachmanForeign Policy2010100 Foreign Policy201010()Bill GatesWarren B
    takunama
    takunama 2011/02/03
    思想家、ではないけど、IT 企業創設者は若かったりするけどな。"ノーベル賞受賞者と偉大な発明家のデータから、著名なイノベーションを生み出した年齢の平均が、20世紀の間に6歳上がっていることが分かった"
  • Androidマーケット、『Flash』アプリを削除 | WIRED VISION

    前の記事 iPhone 4:「分解困難な特殊ネジ」に変更 「美しい義足デザイン」のギャラリー 次の記事 Androidマーケット、『Flash』アプリを削除 2011年1月21日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスIT Mike Isaac Photo: Kongregate app/Gamestop.com 『Kongregate』は『Adobe Flash』ベースのゲームを掲載している人気のウェブサイトだが、そのAndroid用公式アプリ『Kongregate Arcade』が、『Android Market』で公開されてから24時間経たないうちに米Google社によって削除された。 Google社がKongregate Arcadeを削除したのは19日(米国時間)のことで、同社によれば、このアプリはAndroid Marketの開発者配布協

    takunama
    takunama 2011/01/22
    たしかにそんな気がするなぁ。> "この定義によれば、Kindleや他の音楽アプリも問題になるはずだ"
  • 「砒素で生きる細菌」に疑問の声 | WIRED VISION


     WikiLeaks  2010129    (0)  Lisa Grossman Wikimedia NASA122Nature() Rosie Redfield1244 RedfieldDNARNA
  • 第49回 電子書籍のインパクト | WIRED VISION


    49  20101111 IT   (1) IT  調 便使 
    takunama
    takunama 2010/11/18
    "電子書籍は「新しい書籍」というよりも「新しいコミュニケーション」の道具になる時代が近付いてきています。「書籍」という名称に惑わされず、その影響がじわじわ浸透していくことを期待したいと思います"
  • GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 | WIRED VISION

    前の記事 「電子メールを超える」Facebookの統合システム GoogleがFacebookに負ける(かもしれない)理由 2010年11月16日 経済・ビジネスメディア コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスメディア Ryan Singel 1993年、New Yorker誌は、コンピューターの前にいる犬がもう1匹の犬に、「インターネットでは、誰も君を犬だとは思わないんだよ」と教える有名なマンガを掲載した。 その後、事態は変わった。Facebook時代のインターネットでは、誰もが君を、どんな種類の犬であるかを正確に知っている。 Facebookは世界中の人々に、自分のアイデンティティをオンラインで明らかにすべきだと考えさせている。Facebookはネットユーザーたちに、写真を掲載し、近況を報告できる場所を提供しているが、その当の目的は、人々のアイデンティティをウェブ

    takunama
    takunama 2010/11/17
    "ミシガン州の結婚式専門の写真屋は、「婚約した」とマークした人たちにターゲット広告をうつことでビジネスを急成長させた" "成長を続けるディスプレイ広告市場の巨大で重要な部分を支配するかもしれない"
  • オープンエデュケーションとその持続可能性 | WIRED VISION


     20101111 IT   (0) IT  yomoyomo   MIT OCW21
    takunama
    takunama 2010/11/13
    "「情熱」や「狂気」を原動力とする現在の OCW は sustainable でなく、教育リソースのオープン性を維持しながら、単位が取れる遠隔講義などで収益をあげるモデルの確立こそが OCW が目指すべき次の段階だ"
  • 創造性のダークサイド:心理学研究 | WIRED VISION


     e-tron Spyder  20101026    (0)  Jonah Lehrer Wikimedia 辿4()[19] Modupe Akinola2
    takunama
    takunama 2010/10/27
    "悲しみは人間の集中力と熱心さを高め、より細かなことに注意が向くようにさせる" "ただし、気分が良いときには「ひらめきの瞬間」(moment of insight)が出やすい傾向も20%高まる"
  • アクション・フィギュア『モノリス』登場 | WIRED VISION


      ()   20101021    (0)  Charlie Sorrel 2001Think Geek Monolith Action Figure1.9 x 7.6 x 17.141:4:9(3) ()
    takunama
    takunama 2010/10/22
    エイプリル・フールのネタが今発見されたってことなのかな。よくわからん。ところで、今でも /. に行けば広告出てるのかな? → "発売元はもちろん、Think Geek"
  • 立って乗る画期的自転車DreamSlide | WIRED VISION


    DreamSlide 20101012 IT  (0) IT  General Gadgets  YouTubeDreamSlide 1250
  • 「混戦状態の携帯訴訟」をイラスト化 | WIRED VISION


         2010108    (0)  Chris Foresman(Arstechnica) Illustration by Design Language  Motorola106()Motorola Mobility2Apple貿(ITC)AppleiPhoneiPadiPod touchMac
    takunama
    takunama 2010/10/09
    半年ほど前: An Explosion of Mobile Patent Lawsuits - NYTimes.com http://t.co/lfCf7gY まだ増えるんだろうな……。